X



ウイニングポスト総合スレ356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 17ad-2Sdn)
垢版 |
2020/05/18(月) 03:17:03.83ID:KHTv7nME0
9 2020公式
ttps://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/

9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう

前スレ
ウイニングポスト総合スレ354
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1588189106/

ウイニングポスト総合スレ355
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1588843346/
0396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2b-P9DH)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:41:46.48ID:zUuP8dh00
>>393-394
差しを指示しても実際のレースが先行っぽい感じになったら二の脚が付く あと騎手が指示に従ってないというか
賢さが低いとかで本来の脚質の位置にならないとか いろいろあるらしい
そもそも脚質特性の明確なつき方わかってないしなw 逃げで脚質調教指示してGI40勝してもつかないとかみたし
4戦でついたとか レコード出すとつきやすいとかわかってない
先行で高速ニゲが付くこともある サクラバクシンオーなんか先行だけど高速逃げもってるからな
ぶっちゃけ詳しいことはわからないが正しいと思う
0397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spbb-cegT)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:44:21.01ID:0OmSTAFhp
>>384
2020は自己所有しない馬は産駒がデビュー前に引退するような環境だし確立したいなら自己所有必須だよ
で、ハーツまで削除済み(2001年まで進んだ状態)じゃサンデーラストクロップしか残ってなくね?

だとしたらサンデー直子なら因子2つのマツリダゴッホ(03生)

どうしても非所有でっていうなら
架空SHのおかげで引退がそれなりに遅い産駒だと
ダイワメジャー(17年引退)
オレハマッテルゼ(19年引退)
デュランダル(19年引退)
マツリダゴッホ(19年引退)
0406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2c-J+U9)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:44:45.28ID:+9ChkBCa0
スペシャル種牡馬でカムラーン導入したが
トニービンを確立させたい時にメチャクチャ邪魔になるなコイツ

グレイゾウリンを親に昇格させたいだけならカロとトニービンで事足りるし
なによりそのリソースをカーリアンに注げばニジンスキー親も目指せるのに失敗したわ
0413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7689-sKCv)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:50:34.64ID:rTUwql3a0
スピSサプパラA以上のプレイ評価達成したのに
未来視してもそんなの1頭もいない

まさかセリで売った中に居たのか!?
0415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a20-rTGA)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:59:45.46ID:nPx7/ILc0
子供の顔(女の子)8の顔全部あるなら16種類で新しい顔1つで17種類?
のはずだけど何回もやり直してるのに同じ顔ばっか産まれる
10回以上やって2種類しか出ないなんでこんな偏るの
とりあえず今は出走予定変えてみたりしてる
0427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:27:20.56ID:oU3yydIi0
桜花賞→オークス→ローズS
このローテでローズ勝ったら鉄砲付いたわ。前作なんて死ぬほどこのローテしてきて全く付かんかったのに
0435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:01.83ID:oU3yydIi0
個人的には系統確立せずに牝系確立させて牝系図みて自己満してんの俺だけ?
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a20-rTGA)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:13:18.10ID:CfR4Z0HF0
12月4週にセーブして現役のプレザントタップ産駒全部引退種牡馬入りさせて、1年オートで飛ばしたらゴーンウエスト確立
12月4週に戻って3歳馬(引退してたら1000万)1頭だけ残して他全部引退種牡馬入り、クラブ牧場のプレザントタップ産駒種牡馬(200万)が引退してたので国内牧場に移して保護して、1年オートで飛ばす
そしたら今度はプレザントタップが確立した
これなんで順番入れ替わったのかな??
ゴーンウエスト系産駒はどっちのパターンも変わりなしで年齢はゴーンウエストが上なのに
0441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03ad-w47S)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:19:26.87ID:yBpDPLlN0
>>438
シンジケート組んでなくて、ちゃんと所有してるなら毎年自分の牧場で種付けしまくってれば確立までいけるよ
自家生産馬だと自分で毎年生産して種牡馬入りさせる必要があるから時間はかかるけどね
時期と箱庭内の状況にもよるけど、種付け料の総額1億円くらいを目安に
0447こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2b-P9DH)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:33:10.25ID:dBix2QYL0
>>446
まあ身もふたもないこと言えば坂路リセマラしてサブパラあげちゃえば
ゲーム内無双なんて簡単すぎるからなあ 坂路リセマラしなくても施設整えて
成長すればオジュウチョウサンやホッカイルソーがハードでも3冠 古馬三冠できるレベルだし
0450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3e10-trR4)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:39:58.30ID:eZD9zMDL0
エーピーインデイが親系統にならないうちに引退しそう。引退前でアメリカの支配率11.8 %なんだが、ほっとけば、親系統になるかな。それとも、なにか手を加えたほうがいいかな。
でも、手加えるとしても、トゥナーリストとか史実馬を所有するのはまずい気もする。買い戻しされるか分からんし。それ以外だと、自家生産馬でタピットの種付け料あげるくらいしか思い付かないんだ。
0453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW dbc9-aEZO)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:59:42.64ID:3+HbpKFr0
>>450
親系統昇格は滅亡さえしてなければ引退済みでも問題ないぞ
ニジンスキーとかサンデー親は引退後だろ
んでエーピーインディはストームバードみたいにひとつの子系統に全部取られたりしてないから引退後に勝手に親になる、気になるなら少し援護してやればいい
0454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:06:01.22ID:oU3yydIi0
2012年にして初めて凱旋門賞勝てそう
0456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3e10-trR4)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:09:14.45ID:eZD9zMDL0
>>453
引退しても大丈夫なのは知っていましたが、このままだと、エーピーインデイが引退して、支配率がどんどんと下がりそうな気がしたので。普通は大丈夫なんですかね。
ちなみにどうでもいいことですが、ぼくのプレイだとサンデーサイレンスもサドラーズウェルズも引退前に普通に親系統になりました。
0459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-ubYD)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:50.69ID:LmOkP9p3d
>>458
そんなポンポンあがんねーよw
0460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2b-P9DH)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:23:49.05ID:dBix2QYL0
>>459
え?あがるけどな 別に俺だけの話ならいいが 普通にツイッターやブログでも
◎◎ここまで成長したとかあるじゃん メジロマックイーンだって初期は全然だめで
キングジョージとか勝てないけど 1,2年たつとちゃんと成長して凱旋門とかも勝てるようになるじゃん
ましてや弱い馬はかなり成長するぞ
0463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e71-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:29:10.35ID:6Ga+ICNf0
まあ坂路でセーブ&ロードは正攻法とは言い難い手段だから、使ってる時点で余裕ではないという考え方もある
ホッカイルソーでも三冠できるとはいえ、繁殖ボーナス稼いで適当に生産するだけで、
大事なのは「どの程度の頻度でホッカイルソー級なら出せるのか」なのかじゃないの
0467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-Guyd)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:54:51.03ID:M0gtgi2y0
>>465
それでいい
あとサブパラだけじゃなくてスピードも上がる
0470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-Guyd)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:06:32.56ID:M0gtgi2y0
>>469
検証したわけじゃないけど感覚的にはピークすぎてない馬の方が伸びやすい気がする
0474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-trR4)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:12:24.98ID:sKxcvAanr
架空シナリオ(架空期間)ってすごく言い方に違和感ありませんか。だって1991年から始めたって、全然史実とは違う結果になるし、それと対比して架空って言われてもって思います。
2021年スタートのほうがよっぽど史実に近いと思いませんか。まあ、公式の未来シナリオって言い方も違和感ありますけど。
0478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8b24-CWp/)
垢版 |
2020/05/22(金) 13:35:38.29ID:oU3yydIi0
良くSP75とか76とか数字で表してるけどあれってS+とかSがどのぐらいの数値なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況