X



兵庫県競馬組合 園田競馬part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff78-J9rg)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:31:53.12ID:CRbiicpo0
>>117
ユメノアトサキ(2013)の1勝だけ
0121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034c-8ths)
垢版 |
2020/06/12(金) 21:39:06.03ID:ROCChEL/0
上のレスに姫路競馬の推定時期について書いてたけど金曜日の園田ニュースの3ページに重賞一覧が載ってた。
少なくとも1/14園田QSから3/4兵庫ユースCの週までは姫路か。
他、白鷺賞はもちろん兵庫ウインターカップも姫路での重賞となるみたい。
0123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c324-tD/8)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:42:52.23ID:ngnrJn/F0
セイプレジール
なんだこりゃ他と持ち時計が5秒以上も違うなんて
こんな番組組めるのか今は

1分32秒台で勝ち負けできるレースで
1分26秒台のタイム持ってて余力があればそりゃ流してでも勝てるわ…

今って昔で言えば年がら年中、夏の記者選抜(1300m)やってるみたいなものなんだな
0140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fa78-pY9C)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:35:41.78ID:ZM49nqiS0
>>93
数年前に高知の馬に負けるようになってからレベル下がったな…と思うようになったわ

>>137
3連勝式の馬券発売がまんまJRAに追随する形だからね
0141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-8ohN)
垢版 |
2020/06/20(土) 07:28:49.17ID:rQGe6ycE0
木本 直 騎手の期間限定騎乗について
(園田・姫路競馬公式サイトから・2020年6月17日リリース)
http://www.sonoda-himeji.jp/news/detail.html?id=sXUYoR

木本 直騎手(園田 森澤 友貴きゅう舎所属)が、金沢競馬場での
期間限定騎乗を行うことになりましたので、お知らせいたします。

騎乗期間 令和2年6月28日〜令和2年9月29日まで
金沢競馬場での所属きゅう舎 佐藤 茂 きゅう舎


※所属厩舎(6月1日付)並びに勝負服(6月28日付)も変更。
所属 (旧)保利 良平(園田)→(新)森澤 友貴(園田)
勝負服 (現行)緑・赤たすき、赤袖→(新)青・白二本輪、白袖・赤一本輪
0143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MMb6-z3mM)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:18:55.81ID:aWL88zjGM
>>137
そうとは言えん。
そもそも園田本場は客が入らない。
ダッシュも売り上げないから洒落にならん。
本場に関わる業務も無しや大幅ポスト削減でしゃれにならん。
JRA は多少は補償しているが兵庫県競馬組合は全く無い。
園田競馬の業務を受注することは本当にリスクと考えるという。
0144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-EVLb)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:30:53.19ID:tIr/Uxx40
>>143
園田、馬券従事員には補償給を出してるけど他に補償は出してないのか?

組合は7月に客入れできるように動いてるって聞いたけど。
0147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MMb6-z3mM)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:53:30.48ID:aWL88zjGM
>>144
警備とかは全く出ていないらしい。
金は出さないのに口だけは出す。
0148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5f1f-EVLb)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:46:13.48ID:idbOMpWK0
>>147
そうなんだ。場内の店舗にはどうなんだろうね。
警備関係は補償なしで辞められても次の業者はいくらでもあるって考えなのかな。
馬券売場は辞められたら困る(新規雇用だらけでは仕事がまわらない)から補償給を手厚く出してるって聞いたけど。
0152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7666-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:19:53.44ID:7IoTqdgA0
>>151
キンキもだいぶ苦しいとは聞く。

>>148
家賃は免除、くらいじゃないかな。営業補償をしているという話は聞かない。
といってもうわさレベルの話でしか入ってこないから正確なことはわからんが。

観客の入場を再開しても飲食店舗がどれだけ戻ってこれるかは未知数のような気がする。

そういやコロナとは関係がないが、正門のすぐ東側の店舗群は全部撤退してしまったんだな。
0156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ae8-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:58:36.08ID:k8oK1YBr0
岩手は薬物問題や内部紛争の噂でまともな馬主なら預けたくない状態になってるな

高知がまだ今みたいな売上になる前に地元と県外馬主の対立で訴訟問題になりかけた事が有るけど
双方とも高知で馬を走らせたいが為の争いだったので賞金が低くても高知に魅力が有ったんだろう
今の岩手は馬を預けてるだけで何かトラブルに巻き込まれそうだから県外や法人馬主は避けるのが当然だろうね
0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロルT Sp3b-fwcR)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:32:50.35ID:9GyWqWI6p
>>167
前スレで今年の元日の話として触れてる人いたね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1577371065/120

SKNに関してはまともに事前告知もPRもする事なく
その金ナイター当日になってからちょっとツイートしておけばいいやみたいな
いい加減な事をやってるメンバーは早めに切ればいいのにね
0180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラT Spa3-AbI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:49:58.43ID:3O6IjRFEp
>>179
2017年6月8日の吉村の通算1200勝以前は
茶色っぽいプレートで統一されていたみたいだけど
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/872657208726638593
2017年6月15日の田中の地方通算3400勝以降勝負服を模したプレートが出てきた
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/875224533627674624
2017年8月3日川原地方通算5200勝
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/892950071477641216
2017年10月19日笹田地方通算200勝

ただし2017年6月30日大山の通算1200勝の時は従来の茶色っぽいプレートだった
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/880733492866195456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラT Spa3-AbI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:17:57.88ID:3O6IjRFEp
>>182
賞状と同様に額に紙が入ってるだけの気もするけど
廣瀬が300勝した時のツイートにプレートってあるからそう書いてみた
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/877382896494886912

大山の1200勝の時は勝負服を模したタイプの導入当初で
何かの手違いとか従来の紙が余っていたとかかもね
1300勝以降は大山も勝負服タイプを貰ってる
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/966200385701588992
https://twitter.com/sonoda_himeji/status/1077756605490356225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3f78-aIdZ)
垢版 |
2020/06/27(土) 06:58:25.31ID:YKRbufn50
>>191
担当競技は違えども、レース実況アナは結構横の繋がりは持ってるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況