土曜日
京都1R ダ1800 3歳未勝利 クリノティファニー(斎藤)
新潟2R ダ1800 3歳未勝利 プラチナカフェ(柴田善)
東京4R 芝1400 3歳未勝利 プレーリーシップ(武士沢)
京都5R 芝1800 3歳未勝利 シュルシャガナ(池添)
東京5R 芝1600 3歳未勝利 コスモテキロ(丹内)、ランジョウ(松山)
京都9R 芝2400 メルボルンT  ウインベイランダー(松若)

日曜日
京都3R 芝1800 3歳未勝利 エケベリア(国分恭)
東京4R 芝2400 3歳未勝利 フルールエトワール(木幡巧)、マイネルエルガー(柴田大)
新潟5R 芝1800 3歳未勝利 バトーブラン(菅原)
東京5R ダ1400 3歳1勝クラス ツインシップ(武)
新潟6R 芝2200 3歳未勝利 マイネルシエル(山田)
東京11R 芝2400 優駿牝馬  ウインマイティー(和田)

クリノティファニーはダート挑戦、プレーリーシップは中11週で距離短縮
シュルシャガナは岩田→スミヨン→シュタルケ→ルメールときて今度は池添騎手
ウインベイランダーは梅花賞以来の2400

フルールエトワールは芝に戻った上に距離延長、ツインシップは1月以来の武騎手
そして、初年度産駒牝馬で初のクラシック登場となるウインマイティー。いい結果を残してほしい