X



競馬予想法 その2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa2f-PNQ5)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:40:37.76ID:7P1HvTvYa
20 名前:タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウエー Sac2-qKLN) [sage] :2020/03/01(日) 01:42:44.52 ID:OrbAMXA/a
【 中山記念 予想法 】


前半ハイペースの流れで後方から伸び切れる切れ味&底力のある馬が来る
そんなイメージ


[過去15年中山記念全出走馬のHペース&持続力≒切れ味での好走歴]

2000m
前5F59.2以下&上がり34.0以下&3角10番手以下で3着内経験(新潟除く)
ドゥラメンテ、ヌーヴォのみ

1800m前5F58.9以下&上がり33秒前半以下&3角10番手以下で3着内経験(新潟除く)
ネオリアリズム、ジャスタウェイのみ(何れも東京)
カンパニーが京都なら上がり33.9

1600m以下成績はいらん
2200m以上成績はいらん


該当馬4頭のみで4頭優勝
この条件でもし該当馬が入れば即優勝となる


[今年の該当馬]
ダノンキングリーのみ
[毎日王冠1着 東京1800m 前5F58.5 3角10番手 上がり33.4]
1頭のみ該当
もうこれでいいでしょう

ちょっと惜しいのがペルシアンナイト
[皐月賞3着 中山2000m 前5F59.0 3角5番手 上がり34.1]
上がりは0.1秒間足りない
3角5番手だが2角では15番手なので後方から押し上げて来てはいる
条件的に惜しいので本来なら中山記念を好走してもおかしくは無いが、皐月賞の翌年に中山記念に出走して5着
ただしG1優勝後の休み明け、出遅れ、最後方待機、前残り決着、コーナー大外ぶん回しの上がり最速の5着
この5着はノーカンでいい
それ以降中山記念は出走していないので今回まともに走れば好走する可能性がある


[印]
◎ダノンキングリー
◯ペルシアンナイト


[馬券]
単勝
ダノンキングリー

馬連
ダノンキングリー、ペルシアンナイト

ワイド
ダノンキングリー、ペルシアンナイト
0807タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa2f-PNQ5)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:50:09.10ID:7P1HvTvYa
去年はこれで買っていた
今年これに該当する馬はいない
フランツは惜しい、通過順位だけ該当しなかった

フランツ
東京1800m 前5F58.6 1着 上がり33.1 順位9-9-9

通過順位3角10番手以下が条件で、フランツは9番手なので別にいいかなとも思う
去年の予想法でもフランツが本命になるな
相手は1800m〜2000m前5Fハイペース好走馬から選んでクラージュゲリエ、パンサラッサにする
0810タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa2f-PNQ5)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:03:44.21ID:7P1HvTvYa
エルコンの凱旋門は直線勝ったと思ったね
懐かしいね
たしか読売新聞の夕刊で毎週競馬特集があって、エルコンが日本馬史上初めて欧州2400mG1を制した、みたいな記事の切り抜き持っていた
エルコンドルパサーは浪漫の塊、実に美しい
0817タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa0f-zrrL)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:24:13.81ID:aStRM7Jxa
弥生賞
◎ダノンザキッド
◯ゴールデンシロップ

馬券
馬連・ワイド 
ダノンザキッド、ゴールデンシロップ

理由
ダノンザキッドは実績でノータイムで◎
ゴールデンシロップは名前が気になるのと東京1.46秒台持ちで◯
適当予想だけど少頭数で断然人気含めて馬連16倍ワイド5.5倍なら美味しかなと
0818タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa0f-zrrL)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:56:11.96ID:OcYiDi2sa
>>817 予想変更

弥生賞
◎ゴールデンシロップ
◯ダノンザキッド

理由
2〜3歳 東京1800m 1.46秒台 1着 L2F23秒台以下
この条件に該当する馬は去年までで8頭だけ

コントレイル
ダノンキングリー
ニシノデイジー
ワグネリアン
ドュラメンテ
イスラボニータ
メイケイペガスター
コディーノ
フサイチリシャール

全て重賞馬で5頭はG1馬だ
これは凄い
そこに該当するゴールデンシロップに賭けたくなった
7番人気23.5倍なら勝負していいだろう
本命ゴールデンシロップ

少し不安は今年の冬に一気に3頭該当馬が増えたこと
ゴールデンシロップ
グレートマジシャン
ボーデン
が該当する
高速馬場での記録なのか、それとも3頭とも重賞級なのか
どうだろうか?

まあそれも含めてこの倍率ならばゴールデンシロップから勝負したい
0825タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sac5-7GcQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:56:27.85ID:9ysULpNOa
中山牝馬S
◎リアアメリア
◯シーズンズギフト
▲フェアリーポルカ
△ランブリングアレー
△ドナアトラエンテ
△ロザムール

馬券
3連単1着固定流し
◎→◯▲△△△

3連単BOX
◎◯▲

単勝
リアアメリア
0827タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sac5-7GcQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:00:12.42ID:9ysULpNOa
フリーズレビュー
◎ラテクリスティーヌ

馬券
単勝 ラテクリスティーヌ

理由
紅梅S勝ち馬ソングラインを高評価しているので2着のラテクリスティーヌもついでに良いかなと、それだけ
0828タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sac5-7GcQ)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:22:40.47ID:9ysULpNOa
金鯱賞
◎デアリングタクト
◯キセキ
▲グローリーヴェイズ
△ペルシアンナイト


馬券
3連単1着2着固定流し
◎→◯→▲△

理由
金鯱賞はダービー、有馬、宝塚で掲示板くらいまでに来たことのある馬がよく勝つ
東京2400mG1、有馬、宝塚の成績だけに絞って予想した
0834タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa5d-EWLc)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:14:57.02ID:fxA+shrKa
200 名前:タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウエー Sae2-Gk0l) [sage] :2020/05/06(水) 12:25:04.13 ID:eOEQJ41na
【 春天予想法(仮) 】
春天に必要なのは、
前半の@Hペース追走力、A好時計、B上がり35秒台以下の全てに合致したレースでの好走実績
距離は2000〜3000m
コースは来年に持ち越すとして恐らく東京はいらん



>>190
阪神大賞典の春天好走条件@AB合致レース

@該当は1.01.0未満(1.01秒台だと好走はあっても勝ちはないか、02秒台だと遅い)
A3.05秒台以下
B上がり35秒台以下
3着内まで該当とする


20年 @× A○ B○(該当2頭)
ユーキャン→春天4
トーセン→春天5

18年 @○ A○ B○
レインボー→春天1

17年 @▲ A○ B○
サトダイ→春天3
シュヴァル→春天2

16年 @○ A○ B○
ゴルシ→春天1

11年 @▲ A○ B○
ナムラ→春天3


今年の阪神大賞典は前半のペースが遅いので春天には結びつかないレースだったな
0835タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa5d-EWLc)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:23:19.84ID:fxA+shrKa
阪神コースではないのだがナムラドノヴァンが中京コースで該当している

(中京3000m) 1着
該当@前半1000m 1.00.2
該当A3.03.9
該当B35.3

万葉Sのレベルが高かったと仮定すると阪神大賞典でも通用するだろう
前走は長距離でも東京コースなのでノーカンでいい
36.5倍なら思い切って狙うのも面白い
0838タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa5d-EWLc)
垢版 |
2021/03/21(日) 12:52:47.23ID:fxA+shrKa
それはさて置き、ボーデンのスピード持続力は皐月賞でドンピシャだと思う
問題は今日の雨だがボーデンが皐月賞馬ならば道悪くらい軽くこなして不思議ない
まあ多分大丈夫だろう
0839タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa5d-EWLc)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:39:34.41ID:fxA+shrKa
>>832 追加

スプリングS
◎ボーデン
◯オンザライン

馬券
単 勝 ボーデン 本線
ワイド ボーデン、オンザライン
3連単  ボーデン→オンザライン→全通り


ボーデンはいいとして、オンザラインはこの道悪で相手に追加した
ディープインパクト、モンズン、ミルリーフ系、ヴァイスリーガル系と道悪は良いだろう
前走ダート戦勝利も今の道悪に良し、3着に5馬身だから爆発力も該当
新馬戦芝で7着に負けているが上がり33.5秒と意外に良い脚を使っている
単勝77.7倍ならば相手に面白い
0844タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sa5d-EWLc)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:06:31.83ID:fxA+shrKa
今週はナムラドノヴァンの複勝千円買ってれば良かっただけの週
何で買っていないんだ俺はw
全く当たっていないが、こいつのお陰で数字上は複勝回収率が上がったw
暫くはマイナスにならんw
0845タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (スップ Sd12-mhh9)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:25:57.72ID:4Rrc9vtcd
日経賞
◎ダンビュライト
◯カレンブーケドール
▲ワールドプレミア
△シークレットラン
☆アールスター


日経賞は小回り前半Hペース好走馬か同年日経新春杯馬券内の馬を買えばいいレース
今年の日経新春杯は中京なので関係ない
すると今年の勝ち馬は小回り前半Hペース好走タイプになる
小回り前半Hペースは有馬記念予想法と同じ方式だ


今年の該当馬
アールスター (小倉はいらんと思うのだが念のため)
ワールドプレミア
カレンブーケドール
ダンビュライト

この中の何かが勝つはずなのだ
何が勝つかだが、日経賞勝ち馬の共通点を調べると、半年以内に重賞馬券内の実績が必要(過去10年で8頭該当)
また2000m以上での勝利経験が必要(過去10年全て該当)


最終的に残る馬はダンビュライトだ
皐月賞で前半Hペースに該当
直近でも京都記念でほぼHペースで好走している
2000m勝ち星もある
日経新春杯ではないが京都2400m京都大賞典での好走もある
中山コースは全て重賞で[1-0-3-1/5]と馬券外は1回しかない得意コースだ
ここはダンビュライトを狙いたい

馬券は検討中
0852タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sacd-mhh9)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:55:07.20ID:dtdwr+3Ea
高松宮記念
◎ダノンファンタジー

馬券
単勝 ダノンファンタジー

1400m1分19秒台でラスト1Fを落とさず一定したペースを好走した馬は割と高松宮で来る印象
そんな感じでダノンファンタジー本命
ちょっとで済ます
0854タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sacd-mhh9)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:26:10.19ID:tuNdYSv0a
重だね
一応ダノンファンタジーの単勝を買ったが、追加でマルターズディオサの単勝も買ってみた

キズナ産駒って道悪が良かったような?
このオークス除くと10番より外に入ると好走しているなかな?
とかそんな緩い理由だが

まあ一回も当てたことのないレースなので緩く買って軽く観戦する
0858タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sae9-zdtO)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:37:18.80ID:vBVkheGBa
【 大阪杯予想法 】

◎コントレイル
◯サリオス
▲ワグネリアン
△ペルシアンナイト
☆グランアレグリア

優勝馬共通点
・1800m以上で馬券外が2回までの馬(G1は5着まで許す)
・東京2400GIもしくは皐月賞で馬券内経験
・近走(3走くらい)2桁着順の有る馬は消し
・2000m以上、上がり5F58秒台以下勝利経験(注1)

(注1)
以下のコース・レースに限定
・皐月賞
・大阪杯
・金鯱賞
・京都2200mG2以上
・京都2400mG2以上
・東京2400mG1


過去該当馬
20年
ラッキーライラック
ワグネリアン

19年
アルアイン
ワグネリアン

18年
スワーヴリチャード
アルアイン


21年 該当馬
コントレイル


馬 券
馬連  コントレイル、サリオス

3連単 ◎→◯→▲△☆
0862タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sae9-zdtO)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:07:42.48ID:FPny5Jfoa
大阪杯は上がり5Fの速いロングスパート戦
なので皐月賞好走や京都外回り好走馬が来るのだろう
東京2400mは(注1)のコースとは適性が異なる気がする
だが東京2400mG1は3歳限定、古馬戦共に日本競馬最高峰の位置づけなのでここで好走した馬はそもそも強いと言う結論から(注1)のコースに含めた
まあ東京24を消してしまうとスワーヴリチャードが買えなくなってしまうからでもあるのだがw

2000m〜2400mくらいでの上がり5Fの速い(58秒台以下)ロングスパートコースでの実績が大阪杯優勝馬に必ずある
そこが大阪杯の肝と考えるならば2000m以上未出走のグランアレグリアは消しになる
まあ未出走=惑星として☆にはしたが3連単の紐くらいでいいかなと

本命は条件全て該当のコントレイル
上がり5Fをダービーで該当し、他の条件も全て該当した
スワーヴリチャードと同じ感じ

対抗はサリオス
もしダービーを勝っていたらこちらが全条件該当馬になる
なら対抗でいいだろう

紐にワグネリアンとペルシアンナイト
これらは上がり5Fの条件でダービーと皐月賞を好走しているのでも適性的には買える
近走成績的には買えないので紐まで
0867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2c-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:25:03.03ID:KTOTrPac0
局面のスペシャリストになれ
0869タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sae9-NiH3)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:35.12ID:ansKVyCUa
大阪杯杯の反省点は(注1)に東京2400mを含めたこと
適性的に違うコースだと思ったが入れてしまった
これを除外すれば全馬該当無しになる
ならば適性レース未出走且つ無敗馬ならば惑星で買えたか?

来年はこれで行く
0872タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:40:17.34ID:2lE6NyZRa
【 桜花賞予想法 2021 】

桜花賞は格とスピード&瞬発力が問われるレース


桜花賞での格とスピード&瞬発力を計る要素
・1400m以上混合重賞実績等
・1600m持ち時計 (走破タイム&上がり3F)等


これらを加味して該当馬の単勝を買う
単勝勝負特化型予想法だ

因みにこの予想法は良馬場専用で道悪になると機能しなくなるはず
0873タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:41:46.18ID:2lE6NyZRa
【格】
以下の全てに該当することが桜花賞馬として必要な格


[最重要]
・1400m以上混合重賞馬券内経験、もしくは無敗馬であること

・馬券外が1回のみ

・初勝利2戦目以内

・マイル戦勝利実績(無ければ阪神JF &チューリップ賞馬券内でもOK、とにかくマイル戦出走歴がないとダメ)
0874タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:42:43.74ID:2lE6NyZRa
歴代桜花賞馬混合重賞実績

20年 デアリングタクト 無敗馬
19年 グランアレグリア サウジ1着 朝日FS3着
18年 アーモンドアイ シンザン記念1着
17年 レーヌミノル 京王杯2歳S2着
16年 ジュエラー シンザン記念2着
15年 レッツゴードンキ 札幌2歳S3着
14年 ハープスター 新潟2歳S1着
13年 アユサン 特に無し(ただし全馬該当無し)
12年 ジェンティルドンナ シンザン記念1着
11年 マルセリーナ シンザン記念3着
10年 アパパネ 特に無し(該当馬2頭いるがその他の条件に該当せず)
09年 ブエナビスタ 特に無し(全馬該当せず)
08年 レジネッタ 特に無し(2頭該当もその他の条件に該当せず)
07年 ダイワスカーレット シンザン記念2着


特注はシンザン記念だが、兎にも角にも1400m以上混合重賞馬券内実績があること、もしくは可能性は無限の無敗馬であること
それが桜花賞馬への必須条件とまで言える
0875タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:44:07.90ID:2lE6NyZRa
【1600m持ち時計】

1600mを1.34秒台以内&速い上がりでの走破経験がある馬

通過順位3番手以内ならば下記の条件で該当馬とする
4番手以下ならば自身上がりがレース上がりより0.8秒以上を上回ることを追加条件とする
0876タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:45:27.36ID:2lE6NyZRa
該当コース

・3歳春阪神1.33秒台、上がり33.5秒以下(注1)
・3歳冬京都外回り1.34秒台、上がり34秒台以下
・2歳秋東京1.33秒台、上がり33.5秒以下
・2歳夏東京1.33秒台、上がり33.5秒台以下
・2歳夏新潟1.34秒台、上がり32.5秒以下(注3)



京都1600内回り加速ラップ勝利馬
内回り
・2歳秋、1.34秒台&上がり34台以下加速ラップ勝利
例ブエナビスタ1.34.9&34.5加速ラップ
京都内回り加速ラップ馬は特注
加速ラップではないが08年以降桜花賞出走馬中、京都内回り上がり最速33.7(L2F22.4)のレジネッタは桜花賞で大穴を開けた


京都1600外回り加速ラップ勝利馬
追加条件
・差し馬限定
・自身上がりがレース上がりより0.8秒以上を上回ること

そもそも冬のマイル外回りは2レースしかない
シンザン記念とエルフィンSのみ
ここで加速ラップは滅多にない
良なら走破タイム1.34秒台での記録がいいと思う(遅過ぎたらアウト)が道悪ならば走破タイムは気にしなくていい
例シンザンアーモンド
加速ラップではないが重馬場で上がり34.0で2着のショウナンパンドラは後にJC、秋華優勝


エルフィンSになるが1.35秒台くらいで上がり3F33秒台1着が結構いる(加速ラップではない)
今年はアクアミラビリスだな
これらの馬は桜花賞で着外に負けることが多々ある
1.35秒台は遅い、遅い中での33秒台は意味がない
そしてほとんどの馬が410s台の軽量馬
軽量馬ならば上がりを出し易いがそれは本番に全く直結しない
唯一桜花賞馬券になった馬がクルミナル494s
大型馬ならば注目してもいいかもしれない
エルフィンで1.34秒台、上がり34秒台をクリアしたのはマルセリーナとウオッカのみでどちらも桜花賞馬になった

(と言うかエルフィンSは馬券的に軽量馬を狙うレースなのかも)

デアリングタクトはエルフィンSで1.33.6 上がり34.0 -3F差1.1 の加速ラップ勝利、そして桜花賞優勝
0877タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:46:20.36ID:2lE6NyZRa
(注1)
チューリップ賞は良馬場発表でも雨が残る馬場が多い、その場合走破タイムが少し遅くても良い、例ハープスター
また良馬場の場合ラスト2Fで10秒台のレースラップが必要
と言うかどのレースも雨が残る馬場かどうかの判断が必要不可欠、
例アーモンドアイ未勝利、東京マイル雨が残る?(ちょっと不明)かもしれない馬場で上がり33.5秒、シンザンも道悪で他馬と1秒以上速い34秒台で加速ラップ勝利


(注2)
シンザン記念とエルフィンSしかない


(注3)
ほぼハープスター専用、将来の新潟2歳S好走牝馬様に記載
もしかしたら32.5以下ではなく32秒台ならOKで良いかも、それだとハープとシンメイフジだけ該当する
0878タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:46:53.80ID:2lE6NyZRa
07〜20年桜花賞勝ちタイム

20年 1.36.1 36.6 道悪
19年 1.32.7 33.3
18年 1.33.1 33.2
17年 1.34.5 35.4 道悪
16年 1.33.4 33.0
15年 1.36.0 33.5 空前のドスロー
14年 1.33.3 32.9
13年 1.35.0 35.5 雨残る
12年 1.34.6 34.3
11年 1.33.9 34.3
10年 1.33.3 34.1
09年 1.34.0 33.3
08年 1.34.4 34.5
07年 1.33.7 33.6

ほぼ1.34秒台以内&上がり34秒台以下で決着している
そして道悪馬場を除く全ての勝ち馬は桜花賞出走以前にマイル戦1分34秒台以内の持ちタイムを持っている
34秒台以内の持ちタイムのある馬が34秒台以内で決着する桜花賞を征する
当然の成り行き
どんくさいマイル経験だけでは駄目だと言うこと
持ち時計がない馬がいきなり桜花賞ペースに対応し勝利を掴むことは厳しい
時計がない馬は加速ラップ勝利経験が必要
加速ラップ勝利=まだ余裕がある(底を見せていない)
0879タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:50:09.45ID:2lE6NyZRa
阪神JF歴代優勝馬の桜花賞
【1600m持ち時計】条件該当の有無

19 レシステンシア   持ち時計× 桜2着
18 ダノンファンタジー 持ち時計× 桜4着
17 ラッキーライラック 持ち時計◯ 桜2着
16 ソウルスターリング 持ち時計× 桜3着
15 メジャーエンブレム 持ち時計× 桜4着
14 ショウナンアデラ 桜未出走
13 レッドリヴェール 持ち時計× 桜2着
12 ローブティサージュ 持ち時計× 桜5着
11 ジョワドヴィーヴル 時計× 加速◯ 桜6着
10 レーヴディソール 桜未出走
09 アパパネ 持ち時計× 桜1着
08 ブエナビスタ 時計× 加速◯ 桜1着
07 トールポピー 持ち時計× 桜8着
06 ウオッカ 持ち時計◯ 桜2着


暮れの阪神JFと春の桜花賞では馬場の違いで適性が微妙に異なる
なので阪神JFと桜花賞を連勝する馬が少ないが、これは1600m持ち時計に該当する阪神JF優勝馬が少ないため
1600m持ち時計該当馬は桜花賞で馬券になっている、まあ勝ち馬は少ないけど
0880タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:53:46.49ID:2lE6NyZRa
【備考】
絶対条件ではなくあくまで該当すれば本命選択の判断材料に


血統
父が皐月賞馬かダービー馬、または母が東京2400GI連対


馬体重 450〜480ぐらいが桜花賞馬の適性か




【血統】
桜花賞は春クラシックを賑わせた馬たちの子どもが好走する
父が皐月賞馬かダービー馬、または母が東京2400GI連対
これが桜花賞優勝馬の共通点


歴代桜花賞馬血統

20年 デアリングタクト 父エピファ 母父キンカメ 祖母桜花賞3着
19年 グランアレグリア 父ディープ
18年 アーモンドアイ 母オークス連対
17年 レーヌミノル 父皐月賞馬ダメジャー
16年 ジュエラー 父皐月賞馬ピサ
15年 レッツゴードンキ 父ダービーキンカメ
14年 ハープスター 父ディープ、母母オークス馬
13年 アユサン 父ディープ
12年 ジェンティルドンナ 父ディープ
11年 マルセリーナ 父ディープ
10年 アパパネ 父ダービーキンカメ
09年 ブエナビスタ 父ダービースペシャルウィーク
08年 レジネッタ 特に無し
07年 ダイワスカーレット 父皐月賞馬タキオン
0881タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:04:19.43ID:2lE6NyZRa
【血統 その2 】

最近の桜花賞血統傾向として特注なのがニジンスキーだ
ニジンスキーが入った馬が4年連続優勝している
加えるならばニジンスキー、トムフール、ボールドルーラー持ちだ
組み合わせのニックス等は俺にはわからんので取り敢えずそう言う傾向があるとだけの認識
0883タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:12:28.36ID:2lE6NyZRa
これは19年に作成した予想法を微調整しなが使用しているお気に入りの予想法の一つ

予想法該当馬
19年 グランアレグリア、シルクピンクダイヤ
20年 デアリングタクト、クラヴァシュドール

俺の本命
19年◎シルクピンクダイヤ
20年◎クラヴァシュドール

常に裏だ
実に俺w
0887タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:08:46.19ID:2lE6NyZRa
弱ったねこれは
今年は瞬発力のある馬がいない
走破タイムで該当しても、上がりで該当しない
瞬発力のある馬がいない、いないので前を差せない
要するに前残りのレースになると言うのが俺の結論だ

今年は全条件該当馬無しの低レベル桜花賞だ
実績最上位のソダシが何となく勝つか、爆荒れかのどちらかと踏んだ
俺は爆荒れを選ぶ
中心に考えるのは[格]に唯一該当の先行馬ソダシ
ソダシを差せる瞬発力のある馬はいない
ならばソダシが負けるとすればソダシより前にいる馬の逃げ残りだ
今年の桜花賞はそこに賭けてみたい

つまりソダシより前にいる馬が勝つ!
0888タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:22:49.13ID:2lE6NyZRa
今年に限り俺は桜花賞予想法を捨てるw

桜花賞
◎ジネストラ
◯ソダシ
▲メイケイエール
△ファインルージュ
△ソングライン


ジネストラの前走中山1600mは重馬場で前半57.6秒の超Hペース、これは2・3歳戦としては史上最速だ
このHペースを前で唯一粘ったのがジネストラだ
重馬場でありながら走破タイムは1.34.8 これも速い
上がりは流石に37.0秒となり最後は差されはしたが2着に踏ん張った
直線抜け出した場面に何かを俺は感じた
俺の第六感が告げている
こいつはダイワメジャーであると
晴れ良馬場のHペースならばバテはしない
止まりはしない
ジネストラがダイワメジャーならば桜花賞をぶっちぎる!
0892タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:29:51.27ID:qrGBKKvza
追加変更

桜花賞
◎ジネストラ
◯ソダシ
▲メイケイエール
△ファインルージュ
△ソングライン
☆サトノレイナス


馬 券

単複
ジネストラ

馬連
ジネストラ軸流し-相手ソダシ、サトノレイナス

3連単1頭軸マルチ
◎軸-相手◯▲△△☆

3連単1着固定流し
☆→◎◯▲△△
0899タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:06:45.89ID:qrGBKKvza
エフフォーリアは皐月賞4〜5着に負けてダービー優勝のレイデオロ路線の馬かなと
ダービーはエフフォーリア
皐月賞は穴(ボーデン)でいくつもりだった
だが違うかなと
綺麗に本命を打つならば皐月賞もエフフォーリアからいくべきかなと
0901タキシード画面 ◆0acFyUIYjc (アウアウウー Sabb-GkQM)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:15:37.41ID:qrGBKKvza
最重要の格に混合重賞と無敗馬でダブルで該当しているのだがらソダシで本命でいいだろ、俺
無敗馬であれば一つくらい条件に該当していなくとも跳ね返すだけの可能性がある
これはこれからの予想法に取り入れる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況