X



今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:56:54.36ID:ioHBAoQ80
・当該週に出走予定の新馬・未勝利を中心に、500万・特別・重賞など、2歳(3歳)戦の情報を書き込むスレです
・基本>>1が6月〜12月に東スポ日刊片手にアナログ手法でがんがりますが、ほかに情報あれば大歓迎です
・意外と連投規制が多く、路頭に迷ってると見たら短文レスでも支援あると助かります>>>1の心の支えにもなります(´・ω・`)

前スレ(2019/5月上旬〜2019/12月末まで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1557461960/

前々スレ(2018/9月上旬〜2019/5月NHKマイルCまで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1536415238/
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:15:51.10ID:DVAtxUiu0
●1回・2回札幌(7末〜9月初) 札幌2歳Sは1着函館組→2着東京組ー→3着に札幌組となりました  

2歳S出走組は置いといて
8/2日曜 札幌5R 芝2000良 >>700 再掲(手抜き)です
【メイクデビュー】(札幌5R)バニシングポイントが7馬身差の圧勝で新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝2000m)は1番人気バニシングポイント(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分2秒4(良)。
7馬身差の2着に6番人気フォルテデイマルミ、さらに4馬身差の3着に3番人気タスマンハイウェイが入った。

バニシングポイントは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牡馬で、父Tapit、母Unrivaled Belle(母の父Unbridled's Song)。
(C.ルメール騎手)「道中はよく手前をかえていました。トモにもまだ緩いところがあります。でも能力があります。
3、4コーナーからラスト2ハロンは反応して長くいい脚の加速でした。前に行ったので物見をすることもありました」
・488kgと馬格十分! 藤澤和&ルメールコンビ、この夏最大の収穫??


あと札幌組では
2歳Sは振るわなかったものの
  芝1800新馬未勝利で一番時計のウインルーア>>675
  特異に速い33.6の上りで逃切り(2歳Sでも3着)バスラットレオン>>679
  重でなかなかのパフォーマンスみせた★ヴェローチェオロ>>798,808
秋を目指す?
  マリアライトの初仔★オーソクレース>>722

このへんも印象に残りました あっ、カランドゥーラは神!
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:17:26.60ID:DVAtxUiu0
●2回・3回新潟(7末〜8月) 新潟2歳Sは新潟勝ちあがり馬が勝利→東京組が2着→阪神組が3着

まず芝1600組

8//8土曜 新潟1R 芝1600稍重 1.35.4 渋った馬場で時計平凡ながら末脚強烈! 4馬身差の圧勝 >>713
勝馬ショックアクション福永 488kg →続く新潟2歳Sも制す(+2kg)
  牡・大久保龍・Gleneagles (愛国産マル外・ゴドルフィン) 父はガリレオ直子
(福永祐一騎手)「前走、流れに乗る競馬を教えてもらっていたので、今日もスタート良く楽にポジションを取ることができました」


問題児リフレイム490kg 開幕週7/25土曜新馬戦で1頭外ラチに膨らんでの勝利(・ω・;) >>676
  牝・黒岩・American Pharoah (米国産マル外・山口裕介氏) (母父Tapit)
(黒岩陽一調教師)「能力が高い事と、右に張る癖がある事は、調教で分かっていました。現状大きな課題ですし、喜べる内容ではありませんでした。
今後時間をかけて、しっかり治したいと思います」

同レース2着ギャリエノワール三浦2人 488kg こちらは後方から抜けた上り32.5(次位は33.6)
  牡・萩原・ドゥラメンテ (追分F・G1レーシング)
(三浦皇成騎手)「良い馬です。まだ緩くて右に行くので、外に壁を作りました。外に出してからは良い伸び。先々楽しみですし、これからの馬です」


このほか1600では今夏一番時計 1.34.1 上り33.4で駆けた フォティノース(社台産ドゥラメンテ牝馬428kg)>>697
(福永祐一騎手)「もう少し突き抜けてほしかったですね。初戦よりは良かったですが、背中を使えるようになると良いです」
0832こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:18:40.74ID:DVAtxUiu0
●2回・3回新潟 
芝1800組

7/25土曜 新潟2R 芝1800稍重 1.46.5の2歳レコードかつ8馬身差  >>678
勝馬ワンダフルタウン和田竜1人 448kg  
・同日7Rの3歳未勝利戦で上位3頭が更に速い1分45秒9とはいえ最後叩きあった結果。
・こちらは最後流し加減、まだ夏場で立派な2歳レコードです
  牡・高橋義忠・ルーラーシップ (ノーザンF・三田昌宏氏)
(和田竜二騎手)「今回はメンコを外して、ピリッとした感じでした。流れに乗って走れましたし、ここでは力が違った感じです。スタミナも折り合いも問題なく、注文するところはありません。楽しみです」(※耳出しメンコ着用です)

8/9日曜1R 不良馬場で圧勝★スウィートブルーム422kg>>721は今後道悪で注目? ラフィアンのゴルシ牝馬です


芝2000組
8/9新馬戦★ランドオブリバティ466kg>>723 社台F産ディープ牡 ラスト11.5-11.5を番手から押し切り
(三浦皇成騎手)「さすが血統馬です。調教で体の緩さなど、日に日に良くなっていたことは感じていましたが、この道悪で走りづらそうでした。
並ばれてからまた出ようとする根性も見せてくれました。まだまだ伸びしろはあると思います。良い形で勝てて良かったです」
0833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:29:08.88ID:DVAtxUiu0
●2回小倉(8月中〜9月初) ヨカヨカが盛り上げメイケイエールで大団円 咲いた徒花フリード・ミニーアイル(´・ω・`)
芝1200戦線はかなり役者が揃ってた感! あのモントライゼがゴール前あっさり交わされるとは

きりがないのでコメント集…

・ヨカヨカ 8/15フェニックス賞 1.07.9
(福永祐一騎手)「一般馬を相手に時計も速く、良い結果を出せました。スタートも前走より良くなりました。
逃げたくはなかったのですが、それでも押し切ってくれましたし、今の時期での完成度は高いですね」
・ヨカヨカ 8/29ひまわり賞 1.09.2 (57kg)
(福永祐一騎手)「前走よりむしろ良くなっているくらいでした。競馬の形にはこだわってなかったのですが、楽に先頭へ立ちましたし、
あとはリズムだけと思っていました。道中はリラックスして、良いフォームで走っていました。
馬場の良いところで、57キロの負担を少しでもかけないようにと思って乗りました」

・フリード 8/16未勝利 1.07.5 レコード
(川田将雅騎手)「返し馬からこういう(逃げる)競馬ができそうな感じでしたから、そのようにレースを組み立てました。
最後までしっかり走っています。まだ幼いところがあるので、これからもっと良くなってくると思います」

・メイケイエール 8/22新馬 1.09.4
(福永祐一騎手)「走りましたね。期待していた通りでした。
難しさを出したりしましたし、前向き過ぎるところがあって、なるべく行かないようにしていました。
ある程度、競馬を覚えていかないといけませんが、重賞でも好勝負できるポテンシャルの高さはあると思います」
 →あっさり重賞勝ちました

・ミニーアイル 8/29未勝利 1.08.4
(秋山真一郎騎手)「デビュー前から調教で動いていた馬です。今日は前走よりはゲートを出てくれました。まだ上積みがあると思います」
0834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 070a-XrX+)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:30:34.88ID:DVAtxUiu0
●2回小倉
1800〜2000では 1800が4鞍、2000が2鞍、計6鞍行われましたがどれも悪くなし…(´・ω・`)
とりあえずスレ馬ということで9/5未勝利勝ち★ヴィルヘルム>>814を推しときます 484kg
(松山弘平騎手)「スタート良く、終始手応え良く運べました。ジリッぽいところがありますが、ラストまでしぶとく伸びてくれました」
祖母ブロードアピールのエピファ産駒牡 新潟ランドオブリバティの新馬戦>>では逃げて4着でした


ダート戦では何と言っても白毛!ダノンハーロック 8/22新馬勝ち>>764 祖母シラユキヒメ→母ブラマンジェ 526kgの大型馬
(北村友一騎手)「体が少し重苦しくて、ドタドタと走る感じでした。除外でレースが延びて、調教の本数もやることができました。
(ペースが)流れたレースの中でも最後まで脚を使えました。もう少し素軽さが出れば良いですね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況