X



今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:56:54.36ID:ioHBAoQ80
・当該週に出走予定の新馬・未勝利を中心に、500万・特別・重賞など、2歳(3歳)戦の情報を書き込むスレです
・基本>>1が6月〜12月に東スポ日刊片手にアナログ手法でがんがりますが、ほかに情報あれば大歓迎です
・意外と連投規制が多く、路頭に迷ってると見たら短文レスでも支援あると助かります>>>1の心の支えにもなります(´・ω・`)

前スレ(2019/5月上旬〜2019/12月末まで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1557461960/

前々スレ(2018/9月上旬〜2019/5月NHKマイルCまで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1536415238/
0603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:15:16.27ID:mfxc2yAL0
東スポ 7/10付

○土曜福島 芝1800 「気性素直で確かな脚力」
【トロワエスポワール】 牡 鹿戸 エピファネイア (社台F・村野康司氏)
・年長馬相手だった7/8の美浦南Wの追い切りでは、楽な手応えで併入に持ち込んだように
 確かな脚力を見せつけた
・師「母(トロワボヌール)はダートで活躍(交流重賞3勝)したけど、この馬は芝向きのタイプ。
 気性は素直だし、初戦から力を発揮できるはず」と好感触だ
・三浦
0604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:16:02.47ID:mfxc2yAL0
○土曜阪神 芝1600牝 「モーリス産駒の”一番星”に
【ココクラッシュ】 牝 梅田 モーリス (浦河町・辻牧場・大塚亮一) 
・話題の新種牡馬モーリスの産駒が苦戦しているが、新馬一番星を決めそうなのが本馬
・追い切りを始めた当初からスピードは目立っていたものの、集中力に欠ける面があった
・そこで2週前にブリンカーを装着。その効果で集中して走れるようになり、
・7/8の追い切りでは重馬場ながら栗坂路で53.9-12.8と上々の時計をマーク
・師「小柄だけどバランスの取れた体をしており、ゲートも速い。スピードだけでなく
 根性があるところがいいね。牝馬特有の初戦向きさと、血統馬らしい将来性を
 併せ持っている。期待しています」と手応え十分
・川須

※旧馬名アドマイヤソング
 近親にはアドマイヤがズラリ アドマイヤデウスが従兄弟 アドマイヤフジが伯父 
0605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:17:31.87ID:mfxc2yAL0
東スポ残り1頭


●日曜函館 芝1800 「ルメール絶賛『走りそう』」
【ロジモーリス】 牝 国枝 モーリス (ノーザンF・久米田正明氏)
・モーリス産駒で大きな期待がかかる 母はアルゼンチンのG1馬
・ルメールが騎乗した7/8の函館Wの最終追い切りでは古馬3勝クラスの
 ドナアトラエンテに馬なりで先着した 5F・72.2-13.0
・レースでも騎乗するルメール「走りそう。いい感じですね。跳びが大きくてパワフル。
 物見はしないし、古馬みたいな乗り味」と絶賛
・大岩助手も「1週前に芝でしっかりやったので今週はサラッとでしたが、いい内容でした。
 2歳馬特有の緩さもなく、まだギアを隠し持っていそう」
 と先々まで期待十分の口ぶりだ
0608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:47:46.92ID:xV3mIiEB0
7/11土曜出走馬

 (未勝利戦)
函館1R・芝1200 ラストサムライ54ルメール >>556 父クロフネ、母ミラクルアイドルは新潟千直3勝

 (新馬戦)
阪神5R 芝1600牝 (13頭)
  ココクラッシュ54川須 >>604 スピード+根性 祖母アドマイヤラピスは3000m級で活躍
ダノンシュネラ川田は、祖母ラヴズオンリーミーのドゥラメンテ産駒 セレクトセールで1億6000万の牝馬

福島5R 芝1800 (13頭)
  トロワエスポワール54三浦 >>603 母はダ交流重賞3勝
  ドゥラモンド    54レーン >>601 人気集めそう…
0612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:23:54.93ID:UleCIeDd0
7/11土曜レース結果  福島10R猪苗代特別はココロノトウダイが3勝目

 (未勝利戦)
函館1R・芝1200 ラストサムライ54ルメール 456±0 3人5着 0.9差 >>556
・ダッシュはつくし、先行できるスピードもあるけど、勝負処からの脚がないのは厳しいですね

5着 ラストサムライ(C.ルメール騎手)
「良いスタートが切れて、良いポジションを進めました。
しかし4コーナーから動けませんでした。クロフネの産駒ですから、ダートの方が合っているかもしれません」
0613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:25:31.88ID:UleCIeDd0
改めまして函1レース結果

【2歳未勝利】(函館1R)リキサントライが勝利 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

函館1Rの2歳未勝利(芝1200m)は2番人気リキサントライ(池添謙一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒2(良)。
クビ差の2着に5番人気デンプシーロール、さらに3/4馬身差の3着に1番人気ハクビが入った。

リキサントライは栗東・池添兼雄厩舎の2歳牡馬で、父ネオユニヴァース、母ドリームピーチ(母の父タップダンスシチー)。通算成績は3戦1勝。

レース後のコメント
1着 リキサントライ(池添兼雄調教師)
「スタートはやや甘かったのですが、内枠で包まれる形にならなかったのが良かったと思います。上手いレースをしてくれました。
前回まで少し重い感じでしたから、体が絞れて良くなっていました。何も問題なければ函館2歳ステークスに向かいます」

2着 デンプシーロール(横山和生騎手)
「ゲートは速くないのですが、中間に練習をしてきて今日ぐらいの形なら、まあまあでしょう。形としては良いレースでした。
調教の動きがすごく良くなっていて、馬が変わってきていました」
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:27:43.94ID:UleCIeDd0
ついでに函館新馬戦(出走馬なし) モーリス産駒待望の初勝利!(´・ω・`)

【メイクデビュー】(函館5R)カイザーノヴァが新馬勝ち [News]
函館5Rのメイクデビュー函館(芝1200m)は6番人気カイザーノヴァ(坂井瑠星騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒2(良)。
1馬身1/4差の2着に1番人気クインズムーン、さらにクビ差の3着に7番人気デルマカンノンが入った。

カイザーノヴァは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父モーリス、母ステラリード(母の父スペシャルウィーク)。

レース後のコメント
1着 カイザーノヴァ(坂井瑠星騎手)
「後方の位置でフワフワしながらのレースでした。外に出してからは良い伸びでした。距離が延びても問題ないと思います」
0615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:08:23.27ID:UleCIeDd0
 (新馬戦)
阪神5R 芝1600牝・重 1.38.7 (13頭) ドゥラ産駒2勝目!
勝馬ダノンシュネラ54川田1人単2.3 496 2着フォティノースに0.2差
  ココクラッシュ54川須 414 7人13着ビリ単28.2 2.1差 >>604 レースに参加することなく負けましたな〜

・勝馬 牝 池江 ドゥラメンテ (ノーザンF・ダノックス)祖母ラヴズオンリーミー 1.6億牝馬
 スタート悪く後方から 直線は1頭・また1頭と交わす感じで最後1馬身差勝利

1着 ダノンシュネラ(川田将雅騎手)
「こういう馬場なので進まず、バランスを崩していました。それでも勝ち切ることができました。改めて乾いた馬場で走らせてみたいです」
(池江泰寿調教師)
「ゲート練習ではスタートは速かったのですが、今日は出負けして行き脚がつきませんでした。
脚が長く跳びが大きい馬で、進んで行かず3コーナーで外へ流れて行ったときは、着外まで覚悟しました。
それでも能力だけで押し切るのですから、大したものです。次は秋からになるでしょう」
0616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:09:41.88ID:UleCIeDd0
福島5R 芝1800 新馬勝ち6号(^^) (13頭) ドゥラ産駒阪神に続いて3勝目!
  ドゥラモンド     54レーン 468 1人1着★単2.4 2着ゴールドベレーに0.1差 >>601 
  トロワエスポワール54三浦 446 3人3着単5.3 0.4差 >>603 

・ドゥラモン 阪神に続いて恐々なオッズでの1人気(´・ω・`)  強気のレースで結果出しました
 スタート直後からポジション取りに行く感じで1角3番手 直線早め先頭で何とか押し切り
・トロワ 3角あたりからしきりに手が動いてムチ入ってダメかと思いきや、何とか格好つけました
・2着ゴールドベレーが目立つ末脚 次走新潟で楽しみです 新冠のエピファ産駒

1着 ドゥラモンド(D.レーン騎手)
「馬場が傷んできて、この馬にはベストな条件ではありませんでしたが、良い勝ち方でした。
距離は問題なくて、1800mよりも短くても長くても走れそうです。今日は能力だけで勝ったという感じで、
経験を積んで更に良くなりそうです」

2着 ゴールドベレー(青木孝文調教師)
「スタートをしっかり出て、1コーナーから2コーナーの辺りではうわついて走っていましたが、
向正面辺りではレースを理解するようになっていました。ただ4コーナーの加速する辺りで、外を回らざるを得なかった
ことがもったいなかったです。それでも最後に良い脚を使っていました。
大事に使っていきたいので次走はまだ決めていませんが、距離を少し短くするかもしれません」

3着 トロワエスポワール(三浦皇成騎手)
「よく走っていましたが、内枠で終始馬場に脚を取られてしまいました。調教の動きからも、まだこれからの馬です」
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:23:16.22ID:UleCIeDd0
7/12日曜出走馬

未勝利戦は出走馬なし
阪神1R 新馬でヨカヨカの2着モントライゼ川田どうでしょ

 (新馬戦)
函館5R 芝1800 (7頭) 
  ソダシ    54吉田隼 >>595 デビュー前から人気者!ピカピカの真っ白!!!
  ロジモーリス54ルメール >>605 ルメール絶賛!

阪神 芝1800 (7頭)
  セファーラジエル54川田 >>602 栗CWでラスト 11.7秒!
ヨーホーレイク武豊(友道)はディープ産駒カミノタサハラ全弟

福島5R 芝2000 (14頭) 今季初の2000m戦です
  アイリッシュムーン54福永 >>597-598 全てがベールに包まれたマクフィ産駒!!
0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0524-6wWl)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:53:21.61ID:FsuZPcJM0
アジアン産駒は未勝利でも勝ったんで一気に2勝っすね
0625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:55:37.63ID:UleCIeDd0
7/12日曜レース結果  函館マリーンSではタイムフライヤーが2歳戦以来の勝利!
  エアスピネル、ブラヴァスもがんがってます

 (新馬戦)から行きましょうか>>624  白毛馬の「芝」新馬勝ちはJRA初だそうな

函館5R 芝1800良 1.50.4 新馬勝ち7号(^^) (7頭)   
  ソダシ    54吉田隼 472 3人1着★単5.9 2着ギャラントウォリアに0.4差 >>595
  ロジモーリス54ルメール  486 1人3着単1.7 0.9差 >>605 

・ソダシ 真っ白に四肢の黒いバンデージがアクセント 見とれちゃいますね(´・ω・`)  テン良し!中良し!終い良し!
・2着ギャラントウォリア池添はマルセリーナ・グランデッツァの下
・ロジ 中団から 4角で勝ちパターン?と思いきや終いが案外

1着 ソダシ(吉田隼人騎手)
「栗東で乗り込んでいたので、直前はほとんどやりませんでした。ゲートを出てからも自分から進んで行く感じで
手綱をかかえる感じでした。スパッという瞬発力勝負は嫌なので、後ろの気配を感じつつ、早目に行きました。
しっかりと走れたと思います。まだ口向きが硬いところがあるので、そこは気を付けたいです」

2着 ギャラントウォリア(池添謙一騎手)
「ゲートの出がまだもさっとしていました。道中の手前の替え方も上手くありませんでした。走りがまだ整っていません。
前を追いかけに行って、ラストは伸びています。使っていって、走りが良くなってくれればと思います」

3着 ロジモーリス(C.ルメール騎手)
「まだ子供です。体に余裕があった分、切れないみたいです。距離はこれくらいで、2000mでも問題ないと思います」
0626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:56:58.17ID:UleCIeDd0
阪神5R 芝1800稍重 1.51.4 (7頭) 8Rの古馬1勝クラスが1.48.2の馬場
勝馬ヨーホーレイク54武豊1人単1.4 492
  セファーラジエル54川田 494 2人2着単3.5 0.1差 >>602

・勝馬 牡・友道・ディープ (ノーザンF・金子HD) おなじみの母クロウキャニオン
 4角は凝縮馬群の大外 難なく差し切りはザ・良血と言った印象
・セファー 終始インから直線一旦先頭 1勝は遠くなさそう?

1着 ヨーホーレイク(武豊騎手)
「気性は非常に素直な馬です。調教通り最後までしっかりと走ってくれました。
でもまだ幼い馬なのでもっと良くなるのはもう少し先になりそうです」

2着セファーはコメント取れず
0627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:58:58.88ID:UleCIeDd0
福島5R 芝2000重 2.07.6 (14頭) 今季初の2000m戦は馬連3万7千馬券 道中スローで上り38.5
勝馬カガフラッシュ54江田照8人単16.5 448 2着ソラフネに0.3差 
  アイリッシュムーン54福永 458 7人5着単15.4 0.6差 >>597-598
・勝馬 牡・萱野・エイシンフラッシュ (新ひだか町・片岡博・香川憲次氏)
・後方から早め外捲くった2頭のワンツー
・人気割れた中の1人気サトノフォーチュン三浦は先行して4着
・謎のマクフィ産駒アイリッシュ テンは抑え加減も難なく好位 3・4角で飲み込まれてあかんか〜
 と思いきや残り80m(?)くらいで思い出したように伸びてちゃっかり掲示板

1着 カガフラッシュ(江田照男騎手)
「気性が前向き過ぎるので、前半はリラックスして馬なりで上がっていきました。攻め馬の動きも良かったですし、道悪も上手かったです」
(萱野浩二調教師)
「このあとは休ませて、札幌2歳Sも視野に調整していきたいです」

4着 サトノフォーチュン(三浦皇成騎手)
「まだ緩さもあって、これからの馬ですが、それにしても今日の馬場はひどかったです。道悪がすべてでした」

5着アイリッシュはコメント取れず 謎は謎のまま…(´・ω・`)  次走も注目
0628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:36:11.54ID:UleCIeDd0
未勝利戦3鞍は出走馬なしですがなかなかの収穫(´・ω・`)

阪神1Rは新馬でヨカヨカの2着モントライゼ川田>>487が何と! 1.7秒差!、大差の逃げ切り勝ち!
 牡・松永幹・ダメジャ (ノーザンF・キャロット)

【2歳未勝利】(阪神1R)モントライゼが勝利 [News]
阪神1Rの2歳未勝利(芝1200m)は1番人気モントライゼ(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒2(稍重)。
大差の2着に5番人気リサコーハク、さらに3/4馬身差の3着に8番人気シューラヴァラが入った。

モントライゼは栗東・松永幹夫厩舎の2歳牡馬で、父ダイワメジャー、母ムーングロウ(母の父Nayef)。通算成績は2戦1勝。

1着 モントライゼ(川田将雅騎手)
「初戦とはガラッと変わって気持ちが入りすぎているので、これで少し落ち着いてくれれば良いですね」
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:37:31.08ID:UleCIeDd0
函館1Rダ1000はアジアエクスプレス産駒の初勝利 良59.6は3Rの3歳未勝利戦と同タイムです こちら3馬身差
シンボリ牧場産牝馬で名前「スイート」だけど、馬主さんは前田清二氏

【2歳未勝利】(函館1R)スイートアリエスが勝利 [News]
函館1Rの2歳未勝利(ダート1000m)は7番人気スイートアリエス(柴山雄一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは59秒6(良)。
3馬身差の2着に2番人気サブロンカズマ、さらに2馬身差の3着に5番人気キンバが入った。

スイートアリエスは美浦・青木孝文厩舎の2歳牝馬で、父アジアエクスプレス、母スイートマルセル(母の父ワイルドラッシュ)。通算成績は2戦1勝。

1着 スイートアリエス(柴山雄一騎手)
「良い時に乗せてもらいました。スタートは問題なかったですし、砂を被っても大丈夫でした。
馬込みでも競馬ができました。素直な馬で、競馬がしやすいです。強かったです」
0630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:41:52.23ID:UleCIeDd0
おまけというか快挙というか 福島3R未勝利戦
ダ1150不良で1.07.4はどのくらい速いのか、なかなかピンと来ませんが アジエク産駒のレコード勝ち5馬身差!
例えばの話 1F・13秒÷4だと(レースのラストが12.8)3.25秒 ダ1200換算で1分10秒台!おお!!
 合ってますよね?(・ω・;)
2012年11月ジャガーバローズがマークした1分8秒5を大幅に更新 
ちなみに古馬最終12R彦星賞も1.06.1のレコード こちらは1分9秒台?

【2歳未勝利】(福島3R)ニシノミズカゼがレコード勝利 [News]
福島3Rの2歳未勝利(ダート1150m)は2番人気ニシノミズカゼ(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分7秒4(不良)。
5馬身差の2着に6番人気ニシノライトニング、さらに半馬身差の3着に9番人気スペクタクルが入った。

ニシノミズカゼは美浦・伊藤圭三厩舎の2歳牝馬で、父アジアエクスプレス、母フィールドメジャー(母の父ダイワメジャー)。通算成績は2戦1勝。

1着 ニシノミズカゼ(田辺裕信騎手)
「引くに引けず、強引になりましたが、それがレコードの時計に繋がったと思います。
競馬を一度使って、また調教を積めたことで、息使いも良くなっていました」
0631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 150a-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:17:05.41ID:0nq229yL0
>>574に続いて1回・2回函館(各6日間開催)芝1200の時計優秀おさらいしてみた(´・ω・`)
今週は早くも函館2歳ステークス 殆どの馬が特別登録しております
(追は追いかけ馬、★はスレ馬)

6/13 函6R牝良 追ラヴケリー団野 1.09.6 開幕週絶好馬場ながら逃切り3馬身差
6/20 函5R良 ★モンファボリ武豊 1.08.7 レコード! 逃切り5馬身差
※2歳Sは見送り 6/21 函5R良 ブルースピリット藤岡佑 1.09.5 Invincible Spirit産駒マル外 好位差し1馬身1/4
6/27 函5R稍重 フォドラ51亀田温心 1.09.6 3週目の稍重でも好時計 逃げ切り2馬身差
7/11 函1R良 リキサントライ池添 1.10.2 2函では1番時計 逃げ切りクビ差
7/11 函5R良 カイザーノヴァ坂井瑠 1.10.2 同日↑未勝利戦と同タイム 後方差し1馬身1/4差(モーリス産駒)

番外編
6/27 函6Rダ1000不良 ルーチェドーロ横山武 0.58.5 1000mで7馬身差!
0635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a335-of1c)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:51:39.81ID:r4fPjdds0
3歳

A++++++ コントレイル
A- ラウダシオン
A--- ダノンファラオ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ デアリングタクト
B-- オーソリティ ガロアクリーク サトノフラッグ ディープボンド ルフトシュトローム
B--- バーナードループ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C ウインマリリン タイセイビジョン
C- エーポス サンクテュエール シャインガーネット マルターズディオサ カフェファラオ サトノインプレッサ
 バビット
C-- クリスタルブラック コルテジア ダーリントンホール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++++ サリオス
D+++ レシステンシア
D ヴァケーション ビアンフェ フルフラット
D- アブレイズ ウーマンズハート スマイルカナ ミヤマザクラ リアアメリア キメラヴェリテ
 テイエムサウスダン ブラックホール マイネルグリット マイラプソディ レッドベルジュール
D-- コーラルツッキー
0636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:54:34.38ID:7tVzu0CQ0
日刊スポーツ 7/15水曜付

○土曜阪神 芝1400
【ヴェールクレール】 牝 高橋亮 リオンディーズ (ノーザンF・シルク)
・今週3頭デビュー予定の高橋亮厩舎で、光る動きを見せている
・先週7/8に福永騎手がまたがり 栗CWで6F・83.8-12.5
 重賞勝ち馬スカーレットカラーに胸を借りて首差遅れと健闘した
・喜多助手「能力はあると思う。3、4コーナーで立ち上がりが鈍いところが課題だけど
 スピードに乗ってからがいい」と期待を寄せる
0638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:55:35.76ID:sHg17ghN0
東スポ 7/17付

○土曜阪神 芝1400  「今の阪神馬場合う」
【ニューアリオン】 牡 新谷 リオンディーズ (新ひだか町・タガミF・フィールドレーシング)
・7/9の1週前追い切りでは栗坂路で51.5秒の一番時計をマークするなど
 非凡な素質の片鱗を見せている
・母系をたどると祖母にディープインパクトの半妹ヴェルザンディがいる血筋で、
 近親にはオークス3着馬アドマイヤミヤビなど活躍馬が多数
・江藤助手「乗り込み量は十分だし、パワーもあるので今の阪神の馬場も合っていそう。
 競馬に落ち着いて臨めれば」と初戦突破に期待十分の口ぶりだ
・鮫島駿

 ※新谷(しんたに)功一師は今年開業の新人調教師 森厩舎・大久保龍厩舎などで調教助手
  現在厩舎2勝で2歳馬出走は本馬が2頭目です
0639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:57:01.10ID:sHg17ghN0
○土曜福島 芝1800  鹿戸師「入念に乗り込んだかいがある」
【ファビュラスノヴァ】 牡 鹿戸 スクリーンヒーロー (日高町・木村牧場自家生産)
・OP特別を2勝したロイヤルクレストを始め、兄姉はコンスタントに活躍
・本馬も調教での軽快な動きから上級クラスへの出世が期待できる
・スピードのみならずパワーも兼ね備えているだけに現在のタフな馬場もプラスに働きそう
・師「入念に乗り込んできたかいがあって、仕上がりは文句ないし、素直な気性もセールスポイント。
 ゲートも速いほう。初戦からやれそうだね」と手応え十分だ
・三浦

  ※母ルピナスレイクはダ短距離で3勝 母系にダイナガリバーの名も
0640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:57:40.13ID:sHg17ghN0
●日曜函館 芝1800  「ルメール好感触」
【ゾディアックサイン】 牡 萩原 モーリス (ノーザンF・シルク)
・7/15の追い切りは1週前に続いてルメールが手綱を取り、
 本馬場で直線仕掛けられて 5F・68.6-11.8 先行した2頭に半馬身ほど遅れはしたが、
 余力を残した内容で仕上がりに抜かりはない
・ルメール「いい感じです。跳びが大きくて、1800mの距離も合っていそう」
 と感触も上々だ

 ※母レネットグルーヴはエアグルーヴの母系 芝1600・1800で3勝
0643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 06:21:22.05ID:5ecydPxm0
柴田大知
「5R(2歳新馬)のスウィートブルームは続けて追い切りに乗せていただいて力を出せる態勢。6R(2歳新馬)のコスモサンレミと共々、初戦から走ってくれるタイプと感じており楽しみにしています」
競馬ラボ「柴田大知の進化論」 https://www.keibalab.jp/column/daichi/
0644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/17(金) 21:35:24.33ID:5ecydPxm0
7/18土曜出走馬

未勝利戦は函館1R・阪神1R 出走馬いません

 (新馬戦)
阪神5R 芝1400 (17頭) リオンディーズ産駒対決(+もう1頭います)
  ニューアリオン 54鮫島駿 >>638 静内産ながらウインドインハーヘアの母系
  ヴェールクレール 54福永 >>636 1週前追いでは重賞馬に食い下がる

福島5R 芝1800 (14頭)
  ファビュラスノヴァ54三浦 >>639 スピード&パワー

 (重賞)
函館11R 函館2歳S(G3)芝1200 (15頭) レースレコードは1.09.2 更新なるか?
  追ラヴケリー 54団野 >>489 鞍上は先々週落馬から早くも復帰
  モンファボリ 54武豊 >>518 大外です
0645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 05f6-35Iz)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:37:04.59ID:2dtZNzRi0
福島5R(芝1800)でノアファンタジー人気だけど父ディスクリートキャットでこの距離ホント大丈夫なんか?って思ってしまう
陣営もこれぐらいが良さそうみたいな事コメントしてるけど
逆にこなせばディスクリートキャット産駒の可能性広がるな
0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:19:35.44ID:rW5xdRo60
7/18土曜レース結果 福島のディスクリ産駒ノアファンタジーは3人8着でした…

 (新馬戦)
阪神5R 芝1400良 1.24.6 新馬勝ち10号(^^) (17頭)
    ※3号と5号が2頭ずつ重複m(_ _)m 万事こんな調子ですわ(´・ω・`)
  ヴェールクレール 54福永 470 1人1着★単3.2 2着シゲルセンムに0.2差 >>636
  ニューアリオン 54鮫島駿 464 9人5着単32.3 1.0差 >>638
・アリオン 好位から終い伸びず
・ヴェール 好位の後ろから 2着シゲルと追い比べで3着以下は置き去り

レース後のコメント  (c)ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
1着 ヴェールクレール(福永祐一騎手)
「まだちょっと身体つきが幼いところがあり、いろいろな経験をさせないとと思っていて、
それが出来たうえに勝てたというのは、初戦としては言うことないと思います」

2着 シゲルセンム(幸英明騎手)
「勝ち馬に来られて外にもたれましたが、しっかり脚は使えていて次が楽しみです」

5着アリオン鮫島はコメント取れず
0648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:20:38.95ID:rW5xdRo60
福島5R 芝1800稍重 1.53.2 (14頭) 人気薄の黒鹿毛ゴルシ牝馬が勝ちあがり
勝馬アオイゴールド川又10人単37.8 448 2着アラモードバイオに0.1差
  ファビュラスノヴァ54三浦 464 1人3着単3.5 0.1差 >>639 
・勝馬 牝・和田雄二・ゴールドシップ (浦河町・市川F・鈴木照雄氏)
・ファビュラス 番手→3角先頭で粘り込む

1着 アオイゴールド(川又賢治騎手)
「馬が緩い中でこれだけ走れてるのですから、大したものです。使って良くなりそうで、これからが楽しみです。
今日のような馬場は苦手じゃないようですが、良馬場でも走れると思います」
(和田雄二調教師)
「馬場や展開が向いたというのもありますが、まだ馬が緩い中でよく勝ってくれました。
これから良くなってくると思います。次走は状態を見てから決めます。距離は長くても問題なさそうです」

3着 ファビュラスノヴァ(三浦皇成騎手)
「良い競馬をしていました。使って良くなりそうなタイプですから、これからが楽しみです。良い馬です」
0649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:22:56.15ID:rW5xdRo60
 (重賞)
函館11R 函館2歳S(G3)芝1200良 1.09.8 (15頭) ビッグレッドのマツリダゴッホ産駒が制す
  追ラヴケリー 54団野 434-4 3人3着 0.1差 >>489 新馬と打って変わって後方から鋭い伸び
  モンファボリ 54武豊 420+8 1人13着 0.8差 >>518 番手から直線ずるずる う〜ん

函館11Rの第52回函館2歳ステークス(2歳GIII・芝1200m)は10番人気リンゴアメ(丹内祐次騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分9秒8(良)。
クビ差の2着に4番人気ルーチェドーロ、さらにクビ差の3着に3番人気ラヴケリーが入った。

リンゴアメは美浦・菊川正達厩舎の2歳牝馬で、父マツリダゴッホ、母マイネデセール(母の父マイネルラヴ)。通算成績は2戦2勝。

1着 リンゴアメ(丹内祐次騎手)
「まだ子供で、ゲートの中も道中もふらふらしていましたが、最後の直線の伸びは素晴らしいものでした。
再入厩した時には結構うるさかったのですが、ここ一週間はだいぶ落ち着いてきて、もたれる面もましになって
いたので良かったです。元々新馬の前から良いものは持っていましたが、正直これほど素晴らしいパフォーマンスが
できるとは思いませんでした。プランは特になかったのですが、あまり早く先頭に立つと物見をするので、
そこだけは気を付けていました。名前もかわいいので、これからたくさんファンが増えてくれたらうれしいですね。
自分自身函館の重賞は完全制覇へ函館スプリントSだけになったので、来年は取りたいと思います。
本当に今年はお客さんがいなくて寂しかったです。また来年、元気に帰ってきたいと思います」
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:24.03ID:rW5xdRo60
2着 ルーチェドーロ(横山武史騎手)
「あそこまでいったのだから勝ちたかったです。ダートが良いと思いますが、3コーナーからおっつけ通しでここまで来るのですから、能力があります」

3着 ラヴケリー(団野大成騎手)
「序盤は置かれてしまったので後方から。逃げ一辺倒でなく、終いを生かす競馬ができました。もう少しついていけていたら、もっとやれたと思います」

4着 フォドラ(亀田温心騎手)
「スタートが速く、この馬の競馬はできました。上積みがあると思いますし、今後期待できる馬です」

13着 モンファボリ(武豊騎手)
「スタートも出て自分のペースで行けたのですが...よくわかりません」
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:17:22.17ID:rW5xdRo60
 土曜その他レース結果 けっこう収穫の多い土曜でした

交流重賞に加えてG1・チャンピオンズCまで制した名牝サンビスタの半弟ヨッシーフェイスが未勝利戦勝ちあがり
時計が妙に速いんですよね…(・ω・;)

【2歳未勝利】(阪神1R)良血ヨッシーフェイスが2戦目勝ち上がり [News]
阪神1Rの2歳未勝利(ダート1200m)は1番人気ヨッシーフェイス(川須栄彦騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒3(稍重)。
6馬身差の2着に4番人気バクシン、さらに3馬身半差の3着に2番人気インテンスフレイムが入った。

ヨッシーフェイスは栗東・寺島良厩舎の2歳牡馬で、父サウスヴィグラス、母ホワイトカーニバル(母の父ミシル)。通算成績は2戦1勝。

1着 ヨッシーフェイス(川須栄彦騎手)
「2戦目で気合いが入っていましたが、何とか我慢してくれていました。
スタートが決まって終始楽でしたし、内容も良かったと思います。厩舎も良く仕上げてくれたと思います」
0652こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:22:06.64ID:rW5xdRo60
こちらはダート短距離王の産駒が新馬勝ちあがり 初年度の登録産駒数は69頭となかなか

【メイクデビュー】(函館5R)新種牡馬ダノンレジェンド産駒アルナージが新馬勝ち [News]

函館5Rのメイクデビュー函館(ダート1000m)は3番人気アルナージ(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは59秒9(良)。
2馬身差の2着に2番人気ミカンサン、さらに4馬身差の3着に1番人気インディナートが入った。

アルナージは栗東・昆貢厩舎の2歳牝馬で、父ダノンレジェンド、母フォルクスオーパー(母の父テイエムオペラオー)。

1着 アルナージ(藤岡佑介騎手)
「非常に前向きな馬で、入厩してからもずっとコンタクトを取れて必要な調教はしっかり消化できていました。
今日も何の問題もなかったですし、良い新馬戦だったと思います。
いかにも短距離のダート、という馬で、今後もこういう条件なら走ってくれると思います」
0653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:23:51.14ID:rW5xdRo60
芝中距離路線 ウイングリュックも距離延長で1人5馬身差の勝ちあがり

【2歳未勝利】(函館1R)ウイングリュックが勝利 [News]

函館1Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気ウイングリュック(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒8(良)。
5馬身差の2着に6番人気ニシノカグラ、さらにクビ差の3着に4番人気マリノブロッサムが入った。

ウイングリュックは栗東・宮徹厩舎の2歳牡馬で、父ロージズインメイ、母コスモフォーチュン(母の父マイネルラヴ)。通算成績は2戦1勝。

1着 ウイングリュック(横山武史騎手)
「初戦の内容から、能力はある馬ですが、正直フィジカル面はまだまだ、という感じでした。
それでこのパフォーマンスを見せてくれましたから、やはり能力があります。
トモはまだまだしっかりしていないですし、そのあたりが成長すればもっと上でも活躍できると思います」
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 23:25:14.17ID:rW5xdRo60
7/18日曜出走馬

 (未勝利戦)
函館1R・芝1200 ストーンフェンス替・武豊>>570 (9頭) ゴドルフィンのマル外

 (新馬戦)
函館 芝1800 (9頭)
  ゾディアックサイン54ルメール >>640 モーリス産駒ですが…ルメール好感触

福島 芝1800牝 (16頭)
  スウィートブルーム柴田大 >>641-643 今年のビッグレッド・ゴルシ産駒は豊作?
0655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:20:46.15ID:AffMM87d0
7/18日曜レース結果  古馬重賞は大荒れ(・ω・;)

 (未勝利戦)
函館1R 芝1200良1.10.2 (9頭)
勝馬ドナタイフーン54横山武1人 452-2 2着カモミールティーに0.1差
  ストーンフェンス54替・武豊 454±0 2人3着 0.2差 >>570

・勝馬 牝・畠山・ローカナ (新ひだか町・下屋敷牧場・小川眞査雄氏)
・ストーン スタートダッシュ良しでそのまま逃げ 悪くないけどワンパンチ足りず…
・2着に割って入ったカモミールティーはリーチザ産駒 最後目立つ末脚

1着 ドナタイフーン(横山武史騎手)
「他に行く馬がいたので無理せずに。新馬戦の前に調教に乗った時に、使うのが早いかと思ったくらいで、
まだ走りがバラバラだったりするのですが、それで勝ってくれたのだから良かったです。
課題は多くても、克服してくればこの先楽しみです」

2着 カモミールティー(C.ルメール騎手)
「良い競馬はできましたが、距離が短いです。札幌の1500mくらいが良さそうです」

3着武豊はコメント取れず
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:22:40.41ID:AffMM87d0
 (新馬戦)
函館5R 芝1800良 1.51.0 (9頭) なぜか芸スポ板にスレが立ってます
勝馬ピンクカメハメハ54武豊3人単6.3 438  マイペース・スローの逃げ切り
  ゾディアックサイン54ルメール 474 2人2着単3.5 0.6差 >>640

・勝馬 牡・森・リオンディーズ (新ひだか町・畠山牧場・木村久子氏)スイープトウショウの17歳下の半弟
 名前も勝負服も帽子もピンク! 
・ゾディアック 後方から→向正面で勝馬に並びかけるも…直線だけで4馬身突き放されました

1着 ピンクカメハメハ(武豊騎手)
「前向きで、一生懸命走ってくれます。1800mで勝てたのは価値があります。向正面で外から来られた時も、問題なく対応してくれました」

2着 ゾディアックサイン(C.ルメール騎手)
「まだまだ馬が子供です」
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d0a-YsWi)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:23:48.36ID:AffMM87d0
福島5R 芝1800牝・良 1.52.1 (16頭)
勝馬オレンジフィズ54北村宏3人単 448 2着メイサウザンアワーに0.3差 危なげなく逃げ切り
  スウィートブルーム54柴田大 422 5人3着単 0.5差 >>641-643

・勝馬 牝・木村・エピファ (ノーザンF・保坂和孝氏) 祖母がマンカフェ全妹のマンハッタンフィズ
・スウィート 番手追走から何とか3着死守 なかなか真っ直ぐ走ってくれませんね…

1着 オレンジフィズ(北村宏司騎手)
「すごく前向きな性格です。終始先頭で、しっかりとした走りでした。こちらの指示にも反応してくれて、
初戦としては言うことなしです。このまま順調に行ってほしいです」

3着柴田大はコメント取れず
0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:36:10.94ID:m9km6mm30
>>592-593に続いて前開催の振り返り(´・ω・`)  ★はスレ馬

●4回阪神(7月) 例年であれば中京開催のところを代替
 雨もあり連続開催で時計かかってるけど6月の前開催と比べて、ここは見どころのあるレースがいくつか…
 しかし即重賞クラスはどうでしょ?…(´・ω・`)

7/4土曜 阪神5R 芝1400重 1.24.6 (16頭) 贔屓目です >>583 
  ★ジャカランダレーン福永 434 1人1着★単2.2 2着ジャンカズマに0.7差  金子血統の結晶が4馬身差圧勝!
  牝・中内田・ラブリーデイ (ノーザンF・金子真人HD) 母ウリウリ
(福永祐一騎手)「初戦としては、100点をあげてもいい内容。こういう馬場も、中々経験できるものではありませんし、良い経験になった」


7/4土曜 阪神6R ダ1200不良 1.11.9 (9頭) >>584 好時計
勝馬デュアリスト北村友1人単1.7 
  牡・安田隆・ミッキーアイル (ノーザンF・サンデーR)
(北村友一騎手)「スピードに乗せて行った分、3コーナーでトモが流れてしまい、外に行ってしまいましたが、最後まで力を見せてくれました」

このレースの0.1秒差2着 ヨッシーフェイス川須 2戦目7/18阪神1Rで1.11.3と更に時計詰めて勝ちあがり >>651
  牡・寺島・サウスヴィグラス (新ひだか町グランド牧場・STレーシング) 
(川須栄彦騎手)「スタートが決まって終始楽でしたし、内容も良かったと思います」


7/18土曜 阪神5R 芝1400良 1.24.6 (17頭) これも贔屓目です >>647
  ★ヴェールクレール福永 470 1人1着★単3.2 2着シゲルセンムに0.2差
  牝・高橋亮・リオンディーズ (ノーザンF・シルク)
(福永祐一騎手)「まだちょっと身体つきが幼いところがあり、いろいろな経験をさせないと、それが出来たうえに勝てたというのは、初戦としては言うことないと思います」


このほか
7/5日曜 芝1600 ステラヴェローチェ川田(牡・須貝・バゴ)
7/11土曜 芝1600牝 ダノンシュネラ川田(牝・池江・ドゥラメンテ)祖母ラヴズオンリーミー
7/12日曜 芝1800 ヨーホーレイク武豊(牡・友道・ディープ)金子 母クロウキャニオン
7/19日曜 芝2000 ラーゴム北村友&ビップランバン川田
0664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:37:11.69ID:m9km6mm30
●2回福島(7月) なかなかクラシック候補輩出とは行かない夏福島ですが前開催・東京除外組もいて今年は…?

7/5日曜 福島5R 芝1800重 1.51.2 (16頭) 前週東京除外の2頭の決着 >>588
勝馬タウゼントシェーン戸崎2人単5.3 414
  牝・矢作・ディープ (社台F・社台RH) 重賞2勝のロサギガンティア半妹
(戸崎圭太騎手)「前半は遊び遊び。それでもギアを入れると、反応してよく伸びました。これからがすごく楽しみです」
2着★スワーヴエルメ・レーン 492 1人2着単1.8 0.1差
  牡・堀・ドゥラメンテ (ノーザンF・(株)NICKS) 母アイムユアーズ
(D.レーン騎手)「返し馬の時からプロフェッショナル。競馬センスがあります。成長しながら楽しめる馬です」


7/11土曜 福島5R 芝1800稍重 1.50.9 (13頭) ドゥラ産駒3勝目! >>616
  ★ドゥラモンド・レーン 468 1人1着★単2.4 2着ゴールドベレーに0.1差
  牡・手塚・ドゥラメンテ (ノーザンF・シルク) 上にサンデーウィザード・ヒーズインラブと重賞馬2頭
(D.レーン騎手)「馬場が傷んできてベストな条件ではありませんでしたが、良い勝ち方。距離は短くても長くても。経験を積んで更に良くなりそう」


このほか
7/12日曜 福島3R未勝利ダ1150 1.07.4 ニシノミズカゼ田辺(牝・伊東圭三・アジアエクスプレス) 5馬身差レコード勝ち
0665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:38:22.09ID:m9km6mm30
●2回函館(7月) 短距離戦線はマツリダ産駒のリンゴアメ>>649-650が制す ここは1800戦を振り返り

7/5日曜 函館5R 芝1800良 1.52.4 (6頭) 前半かなりスロー→上り35.7で最後はマッチレース >>587
勝馬アランデル池添2人単3.1 506 
  牡・大竹・ハービンジャー (ノーザンF・シルク)
(池添謙一騎手)「アークライトも走る馬で、意識しながらレースをして、道中も我慢してくれました。トモも緩く、まだまだこれから」
2着★アークライト・ルメール 510 1人2着単1.7 0.0差
 牡・藤澤和・ディープ (ノーザンF・キャロット) ハープスター全弟
(C.ルメール騎手)「まだ子供で、体も少し太いです。一生懸命走って、よく頑張ってくれました。もっと良くなる馬です」


7/12日曜 函館5R 芝1800良 1.50.4 (7頭) 開催中盤過ぎ まんべんなくスローで上り35.3 >>625  
  ★ソダシ吉田隼 472 3人1着★単5.9 2着ギャラントウォリアに0.4差
  牝 須貝 クロフネ (ノーザンF・金子HD) 母ブチコの白毛
(吉田隼人騎手)「スパッという瞬発力勝負は嫌なので、後ろの気配を感じつつ、早目に行きました。しっかりと走れたと思います」


7/18土曜 函館1R未勝利 芝1800良 1.49.8 (11頭) 2歳戦にしてはまずまずペース、その分上り37.4 >>653
勝馬ウイングリュック横山武1人 462 2着ニシノカグラに 0.9差
 牡・宮・ロージズインメイ (コスモヴューF・ウイン)
(横山武史騎手)「正直フィジカル面はまだまだ、という感じでした。それでこのパフォーマンスを見せてくれましたから、やはり能力があります」
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:46:53.02ID:m9km6mm30
日刊スポーツ 7/22水曜付

○日曜新潟 芝1400 「品ある走り、偉大な父&兄に続く」
【フライングバレル】 牝 安田隆 ロードカナロア (新ひだか町・ケイアイF・ロード)
・全兄に重賞5勝ダノンスマッシュを持つ血統で仕上がりは良好。初戦から注目だ。
・全休日明けの21日は栗東坂路を軽快に上った。
・見届けた師は「きれいな走りをしていました。あらためていいなあという感じがしましたね」と評価した。
 ほれぼれする動きで品があった。
・追い切りの動きも上々だ。1週前には鮫島駿騎手(レースは三浦騎手)を背にCウッド6ハロン80秒1−12秒6。
 リズム良く走った。父も兄も管理した師は「ダノンスマッシュはがーっと燃えるタイプだけど、
 こちらは乗り手に従うし、おしとやか。牝馬と牡馬でタイプが違う感じです」と説明した。

日刊スポーツ 極ウマ
0668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d924-8Xcr)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:13:47.80ID:Gd5tTVce0
>>667
でもギャラントウォリア相手にいるからアークライトまた勝てないぞw
0670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:38:25.87ID:cIK9p/ZO0
>>666 フライングバレルは回避…替りといっては何ですが

●日曜新潟6R 芝1400
【グレナディアガーズ】 牡 中内田 Frankel (ノーザンF・サンデーR)
・母ウェイヴェルアベニューは15年にG1・BCフィリー&メアスプリントをV。血統的にも1200m〜1400mくらいで
 スピードを生かす競馬が合っていそうだ。
・猿橋助手は「ゲートの出は水準くらいだが、そこからのスピードの乗りが素晴らしい。ケイコでの反応も良く、
 動きも上々。センスを感じるし、初戦から楽しみ」と、かなりの手応えを感じている。
・川田

デイリー(馬三郎) https://www.daily.co.jp/horse/2020/07/18/0013521410.shtml
0671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:39:21.30ID:cIK9p/ZO0
日刊スポーツ 7/22水曜付  東スポ休刊日につき昨日の紙面の隠し玉(´・ω・`)

●日曜札幌5R 芝1800
【プラチナトレジャー】 牡 国枝 キングカメハメハ (新ひだか町・服部牧場・嶋田賢氏)
・1週前追いは札幌芝コースを馬なりで5F・67.2-12.1
 格上のボスジラ(古馬OP)を7馬身追走し、併入と上々の動き
・椎本助手「メンタルもどっしりしている。長くいい脚を使うタイプで、時計のかかる洋芝も合うと思います」

  ※母ホワイトエレガンスは3勝 OP特別時代の紫苑S・2着から秋華賞11着で引退
   曾祖母シンコウラブリイ×サンデー×クロフネの母系にキンカメ付けたのが本馬です
0674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:06:24.93ID:GIAPrBWg0
7/25土曜出走馬

 (未勝利戦)
札幌1R・芝1800 アークライト・ルメール>>587 (6頭)
新潟1R・芝直1000 ミルファーム祭り!


 (新馬戦) 出走馬なし
注目は 新潟5R 芝1600 (18頭)
 重賞馬の下が3頭
ダノンランディ和田竜(半兄ダノンプレミアム)
グランメテオール石橋(半姉ラッキーライラック)
レッドフランカー北村友(半兄レッドアンシェル)
 人気になりそうなのは
ギャリエノワール三浦(父ドゥラメンテ、母はフローラS・2着などブランネージュ、初仔です)
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:31:04.01ID:k9UrYSq00
>>673
ウインルーア強かったですね!


7/25土曜レース結果

【2歳未勝利】(札幌1R)ウインルーアが勝利 [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

札幌1Rの2歳未勝利(芝1800m)は3番人気ウインルーア(横山武史騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒7(良)。
1馬身3/4差の2着に2番人気アークライト、さらに半馬身差の3着に1番人気ギャラントウォリアが入った。

ウインルーアは美浦・青木孝文厩舎の2歳牝馬で、父ゴールドシップ、母コスモエルデスト(母の父ブラックホーク)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント
1着 ウインルーア(横山武史騎手)
「勝因をあげるとすれば、血統的に距離が延びてプラスだった事と、内をロスなく回って来られた事です。
まだ背中が柔らかくパワーのある馬ではないので、これから背中がパンと、しっかりしてくれば良くなると思います」

2着 アークライト(C.ルメール騎手)
「まだ重いです。外に出して行きましたが、切れなくて、加速しませんでした」
0676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:34:29.69ID:k9UrYSq00
新馬戦 新潟芝1600はアメリカンファラオ産駒が衝撃の(?)デビュー勝ち(・ω・;)
2着ギャリエノワールは上り32.5 母ブランネージュのドゥラメンテ産駒です

【メイクデビュー】(新潟5R、6R)リフレイム、ラストリージョが新馬勝ち [News]

新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1600m)は4番人気リフレイム(木幡巧也騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒8(稍重)。
半馬身差の2着に2番人気ギャリエノワール、さらに半馬身差の3着に15番人気スターリーアイズが入った。

リフレイムは美浦・黒岩陽一厩舎の2歳牝馬で、父American Pharoah、母Careless Jewel(母の父Tapit)。

レース後のコメント
1着 リフレイム(木幡巧也騎手)
「力はありますが、どうしても右に行ってしまうところがあります。何とか我慢できるかと思いましたが、行ってしまいました。
あんなに行ってしまっても勝つのですから、力はすごくあるのですが、今後は相談しながらになると思います」
(黒岩陽一調教師)
「能力が高い事と、右に張る癖がある事は、調教で分かっていました。現状大きな課題ですし、喜べる内容ではありませんでした。
今後時間をかけて、しっかり治したいと思います」

2着 ギャリエノワール(三浦皇成騎手)
「良い馬です。まだ緩くて右に行くので、外に壁を作りました。外に出してからは良い伸びでした。先々楽しみですし、これからの馬です」
0677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:35:16.75ID:k9UrYSq00
ダ1200の新潟6Rはアグネスデジタル産駒牝馬が好時計・末脚良しで勝利

新潟6Rのメイクデビュー新潟(ダート1200m)は8番人気ラストリージョ(柴田大知騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分12秒3(稍重)。
2馬身差の2着に3番人気サトノアポロン、さらに3/4馬身差の3着に2番人気イルデレーヴが入った。

ラストリージョは美浦・蛯名利弘厩舎の2歳牝馬で、父アグネスデジタル、母コスモマクスウェル(母の父アドマイヤマックス)。

レース後のコメント
1着 ラストリージョ(柴田大知騎手)
「道中も気を使って走っていました。直線は一瞬で前を交わしてくれましたが、1頭になるとソラを使っていました。
余裕がありましたし、まだまだ時計は詰まるでしょう。走りはダート向きという印象でした」
0678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 14:35:19.16ID:MdFRQXCx0
土曜レース結果もう一丁

ルーラー産駒が8馬身差レコード勝ち! ダノンザキッド新馬戦>>571の2着馬です

新潟2Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気ワンダフルタウン(和田竜二騎手)が勝利した。勝ちタイムは
1分46秒5(稍重)のレコード。
8馬身差の2着に5番人気ヴォワドアンジェ、さらに1馬身差の3着に2番人気コスモカルティエが入った。

ワンダフルタウンは栗東・高橋義忠厩舎の2歳牡馬で、父ルーラーシップ、母シーオブラブ(母の父ディープインパクト)。通算成績は2戦1勝。

レース後のコメント
1着 ワンダフルタウン(和田竜二騎手)
「期待通りの走りでした。今回はメンコを外して、ピリッとした感じでした。流れに乗って走れましたし、ここでは力が違った感じです。
スタミナも折り合いも問題なく、注文するところはありません。楽しみです」
0679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:39:51.98ID:MdFRQXCx0
7/26日曜レース結果  ドゥラメンテ産駒が新潟未勝利・新馬で2勝(`・ω・´)
  芝は札幌新潟ともに時折速い時計の絶好馬場、でしょうか?

  (新馬戦)
札幌5R プラチナトレジャー武豊>>671は4人4着単6.4 0.9差完敗 470kgでした 前半は幼さ全開…(´・ω・`)
勝馬バスラットレオンはスロー逃げで上り33.6! 2馬身半差の快勝! 浦河産・広尾レース(株)のキズナ産駒


【メイクデビュー】(札幌5R)バスラットレオンが逃げ切って新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1800m)は1番人気バスラットレオン(藤岡佑介騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分51秒3(良)。
2馬身半差の2着に6番人気モリノカンナチャン、さらに1馬身1/4差の3着に3番人気ポルトヴェッキオが入った。

バスラットレオンは栗東・矢作芳人厩舎の2歳牡馬で、父キズナ、母バスラットアマル(母の父New Approach)。通算成績は1戦1勝。

1着 バスラットレオン(藤岡佑介騎手)
「追い切りの本数は少ないですが、質の良い動きをしていました。2〜3番手からと考えていましたが、スタートが良かったので、
逆らわずにハナへ行きました。見ての通り良いパフォーマンスだったと思います。スピードに余裕があり、ギアもまだ上がりそうです」


3着 ポルトヴェッキオ(池添謙一騎手)
「前が楽していたので、自分から勝ちにいったのですが、その分苦しくなりました。トモが緩く、全体的にまだ若いですが、良い素質を感じます」
0680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:40:58.94ID:MdFRQXCx0
新潟5R(出走馬なし)
下河辺牧場産のドゥラメンテ産駒・ドゥラヴェルデ北村宏(DMM)が勝利
直線なかなか出すタイミングがなかったけど抜け出てからは後続を突き放す末脚!

【メイクデビュー】(新潟5R)ドゥラヴェルデが馬群から抜け出して新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1800m)は4番人気ドゥラヴェルデ(北村宏司騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分49秒5(良)。
3馬身差の2着に5番人気レッドルーベンス、さらにハナ差の3着に10番人気ゲンパチリベロが入った。

ドゥラヴェルデは美浦・木村哲也厩舎の2歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母タミーン(母の父Shirocco)。通算成績は1戦1勝。

1着 ドゥラヴェルデ(北村宏司騎手)
「十二分に準備をして、馬も落ち着いて臨めました。
スタートこそ首のすわりが柔らかくて、上ずって出ましたが、二の脚をきかせて、流れに乗れました。
まだもたれたりする課題はありますが、勝ち切ってくれましたし、能力はあります。無事に今後も成長していって欲しいです」
0681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 090a-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:42:58.66ID:MdFRQXCx0
新潟6R フランケル産駒グレナディアガーズ川田>>670は1人2着単1.5 452kg 鋭い末脚も届かず 3着以下には3馬身以上の差
・勝馬サルビア福永2人単6.8 462 ノーザンF産・馬主岡浩二氏のダメジャ レース上手でサルビアの花が咲く

【メイクデビュー】(新潟6R)サルビアが押し切って新馬勝ち [News]
新潟6Rのメイクデビュー新潟(芝1400m)は2番人気サルビア(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分22秒3(良)。
半馬身差の2着に1番人気グレナディアガーズ、さらに3馬身半差の3着に10番人気ハイパーミラクルが入った。

サルビアは栗東・鈴木孝志厩舎の2歳牝馬で、父ダイワメジャー、母リップスポイズン(母の父Mamool)。通算成績は1戦1勝。

レース後のコメント
1着 サルビア(福永祐一騎手)
「仕上がりも良く、スタートも競馬の形としても良かったと思います。最後も良い脚を使いました。完成度の高い馬です」


2着グレナディ川田はコメント取れず
0685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:23.93ID:ww0rdOzK0NIKU
日刊スポーツ 7/29水曜付

●日曜新潟 芝1600 「史上初の母子3冠へ初陣」
【アカイトリノムスメ】 牝 国枝 ディープインパクト (ノーザンF・金子HD)
・大舞台進出が宿命付けられた良血だ。父はディープインパクト。両親が3冠馬という牝馬は現役では、この馬しかいない。
・国枝師は「ディープ産駒だからね。切れると思う。だいぶ乗り込んで馬は良くなっている」と話す。
・馬体重は母のデビュー時(新馬戦452キロ)よりひと回り小さい440キロ弱。「シャープだよね」。緩さを感じさせない体つきは、
 初戦からハイパフォーマンスを期待させる。
・再入厩後、初めての追い切りとなった8日のウッドでいきなり5ハロン66秒4−12秒2(重馬場)をマーク。
 一時はデビュー前倒しを検討したほど、ほれぼれする動きを見せてきた。
 「いくらか体もしっかりしてきた。この時期のアパパネはまだ目覚めてなかったけど、こっちはディープ産駒で気持ちが前向きだよ」。
・1週前には戸崎騎手が乗って馬なりで同68秒2−12秒7。調整ピッチを上げながら、着実に力をつけてきた。

日刊スポーツ極ウマ https://p.nikkansports.com/goku-uma/
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:59:53.60ID:m576Iqsi0
●日曜札幌 芝2000
【コニャック】 牝 相沢 エイシンフラッシュ (浦河町・杵臼牧場・芹澤精一氏)
・昨年の札幌2歳Sの覇者ブラックホールの半妹
・7/29には札幌本馬場で併せ馬を敢行し、5F・65.3で併入
・手綱を取った石川「背中がいいし、心肺機能の高さは兄譲り」と高く評価
・担当の佐藤美厩務員「エイシンフラッシュ(産駒)の割におっとりした気性で長い距離が良さそう。
 ゲートも普通に出るし、期待は持っている」と上々の感触だ
0690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:09:54.86ID:w7nEZvWZ0
8/1土曜出走馬

 (未勝利戦)
新潟2R・芝1600 ドナウエレン川田>>459(母ドナウブルー×モーリス) (17頭)


 (新馬戦) 出走馬なしですが… 水曜日刊スポーツから一口φ(..)メモ

札幌5R 芝1500 出走馬なし (8頭)
ヴァーチャリティ松田 (牝・庄野・マクフィ)
  7/22の1週前追い切りでは松田を背に札幌芝で終い11.8 母は07年フラワーC勝ちのショウナンタレント
ククナ・ルメール (牝・栗田・キンカメ) 
  母は15年桜花賞2着・オークス3着のクルミナル 岩田助手「この時期の2歳馬にしてはどっしり」


新潟5R 芝1800 出走馬なし (16頭)
ワンデイモア三浦 (牡・国枝・ドゥラメンテ)
  4代母シェリルはメジロ牧場の隆盛を築いた牝馬。一族にメジロティターン・ライアン
トレデマンドMデムーロ (牝・松永幹・ディープ)
  東スポ杯・毎日杯ともに2着のアルジャンナ全妹
0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:30:01.01ID:OkTl+coW0
8/1土曜レース結果 新潟は10Rの1勝クラスが1分32秒台と高速馬場 札幌は古馬芝1800が1分47秒台後半の程よい馬場


・ラブリーデイ産駒がダ短距離で勝ちあがり 新潟ダートも相変わらず好時計出ますなあ

【2歳未勝利】(新潟1R)クールシャワーが逃げ切り勝ち [News]
  ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/
新潟1Rの2歳未勝利(ダート1200m)は5番人気クールシャワー(藤井勘一郎騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒7(重)。
アタマ差の2着に2番人気バクシン、さらに3馬身差の3着に14番人気キープイットシンポが入った。

クールシャワーは栗東・清水久詞厩舎の2歳牡馬で、父ラブリーデイ、母クールマギー(母の父キンシャサノキセキ)。通算成績は4戦1勝。

1着 クールシャワー(藤井勘一郎騎手)
「2歳ですがキャリア3戦ですし、スタートの良い馬です。今回はダートの1200mで最後まで集中力を保ってくれました」

2着 バクシン(斎藤新騎手)
「今日はゲートの出が速くなく、コーナーでは右に行く面を見せていました。直線でも一旦前に出たのですが、差し返される形になりました。これから経験を積んで良くなる馬です」
0697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:31:45.83ID:OkTl+coW0
>>696
10Rは2勝クラス特別ですた




・新潟2Rは社台のドゥラメンテ産駒 時計・上りともに新潟1600では今のところ最優秀でしょうか?

【2歳未勝利】(新潟2R)フォティノースが接戦を制し勝利 [News]
新潟2Rの2歳未勝利(芝1600m)は1番人気フォティノース(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分34秒1(稍重)。
ハナ差の2着に6番人気キャロライナリーパ、さらに4馬身差の3着に3番人気ドナウエレンが入った。

フォティノースは栗東・杉山晴紀厩舎の2歳牝馬で、父ドゥラメンテ、母スキア(母の父Motivator)。通算成績は2戦1勝。

1着 フォティノース(福永祐一騎手)
「もう少し突き抜けてほしかったですね。初戦よりは良かったですが、背中を使えるようになると良いです。これからもっと成長してくれればと思います」

2着 キャロライナリーパ(岩田望来騎手)
「いい瞬発力があることが改めてわかりました。今後良くなってくれば良いですね」
0698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:48:18.20ID:OkTl+coW0
土曜新馬戦です

・札幌はピサ産駒の牝馬 1Rの2歳未勝利よりも0.2秒速い勝ち時計

【メイクデビュー】(札幌5R)オパールムーンが新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝1500m)は4番人気オパールムーン(横山典弘騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分29秒4(良)。
クビ差の2着に3番人気ヴァーチャリティ、さらに2馬身差の3着に2番人気ククナが入った。

オパールムーンは栗東・昆貢厩舎の2歳牝馬で、父ヴィクトワールピサ、母コパノマルコリーニ(母の父マヤノトップガン)。

1着 オパールムーン(横山典弘騎手)
「新馬向きの血統ですからね。調教通りでした。テンション的にまじめすぎるので、そこだけです。
無観客競馬という一番いいシチュエーションでした。今後は馬自身の気持ちとの戦いで、そこが上手くいけばいいですね」

3着 ククナ(C.ルメール騎手)
「まだ子供です。次走はチャンスがあると思います。この距離が良いでしょう」
0699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:49:03.59ID:OkTl+coW0
・新潟新馬はローカナ牡のアドマイヤハダル こんな名前だけど
 祖母タバサトウショウで、スイープトウショウや先々週函館新馬戦を勝ったピンクカメハメハ>>656の甥っ子

【メイクデビュー】(新潟5R)アドマイヤハダルが新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1800m)は5番人気アドマイヤハダル(福永祐一騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分48秒6(稍重)。
クビ差の2着に1番人気ペドラフォルカ、さらに1馬身半差の3着に8番人気グレアリングアイが入った。

アドマイヤハダルは栗東・大久保龍志厩舎の2歳牡馬で、父ロードカナロア、母スウェアトウショウ(母の父ディープインパクト)。

1着 アドマイヤハダル(福永祐一騎手)
「まだ体に余裕がある感じでしたが、その中で初戦を勝てたのは大きいです。能力を感じます。最後も良くしのいでくれました」
0700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:32:01.48ID:OkTl+coW0
.

8/2日曜レース結果  札幌メインのクイーンSは1.45.9 レコードに0.2差

 未勝利戦は割愛します

 (新馬戦)
・今週一番目立った2歳戦(´・ω・`)
・コニャック石川>>689 2人5着単6.3 426 勝馬から2.4差  番手進んで直線早々脱落…
・タピット産駒が単1.8倍1人気好内容で圧勝 芝2000勝ちはJRAではタピット史上最長距離なのだ

【メイクデビュー】(札幌5R)バニシングポイントが7馬身差の圧勝で新馬勝ち [News]
札幌5Rのメイクデビュー札幌(芝2000m)は1番人気バニシングポイント(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分2秒4(良)。
7馬身差の2着に6番人気フォルテデイマルミ、さらに4馬身差の3着に3番人気タスマンハイウェイが入った。

バニシングポイントは美浦・藤沢和雄厩舎の2歳牡馬で、父Tapit、母Unrivaled Belle(母の父Unbridled's Song)。

1着 バニシングポイント(C.ルメール騎手)
「道中はよく手前をかえていました。トモにもまだ緩いところがあります。でも能力があります。
3、4コーナーからラスト2ハロンは反応して長くいい脚の加速でした。前に行ったので物見をすることもありました。距離はこのくらいですね」

5着 コニャック(石川裕紀人騎手)
「攻め馬の良さが出ませんでした。攻めた競馬をしましたが、直線の反応がもうひとつでした。少し右にもたれる面もありました。でもこれからの馬です」
0701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:33:00.44ID:OkTl+coW0
・アカイトリノムスメ戸崎>>685,688 1人7着単2.5 440 勝馬から1.2差  スタート立ち遅れで中団から→直線特に伸びもなく…
・3着にダノンシャンティ牝馬ウインミニヨン松若8人 後方から悪戦苦闘しながらも上り最速33.2(次位は33.9)

【メイクデビュー】(新潟5R)ハヴァスが早め抜け出し新馬勝ち [News]
新潟5Rのメイクデビュー新潟(芝1600m)は6番人気ハヴァス(丸山元気騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒6(良)。
1馬身半差の2着に2番人気プラウドルック、さらにクビ差の3着に8番人気ウインミニヨンが入った。

ハヴァスは栗東・橋口慎介厩舎の2歳牡馬で、父ルーラーシップ、母ペルフィカ(母の父ゼンノロブロイ)。

1着 ハヴァス(丸山元気騎手)
「気性が真面目過ぎるところがあります。能力はあるので、そのあたりが成長すればいいですね」

3着 ウインミニヨン(松若風馬騎手)
「小柄ですが中身の詰まっている馬です。前半はついて行けませんでしたが、終いはよく伸びました。馬体が成長してくれば、もっと良くなると思います」

7着 アカイトリノムスメ(戸崎圭太騎手)
「調教では前向きでしたが、レースでは周りに気をつかうような走りでした」
0702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd0a-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:35:55.84ID:OkTl+coW0
・フライングバレル三浦>>666,686 1人4着単2.1 464 勝馬に0.1差  1200でも先行力アリ
・ちなみに同厩舎・重賞勝ちまくりの現役馬・全兄ダノンスマッシュの新馬は新潟芝1400で僅差2着
・勝ち時計遅いっすね(´・ω・`)

【メイクデビュー】(新潟6R)デイトンウェイが接戦を制し新馬勝ち [News]
新潟6Rのメイクデビュー新潟(芝1200m)は3番人気デイトンウェイ(岩田望来騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分11秒6(良)。
アタマ差の2着に9番人気ナムラスパロー、さらにクビ差の3着に14番人気ヒマラヤクリスが入った。

デイトンウェイは栗東・野中賢二厩舎の2歳牡馬で、父リアルインパクト、母ビバリーヒルズ(母の父スニッツェル)。

レース後のコメント

1着 デイトンウェイ(岩田望来騎手)
「初めてのレースですから、馬群の馬を見るような面を見せていました。気合いを付けるとリズム良く走ってくれました。
最後は前が狭くなりましたが、根性を出して抜け出してくれました。初戦としては上手なレースだったと思います」

4着 フライングバレル(三浦皇成騎手)
「ゲートは上手く出たのですが、向正面で後ろの馬に乗っかけられてバランスを崩しました。
直線では抜け出すのが嫌そうな感じでした。背中の良い馬ですから、これから良くなっていくと思います」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況