X



今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff0a-Mpc3)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:56:54.36ID:ioHBAoQ80
・当該週に出走予定の新馬・未勝利を中心に、500万・特別・重賞など、2歳(3歳)戦の情報を書き込むスレです
・基本>>1が6月〜12月に東スポ日刊片手にアナログ手法でがんがりますが、ほかに情報あれば大歓迎です
・意外と連投規制が多く、路頭に迷ってると見たら短文レスでも支援あると助かります>>>1の心の支えにもなります(´・ω・`)

前スレ(2019/5月上旬〜2019/12月末まで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1557461960/

前々スレ(2018/9月上旬〜2019/5月NHKマイルCまで)
今週の新馬・2歳(3歳)馬情報を書き込むスレ part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1536415238/
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:46:47.54ID:83szHZpl0
3/1日曜レース結果

【すみれS】(阪神)レクセランスが人気に応え無傷の3連勝 [News]
ラジオNIKKEI競馬実況web http://keiba.radionikkei.jp/

阪神10Rのすみれステークス(3歳オープン・リステッド・芝2200m)は1番人気レクセランス(川田将雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは2分12秒7(良)。
クビ差の2着に2番人気アリストテレス、さらに1馬身1/4差の3着に4番人気エカテリンブルクが入った。

レクセランスは栗東・池添学厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母エクセレンス2(母の父Champs Elysees)。通算成績は3戦3勝。

レース後のコメント
1着 レクセランス(池添学調教師)
「右にささるところがあるので、無理に位置を取らず、リズム重視で運びました。
ラストは苦しくなってモタれる面が出ました。それがなければ突き抜けていたと思います。
騎手も修正しながら追ってくれました。その面は徐々にではありますが解消しています。
その課題がある中、連勝してくれたことはポテンシャルのある証拠です。
次はオーナーと相談して、ダービーにピークを持っていくように次を考えたいと思います。
モタれる面があるので、左回りは楽しみです」

2着 アリストテレス(松山弘平騎手)
「良い位置で競馬をして、踏ん張ってくれています。
でも左にモタれる面があって、最後はそこの差が出ました」
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e0a-tor7)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:47:48.16ID:83szHZpl0
3着 エカテリンブルク(A.シュタルケ騎手)
「直線に入って追い出した時、物見をしてか、集中力を欠く面がありました。
後ろから他の馬が来たら、またしっかり走ります。
ブリンカーなどをつけた方が良いかもしれません。
距離はこれぐらいから、もっと長くても良いと思います」


・オールザワールドが取消し 事由は疾病〔右前肢挫創〕
・寂しい5頭立てとなったもののスローには落ちず 芝稍重スタート、ダ終日重の馬場コンディション
 18年キタノコマンドールのすみれSレコード 2.11.7(8頭立て)の次に速い決着でした
・勝ち切れるレクセランスが素敵 好走するも勝負弱いアリストテレス(フサイチコンコルド遠縁)
 3着エカテリンブルク4着ブルーミングスカイもレースに対応できてて基礎能力高し
 ただ1頭だけ離されたサンデミラージュはダート平場1勝クラスがお似合い…あるいは距離かなあ…
 こんなところでしょうか・・・以上、戯言タイムでした すまんね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています