X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエT Sx79-UUnG)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:14:37.41ID:21iVjk0pxNIKU
>>778
ほんこれ
オルフェは歴代最強の三冠馬で凱旋門賞2年連続2着の実績がある名馬でファンも多い
それほどの名馬を所有しているのにこれほど酷い扱いをするとは経営者失格だと思うわ
これほどオルフェを酷く扱っているくせに毎年凱旋門賞制覇と騒ぐなよ
金の亡者はいつか滅びると思うよ
0789こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a201-Hu9A)
垢版 |
2019/11/30(土) 04:51:28.09ID:hwZdToeg0
陰謀陰謀言うけど
単純にノーザンの方法論がオルフェーヴルに合わなかっただけだと思う
ノーザンテースト、リアルシャダイ、サンデーサイレンス、ディープインパクトと綿々と培われてきた成功体験が
逆に馬の体質や性格に合わせた育成をするという基本を忘れさせた
我々の素晴らしいノウハウをもってしても走らないのは、馬の能力が低いか気性がダメなせいだと
0794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sada-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:55:43.14ID:VH4RDcowa
オーソリティこけたらオルフェの血統終了
なりすましのゴミカスアンチ種付け数減って大喜び
0813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-mxC8)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:47:41.65ID:pcSNtzPBa
>>812
ただの工作だから触んな
オルフェのファンが生産者を叩いてる構図にしたいだけ
0814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-BI5j)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:27:54.99ID:N6NiQJzxa
コナブリュワーズの18の馬体ええわ
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdb2-K8B1)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:58:58.24ID:h5VJxfuvd
史上最強馬ラッキーライラック
史上最強牡馬エポカドーロ
史上最強牝馬ラッキーライラック

再来年は種付け料8000マン辺りか?
0817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-8w58)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:59:39.97ID:IXf6yx6Sa
ぶっつけぶっつけだとおかしくなるって
出るレース、出るレースメイチ仕上げって普通じゃないからな
グランアレグリアが2歳戦から桜花賞勝ってマイルC惨敗、はっきり言ってマイルCの出来は酷かった。その後は未だに復帰さえ出来ず…
これでも2歳戦からクラシックのぶっつけがいいってか?結果論者なら結果論者なりに、競馬をもう少し長いスパンでしっかり見たらどうなんだよ!
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19bc-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:20.63ID:rKrN2BdM0
ラッキーライラックの重賞ウイナーレポート


2歳時のメイクデビューを勝利すると、続くアルテミスSで重賞初制覇。その勢いのままに阪神JFも勝利し、その年の最優秀2歳牝馬に輝いたラッキーライラック。
3歳初戦となるチューリップ賞でも圧倒的な人気に応える勝利をあげ、この世代の絶対的ヒロインであるどころか、歴史にその名を残すような名牝誕生の予感さえ感じさせていた。

だが、続く桜花賞ではゴール前でアーモンドアイに差しきられて初めて2着に敗れると、アーモンドアイが史上5頭目の牝馬三冠馬となった一方で、自身はオークスで3着、秋華賞では9着に大敗。
その後、牡馬を相手とした4歳時の中山記念で2着に入るも、1番人気に支持された阪神牝馬S、ヴィクトリアマイル共に、そのファンからの期待に応えられないレースが続いていた。

その姿を忸怩たる思いで見ていたのが、ノーザンファーム空港の鈴木俊昭厩舎長だった。

今年の6月からC3厩舎を任された鈴木厩舎長であるが、育成スタッフだった頃に初めてラッキーライラックに跨がったとき、背中から伝わってくるその大物感に驚きを感じていたと話す。

「凄い馬になると思っていましたし、調教で跨がる度に、その成長ぶりにも驚かされていました。
クラシックでも主役を務める馬になるとも思っていただけに、同世代に強い馬が揃っていたとは言え、改めて、牝馬がいい状態でレースを使う難しさも知りました」
0820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19bc-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:21.37ID:rKrN2BdM0
ヴィクトリアマイルの後、牧場に戻ってきたラッキーライラックと鈴木厩舎長は久しぶりの対面を果たす。
秋はエリザベス女王杯を目標に調整がされることになったが、鈴木厩舎長も背中を通して、距離があった方がラッキーライラックに合っているように思えた。

「久しぶりに跨がった時に、改めてトビの大きな馬だと思いました。
その一方でグッとハミを取りながら走っていたので、手綱を抑えるのも大変でしたし、気持ちと走りを一致させるためにも、リラックスさせるように努めました」

 リラックスをさせるべく鈴木厩舎長が取り組んだのは、ラッキーライラックをゆったりと歩かせることだった。
最初は行きたがる仕草を見せていたが、そのうち調教に向かう際にも落ち着きが出てきただけでなく、周回コースや坂路での調教でもゆったりとスタートを切れるようになり、終いまでの集中力も途切れなくなっていた。

「乗っていても気持ちが良かったですし、イメージ通りの調教ができたと思いました。
リラックスできたのもあるのか馬体も増えていましたし、むしろ、馬体が出来上がりすぎて、入厩前には引き締めた方がいいのではとさえ思えた程でした」
0821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19bc-j1nP)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:09:53.38ID:rKrN2BdM0
「状態はいいと聞いていましたが、あの競馬をするとは思ってもみませんでしたし、最後の直線の末脚や、最内を突いてきた姿にも驚かされました」

実は鈴木厩舎長は、ラッキーライラックの父であるオルフェーヴルにも育成スタッフだった頃に跨がってきた。
そのオルフェーヴルが出走した4歳時の凱旋門賞で騎乗していたのがスミヨン騎手。
最後の直線では一気に抜け出し、日本競馬の悲願が達成されたかのように思われたが、ゴール前で急に内側に斜行して2着に敗れてしまう。
だが、ラッキーライラックはゴール板までまっすぐに駆け抜けていった。

「ゴールの瞬間はとても感動しましたし、個人的にも色々な縁を感じるG1勝利となりました」とレースを振り返る鈴木厩舎長。
これが1年8か月ぶりの勝利となったラッキーライラックだが、「縁」がもたらしたとも言える復活劇は、このエリザベス女王杯から始まっていくのだろう。
0822こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacd-UkAM)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:10:16.92ID:IQPo/Nj1a
アーモンドアイでないなら香港カップに変更できないの?
0828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワイーワ2W FF1a-Zxso)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:43:41.57ID:GdUMb3+mF
オルへ(笑)
0829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f5e9-8aGS)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:28:10.55ID:SkEfjX5q0
オルフェ産駒専用の育成組織作れば変わると思うが
他馬とは次元の違う強さのオルフェの遺伝子は
常識の範囲の育成は合わないのだろう
マエコウがキズナ産駒専用の育成施設作ったように
オルフェにも誰か作ってやってくれ
オルフェを育てた池江と池添は必須
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdb2-K8B1)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:31:25.94ID:0TbkukCYd
史上最強馬ラッキーライラック
史上最強牡馬エポカドーロ
史上最強牝馬ラッキーライラック

再来年は種付け料8000マン辺りか?
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb2-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:23:36.53ID:M2Jolh8yd
ラッキーライラックが香港勝ってリスグラが有馬負けたら、最優秀古馬牝馬ならんか?
0833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエーT Sada-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:18:06.03ID:tmTVIh+xa
やったぜ
0834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM39-mRT/)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:18:20.83ID:5Tg6Xi82M
やったか?!
0843こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a924-Ql8R)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:22:34.67ID:/etRfzfb0
中京の新馬戦でオルフェーヴル!って連呼されてた気がしたー
0846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 19bc-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:15.98ID:tj02CAYp0
>>831
アーモンドアイがドバイ+秋天、リスグラがコックス+宝塚だからどのみちエリ女では分が悪い

香港V +エリ女+VM 4着 +中山記念2着+府中牝馬3着+阪神牝馬8着
6戦2勝3連対 1億6421万(+約1億5960万)
ドバイターフ+秋天 +安田3着
3戦2勝2連対 1億8189万(+約3億9002万)
コックス+宝塚+QE2世C 3着+金鯱賞2着 +有馬?着
5戦2勝(3連対以上) (1億7782万以上)+(約2億5943万)
0855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1215-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:07:48.90ID:Sm+F1iMn0
強かったな
0859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2594-yk9v)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:08:09.47ID:uNddXPLt0
♪───O(≧∇≦)O────♪
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1215-YC6P)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:48:18.18ID:Sm+F1iMn0
調整失敗だろ
0878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM69-Weri)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:50:02.27ID:eWx3GFluM
アホすぎんだろあいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況