X



ゴールドシップ part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef5e-Yprl)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:13:06.55ID:hRb9iqeu0
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

※前スレ
ゴールドシップ part83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1572146510/
0639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c110-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:01:57.72ID:Jx0nL2ut0
マイラプソディ強いな。クラシックに向けて手ごわい相手になりそうだ。
今年はいろんな有力馬が出てきている感じ?ゴルシ現役時代もなかなか群雄割拠だっと思うけど
その子世代も同じようになるのだろうか。
0640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM45-aMh5)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:39:14.53ID:V83MRbYIM
無敗のハーツ3銃士
vs
個性派ステゴ孫軍団
vs
安定のディープ軍団

て感じでこれからが楽しみ過ぎるわ。
いよいよ月が変われば直接対決が始まるんだな。
0642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b159-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:42.05ID:AFPmiteP0
須貝のとこのクリちゃんとツイン、坂路で超抜の時計叩き出してるんだからさっさと
使えすぐ走らせろってなこと思ってたけど、中京含めた3場開催まで待ったんだな。
そりゃ多少なりとメンバー構成、レース選択有利になるもんな3場の方が。
というわけで有能なのは須貝でトロかったのは己だったというオチ。
0645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3f0-fU1z)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:07:28.70ID:zMElgG6/0
ベビメタ好きとしては明日のセイウンクルーズの調教師、騎手を見て
ここで繋がったかーという感慨がある笑
0646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b159-o5/b)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:10:53.01ID:uSDtOl5p0
デットーリ、ムーア、ビュイック、マーフィー、ルメール VS 武藤雅、横山和生
こう見ると、そこはかとなく無謀な戦い感が漂うが、しかし名前を売るチャンスでもある。
名前負けせず一発やったれ、頼むぞ。
0649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9994-sGjW)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:22:39.05ID:nu35GW7L0
馬体重の発表を上から見て、産駒は430kg台が多い気がするけれどセイウンクルーズも小さいのか・・・
おっ、GG普通くらいやん
ともう一度見直してセイウンクルーズの百の単位が違うことに気付いたw
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:26:00.23ID:c/8ptSGp0
セイウンクルーズ産駒馬体重最高値更新536キロ
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:49:32.26ID:c/8ptSGp0
中間の調教で馬なりが多めなのが気になる
0659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:02:14.28ID:c/8ptSGp0
少しうるさいっていう評価の馬がちょっとずつ増えてきたね
0662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9994-sGjW)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:00.71ID:nu35GW7L0
www
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:16:37.37ID:c/8ptSGp0
周りにもっとうるさい馬がいたみたいで放馬、発走時刻遅れ
セイウンクルーズの隣なだけにゲート内で暴れませんように・・
0669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:53.04ID:c/8ptSGp0
可も無く不可もなく
リプレイ見ないとなんともな感じだ
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9994-sGjW)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:22:54.72ID:nu35GW7L0
GGはスタートがシップみたいで出るけど押してもいかない感じだったような
二頭とも次が勝負だ
0679こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:29:50.48ID:c/8ptSGp0
ゴールドゴールデンは後方組の中では着順を最も上げられた
セイウンクルーズはもうちょっと絞れてこないときついかもしれない
0682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:46.07ID:c/8ptSGp0
ゴールドゴールデン上がり3F3位
前のペースが速かったとは言え最後方からじゃきつい馬場で良く伸びてる
セイウンクルーズは上がり3F5位タイだが血統と馬体を考えるともう少し伸びて欲しかったかも
0685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b159-o5/b)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:43:26.88ID:uSDtOl5p0
クルーズ、ゴルゴ無事のデビューお疲れさん。
今日は大観衆の東京競馬場を使った、パドック周回、歓声諸々含めた贅沢な公開調教だな。
次戦以場慣れしてからが勝負だ、精進精進。
0688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd33-Nah+)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:58:00.40ID:0pQv49Pad
>>673
ゴルゴ vs 大佐
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:04:35.41ID:c/8ptSGp0
葉牡丹賞にコスモギンガ登録
他は札幌2歳ステークス組が何頭か登録されてる
0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:13:03.52ID:c/8ptSGp0
須貝厩舎は賞金積めたら間隔空ける傾向があるんであまり心配しなくて良いと思うよ
0697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c110-3IAb)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:30:59.88ID:ROX8T1F60
ゴルシはだんだんレース嫌いになったと思うんだよね。ビシバシしばいたから。
その経験があるから大事にしてるんじゃないかなと予想。
0700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネWW FF33-tz1N)
垢版 |
2019/11/25(月) 11:47:53.16ID:VzcHIUDMF
競争馬登録11月21日分

ナンナ(ナンの17)
ウインエアフォルク(サクセスストレインの17)
ガダルカナルカナ(ドゥザボサノバの17)
メイショウイナセ(プリンセスブルーの17)

入厩したよう

ホウオウマライア(ザッツザウェイの17)美浦牧光二厩舎予定
0705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa55-uAJd)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:17:07.37ID:80zSNB3Na
たぶん豊さんは名付け親でもある、
マイラプソディでクラシック行くから、
キンちゃんの鞍上はやく確保して、ほしい。
0706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:25:30.11ID:SBYOFz620
葉牡丹賞出走登録されたコスモギンガへの調教師コメント
「使っても(馬体が)減らなくなった。ブリンカーを付けてから集中するようになりどんどんよくなっていってる」

ジュニパーベリーも続戦が決まってるしバトーブランと言い牝馬を中心に頑丈な仔が出てきつつあるのかな?
0707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:28:05.78ID:SBYOFz620
シュルシャガナに乗っていた岩田騎手のコメント要約
「2戦目で気が入りすぎて掛かってしまった。その分余力が無かった」

ゴールデンゴールドに乗っていた横山和生騎手のコメント要約
「集中してないけど最後の脚は良かった。これからさらに良くなっていくだろう」

クロノメーターはギャロップで次戦は買いのお墨付きを貰っている
0708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa55-Zutp)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:08:07.84ID:kfC4dbEaa
ゴルゴル君はいい調教ができたみたいやね…
0709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:09:10.20ID:SBYOFz620
ゴールドゴールデンだったw
0710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9994-sGjW)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:13:22.13ID:V5I9CoJn0
>>709
わかるw
0711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa55-Zutp)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:25:57.39ID:kfC4dbEaa
ゴルゴル君はいい調教ができたみたいやね…
0713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 69d6-3GED)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:44:02.69ID:SBYOFz620
あと調教で気になったのはクリノティファニーとツインシップ
先週のCWは古馬1勝クラスのアドマイヤアルパマと3頭併せでなかなかの時計を出している
須貝厩舎は1週前に強い追い切りをするのでもしかすると今週登録してくるかも知れない
0714こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa55-fB/N)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:12:10.55ID:hsQhRm4Ua
葉牡丹賞ダーリントンホール含め札幌2歳S以来が3頭も集結しそう
そもそもこの組の上位陣地方馬除き放牧か故障でちっとも出てこなかったから凄い極端
ダーリントンは強いと思うけどコスモギンガも順調に使ってる強みで勝負出来るといいな
0716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 136d-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:15:28.85ID:zjraB6s50
ゴールドシップって競走馬のときからよくわからんとこがあったけど
種牡馬になってもやっぱりよくわからんな
2歳戦で通用するとか思わんかった
ステイゴールドの血としか思えんな
0717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7b4e-rc+9)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:25:01.73ID:7y05IGmc0
週初めでこれといった話題も無いのでちょっとしたネタを
BRFグループとそれ以外のシップ産駒を母父ミスプロに注目して集計したデータ(地方デビュー除く)
もちろん次世代以降で変化する可能性は十分あるけど、初年度ではおもしろい傾向がでてる

https://i.imgur.com/szP1qIm.jpg
0721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM63-WNH2)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:26:25.95ID:x9YZRH43M
母父キンカメだけじゃなくて
ミスプロなら割と良い感じの仔が多い印象だから
日高のミスプロ系肌馬からでも走る仔出るだろう
0723こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b159-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:03:58.53ID:MBe4cKTO0
>>722
そだねぇー。(回転の速い現代では死語か?)
単純に母系(母馬)の4代血統表上にMr.Prospecterの名が存在する仔の活躍確率が
非常に高いでいいよね。
オルフェとシップ仔の賞金上位馬の血統表をつらつら見てたらやたらMr.Prospecterが
眼について流石Northern Dancerと双璧をなすサイアーオブサイアーだなって思ったもん。
0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワキゲー MM8b-kjz9)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:58:23.90ID:Uwk2L/rrM
シュルシャガナの2戦目はマイネルソラスの2戦目と同じようなもんだと思うよ
産駒の大半が父のようにレース中自分から消耗するような走りをしない傾向にあるから分かりにくいけど
気持ちが前向き過ぎだったりテンションが高かったりするとペースの速い遅い関係なく力みすぎてスタミナ切らしちゃう

だから実際の力はどうなのかっていう面はまだわからない
0728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa55-Zutp)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:45:53.89ID:U9iU/jAxa
ツイッターで見かけたけど、次走シュルシャガナ にスミヨン乗るかもって!?
0731こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c110-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:36.24ID:rl4LoC9P0
スミヨンはトゥルーヴィル新馬戦で1着なんだね。で、2着がシュルシャガナ。
上り最速はシュルシャガナだった。
ああ思い出した。道中スミヨンのコース取りがうまかったレースだわ。シュルシャガナが前に行けなかったやつ。

自分は素人だけどあの時のシュルシャガナの動きは良かった。
スミヨンも思うところがあったのかもしれない。
0736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9994-sGjW)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:20:12.76ID:swSx9PeR0
スミヨン騎手の件本当だったら嬉しいね
マイティーみたいにシップっ仔たちが自分で選ばれて騎手を連れてきてくれる気がして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況