X



JRA福島競馬場 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中美海
垢版 |
2019/11/08(金) 10:51:59.48
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳してWUG兼声優の吉岡茉祐ちゃんの海岸で太もも出してる嫌らしい画像で抜きまくってる哀れな虚カス基地外ニートの(ワッチョイ dfb6-hooH [122.31.127.104])wwwwwwwwww
https://i.imgur.com/jdOoQO2.jpg
0290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b85-BvZE)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:32:39.79ID:CDeAOw9M0
酒は、スタバのボトルとかに入れて持ち込めば無問題。
炭酸系は気が抜けるから、ウイスキー水割りだな。

鳥ぎんの煮込みでウイスキーを飲める幸せ。。
0306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7946-agd3)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:47:54.26ID:ij1v+oSC0
明日当選してたら郡山に泊まるわ…福島土曜日ボッタすぎるw
0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1946-Kdw9)
垢版 |
2021/11/05(金) 00:58:29.28ID:2xX6q3Qp0
>>307
夜出前頼めないじゃんw
0311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b59c-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:27:19.31ID:zz7k0Bxh0
混むのかな明日は
0313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0922-KHpJ)
垢版 |
2021/11/05(金) 18:54:08.89ID:6vbzwK4U0
福島記念キャンセル待ち勝負か…辛いw
0314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b12c-vonH)
垢版 |
2021/11/05(金) 19:00:21.22ID:SFD/mtsp0
秋の福島競馬が開幕!第2回福島競馬イベント【福島競馬場】
https://umabi.jp/event/fukushima/202102/
0317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e85-H2rd)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:42:45.34ID:BzdDDieK0
酒は、スタバのボトルとかに入れて持ち込めば無問題。
炭酸系は気が抜けるから、ウイスキー水割りだな。

鳥ぎんの煮込みでウイスキーを飲める幸せ。。
0325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd12-4OgB)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:43:39.08ID:oGom2b0wd
座席決まってんのに結局早く来たもん勝ちとは、本末転倒で腑に落ちない
0326こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフ FFcd-vonH)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:44:45.47ID:h6yQwOYXF
南口だけど0940到着で入場が1010
窓口自体は8つくらいあるのに人を置いているのは3か所のみだった。
大阪から来てこれでキレている人もいた。
0334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e85-vonH)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:04:23.15ID:m48jBDh90
3Fの赤井、タンメンと豚汁定食はメニューにあるのかな?
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMd5-MZzG)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:06:18.31ID:sfoF17UCM
指定席に入るのに1時間待ちとは何事だ、早急に善処してもらいたい、と競馬新聞もらえるアンケートに書いておいた
本当にアレはキレそうになる
タクシー乗り場の入口まで列が伸びてたからな

ガイシュツだけど、あの人数を三人で受け付けするってそんな話あるわけないよな
秋の福島の土曜なんて誰も来ねえよ、と甘く見ていたに違いない
0339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de8a-H2rd)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:19:09.98ID:PB7oFf7p0
バスは、伝統の裏技(?)「市内〇コース戦法」が有効になってくるなw
(「桜の聖母短期大学」か「花園町」で乗降するもの。少し歩けば競馬場南口)

それと、ちょい乗りチャリ(ももりんシェアサイクル)、
競馬場への足としては使い勝手がイマイチなのが残念。
(競馬場近辺のステーションは古関記念館と市役所で、微妙に歩く)
0340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMd5-MZzG)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:28:07.26ID:sfoF17UCM
オレはいつもレンタサイクル使うけど、1630分の時点で市役所にはもう一台もなかったよ
仕方なく駅まで歩いた
あれは電アシになってから便利になったね
バスを使うまでもない距離だからなあ
なんとなく、中山競馬場と西船橋ぐらいの距離だね
0353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b59c-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:25:06.68ID:W5g6gHRq0
新聞貰えたのか!書けばよかった。
どこの新聞貰えたんだろ
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FFcd-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:44.20ID:/ZN3z4aiF
今現地、車で来たが9時にきて第一駐車場に余裕で入れた
入場は20分ぐらいかかった、新聞は選べる
いい天気。
0356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMad-MZzG)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:59:39.91ID:mC9mTdEIM
>>354
指を動かさずに馬柱が一覧できるのはやっぱり便利だ
余計なアクションが増えるからな
と言っても、金出してまでいらないが

あと久しぶりに優馬を見て思ったけど、競馬新聞の印とオッズの相関性が今は全くなくなった
無印でもオッズ一桁とかかなりある
昔は印が付いてる順番に倍率が低かったのに
0357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b59c-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:59.34ID:W5g6gHRq0
入り口で粗品プレゼントみたいなこと言われたから書かなかったけど、専門誌プレゼントって言われれば書いたのに
ああくやしい
0359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FFcd-RKQX)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:31.69ID:JI/Fzu4qF
>>356
でもお前若くないじゃん
0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフW FFcd-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:09:46.11ID:/ZN3z4aiF
>>357
8紙から選べました自分はエイトでした
0364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMd5-MZzG)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:45:10.34ID:c0ubXdc+M
ドライブスルーやってんのかよ
あれはパークウインズの時だけのはずなのに
内馬場も開いてたとは知らなかった
スタンドから内馬場を見たときに人が全くいないので、右側の車庫みたいなのを建設したのを機に閉鎖したものだと思ってた

久しぶりに行ったら、細かいところは色々変わってんな
0372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5eef-vCYO)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:48.71ID:8L1OjkWy0
スタンドの継ぎ目部分どんな感じになったのか教えてほしい
できれば画像付きで 特に4F
0375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd69-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:56:59.24ID:6Ev9Aajkd
今日は珍名馬が大活躍だったな
久しぶりに生で観るのは楽しいですわ
0376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d92c-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:02:29.68ID:BsHzI+Wg0
>>369
何時に入れ始めたかは知らないが8時40分に行ったらもう入れてたから、10分くらいで入れたよ
土曜日は30分かかった

競馬新聞無料配布、、、お客の知らない土曜日は入場口付近で売っていて日曜日はなし
新聞業者は無料配布を知っているんだから、阿漕なことは止めてほしかった
0382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 365d-1fFA)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:21.09ID:/Sh4LPug0
>>369

南口だけど8か所ある窓口の内、実際に使っていたのは4か所(昨日より1増)で
自分は9時10分くらいに着いて10分くらいで入場できた。
たったひとつ増やすだけでこうも変わるかってくらい昨日とは違った。

あとは昨日も書かれていたが帰りのバスは混乱はなかったのかな。
0384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d92c-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 05:13:33.19ID:Y+fbATo30
>>382
窓口を増やしたことより、普通は9時から客入れ始めるところを8時30分位から始めたからじゃないかな
0387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMa6-MZzG)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:23:10.99ID:8P3YPuj4M
競馬開催日の福島駅に直で行くバスはちゃんと金を取るんだよな
昔、飯坂インターの農協ビルの近くの臨時駐車場があったときは、競馬場まで相当遠いのに無料だった
いっぱい金使ってるんだから、競馬場から駅までも無料でもいいんじゃねーのと思う
0388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd12-KHpJ)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:08:31.56ID:z4z1hXpWd
3階Aエリアのウマカ専用席てゴール前付近ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況