X



みちのくレース岩手競馬74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKd6-V4O0)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:21:19.86ID:t5jhjJotK
>>694
まじか。YJCで優勝してこれから順風満帆に行くのかと思ったらこれかよ。
怪我してから力入らなくて騎乗スタイル変わったり、恐怖心で思いきった騎乗が出来なくなったり、最悪鈴木まゆみたいに引退とかしないか心配。
数少ない岩手の明るい話題だったのに。
0697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:38:55.41ID:iBb410qC0
>>696
岩手県の人は その程度の黒字で
賞金上げようなんて思ってるのか・・・?
極端な書き方するけど
9割は負債の返済 1割は積立金に
しといた方がいいと思いますよ
0698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:45:36.84ID:iBb410qC0
南関4場が まだ負債があった時や
それ以外の他の競馬場なんかは
先ずは負債を減らして尚且つ
積立金も作ってとか堅実にやってますし
0700こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW df24-tc1A)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:12:15.94ID:iBb410qC0
>>699
やっぱ岩手の連中はダメだわ
0702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-yqGe)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:38:57.20ID:HMP1GCS/d
>>512
馬鹿なの?
そもそも競馬があるから馬への虐待が起こり、安楽死されたりするんだよ。

廃止になるのは動物愛護団体のせいじゃなく、お前らの経営が糞なのと、競馬やってたからだろ。

最後まで馬の面倒見ずに安楽死。
競馬があるから虐待や安楽死は起きる。

競馬はなくすべき。なぜなら

競馬がある方が虐待や走れなくなった馬の安楽死は永遠に続くから。

やっぱ競馬は動物虐待スポーツ。
買う奴も馬鹿。

そもそも地方競馬が潰れるのはお前らが買わないからでは?
馬鹿なの?

廃止になるのは人気がないからw
廃止になった馬の安楽死、これも虐待。

最後まで面倒見ないなら競馬やるなよ、初めから。

【結論】
競馬は動物虐待スポーツ。

廃止になった馬への安楽死も虐待。
走れなくなった馬への安楽死や、ムチで叩くのも虐待。

経営難は自業自得。
虐待したあげく安楽死とか、競馬やるやつマジで馬鹿。
客にも責任はある。こんなもんが流行らなければ無理な種付け(虐待)、調教(虐待)はおこらない。

虐待スポーツなのを認めろよ、馬鹿競馬信者wwwwwwwww
0703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-yqGe)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:41:36.17ID:HMP1GCS/d
>>512
馬鹿なの?
そもそも競馬があるから馬への虐待が起こり、安楽死されたりするんだよ。

廃止になるのは動物愛護団体のせいじゃなく、お前らの経営が糞なのと、競馬やってたからだろ。

最後まで馬の面倒見ずに安楽死。
競馬があるから虐待や安楽死は起きる。

競馬はなくすべき。なぜなら

競馬がある方が虐待や走れなくなった馬の安楽死は永遠に続くから。

やっぱ競馬は動物虐待スポーツ。
買う奴も馬鹿。

そもそも地方競馬が潰れるのはお前らが買わないからでは?
馬鹿なの?

廃止になるのは人気がないからw
廃止になった馬の安楽死、これも虐待。

最後まで面倒見ないなら競馬やるなよ、初めから。

【結論】
競馬は動物虐待スポーツ。

廃止になった馬への安楽死も虐待。
走れなくなった馬への安楽死や、ムチで叩くのも虐待。

経営難は自業自得。
虐待したあげく安楽死とか、競馬やるやつマジで馬鹿。
客にも責任はある。こんなもんが流行らなければ無理な種付け(虐待)、調教(虐待)はおこらない。

虐待スポーツなのを認めろよ、馬鹿競馬信者wwwwwwwwww
0704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd9f-yqGe)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:51:50.11ID:HMP1GCS/d
ムチで叩くのも調教も走れなくなった馬への安楽死も、虐待です。

廃止になった牧場の馬への安楽死も虐待です。
そもそも廃止になって馬の面倒見ずに安楽死するなら、
最初から競馬なんかやらなければいい。

競馬が続く限りムチャな種付けなどの虐待は永遠に続きます。

動物愛護団体は競馬は動物虐待スポーツと言ってるらしいですが、
それを認めない競馬ファンは馬鹿ですか?

認めた上で競馬するならいいですが、
本気で動物虐待じゃないと思ってるならサイコパスですか?あなたたち。

【結論】
競馬は動物虐待スポーツ
経営難で廃止になった牧場が馬を安楽死するのも虐待。
最後まで面倒見れないのに競馬をやった責任。

競馬がある限り、安楽死は永遠に続く。←ここ重要

はい、論破wwwwwwwww
0710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM03-TCng)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:32:13.18ID:DVQ2xQH3M
水沢近辺はトヨタの工場と関連会社の工場があるから有効求人倍率は良くてなかなか採用大変そうだな
0711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df89-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:13:18.36ID:JbQi3FfA0
なんかね、春休み、夏休み、冬休みの時期になると、
>>704
みたいな、頭になんかが湧いてるやつがいろんなところに出没するのが
鬱陶しいねぇ、5chらしいけどね・・
0712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK8f-narO)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:30:37.94ID:Q8yJEE5PK
この前のJRA場外しかない日に水沢いったら普通に食堂開いてたな。
今日はやってる?現地の人。
0713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM03-TCng)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:20.40ID:/x1K+LlyM
百万円の店は必ずやってるイメージ
0715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK8f-narO)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:35.18ID:Q8yJEE5PK
あそこは狭いけど座る所あるよ。
0717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM03-TCng)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:01:31.43ID:hGZDtWvQM
水沢の食堂も20年前には全てのテナントに埋まってたし
正門と南門の前の食堂も開催日は営業していたんだけど寂しいもんだな

一時期経営が危うくなった頃に水沢の食堂をテコ入れしろ!って声が上がったけど
横並び意識が強くて拒否られたと組合の人言ってたな
0718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxb3-QqK5)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:42:00.72ID:Vz1LrepSx
水沢の食堂群、ホルモンも焼きおにぎりも不味いわけじゃないんだけど、いつも同じメニューしかないから飽きるんだよね。
いまの若い人は本場に来ないでスマホ使ってパパッと買うから、競馬新聞とか食堂とか売店の従来型ビジネスは規模を縮小せざるを得ないのは寂しいけどしょうがないわ。
0720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM8f-lB9F)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:12:28.29ID:OMCToa/cM
水沢は盛岡でよく見られるようなケータリングカーの出店も無いよな
0721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK8f-narO)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:20.42ID:ZzXA1IRMK
洋食ねえ。初めて知った
あっても日高の神社のほうだな。競馬場とは反対側。
ここ何年かで郊外に生協、ヤマダ電機、トライアル、イオン、ユニバースなどモールがポコポコ出来てるけど競馬場周りは何にもない。
駐車場には困らない場所なのに。
0724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK8f-narO)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:50:53.09ID:ZzXA1IRMK
自己レス訂正
馬糞の匂い漂う所に飲食店の出店は難しいと反省
0725こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW ff71-QqK5)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:25:02.04ID:CCikIlYU0
競馬場に新規の飲食店が出店しないのは競馬特有の理由があるからじゃないの
たとえば中央競馬でも週2日間だけ、レースがあるのは朝10時から夕方4時半までだし、儲かるアルコール飲料+おつまみでもクルマ前提の岩手競馬だと大々的に売れないから
岩手競馬の開催日だけ営業する飲食店を新規に出店したところでペイしないでしょ
0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-MNXK)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:49:46.79ID:x4RneE4dd
>>721
水沢で3年くらい働いていたけど俺も洋食の街なんて初めて聞いたw
水沢に多いのはラーメン屋、焼肉屋ってイメージかな。

この先どうなるかわからない岩手競馬の来場客相手に収支予測が黒になることはないでしょうから競馬場付近に飲食店が新規開店することはないだろうね。
0728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM22-vGfS)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:00.08ID:pifA/gA9M
昔、胆沢から水沢インター方面に抜ける片側二車線道路をレストラン通りとかにしようとした事はあるな
0733こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4989-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:53:37.33ID:cx0T5rlA0
FM岩手の岩手競馬の番組なんとかならんか
アンダーエイジの片割れが岩手競馬を勉強してある程度知識ついてきたから何とかなってるが
ふじポン降板後のちゃんゆきが岩手競馬に関心あると思えないし
0735こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMe5-vGfS)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:49:00.39ID:LLK63z3GM
ふじポンは岩手競馬の苦しい頃に宣伝塔として競馬関係者総出で引きずり込まれて本人もその役割を十二分に果たした功労者だから
山本氏がアレになったら岩手競馬界隈に復帰させてあげて欲しい
0736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK16-etwM)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:11:32.76ID:UtOSQbt1K
岩手競馬あるある
小林凌って名前読んだ普通の岩手県民は騎手じゃなくジャンプ選手の方だと思う。
0737こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa1f-9VUD)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:03:28.03ID:St1+ZGzFa
いつぞやの南部杯を見に行った時なんだけど
ふじぽんがサークルで喋ってたら「お前の話はいいんだよ!ゲストに話させろ!!」って
目の前で野次ってるオッサンがいて周りが引いてるのを見た
それでも気丈に振る舞うふじぽんを見て感心したよ
地方タレントなのに立派な子だなあと思った

あとキャベツも面白かった
0739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f89-ZsPo)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:35:52.56ID:W9ONtAVR0
FM岩手の加藤アナと、テシオの松尾さんとふじポンのラジオでの
微妙な?掛け合いは、もう聞くことはできない・・・(ノД`)・゜・。
0742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4789-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:09:18.68ID:r4h7Avmr0
加藤さんはいま金沢に住んでるな
0748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 7f71-jUJ6)
垢版 |
2020/01/28(火) 22:07:07.34ID:tpsTjlHC0
加藤裕さんが辞めてもラジオ番組としての勝ちそーさえ続いていてくれたらなにかチャンスはあったんだろうけどなー。
あの番組は加藤さんの生活の一部だったから、加藤さんが辞めちゃうと番組ごと立ち行かなくなっちゃうのはしょうがないよね。
0749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK2e-wlKL)
垢版 |
2020/01/29(水) 05:34:21.83ID:niiF7IahK
若い頃は凄いハンサムだったが昨秋のニュースで見た時はやはり老けて白髪で丸みをおぴていたな。まるで別人。
眼光だけはするどかった。
病気抱えてるんじゃないだろうか。
0752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM8e-LZvG)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:22:44.49ID:BFFL/UorM
加藤裕さんはスラッとした体型でいつもリュック背負ってパドックにいたイメージ
3年前の画像見たけど年取ったらこんな感じかなという想像の範囲
0753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15a6-4pa+)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:54:30.47ID:SsftZc2t0
盛岡っていつから開催ですか?
0754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK2e-wlKL)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:27:16.78ID:0s/BboszK
例年ならGW前後だけどまだ岩手競馬の全開催が終了したわけではないので発表してないんじゃないかな?
>>1のオフィシャル見てみ
0759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx0b-V2z3)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:40:22.98ID:fxYkaJ/vx
いまの岩手競馬で開催したらまたクスリが出てこないとも言い切れないし、遠征もロクにできないんだからおとなしくしといたほうが良いよ。
綱渡りで開催するリスクよりも、とりあえず場外発売やってるほうが実入りはいいんでないの。
0774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-Xb7y)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:31.58ID:edruYULEa
個人的には盛岡芝で人気薄をしれっと馬券内に持ってくるイメージ
0776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 9f6d-3gzw)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:39:26.66ID:40M34FEI0
トップジョッキーの突然の引退
もう岩手は回復する見込みがない、
ならば早く逃げるほうがマシ
という判断なんだろう

ふじポンや須田鷹雄さんとかは
何も語ってくれないんだろうな・・・
0777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 372b-dQTm)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:02.89ID:1aFkolDv0
シュンリー 八百長やめろー!!! ってパドックで俺が思いっきり叫んだことに
良心の呵責に苛まれてたんだなきっと
0778こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sadf-uvZY)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:52:16.48ID:PmywV2dMa
馬券下手なだけなのにヤオだなんだと騒いだら迷惑だよ
0786こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d715-RpjC)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:48:37.00ID:YFohXD1o0
なんで引退じゃなく返上なんだろう?
長年岩手でジョッキーしてきたのに他人事みたいなこの違和感なんだろう
0787こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d715-RpjC)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:49:57.44ID:YFohXD1o0
もしかして中央の騎手目指す気だったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況