>「お前が言うな」「ブーメラン」の対象をお門違いのことにまで拡げ過ぎる人いるよね…

>女性に酷く騙された人というより、自分が女性と親密になるのを諦めたから、女性を叩いて見下して溜飲を下げてる、という人の方が多い気がしてます…

>自分が諦めたものを酷評することで自分の精神を保つ、というタイプの人が増え過ぎてて怖いですよね。

>ひと昔前なら自分の周囲にも相手にされない/その代わり羨ましがる対象も目に入らないという状況で生きて行ったんでしょうが、
>今は誰彼構わずSNSで攻撃できる/中途半端に羨ましがれる相手を多数見てしまう、という状況なんでしょうね…

>そしてバカほど人生暇だからタチ悪い…

>そもそもはめちゃくちゃ執着が強いから、それを諦める為にコンプレックスを攻撃性に変えてるんだと思います。
>素直になった方が手に入るものも増えるでしょうにね…

SNS依存症の現代人を鋭く分析する、マルチタレント平井健太郎
(注)自己紹介ではありません