X



海外競馬情報スレ '19その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e789-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:57:19.95ID:tXYTysc30
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '18その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1539702378/
0094こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa7b-nzpa)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:02:31.27ID:GSzezzwGa
というか馬場じゃないの
0096こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e10-uKQX)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:11:04.97ID:SVYbsZgp0
勝ち馬もタッテナムコーナーから追い通し
最内から抜ける所探して大外近くまで行ってまた内へ
あれで伸びて来るんだから強いわ
0098こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a73-lmE3)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:40:44.57ID:cAsW9NUo0
横並びの大混線こんな英国ダービー初めて見た
0101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 66bc-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:04:21.35ID:zwle8oMB0
てかオークスもコロネーションもダービーもイン差しなんだな
エプソムは外差し効かないな
0104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f36d-wRHw)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:37:42.41ID:kktoKGwY0
ロジャーバローズは武で挑戦ならチャンスあるかも浜中でも絶対に無理
0105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr33-Pmm4)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:05:53.80ID:GmaUM5icr
>>86
今年どころか…
ここ2、3年の英ダービー馬、まともなのがいない…
0106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a73-lmE3)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:20:22.78ID:cAsW9NUo0
マサー復活するだろ
0108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2a24-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:43:06.16ID:Qinnrf5a0
アーモンドアイも負け
ほんと悪い流れが続くね・・・
0109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1715-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:24:19.88ID:djKRW2pX0
>>104
誰が乗ってもチャンスないだろ
0110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 2610-4bNZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:40:32.22ID:JkyI9n/o0
キセキと脚質が被るのがな
0113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a73-lmE3)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:17:04.02ID:cAsW9NUo0
>>108 アーモンドアイはスタート直後の不利で
ルメール「5馬身ロスした」って言ってたから
アクシデントが無けりゃぶっちぎって勝ってただろ
悲観する事ねーよ
0118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf55-FB9Q)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:38:33.89ID:tZoBcNpu0
Persian King負けとるやん
0120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd8a-o5HR)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:40:15.97ID:gPATMYsKd
ロードカナリアからまさかの
史上最強馬とはね
0122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1715-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:10:33.80ID:pvNp++Z/0
>>119
2軍しか出さない
つまり棚ボタで勝てたらラッキーぐらいにしか考えてない
あくまで勝ちに行くのはエプソムダービーだと
0123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ be74-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:14:04.15ID:vIDVfJfi0
フランケルの競走成績にあえて注文つけるとしたら
一回でいいからフランスでも走って欲しかったかな
0124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1715-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:17:23.47ID:pvNp++Z/0
フランケルはキングジョージか凱旋門賞に出て欲しかった
0125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a24-h/Qu)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:39:20.67ID:ssHvBk2D0
今週末のムーアはひどかった
乗り代わりしなければ、ピンクドッグウッドもサードラゴネットもいけたんじゃないか?
0128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa7b-nzpa)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:05:18.06ID:B6ZSKLJ+a
ムーアは内つかなくなったね
オーダーで外回っていた可能性もあるけど、アホの一つ覚えだった
0129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケT Sr33-Aua9)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:06:05.54ID:dTPN39l3r
ジョッキークラブ賞はトレヴのディアヌ賞よりもはるかに速いタイムでの決着か
0130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bc9-85b/)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:25:54.01ID:A8nJjQMN0
2000通過1.56秒台かな
新潟並の速さだな
0131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd8a-o5HR)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:12:33.77ID:OxGRuTE4d
アーモンドに負けて強しの大絶賛の嵐
ほんまやろか?
0133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr33-Pmm4)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:50:10.20ID:e1UV4AIbr
>>118
レコード決着の2着だし頑張ってはいるけどな。
ただ、マイルの方が合ってる気はする。
0137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e10-uKQX)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:48:15.99ID:E3OzifTI0
ウォーオブウィルがベルモントに到着
勝つだろう
0140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8fad-1rpX)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:29:27.85ID:JvDAoHwV0
2100にしたのは結局どうなんだろう。
0143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7315-1RDw)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:00:00.39ID:vbOkcF/b0
>>140
結局、仏3歳牡馬路線そのものが軽視されてるから距離変えてもどうもこうもなかったという哀しい結末

2000ギニーは数年前降格の可能性が取り沙汰されたし
ここ10年のパリ大賞勝ち馬で一線級相手にそれなりの勝負ができたのはベーカバドとフリントシャーだけだし
0145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa7b-nzpa)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:06:44.38ID:Ec2bpwDfa
仏自体が地盤沈下を起こしているからなぁ結局
0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1715-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:47:10.22ID:C0gfTrlG0
>>146
そのセントサイモン系ももうヤバいだろ
0151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1715-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:31.60ID:C0gfTrlG0
キングファーガスからガロピン、セントサイモンはどの段階でバイアリーターク系にすり替わったんだろう
こうなった原因は他の馬と取り違えられたベンドアのケースが起きたのか
それとも最初付けた種が受胎しなかったと思って別の種を付けて受胎したと思ったけど最初の種が受胎していたパターンか
0157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa7b-nzpa)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:04:32.03ID:o38WIcm+a
たとえ低くてもタイトルはタイトルだから掴めるチャンスは掴んでおくべき
0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e10-uKQX)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:42:12.21ID:DB9hjlAE0
ベルモントS  日曜午前7時37分  12ハロンダート  126ポンド
枠順  馬名  騎手  オッズ
1  ジョービア  Jレスカノ  30-1
2  エバーファスト  Lサエス  12-1
3  マスターフェンサー  Jルパルー  8-1
4  タックス  IオルティスJr.  15-1
5  バーボンウォー  Mスミス  12-1
6  スピンオフ  Jカステリャーノ  15-1
7  サーウィンストン  Jロザリオ  12-1
8  イントレピッドハート  Jヴェラスケス  10-1
9  ウォーオブウィル  Tガファリオン  2-1
10 タシトゥス  Jオルティス  9-5
0159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1715-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:56:46.91ID:ZJhfPuwI0
>>154
研究機関が論文で出してるから与太話とは言えない
ダーレーアラビアン系でないと言うだけじゃなくほぼバイアリーターク系だろう
と真の父系まで概ね特定できているし
0161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa7b-nzpa)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:59:05.07ID:/Gd282GPa
実際乗れているクリスチャンだから怖い存在だろ
0163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW 4fad-YAu/)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:48:14.46ID:jAmOIoaD00606
2歳GI(BC以外)の賞金増やしたりしないのかな。

オールアメリカンフューチュリティだっけ、
そっちのがBCより賞金高いって聞いたことが。
0165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリスW 4fad-YAu/)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:16:13.13ID:jAmOIoaD00606
>>164
だから、サラブレッドの2歳戦も価値が上がってくるなら
そのくらい出せるんじゃないかって話。
0167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テトリス Sr75-+qk1)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:25.35ID:H70bTzU8r0606
ベルモントは人気2頭が外にいったか
0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5515-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:50:22.87ID:6vwhHmFs0
>>168
もしそれが真実ならハイフライヤー系はまだ滅んでいなかったことになる
もっともすでに風前の灯火だが
19世紀末のセントサイモン系の興隆が実はハイフライヤー系の逆襲だったわけか
0173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5515-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:12:57.50ID:Xic1/MxW0
>>170
アングロアラブの牝馬にクオーターホースの種だったらどうだ
0178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5515-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:03:20.53ID:Xic1/MxW0
>>174
サラより強いのは期待できないがホースケア好みの過密スケジュールでも故障しにくく
地方競馬でそこそこ走れるぐらいなのを安価に作れないかな
0180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1310-8GiV)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:31:33.06ID:ck9S5iaI0
クォーターホースには走る距離、速歩やばんえいには
歩法というサラブレッド競馬との明確な違いがあるけど
アラ系競走馬って単なる遅いサラブレッドだったからね
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b73-86hh)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:18:21.66ID:U8oh9qaP0
ID:eCkkMAOT0
>>176 「〜アホなのがよくわかる」
>>182 「〜厨」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況