X



海外競馬情報スレ '19その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e789-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:57:19.95ID:tXYTysc30
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '18その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1539702378/
0619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 4f55-NPud)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:26:36.74ID:aPnJt4q20VOTE
いい勝ち方だったと思うが
0620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 4f10-rG8U)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:45:45.98ID:0PnJP0s30VOTE
なんで今回は降着じゃないんだ?完全に降着だろ
0622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 3f73-lxYt)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:18.78ID:iJrdBJL00VOTE
アメリカの馬主ってアホばっかりやからな
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? 7f10-Hfjl)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:52:07.44ID:p0Mqh7Nr0VOTE
今週のアメリカは少頭数がひどいな
0625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd5f-W26c)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:08:40.85ID:LoX+zR14d
エネーブルはウォーレンヒルを力強く駆け上がったとさ
0626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f89-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:18:08.58ID:0jSDr5pC0
香港の2019〜2020開催は大丈夫なのか?安全の担保はあるの?
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f15-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:22:21.75ID:oJFETeEA0
マサーは去年故障した時に引退しておいた方がよかったな
晩節を汚した引退の仕方じゃロアリングより高い評価はもらえないだろう
0635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2f-MpFw)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:16:25.04ID:EOkGj4AA0
シーオブクラスは本当に残念だったね。
重馬場のアスコットは取り消しでも良かったかも知れない。
エネイブルはKGは勝って凱旋門賞は負けるような気がする。
とにかく今年を無事に終えてきっちり繁殖入りさせて欲しい。
それにしても世紀をまたぐ史上最強牝馬かも知れないこんなとびきりの馬を
レーティングで評価してやれない(ウインクス以下)というのは本当に理不尽。
0637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f15-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:03:03.24ID:c7dzqXPL0
>>635
故障さえしなければ3連覇すると思うよ
エネイブルを脅かしそうな馬がいない
0639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f73-lxYt)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:37:57.84ID:BqciJRHc0
今年の英国ダービー上位組強いだろ
0642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd5f-I2F8)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:24.23ID:OigW+WQRd
シリウスシンボリが参戦した1985年を思い出すな。圧倒的一番人気オーソーシャープ(エネイブル)とレインボークエスト(クリスタルオーシャン)が叩き合うところ、仕掛けを遅らせた
ペトスキー(アンソニーヴァンダイク)が差し切るかもな。
0643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd5f-I2F8)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:25.14ID:OigW+WQRd
シリウスシンボリが参戦した1985年を思い出すな。圧倒的一番人気オーソーシャープ(エネイブル)とレインボークエスト(クリスタルオーシャン)が叩き合うところ、仕掛けを遅らせた
ペトスキー(アンソニーヴァンダイク)が差し切るかもな。
0645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f15-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:18.95ID:c7dzqXPL0
>>639
愛ダービーでソヴリンに逃げ切られた時に世代レベル低いって言われた記憶があるが
0646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f89-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:51.03ID:PFAG7m6B0
>>642
レース後、下馬した岡部騎手が、膝がガクガクしてキチンと立っていられなかった
と優駿で告白してた。
当時は、活字媒体の情報しか目にしなかったので、日本とイギリスでそんなにコースが
違うのか?とか思ってた時代。
0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 02:51:43.29ID:WsxeJMs80
International Harmonization of Racing Rules Committee は
8月9日にサラトガで会合を開く
失格降着に関する同委員会の一昨年の勧告の後
フランスとドイツがカテゴリー1に移った
カテゴリー2に留まる主要競馬国はアメリカ、カナダ、トルコ
この会合は北米の失格降着基準を馬主やファンにとって
より納得のいくものに変更するための第一歩である
マキシマムセキュリティがこの機運をもたらした
0653こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワンミングク MMfa-6r9h)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:02:59.15ID:eaEfU3ZZM
King George VI And Queen Elizabeth Qipco Stakes (Group 1)
01. Magic Wand –
02. Morando – PJ McDonald
03. Defoe – Andrea Atzeni
04. Waldgeist – Pierre-Charles Boudot
05. Salouen – Jim Crowley
06. Cheval Grand – Oisin Murphy
07. Anthony Van Dyck –
08. Norway –
09. Crystal Ocean – James Doyle
10. Hunting Horn –
11. Enable – Frankie Dettori
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:06:42.26ID:WsxeJMs80
この番号は枠順だね
シュヴァルは28−1の6番人気
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:46:39.99ID:8tGhdvqM0
新たな世界最高賞金レースはサウジカップ
第1回を2020年2月29日にリヤドで施行
距離と賞金は8月7日にサラトガで発表

キングアブドルアジズ競馬場は左回り1周2000mの砂コース
賞金は過去のペガサスワールドカップを上回る予定
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8f10-BZpS)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:23:30.25ID:nuabaak/0
キングアブドルアジズ競馬場って追い込みのきく競馬場なら、日本馬にとってもサウジCとDWC選択肢が増えるね。
例えば、マスターフェンサーは先行有利なメイダンやアメリカの競馬場は無理だからサウジC使うとか。
0662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a35-JyJt)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:38:10.84ID:N5isnaGW0
Anthony Van Dyck って古馬より11ポンドも軽いんだから普通に考えて楽勝だろ
0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:40:53.30ID:8tGhdvqM0
ホーレンドーファーはデルマーで管理馬の出走可能に
0665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a15-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:54:39.61ID:gNoQtGCV0
ヴァンダイクごときがエネイブルに勝てるのか
0667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:22:21.62ID:8tGhdvqM0
エクスターミネーターは100戦50勝2着17回3着17回
16回の着外の中には1頭で走ったレースがある
なぜ着外なのかというと……タイムへの挑戦に失敗したから
0669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 46bc-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:44:03.74ID:WCj9qluU0
ライオンハートだな
ラムタラ2世
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:14:02.45ID:LE5hT6ef0
スタートよかったのに横向いて走ってるしケツの方まで下げた時は
どうなるかと思ったがまあ13馬身差の6着なら実力どおりだろ
0676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:09:10.98ID:iZVVFViRp
まあ3歳馬はカス世代だったのは確定か
予想どおりだけど
0680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6bad-LDw3)
垢版 |
2019/07/28(日) 08:31:00.10ID:32ZZREt40
それも含めて実力というのでは。
0682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2f-5Ye2)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:10:02.88ID:4uBn8zPO0
>>637
今年最高のレースになったね。エネイブルの勝負根性と内に寄せていった
デットーリの騎乗も素晴らしかった。
でもアスコットなら斤量があってもちぎると思ってたからこの接戦は意外。
3歳勢が弱いから昨年と同じだけのパフォーマンスを発揮すれば普通に勝てる、
理屈はそうだが、昨夜のレースはかなりタフだったし、少し心配。
0684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a15-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:15:28.90ID:1hAHzjO10
キャメの産駒はやっぱり一歩足りない感じがするな
所詮は生まれた年が超ラッキーなフローズンファイアか
0686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:33:17.77ID:LE5hT6ef0
>>683
出遅れて尻尾振りながらスローペースのしんがりじゃな
0688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saeb-smkY)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:45:18.84ID:JrePwiTma
輸送で疝痛なら多分処置出来ていれば大丈夫
シーオブクラスは腫瘍が原因で疝痛だから
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:09:24.95ID:VjxrvDh70
>>688
>輸送で疝痛なら多分処置出来ていれば大丈夫
ホッコータルマエとかケイティブレイブは日本に生きて戻ってきとるしな。
0691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:33:19.70ID:VjxrvDh70
>>690
早熟型と晩成型の区別ぐらい理解しましょう。
0692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-YuYz)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:58.73ID:VjxrvDh70
>>691
一例として、クラックスマンと同じ日本でのフランケル産駒のソウルスターリングと
ハーツクライ産駒のリスグラシューの対戦を回顧してみ?
2017年日本オークス:1着ソウルスターリング(474kg)5着リスグラシュー(432kg)
2018年ヴィクトリアマイル:2着リスグラシュー(450kg)7着ソウルスターリング(484kg)
この後両馬の直接対決は無いが、宝塚記念のリスグラシューは日本オークスから+28kg(460kg)で宝塚記念優勝
ソウルスターリングは+20kg(494kg)でヴィクトリアマイル9着。
こうやって馬体重で成長度合がわかる日本は馬券を買う側には本当にいたれりつくせりだよな・・
0697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-YuYz)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:13:29.39ID:VjxrvDh70
>>694
じゃあ、「優駿牝馬」に置き換えて読み替えれば?
ソウルスターリングとリスグラシューが同時に出走した
レース調べろ、ってことだけど。
0699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-YuYz)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:16:55.33ID:VjxrvDh70
>>696
なら、日本の競馬を報道しているマスコミに直接問題提起すれば?
実際に日本ダービー(東京優駿)、日本オークス(優駿牝馬)とカッコつきで
で出馬表を掲載しているメディアならまだしも、その()内の正式名称を省略
しているマスコミ報道がどんだけあるか・・・・
0701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-YuYz)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:26:27.21ID:VjxrvDh70
>>700
なら君が正しいんだろ。
でも、論点はオークスか日本オークスかの呼称の違いではない。
ソウルスターリングとリスグラシューの成長曲線の違いだ。
0703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a15-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:49:06.90ID:THF+f8nv0
>>700
でも外国ではそうなってるんじゃないの
じゃないとオークスだけじゃどの国のオークスか分からなくなる
0706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0389-YuYz)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:14:51.85ID:/gdHBDd50
>>705
だから元々の論点はそこじゃない。
仮に日本みたいに馬体重が発表されてたら
クリスタルオーシャンとクラックスマンとエネイブルの
馬体重で成長度合い、早熟か晩成かが可視化
できるのにね?って話だったのに、誰かのせいで
日本オークスじゃなくてオークスだって話ばっかりになった。
0715こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e10-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 10:05:59.27ID:WikKzz6I0
優駿も井上オークスに世界のオークスを
自費で取材させるくらいの度量があればな
手始めに日本オークスから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況