X



ウオッカとその子孫の活躍を見守るスレ 81杯目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 25d0-RtTm)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:53:15.88ID:Yt2bZMwj0
父タニノギムレット
母タニノシスター

戦績(日本)22戦10勝 
   (海外) 4戦 0勝

主な勝鞍 阪神JF 日本ダービー 安田記念×2 天皇賞(秋) ヴィクトリアマイル ジャパンC
http://db.netkeiba.com/horse/2004104258/

受賞歴
2006年:最優秀2歳牝馬
2007年:特別賞
2008年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬
2009年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬

※スレ内ルール
・次スレを立てる時は900レスを越えてから
・スレタイは住人さんで話し合って決めましょう
・アーモンドアイ・史上最強牝馬などの話題は一切禁止
 (これに関連し、通称アーモンドアイ君は立ち入り禁止)

前スレ
ウオッカとその子孫の活躍を見守るスレ 80杯目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1546671065/
0873こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 126d-YL0V)
垢版 |
2019/10/19(土) 13:58:36.73ID:JqBxtay40
直線ズルズル・・・
やっぱり距離が長いと思うんだけど
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9248-3HxG)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:00:22.75ID:GEFo7xgq0
位置取りは悪くなかったと思うんだけどね
一瞬伸びかけたけど止まったのは距離が長いのかもしれない
思い切って1200mぐらい使ってもいいんじゃないかなぁ
0876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 126d-YL0V)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:04:34.74ID:JqBxtay40
幸騎手は積極的に乗ってくれて良かったよ
直線入るまでは期待を持たせてくれた
0879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9248-3HxG)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:24:08.52ID:GEFo7xgq0
12.2 - 10.9 - 11.8 - 12.4 - 12.4 - 11.9 - 11.4 - 11.8

ペース的にも馬場を考えても特に速くはないな
まあ11着とはいえ勝ち馬とは0.6秒差
一回1200mで見てみたいな
それか東京の1400m
0881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0378-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:29:47.68ID:uJVsb8ig0
今京都9R勝ったシトラスノートに鶴橋特別で先着してたのになぁ・・・
タニノミッション、精神的なものもあるのかな・・・
0882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d610-ZWq7)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:42:57.63ID:30P33dbL0
距離短縮した方が良さそうかな
重は苦手だろうとは思ってたけど厳しいね
0883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6fc9-KOCd)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:59:51.31ID:sDkxLnBM0
最後の産駒は日本に来てくれるかな
0884こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9248-3HxG)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:22:06.15ID:GEFo7xgq0
タニノフランケルの天敵メールドグラースがコーフィールドC勝った
この馬と小倉記念では0.1秒差の競馬をしてるんだよなぁ
てゆうか去年は500万でぶっ千切ってた
タニノフランケルもどこかで重賞勝てたらオーストラリアのGTに挑戦しても面白いよね
0885こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b263-nVnt)
垢版 |
2019/10/19(土) 15:24:10.19ID:y6ACX/b20
劇団アーモくんは置いといて

ミッションはもうレースを覚えられないメンタルになってるんかなぁとここ近走での印象
走る気があっても身体の成長と共にレースを教えなきゃいけない日本式の調教や乗り方は時折博打だと思う気がするよ
エンストかけられた挙句に急に結果を求める乗り方に変えてしまうと馬ばかりに負荷がかかる

身体が成長しても、メンタルに関する成長は陣営の目論見では行き届かない部分だし
結果を残す馬は心身ともに成長するか、どちらかが優れているもんだし
競馬はブラッドスポーツではあるけれど、その面での伸びしろが足りない馬は陣営も試行錯誤を繰り返して行くしかないのが辛いわな
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd32-KOCd)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:04:09.42ID:jxR73rXvd
タニノフランケルも重賞勝てたら、オーストラリア遠征しても面白いかもな
日本の古馬G1よりはメンバー軽そうだし、フランケル産駒が何頭か上位に来てたように馬場も合いそう
0888こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:38:37.84ID:Bk/PA6ynp
ウオッカの子は果たして日本で走るのが合っているのか
産駒が少なくなってるけど、どの子か向こうで走ってみたら
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b263-nVnt)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:48:32.94ID:y6ACX/b20
ウオッカの17(父フランケル)が無事に英国のロジャー・ヴァリアン厩舎からデビュー出来るのを祈るしかないわな
最後の仔も無事に育っていれば良いが
まぁ何回も言ってるけど長い目で見るしかないし、長生きしたいわな
孫も一頭でも増えて欲しいよね
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-yE8x)
垢版 |
2019/10/20(日) 07:13:35.71ID:KxRYlRAAd
ウオッカの産駒はどうしても母のイメージ引きずるからな
ウオッカは間違いなく後ろから行くよりスタートポンと出て
そのままの好位置から進めた方が良いタイプだったが
ミッションみたく出たなりで先行してかかって大敗とか

もはや騎手の先行バカになってるし
そろそろ騎乗も工夫してくれないと
0896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0378-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:05:00.83ID:GeAEFDNE0
◎追い切りタイム
タニノフランケル
10月20日栗坂
   脚色馬也
4F 57.5
3F 41.7
2F 26.7
1F 13.5
順調C

早速坂路入り
0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b76d-N7QJ)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:24:10.24ID:HMrDEbeh0
今までミッションに乗ったことある騎手ではミルコとの相性悪くなかったけど
角居と絶縁した関係で2度と乗ることないんだよなあ
0899こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0378-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:52:17.17ID:FVk0yF0y0
◎追い切りタイム
タニノフランケル
10月23日CW稍
助手 脚色馬也
5F 68.6
4F 53.5
3F 38.7
1F 12.0
内ロードマドリード馬也に5Fで0秒8先行3F併せで併入
中アイアンバローズ馬也に5Fで0秒4先行3F併せで併入
位置9動き上々B

帰厩して1週間でこれぐらい動けてれば状態面の心配は要らなそうかな
0900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 1789-yE8x)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:22:31.28ID:u+15r0yv0
ウオッカが死んだ現場検証とか情報ないかね?

右後肢第3指骨粉砕骨折を本当は防げた可能性もあるわけでしょ?
ニューマーケットのスタッフはその辺のケアをしっかりしてたのかね?
やっぱり本来なら死なないで済んだ筈の事故だよね
0901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9248-3HxG)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:34:30.45ID:M5jkpk6P0
タニノフランケルいい感じだね
今年中に重賞勝てたらいいなぁ
0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:40:21.33ID:P0qbHPhdp
>>900
自分も情報ほしいけど 前ここで書いたら
今さらそれを知りたいか辛いことは知りたくない、いい時だけを覚えておきたいとどなたかにいわれた
それもそうだけど何か違うとも思う
もちろんウオッカの辛いこと苦しいことを知るのは辛い
でもウオッカが大好きだからこそ全容とはいかなくても ある程度のこと、事情は知っておきたいと思ったんだ
もちろん人それぞれの考え方はあるけれど
0905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4389-KT7O)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:39:49.78ID:L+nnxMs90
>>903
個人的にアーモンドアイは派手な勝ち方がウオッカに似ていて好きだったが
最近は角居厩舎のサートゥルナーリアの方に目が行ってる
秋天でサートゥルナーリアが圧勝したらこっちのファンになるわ
ウオッカや産駒がいる同じ厩舎だし

タニノフランケルもスミヨンに乗って貰えるような馬になって欲しいね
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3378-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:22:20.16ID:RUEYgEiI0
タニノミッションは放牧へ
角居厩舎は3戦して放牧ってパターンが多いけど今回は2戦で放牧
この2戦は気持ちが入ってないように見えたししょうがないね
なんとか立て直して欲しい
0908こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf15-wwe0)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:07:17.51ID:5idYM7vC0
>>906
お前はアホか
0909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf10-94lk)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:59:50.09ID:5lmrRRMX0
>>907
放牧か
次に帰って来た時に持ち直しててくれ
応援してるぞ
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff48-S9nx)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:35:01.16ID:EXzk6Gm90
https://pbs.twimg.com/media/EH2SDltUEAAo9Bd.jpg

歴代天皇賞秋優勝馬のゼッケン、ウオッカだけあっというまに完売だったらしい
今日は天皇陛下御即位慶祝ということで天皇賞のメモリアルブックも配布されてるけど
見開きでウオッカが登場
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4389-KT7O)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:11:26.88ID:3qd86y030
ウオッカの後継はアーモンドアイでいいよ
ローテも似てるし派手さも似てる
ウオッカを安定させて強化したのがアーモンドアイ

ウオッカとアーモンドアイのファンで本当に良かった
キタサンやダスカみたいな地味な先行馬が嫌いな人達からしたら
ウオッカとアーモンドアイはまさに好きなタイプの馬
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 ff78-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:56:00.93ID:kvk92CoG0HLWN
タニノフランケル今週は追い切りしてないね
来週の福島記念は見送りで他のレース使うのかな?
0919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 4a48-bOt7)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:54:29.93ID:fJkRnNK10HLWN
タニノフランケルは今日の時点でも厩舎にいるようなので大きなアクシデントではないぽい
チャレンジCか中日新聞杯に変更?
0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 9e10-pfj8)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:05:45.74ID:15oDT1sV0HLWN
変更は謎だけど無事そうなら良かった
0922こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 836d-aI1l)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:38:15.61ID:5hmpo5wn0
角居はもうダメ
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff78-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:47:14.69ID:EzQBl+gS0
近況情報

放牧

休養のため放牧 netkeiba.comさん(12514) 19/11/01


タニノフランケル放牧になるみたいだね・・・
予定が変わってレース間隔があくので馬房調整のためとかだったらいいんだけど
アクシデントだったら嫌だな・・・
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a48-bOt7)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:07:54.60ID:s16Qfyd80
一回追ってみたけど調子が上がってこなかったとかそんな感じかなぁ
心配だね
これで年内の出走はないかなぁ
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9e10-pfj8)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:07:04.96ID:6WBWi1N40
何があったんだろう…
無事であってくれよ
0929こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff78-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:15:51.55ID:9+rg3sOX0
福島記念にやはり登録ないね
心配・・・でも大きな怪我とかだったらすぐに情報出るだろうし
大したことでないことを祈ります
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff78-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:45:18.67ID:9+rg3sOX0
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月3日栗坂良
   脚色馬也
4F 56.6
3F 41.2
2F 26.7
1F 13.5
順調C


ぼく馬メールきたぁ
今日坂路入りしてる!怪我とかではなさそうで一安心
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a48-bOt7)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:52:37.58ID:rqtrO/L10
>>930
良かったぁ
やっぱ福島記念は見送りで予定が変わっただけなのかな
個人的にはチャレンジCが良いと思ってるんだけど
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff78-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:28:18.88ID:7Rs/D9Q90
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月6日栗坂良
助手 脚色馬也
4F 55.9
3F 40.2
2F 25.9
1F 13.2
内エスポワール一杯と併せで併入
位置2好気配B

今日もちゃんと時計出してる
放牧はやはり誤報ぽいね
チャレンジカップ狙いの可能性が高そう?
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a48-bOt7)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:39:40.91ID:CCqkR3sA0
福島記念回避したことで先週は追い切りお休みになっただけって感じかな
とにかく脚元とかに不安はなさそうで良かった
0935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f48-XXPH)
垢版 |
2019/11/10(日) 16:02:21.76ID:K8OCSqRz0
福島記念は結果的に先行勢には厳しい展開だったのでタニノフランケルは回避で良かったかな

オルフェーヴル産駒は今年種付け数が減っちゃったみたいだけど
今日京都で大活躍だったラッキーライラックやエスポワールみたいに栗毛の牝馬で大物が出てるし
尾花栗毛の美少女ケースバイケースの2018がどんな風に成長するか楽しみ
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b78-DaD1)
垢版 |
2019/11/10(日) 18:26:20.72ID:LL08v1g+0
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月10日栗坂良
   脚色馬也
4F 55.3
3F 40.1
2F 26.0
1F 13.0
順調C

順調です
アンドロメダには登録なかったし、やはりチャレンジカップ狙いぽいかな
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b78-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:45:54.29ID:HFhDJ8y80
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月13日CW良
助手 脚色馬也
6F 83.5
5F 67.8
4F 52.7
3F 38.3
1F 12.6
内アイタイ馬也に6Fで0秒6先行1F併せで0秒2先着
中ガラスノヒトミ馬也に6Fで0秒3先行1F併せで併入
位置9追毎良化B

チャレンジカップだとするとこれが2週前追い切り
これぐらい動いていれば十分かな
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f10-qJxg)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:23:30.68ID:wNhtarw70
悪くない感じだね
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f92-XXPH)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:38.27ID:5IEfkDU20
タニノフランケルは1週休んだ後は順調そうで良かった
タニノアーバンシーはJBISで見ると登録状況が中央抹消から繁殖に変わったので
そろそろ今年の種付け相手とか繋養先とか情報が上がってくるかも?
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sda2-5Wbg)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:18:56.73ID:0JX92vHJd
来年の種付け料で見ると、フランケルは2450万、シーザスターズとキングマンは2100万か
ウオッカと種付け時との比較では、どれも800万から1000万くらい値上がりしてるので、谷水オーナーは種牡馬を見る目があった
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d78-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:58:31.85ID:z+EJ5DSD0
★栗東の角居厩舎で、修学院Sを完勝したエスポワール(牝3)と、
小倉記念4着後から戦列を離れているタニノフランケル(牡4)は、中日新聞杯に向かう。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20191114/ope19111405000001-n1.html

チャレンジカップではなく中日新聞杯か
休み明け苦手なタイプだけど今回はたっぷり乗り込んで初戦から狙ってる感じかな?
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3292-OQsO)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:12:15.44ID:vShwlpQM0
タニノフランケルは良馬場の左回りでどんな競馬するのか見てみたいね
アイビーSも金鯱賞もレース中に雨が降り続いて滑る馬場に脚を取られてノメりまくって競馬にならなかったので
右回りだと手前を変えずにずっと右手前で走り続けちゃうけど
直線は右手前に変えて走る左回りは良いはずなんだよね
0949こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d78-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:36:21.67ID:OgvyNlT00
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月17日栗坂良
   脚色馬也
4F 53.8
3F 38.8
2F 25.0
1F 12.6
順調C

良い感じです♪
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d78-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:12:04.39ID:JicEdP2i0
タニノミッションも帰厩した
今回は長い放牧になると思ってたけど1か月で帰ってきたということは
状態自体はいいのかな?
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e10-bfhf)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:18:59.02ID:5yNG+ihR0
1か月の放牧で大きく変わるとは思えないけど何とかいい結果を出してくれないかな
0952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday! 6d78-iGNt)
垢版 |
2019/11/20(水) 15:20:55.59ID:i8xUiczq0HAPPY
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月20日CW良
助手 脚色馬也
6F 85.2
5F 69.3
4F 53.2
3F 37.8
1F 12.2
内ワイドファラオ馬也に6Fで0秒7先行4F併せで併入
位置9脚色良好B

◎追い切りタイム
タニノミッション
11月20日栗坂良
助手 脚色馬也
4F 52.6
3F 38.6
2F 25.9
1F 13.2
動き軽快B

タニノフランケルは来週チャンピオンズC出る馬相手に4F併せと意欲的な調教、時計も良いね
タニノミッションも帰厩間もないのに良いね。テンが速くなっちゃうのはむしろ良い頃の走り?
0953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (HappyBirthday! 3292-OQsO)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:07:54.36ID:zbVG5arm0HAPPY
タニノフランケルいい感じだね
もういつでもレースに使えそうなぐらい仕上がってそう
タニノミッションもやはり1勝馬クラスにいるような馬ではない
なんとか巻き返して欲しいなぁ
0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5178-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:18:39.96ID:Bd644ygP0
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月24日栗坂
   脚色馬也
4F 53.3
3F 38.7
2F 25.2
1F 12.5
順調C

すこぶる順調です
0961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f916-Szrp)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:56.14ID:NvlwXwat0
ウオッカのJC勝利からちょうど10年か。
リアルタイムでは明らかに勝ったと思ったけどスローで見たら思いのほか際どくて確定まで不安だったなあ。
このペースを先行して勝ったウオッカは凄く立派だって井崎が誉めてたのをよく覚えてるよ。

今年は外国馬どころか非社台生産馬すら出走ゼロになるところだったな。
国内最高賞金額のレースでこの状態どうなのかねえ。
0968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5178-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:09:53.70ID:Ck4qzFnw0
◎追い切りタイム
タニノフランケル
11月27日CW良
助手 脚色馬也
5F 72.4
4F 56.0
3F 40.2
1F 12.7
内ワイドファラオ馬也に5Fで0秒8先行4F併せで0秒1先着
中ロータスランド一杯に5Fで0秒4先行4F併せで0秒9遅れ
位置9乗込十分B

◎追い切りタイム
タニノミッション
11月27日栗坂良
松若 脚色馬也
4F 53.1
3F 39.0
2F 25.4
1F 12.8
外ラビットラン一杯と併せで0秒3先着
位置1好気配B

タニノフランケル、中日新聞杯1週前追い切りはかなり軽め
十分すぎるほど乗り込んでるのでもう速い時計は要らないのかな?
タニノミッションは良いんじゃないでしょうか
0969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b92-7xjT)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:10:21.96ID:Kg3UAmLa0
タニノフランケルの鞍上はどうするんだろう?
タニノミッションはタニノフランケルと一緒に来週中京で使うっぽい?
土曜なら1600m1勝馬クラス、日曜なら1400m1勝馬クラス
左回りの1400で見てみたいな
0970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a989-WL59)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:28:37.71ID:Pt+KiXI80
ルメール 彼女のリズムで走って、最後はすごくいい脚でした。
天皇賞・秋は長い休み明けだったので、絶対に100%じゃなかったと思います。
ポテンシャルがもっと上? うーん、いままでいい結果を出してきたし、そうなったらアーモンドアイは別の惑星から来た生物なのかもしれません。
彼女は賢いし、(検疫に入って)厩舎の位置が変わってもテンションが変わらない。
素晴らしい馬です。でも、今回はあらためて違うレース。
まだ(アーモンドアイが)勝っていない馬もいますから、みんなをリスペクトしなければいけません。
スタート前と道中で集中しなければいけない。
アーモンドアイは強い馬ですけど、競馬ですからね。
 この日は海外メディア「ワールドホースレーシング」の依頼でルメール騎手のヘルメットにカメラが装着された。
世界が注目するアーモンドアイ。
香港カップ制覇へ、日本調教馬史上初の年間3カ国G1制覇へ向け、視界は良好だ。
出典:日刊スポーツ
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b10-TkuO)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:14:30.22ID:BzkHuqIG0
ミッションは調教で乗ってるってことは松若なのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況