X



最強競馬ソフト 馬王 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac5-nDeT)
垢版 |
2019/04/08(月) 08:24:53.43ID:Ynh6vcd9a
馬王を使いこなせない輩どもが自分の足らない頭をさしおいて、悪態をさらす場


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1484568304/
【馬券ソフト】馬王4&馬王Z【最強カスタマイズ】
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/uma/1448010285/
馬王Z投資馬券術 / 荒井 俊也【著】
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784584136409
0900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a10-8z8n)
垢版 |
2021/06/22(火) 06:44:07.50ID:bp1AsmgT0
得点の計算式はできてから変わっていないはずで、その期間一定の成果は収めているので、
馬王に金払ってるなら、使わないともったいないと思う。
この辺は、作者がアマゾンkindleで出してる本を読んでみると良い。
ただ、馬王の指数をそのまま使って100%を超えるのは難しく、独自の指数を作らないと勝てるようにはならない。
自分の場合は、最初は卍さんのやり方を土台に、馬王の指数よりは良い指数を作ることを目標にして、
馬王の指数と自己指数とレース結果を比較しながら、自己指数の改良を地道に行ってた。
0901こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a10-8z8n)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:24:19.44ID:bp1AsmgT0
そういえば、最初は、馬王のタイム指数と予想タイム指数を自己指数のベースにしてた。
馬王使い始めて数年してから、自作タイム指数を作ってベースにして、馬王の指数を使わない完全に自分独自の指数になった。
それでも最終的な馬券のスクリーニングに馬王の指数は役立つので、作者の匙加減一つではあるんだが、馬王の指数は使えるとは思う。
0902こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a15-3HkA)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:56:18.16ID:F7tZ4c/20
>>901
ありがとうございます。

ライセンスを購入したことによって初めてわかることも多々あり有益でした。
最短でも約1月は使うので引き続きよろしくお願いします。
0903こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f15-lCkz)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:40:29.53ID:vYtjDhNx0
リアルタイムで新馬戦の予想タイム指数が出ないのはなぜなのでしょうか?

・HPで発表している馬王4の予想では予想タイム指数が発表されている
・週明けのメンテ後には予想タイム指数があったことになっている

この点ちょっと不思議で、自分の設定等に問題があるのかと思いまして。
0905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f10-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 03:07:16.44ID:qJSb/k6i0
>>903
自分のは新騎馬戦でも予想タイム指数が基本的には出てくる。
たまになかったりするが。
>>904
5年だったらカスタマイズ作成に使っていない期間が前後に数年はあると思うので、その期間にも通用するか試せば?
的中率30%なら50競走ぐらいで15±5的中ぐらいでカスタイマイズ作成期間以外に通用するならざっくり95%有意ぐらいかな(ちゃんと計算はしてない)?
0906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f89-7NO9)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:28:23.30ID:ZD1Cbsao0
実際試してみないとわからないけど、それだけのサンプルだと過去最適化になってると思う。
期間を去年までのデーター使用してカスタマイズして、今年に入ってから半年の回収率見れば?
試行しだした月から、赤字とかざらにあるから
0907こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f1f-rtnA)
垢版 |
2021/06/29(火) 11:32:38.17ID:HtSW3Da/0
>>905
>>906
回答ありがとうございます。
2015〜2019年の5年間のデータでカスタマイズしたので、2020年の回収率を見てみましたが一応プラス収支でした。
今年の収支も調べてみようと思っています。
サンプルが少ないと不安にになりますね。
それよりスレが本当に過疎ってますね
以前はもっと書き込みがあったのに・・・
0909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0f1f-qE8O)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:53:26.05ID:cru/zkHz0
卍事件以降、馬王の利用者が増えたのとレイトバスターとか類似ソフトが増えたからね
期待値馬券が広がりすぎて、利用者同士で潰しあいしてるのかもね
卍も運良く一度だけあった馬王の好調期にたまたま重なっただけ
現在まで続けてたら大敗してただろう
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-jM1H)
垢版 |
2021/06/30(水) 22:24:47.76ID:38G9FSlT0
>>910
使ってる指標とか関係なく、卍の裁判とその後の本の出版とかで、
ファクターの期待値的な考え方が広まったことが、回収率の低下につながっている。
期待値を重視したソフトや予想サイトも増えた。
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-jM1H)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:12:58.38ID:xdHFsmKd0
>>915
いや、卍が当時メインで使用していたのはVANの一般データやで。
それにトッピングする程度で、JRDBの蹄データとそれともう一つ指数 (名前忘れた) ぐらいだったはず。
旅行とかで留守にする場合は、それらなしでもやってたと書いてたから、メインは一般データ。
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4fcf-h8eW)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:39:24.74ID:rieSQ+g50
馬王使えるスキルがあったら、株のシストレした方が儲からない?
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f24-jM1H)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:58:12.03ID:xdHFsmKd0
>>917
俺は10年以上前から株のシストレをやってるよ。自作の自動注文ソフトで。
はっきりいって株の方が馬券よりいいw

だいたい競馬のソフト開発者は、馬券から株へシフトするんだよね。
特にソフト売れて儲かった人はw
0919こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f10-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 09:50:23.91ID:RhZG82DV0
自分でnetkeibaとかスクレイピングしてDB作って分析するっていうのが、Python普及してだいぶ敷居が低くなったからじゃないかと思う。
以前はこういったDB使って競馬分析したいって層が馬王を利用してたけど、今は検索すればやってみた系の記事がたくさん出てくるし、DB作成や自動投票は実現するのがさほど難しいわけではないから、馬王使わずに期待値競馬する人が増えた。
0921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a15-UXuj)
垢版 |
2021/07/02(金) 22:38:21.76ID:it0pWKL50
>>905
回答ありがとうございます。

新馬戦の予想タイム指数が表示されないことと、どのようにすれば表示されるかについて、火曜日にメールで問い合わせましたがいまのところ回答はないですね。
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a15-UXuj)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:31:46.17ID:kQyJU8uf0
>>922
運営から回答をもらいました。
新馬戦も血統などを参考に予想タイムがでるとのことです。

インストールしていたDBに問題がありそうということで修正方法を教えてもらい、解決したので明日のレースからは新馬戦も予想タイムが表示されています。
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-Lbuf)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:35:38.71ID:AatKMp8Nd
この写真の通りここに書き込んで下さい。
自分でやっても上手くいかない。
クエリ式どうのこうのと出てくる。
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-Lbuf)
垢版 |
2021/08/28(土) 18:37:00.89ID:AatKMp8Nd
>>925の写真の通りここに書き込んで下さい。
自分でやっても上手くいかない。
クエリ式どうのこうのと出てくる。
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-Lbuf)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:05:30.06ID:AatKMp8Nd
え?
そんな記号使ってないですけど
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM7f-VO9Q)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:11:23.11ID:GpWCzOvzM
馬王を使っているみなさんは今年利益でてますか?
的中率がかなり悪いのもあるけど、この時期になってもまだ今年は赤字で、もう期待値馬券はかなり厳しいのかなと思っています。
色々調べると、本命の馬の平均単勝オッズが年々落ちてはいるんだけど、去年あたりからその落ち方が急激になっているんですよね、、
もう馬王じゃムリで、AIぐらい精緻なものを構築しないと厳しいし、ひょっとしたらAIですらしんどいのかも?
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9724-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 00:44:05.11ID:0oo2TIDg0
相当悪い。
2015年から使ってて2019年までで112パー出してたのに、
2020年は92に落ちて、今年は90切りそうな勢い。。
変則開催で馬場バイアスが強い気がするしファクター増やそうかと思ってるけど、また迷路にハマりそうで躊躇してる。
あと、予想以前にオッズ変動が大きすぎて妙味が無くなってきた気がする。
最近は新しいソフトも出てきてるようだしそろそろ馬王も諦めるかなぁ。
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f10-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 12:58:21.09ID:2D2VjiGu0
中央は、昨年までは半年で見れば100%超えてたが、今年はこれまでの実績で初めて100%きって96%ぐらい。
地方は2か月で見れば100%超えてるが、徐々に下がってきてる。
当たったら三連単オッズが締め切り直前から半分になるとかざらにあるから、オッズの変動はきつい。
中央は通年で100%切ったら一旦止める予定なので、多分今年で退場かな。
地方はまだ後一年ぐらいは続けれそうかな。
0935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/22(水) 13:46:15.80ID:8qKsa+oSp
特に3連単の下がり具合はキツイですね。馬連も買ってるけど、オッズの影響はかなり受けます。
馬王以外にもスピード系の指数はほとんどの予想サイトが使ってるし、馬王の他のファクターを駆使しても予想タイム指数の回収率を超えられない。その予想タイム指数も今じゃ回収率はダダ下がり。どうしたらいいんだ、、、
0936こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MM7f-VO9Q)
垢版 |
2021/09/22(水) 19:44:14.94ID:F+RpfEVSM
みなさんやはりそうですよね
自分の場合、得点式で過剰適合になってたところもあるので、それを修正して再度チャレンジしますが、馬王じゃAIに勝てなさそう
ドワンゴが企画でAI馬券してたあたりから急速に広まった感じがする
ゆま牧場も最近は回収率の画像貼らないし、実は儲かってないんじゃって思ってますw
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f10-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:52:39.21ID:7fPeWY+J0
ゆまちゃんはすごかった。
ブログ投稿が画像になる前はベンチマークとして毎月検証してたけど、
数か月で見て一着精度は自分のほうが良いんだが、回収率ではゆまちゃんの方が高くて結局勝てなかった。
もしあれでも勝てなくなってるならほんとにきついな。
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f10-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 09:22:32.86ID:7fPeWY+J0
>>935
勝てなくなりつつある自分が言うのもあれだが、
自分の場合は、例えばゆまちゃんのように自分より良い結果を出してるベンチマークを見つけて、
そちらでは取れてるが自分は取れてない馬券の要素となっているものを予想して、
その要素の有効性を過去に渡って検証する、というのをやってた。
闇雲にやったり、自分で仮設を立てるよりは、比較的短時間で当たりの要素を見つけやすいと思う。
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:12:33.22ID:p0xXhABJp
地方はまだ何とか勝ててるけど、中央は年々厳しいよね。
V123デフォルトの予想だけでは絶対勝てないし、自分の場合は予想ファクターを6つ足してそれでも98とかです。
0940こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9724-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:11:43.02ID:tAx3auUR0
今年の変則開催のおかげで、馬王のようなデータ競馬にはかなり厳しくなってますね。
競馬友達がAIやり出してて、プラスになってるようだから少し様子見て移る予定。
馬王は地方だけかな。
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9724-cIIB)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:30:39.30ID:tAx3auUR0
連投すみません
>>938
ですね、ロジック公開されてないうちがチャンスなんでしょうけど。
自分の馬王は先行指数と距離・馬場適正で調子良い期間がありました。ただどれも一つ一つは大した影響が無いのが分かってからファクターを増やしていった感じです。
そもそも好きな重賞など特定のレースで稼ぐ方法と、最終的に稼げたらいいって方法が違うアプローチなので、あくまで期待値だけの全体最適で取り組まないといけないのかなと思ってます。
趣味のパットと馬王のパット分けないと競馬がつまらなくなりそうです笑笑
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 379f-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:12:39.21ID:sjJoMWJB0
既に地方に移行しました。
とりあえずここまでは中央より全然マシな感じです。
最初は配当が低くて懸念したけど掛け金が少なくて済むし、
レース数が多いのでトータルの回収金額で言うと以外にも中央よりも多い計算になってる。
中央は馬王使いや他のソフト使いも多くて他の方が言われるようにうま味は無くなってますね〜
地方のみの契約があればいいのに。
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f20-+CG1)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:42:52.47ID:sDMxLhl30
高期待値のはずの馬券が様々なソフト投票で潰された結果
95%とかの微妙な回収率に落ち着くんだよな
売り上げ低い地方が同じような状況になるのは時間の問題
常時100%超えてないとまず雑所得と認められないし
勝っても負けても詰んでる状況
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:38:37.92ID:js/tY8rs0
オッズが昔に較べて、ほとんどの正しい情報を織り込んで適正値にさらに近づいてるな。
うま味のあるオッズってなくなった感がある。自分は今年の春頃に止めたわー。
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/24(金) 12:49:46.53ID:js/tY8rs0
オッズが適正値にあるとすれば、逆にどれを買っても回収率的にはそう変わらなくなる。
(穴馬券はもともと回収率が低くなるので除く)
そうなると、意外とこれからはアナログ馬券の方が楽しいんじゃないかと考えるようになったw
主観が入るパドックや返し馬の気配なんて、デジタル派は全く重視してないだろ?
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp47-X0+7)
垢版 |
2021/09/24(金) 16:20:19.47ID:YvmMM+Pep
>>945
確かにその通り。
馬王使ってるだけでAI馬券とか言って予想売りしてるお花畑もいるし、オッズが適正化されつつある中では単に回収率に収束するのを待つだけなんだよね。
一周回って競馬新聞を買うようになりましたw
0947こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:22:06.80ID:PrzIeiiX0
>>946
最近、競馬に限らず何でもAIを使いたがるけど、本当にディープラーニングなどの分析手法をやってるのって、
どれだけあるのだろうって思う。
昔ながらの普通の統計分析とかでAIを名乗ってるのが多そうw
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1210-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:46:05.80ID:hIV7/sKX0
kaggleだと、非構造化データはディープラーニング、構造化データは勾配ブースティング、
が現在公式みたいな感じになってると思うが、現在競馬AI名乗ってるのは構造化データしか扱ってないだろうから、ほぼ勾配ブースティング使ってるんじゃない?
競馬でディープラーニング使ってるのはレース動画を読み込ませて自動的に解析するってのにチャレンジしている人たちぐらいじゃないだろうか。
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:18:53.16ID:PrzIeiiX0
>>948
詳しいね〜。へぇー、レース動画を読み込ませて自動解析にチャレンジしてる人もいるんだ。
そっち関係は素人なので説明がさっぱり理解できない・・・。
競馬でAIを名乗ってる中には、ちゃんとやってる人達もいるってことかー。
ようは本物かどうかの見極めが大事だってことだね。
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1210-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:40:30.03ID:hIV7/sKX0
>>950
基本的なプログラム書けるなら、ディープラーニングを使ってるだけの競馬AIは今は一日で作れる。
馬王使ってるならデータをまとめてSQLでcsv出力できるから、あとは使いたいフレームワークのチュートリアルにあるコードを少し改変するだけ。
フレームワークが中で一体何をやっているのかを理解するのと、勝てるAIを作るのは難しい。
0952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:51:00.95ID:PrzIeiiX0
>>951
Python とかは使ったことないけどプログラミングは出来るよ。競馬ではないがソフトを開発して公開してるので。
的中率を上げれば良いならわりと簡単そうだけど、回収率が絡むからそこが難しいよね?
いったん入り込むと抜け出せそうにないw 先輩方にまかせて自分は止めておくよー。
0953こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1210-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:12:23.05ID:hIV7/sKX0
私も機械学習は専門外のプログラマで、最近の何でもAIに辟易して、
一通り競馬で機械学習を表面をなぞる程度に実践してみただけ。
競馬は、機械学習なり統計分析である程度の精度の確率や分散を出した後で、
回収率はポートフォリオだとか金融工学的なアプローチを取るのが問題を解く近道じゃないかと思う。
時間と学ぶ意欲のある学生のときに出会えたら良かった。
0954こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdea-jjWA)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:22:22.39ID:x42A2C0jd
>>945
パドックはネットで公開されてて数値化が進んでるから
競馬場でないと入手できない返し馬を数値化できれば
いまのカスタマイズと合わせて回収率はあがるかもな

ただとんでもない手間となんの効果もなかった時の精神的ダメージがきつい。
俺はかつて返し馬で走った距離を数値化してみたが(レース前に疲れるかと思って)
3ヶ月通ってなんの有意性もみつからずしばらく競馬が嫌いになった
0955こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:24:07.72ID:PrzIeiiX0
>>953
競馬で安定して利益を出すのは難しいよね。昔と違って現在は・・・。
自分は株のシステム・デイトレードを自作の自動購入ソフトで10年以上続けているけど、
そっちの方は毎年プラス (1年だけ少しマイナス) にはなってます。普通の統計分析の手法だけで。
分析が難しい競馬に拘らず、金融工学的なアプローチをするなら株とかの投資の方が楽かもしれないよ・・・。
0956こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f24-7j45)
垢版 |
2021/09/25(土) 15:25:44.30ID:PrzIeiiX0
>>954
凄いなー、返し馬をデータ化しようとしたなんてw
期待値馬券でもどうせ95%位しか回収率がなく負けてしまうなら、
競馬場に行った時だけ、データを完全無視して気配等だけで馬券を買ってみて、楽しもうかと考えてます。
95%位ならいけそうな気がするし・・・。もう悟りの心境ですわw
勝てるなら機械的に買っても楽しいんだけどなー。
0957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1210-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:26:55.61ID:hIV7/sKX0
>>955
株のシストレで10年以上勝ってるってすごいな。
ググったら「これからの「お金」の話をしよう」ていうブログが出てきたんで目を通したが、
これを参考に株のシストレやってみようと思う。
DBとか基本的な分析ツールのコード書くとこから始めなきゃならんのがだるいが。
0959こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 379f-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:54:11.07ID:UMEJN8aW0
馬王はオッズのゾーン狙いに旨味があったはずで、やっぱりそこなのかな、と思う。
発売当初は、リアルタイムオッズと自動投票に優位性があったはずだが、
これだけ自宅投票が主流となった今は、ゾーンで勝つのは至難の業だと思う。
案の定、当時使っていたカスタマイズでシミュレーションしてみたら
2020年から現在までで10〜25%ほど回収率が下がっていました。

ひと昔前に流行った異常投票のパトロールサイトのデータを利用して
馬券購入の時間帯別で回収率が上がらないか挑戦しようと考えてます。
せっかくPythonを使ってるのでパンダスでやろうとしてますが、
締め切り1分前までは取り込みたく、そんな万能なプラットホームが見つからなくて
何かアイデアあれば教えてください。
0960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f24-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:19:18.45ID:ejIRtoPV0
>>931
レース後というより予想を再計算したタイミングだと思います。
0961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f24-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:23:40.72ID:ejIRtoPV0
中央はマイナス回収率ですが、地方競馬はかなり調子いいですよ。
デフォルトでも108%くらい出てます。※今年だけかもしれませんが。
0962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c39f-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 10:48:22.42ID:9J/WkfDq0
馬王のようなディープラーニングが増えた事と、AIツールもどんどん出現してる。
それプラス、競馬場で新聞と赤鉛筆で予想してている人が急減してる中で、
オッズ狙いが通用するはずがない。

コロナが無かったら、まだ馬王でも稼げたと思うけど、もう無理かな。
0963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6324-lQk+)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:29:08.37ID:EmRuoO/E0
馬王にAIやディープラーニングの要素なんて全くないだろ。
0964こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffd7-9PjE)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:39:05.57ID:IOwTvPzP0
>>959
締め切り前オッズと結果確定後的中馬券オッズとの乖離に頭を悩ませています。
馬連万馬券のつもりで買ったら42倍とか、馬連60倍が25倍とか、
あと10倍前後の的中単勝もひどい下がり方しますね。

腹立たしいのは、
締め切り1分前に集中・大量投票する連中が、大して儲けてないんじゃないか、
トリガミ連発なんじゃないか、と思えることです。

要はパリミチュエル方式を全く理解していない、
タコみたいに自分で自分の足を食べている、
自分で自分の的中馬券配当を下げているだけなんじゃないか、
「締め切り前のオッズを予想ファクターにとりこむ」なんて奴は
単なるおバカさんなんじゃないかと思っています。


多少の知性と経験則があれば、馬券で勝てるはず、
何だか槍玉に挙げるようですみませんが、
「締め切り前オッズ」をいくらいじくっても、
貴方のみならず誰も幸せにならないと思います。
JRAが何らかの対策を打つことを切に望みます。








何か、やり玉に
0970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c39f-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:09:50.98ID:4H1rMghT0
>>964
地方は発売開始直後の方のオッズ帯に狙えるゾーンがありますよ。

まだバレてないだけと思うけど、的中率ともすごく関係してます。
もちろんオッズは上下しますが、オッズ低下だけに悩まされず、
締切まで全くオッズが読めないから均等買いでもそこそこプラス出ます。
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2310-Lesx)
垢版 |
2021/10/07(木) 10:59:30.24ID:ACStIa+P0
ウソくさ・・・怪しい業者の宣伝かな
0975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ecf-DxY0)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:16:21.17ID:AU/94y5r0
馬王使えるスキルがあるなら、FX自動売買お勧め。
24時間取引できるから、寝てる間も稼げるよ。
0976こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-Onpb)
垢版 |
2021/10/13(水) 01:55:01.22ID:9gKh7iU5d
八百長も考慮せな儲からんとか内部者ならしれず外部者は不可能だろ
地方競馬見てると露骨に出遅れや直線追わないの見ると…
0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:11:39.45ID:HbM2K8CQ0
>>976
叔父が馬主会に入ってるけど、今日は勝つよ、とか普通にあるから馬券は買わなくなりました。で、ほんとに勝つし。
0978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cad7-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:38:30.41ID:05/9ZLLn0
>>965
そんな偶発的な上振れに期待するのなら、
締め切り前オッズ参考AIって、運任せシステムって結論になりますね
結局、馬券購入していない開発者や業者に踊らされて、
株と競馬の区別もできないバカがあまりにも多いってことでしょう

JRAの場合、
特に一番・二番人気からの連系流し馬券のオッズ低下がひどいです
あらかじめ確定オッズ低めに想定して
資金配分するのがささやかな防御策ですね
0979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb24-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:37:07.04ID:xat2Q1xg0
近5走の最大タイム指数
全スレの
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1484568304/
143から146あたり

http://blog.livedoor.jp/baouz/archives/27773700.html
SELECT Max(S.タイム指数)
FROM 出走馬T AS S ・・・
・・・
AND S.血統登録番号=出走馬T.血統登録番号

をやってみたのですが

ポップアップで
パラメータの入力
出走馬T.近走競走コード1
となります
どなたか対処法を教えてください。最後に;をつけても結果は同じになってしまいます
0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b5e-h+K1)
垢版 |
2021/10/19(火) 14:09:53.17ID:N0CewqtJ0
>>945
今も昔も、高配当を取らないと儲からない(プラスにならない)のは一緒だと思うが

昔はトラックマンとか予想家の年間収支などがよく記事にされたが
(最近は競馬系のマスメディアまったく見てないので知らない)
ランキング上位の顔ぶれに多少変動はあっても、収支プラスになってるのは
必ず高配当が効いていた

だから回収率で上位になるのは必ず穴予想する人たちで
的中率で上位になるのは本誌担当など堅い予想をする人たち

本命寄りの堅い予想で実収支をプラスにするには
当たった時に普段より高額張ってたかどうかになるだろうな
0984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f10-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 10:29:41.78ID:6xUQjZ6g0
出走馬T.近走競走コード1はどういうデータなのか指定されていないから、SQLを解釈する側としては意味不明で、パラメータの入力が求められているのだと思う。
カスタムキーワードに指定して馬王に計算させると、出走馬T.近走競走コード1...にそれぞれ具体的な数字を当てはめたSQLを実行するから、多分動く。
0988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e0b-lkzs)
垢版 |
2021/12/09(木) 00:37:45.98ID:jst/QvPB0
2021/11/07 ver 1.7.5
出走馬マスタからデータベースを構築したときに、走破タイムが分秒表記のままタイムに記録されてしまうバグを修正しました。

さらっと流してるがとんでもないバグじゃないのかこれ……
該当するデータベース構築ってどのタイミングなんだよ
0989こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a15-egh6)
垢版 |
2021/12/09(木) 02:51:19.18ID:u4T1iHOC0
カスタムキーワードで質問です
たとえば「A」というキーワードを設定して、計算式に「予想タイム指数順位」と入れた場合で、「A」で回収率データ分析をすると予想タイム分析と同じ結果が出るのかと思ったのですが
順位が反映されない結果が表示されます。計算式にはどのように入力すればよいのでしょうか。
0990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdff-ao9y)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:09:02.22ID:gydtUoeId
システムが一部変更されたらしいけど、投票できてますか?
0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a195-Nrkm)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:20:09.96ID:UCL43Mgh0
もう誰もここを見てないだろうが、
どうもDBの調子がおかしいなと思って中身を見てみたら、
近走馬番が0になる致命的なエラーを発見した

度々おかしい挙動に悩んできたが、もう付き合いきれんわ
更新するたびにバグ増やしてんじゃねーよ
全部解約します
本当にありがとうございました
0993こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd22-N2s9)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:39.94ID:J7ZHc6zbd
前走のコース、距離を指定して推奨馬券を設定したいんですが、可能ですか?
0994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd22-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 10:07:27.77ID:9pG+pJcSd
>>991
確認してみたが、
近走馬番「0」の件数と近走馬番の「データなし」が無いところから考察すると、
初出走などで近走馬番が存在しない馬が「0」に成ってるだけじゃないかな。

まぁ、同じソフトを使用するライバルが減った方がこっちは助かるので有り難い。
0996こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a195-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:10:26.36ID:oT3dFWM20
>>994
当然過去走あり且つ除外等もない馬の話だよ、流石にそのくらいは見て書いてる
がこちらはaccess経由の生のデータを見てるので
馬王ソフト側で見て本当に異常なしなら、
ソフトでなにかの操作が入って正常化されてるのか
実は常に誤っているかのどちらかしかない

走破タイムの問題もaccess経由で見つけてやべーと思って手動で修正してたが、
しばらく放置されてたからな
俺は使い続けるのは危険だと判断したよ……
お前さんは俺の分まで頑張ってな
0998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププT Sd22-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 02:40:49.50ID:/gG53vD4d
>>996
なるほど。
私の環境では、一時期頻繁に壊れていたDBが最近は安定しているんだなぁ。
この違いはなんなんだろう。ただの運なのだろうか(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況