X



ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 033d-YTim)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:01:39.35ID:zLUvJ1oJ0
血統
父キングカメハメハ
母エアグルーヴ

競走成績20戦8勝
(重賞5勝、香港G1クイーンエリザベス二世カップ等)
http://db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_profile&;id=2007103143
http://www.jbis.or.jp/horse/0001042049/

※前スレ
ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1531025056/l50
0349こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a6-C0zt)
垢版 |
2018/12/03(月) 00:55:09.86ID:4WArV/x50
その辺は繁殖牝馬の質も関係する所じゃゃないの
そりゃ兄弟重賞馬でルーラーは出てこないね、てならお説ごもっともと思うけど、実際は兄弟に目立つのいないけどルーラー頑張ってるねって例の方が全然多い印象だけどな
https://一口馬主.com/sire/
これで見ると繁殖の質は上位でかなりひどいわ、A/Cは相対的にいい数字出てるわで優秀だねって話にしか見えないけど
0350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW b6d4-uAlX)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:22:20.72ID:XDajWa610
>>347
お前キンカメ豚男だろ
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f89-NpJ6)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:04:54.44ID:+5mjJTUX0
>>347
10頭未満の出走頭数の馬を除けば
現4歳世代でルーラーシップよりも上の
AEIを達成している国内種牡馬は5頭だけですよ?

世代別リーディング(2014生) 12/2時点
__________________________AEI_種付料
_1ディープインパクト_2.82_1500
_2ハーツクライ________2.37__400
_3ダイワメジャー______1.84__600
_4ルーラーシップ_____1.81__250
_5ハービンジャー_____2.01__400
_6キングカメハメハ___4.45__700
_7ステイゴールド______1.63__800
_8クロフネ______________1.29__300
_9サウスヴィグラス___1.37__100
10マンハッタンカフェ__1.58__400
11ゴールドアリュール_1.37__200
12エンパイアメーカー_0.95__350
13シンボリクリスエス__0.99__250
14カネヒキリ_____________1.01___60
15ディープブリランテ__0.89__120
16アイルハヴアナザー_1.00__320
17ヴィクトワールピサ__0.95__300
18キンシャサノキセキ_1.00__120
19ストリートセンス______0.98__450
20タートルボウル_______1.17__250
0359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1738-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:33:09.66ID:dnCNx5HL0
オールイズウェルはキズナ似、漆黒の馬体/エリカ賞
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201812050000128&year=2018&month=12&day=5

ゲート試験合格 12月5日(水)栗東
ttp://race.sanspo.com/keiba/pog/20181205/poga18120514450001-n1.html
セカンドノホシの2016(牡、浜田多)


馬名が登録
♂ チャオプラヤの2017 ⇒ ヒルノエドワード「冠名+人名より」
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001236474/  伯母ストークアンドレイ 近親ジャングルポケット
2017年セレクトセール当歳 主取
ttp://www.jrha.or.jp/select/2017/456.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=NMwnowAmNWU


ドミナートゥスもですか…
0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:29.30ID:d0SQFD7H0
初年度も故障多かったけど2年目は牡牝エースが骨折+繋靱帯炎で抜けた後を
埋めてくれてた次の層(グロン、ドミナ、ドレーク)が相次ぎ故障で
牡は世代トップ層がほぼ全部引退または長期離脱
復帰できても能力落ち必至のケガばかりで、4歳になる前にこの世代は
ランキング、獲得賞金とも伸びないのが確定しちゃったからな・・・がっくり
なお、2017もサンデーのラルシュドール、社台のマスクオフに続き
サンデーのアンブロワーズも繋靱帯炎で募集中止の可能性もあり(経過観察中)
基幹クラブの牡の主力がスカスカになって早くも暗雲が

その他、繋靱帯を痛めて療養中のカラルが去勢
4歳はレジェンドセラー、ラボーナ、アドマイヤプリヴ、シグネットリング、
トーアツキヒカリに続く6頭目、2、3歳世代を含めると11頭目かな?
どんどんセンだらけに・・・
0364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 936b-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:09:52.03ID:R9Kf8bYL0
皐月2番人気のステルヴィオがMC勝ったしJCと同じ週にダノンスマッシュが重賞勝ったしチャンピオンズカップでルヴァンスレーヴが勝ったりと3歳全体としては活躍してるんだけどね
結果出てないけどエ女王杯だって3歳上位2頭出てたし
クラシック勝ちのディープ産駒2頭筆頭に牡馬クラシック組がだらしないだけだな
0365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8989-yUOw)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:43:47.59ID:88EejPKs0
>>362
ルーラーシップのセン馬率は
リーディング上位では低い方

2016-17生まれ血統登録馬におけるセン馬率
(年度別リーディング上位20頭)

馬名________________セン馬率
全体___________________5.4%
ダイワメジャー_____13.1%
ヘニーヒューズ____13.1%
エンパイアメー_____12.0%
ブラックタイド_______11.4%
オルフェーヴル____10.7%
ヴィクトワールピサ8.5%
ロードカナロア______8.3%
ネオユニヴァース__8.0%
ゴールドアリュール6.6%
ハーツクライ________6.5%
シンボリクリスエス_6.3%
キングカメハメハ___5.9%
【ルーラーシップ】__5.7%
マンハッタンカフェ__5.4%
ステイゴールド______5.4%
ディープインパクト__4.4%
キンシャサノキセキ_4.4%
ハービンジャー______4.1%
アドマイヤムーン____3.4%
クロフネ_______________3.1%
0368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:35:11.11ID:d0SQFD7H0
ドミナートゥスは繋部屈腱炎
一歩ごとに収縮する繋は再発率が高く復帰馬がいるか?ってほど厄介な箇所
キズナ、リオン、ビートブラックなどもこれで一発退場
残念だがもう走るところは見られないかも
東京のスローで前目につけて32.7で押し切れるセンスと末脚を併せ持つ
ルーラーには珍しい成績に傷がないパーフェクト連対馬
3連勝中でどこまでいけるか楽しみだったのに・・・
0369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/06(木) 19:22:52.45ID:d0SQFD7H0
>>360
世代上位5頭が抜けてなおオープン1頭、準オープン4頭いるのは優秀なんだけどね
パイオニアはコンビ6戦0勝、今期たった7勝の善臣の玩具で終戦っぽいし
ドラクマも厩舎込みで伸びしろが見えない
ルーラーの中では血統馬の友道3騎は小回り、ダート漬け、挙げ句は謎の長期放置
やっと復帰しても期待すんなと言わんばかりのレース、騎手選択で溜め息
ビクターなんて新馬以降未勝利のまま1年休んで3戦してまた行方不明だし
3歳はライラックとウラヌス頼みでこのへんも故障したら絶望しかない
2歳ははっきり小粒で当分は初年度産駒頼みだなあ
0370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMb5-k2bW)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:10:56.31ID:2mKMwef7M
2歳はウラノメトリアが初時計でかなりのタイム出してるから期待
0377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MMab-k2bW)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:53.61ID:M+cRH1tGM
サラーブ走りのバランスが良くなったから芝に戻すみたい
ムイトのような快進撃を期待したい
0379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1938-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:15.34ID:4p5ClZjh0
【動き絶品】ホウオウドリーム反撃必至
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20181207/etc18120713030007-n1.html


【有馬記念想定】
ttp://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=148049

エルモンストロ(牡、中竹)は白梅賞(1月12日・京都、芝1600メートル)を目指す。
ttp://www.daily.co.jp/horse/pog_toku/2018/12/07/0011882898.shtml


ゲート試験合格 12月7日(金)美浦
ttp://race.sanspo.com/keiba/pog/20181207/poga18120715570001-n1.html
ヒシゲッコウ(母ラルケット、牡、堀宣)
ホウオウスティング(母ベレッツァ、牝、加藤和)
0381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:54.56ID:RUwJsfiU0
オールイズウェル、跛行取消 貴重な2歳牡馬が・・・大事ないといいんだが
佐々木厩舎はディスタンスやカラルもびしばし調教やって足元怪しくなってたな
大型馬は負荷かけないと絞れないが足元トラブルも多くなるジレンマが
500kg以上の出走数が4歳(162走、16.3%)→2歳(9走、5.6%)
450kg未満が4歳(181走、18.2%)→2歳(47走、29.2%)と
成長を加味しても産駒の平均体重が激減してるのは、足元負担減らすために
配合や育成でサイズ調整入ってるのかな
0382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:45:09.68ID:RUwJsfiU0
蹄鉄打ちかえのアクシデントがあったとはいえドラセナは酷いな
走りながら天に向かって吠え続けてて馬じゃないみたいだ
諦めて行かせて当然のように沈んで殿負け
エピキュリアンといい去勢ってホントに気性改善の効果あんのかね
0383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:18:44.66ID:RUwJsfiU0
クイーングラス、中山大外枠と内田のダブルコンボで危ういかと思ったが
断然の1番人気にこたえて差しきり 強かった
メールドグラースも相手が強かっただけで惜しかったね
川田がルーラー産駒に乗るとその馬が持つ力を発揮できてるのが不思議
いつも人気馬1頭に差されたり残られたりで勝鞍は意外なほど少ないんだけど
0384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8989-yUOw)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:59:55.95ID:8r4oJDY70
>>269
スパイラルカーブのある函館・新潟は芝コースの複勝率で
上位2場なので、それは関係ないと思う。

中央の競馬場を芝コースの複勝率が低い順に並べると
 中京<小倉<阪神<中山
なので、おそらく
ストライド走法の馬が多い
=>直線に急坂があるコースが苦手
という単純な理解で良いかと思われます。
0388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1938-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:01.62ID:7HA0KuzD0
1着 クイーングラス(内田博幸騎手)
「ペースが遅かったですし大外枠で外を回されたので届かないかと思いましたが、
最後は良い切れ味を見せてくれました。こういう形で勝てたことは良かったです」
ttp://www.keibalab.jp/topics/37208/


2着 メールドグラース(川田将雅騎手)
「いつもより良い位置で競馬が出来ました。終いは自分の脚を使ってくれました」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_16572.html


出走取消
オールイズウェル号  左前肢跛行のため
ttp://jra.jp/news/201812/120810.html


クイーングラス、ファイナンスおめ
0390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:10:58.01ID:jajdbnXC0
今週は2歳が年末駆け込みで6頭もデビューするけど、鞍上を見ただけで
どの馬も勝ち上がれると思われてないことが伝わってくるな
言葉は悪いがまるで歳末処分市みたい
ナスノコウランとエンジェルズラインは血統は悪くないだけに
デキがよくなさそうなのが残念
0392こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 93b9-k2bW)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:45:45.72ID:EtiL/A8/0
バイオはどうしても勝ちたくないらしい
0396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-mFgw)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:24:12.43ID:zlwLoK74d
基本的にルーラーに内田とか岩田とか地方上がりで、イン突きが得意な騎手は本当に合わないから乗せること自体辞めろよ。
あほか?

ルーラー自体、岩田の糞騎乗で春クラシック上手く使えなかったんだから。
ストライドが基本でかくて加速に時間がかかる馬が多いんだから、内に包まれたり、直線向いたときに前に馬がいて進路変更しなきゃならん展開は本当だめ。

なんで川田みたいなスムーズでロスない競馬を大人しくしてくれないの??
0397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:24:19.66ID:jajdbnXC0
今週は全体に有力馬の騎手がやる気あんのかってぐらいアレだったけど
ネプチュはまともな騎手乗せればやれそうだな
勝ち馬が強引すぎるまくりで内に切れ込んで直線入り口でまともに不利くらってたし
ただゲートごそごそしてジャンピングスタートは暗雲
これ以上気性悪化しないでくれ
0398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:49:11.91ID:jajdbnXC0
来週 特別
12/15(土)
ひいらぎ賞(中山芝1600) ドラウプニル/ハツセ(登録20頭)
栄特別(中京芝2000) ウォーターパルフェ/エフティアテナ/
 マイブルーヘブン(登録40頭)
12/16(日)
香取特別(中山ダ2400) レッドゼノン
蛍池特別(阪神芝2000) インヘリットデール
朝日杯FS(阪神芝1600) ニホンピロヘンソン
妙見山特別(阪神ダ1400) イシュトヴァーン(登録28頭)
12/23(日)
有馬記念(中山芝2500) キセキ(登録19頭)

新馬
12/15(土) 阪神芝1600 アルセーヌ(未定)
12/16(日)  阪神 芝1400 アンジュミニョン(未定)
0399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8989-yUOw)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:26:14.15ID:AfjVgbxv0
>>390
今開催は中京・阪神・中山と
ルーラーシップ産駒が不得意な急坂のある競馬場のみの
開催なので、東京や京都の開催まで待ってデビューされたらいいのに
と素朴に思います

調教を積んで体が完成した古馬は
坂を克服する場合もあるけど
体ができあがる前の若馬は特に急坂の影響を受けて
パフォーマンスを下げると思うんだよね

まあ、ここは1回たたいて次で勝負という
陣営もいるかもしれないので、一概には言えないけど
少なくとも馬券戦術としては、
人気のルーラー産駒は外して買う方がいいね
0400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1938-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:51:23.68ID:Wm7photo0
8着 ゲインスプレマシー(三浦皇成騎手)
「ゲートは今回一番出てくれましたね。4コーナーで勢いをつけて追い出したかったのですが、包まれたのが痛かったです。
いい意味で気持ちに余裕がありますし、ゲートが安定すれば競馬の選択肢は広がると思います」
ttp://www.keibalab.jp/topics/37218/

5着 ショウナンアオゾラ(石川騎手)
「展開がハマりませんでしたね。脚は使ってくれているのですが、まだハミ受けなど幼いところがあり、使えば良くなりそうです」
ttp://www.keibalab.jp/topics/37222/

2着 パイオニアバイオ(柴田善臣騎手)
「以前より体が反らなくなりました。
頭が高いのは仕方ないですが、リズム良く走れるようになってきました。動きは良かったです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_16589.html
 「動きが良くなっています。以前より体が反らなくなって、馬の恰好も良くなっています。
勝ちたかったのですが、少し進路が狭くなってしまいました」
ttp://www.keibalab.jp/topics/37220/


3着 ネプチュナイト(小崎綾也騎手)
「馬の調子は良さそうでした。ただ、終始外を回る形になりました。直線で勢いがついた所で前をカットされたのも痛かったです」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_16593.html


タイセイモナークおめ
0401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1938-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:52:15.22ID:Wm7photo0
ニホンピロヘンソン
ttp://www.keibalab.jp/img/upload/focus/201812/181209_nihonpirohenson.jpg
ttp://www.keibalab.jp/column/focus/318/


【有馬記念】登録馬〜レイデオロなど19頭
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_16603.html
ttp://jra.jp/keiba/tokubetsu/pdf/2018/arima.pdf


コズミックフォースの下にあたるウラノメトリア(セン、父ルーラーシップ、母ミクロコスモス)は
放牧中に去勢手術をして戻ってきましたが、早速坂路で51秒台をマーク。
少し併せ馬の予定が狂い、追いかけたぶん、時計が速くなったようですが、
「息の入りはそこまで辛そうではなかったです」と安藤助手。気性的には去勢効果を少し感じているようですが、
トモには少し寂しさがあるとのことですので、その点が今後、どれだけ上向いてくるかでしょうね。
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20181209-OHT1T50065.html


最近入厩
♂ (ナリタムソウ) 母ゴールドグレース  栗・藤沢則
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001215421/  半兄ヒルノマドリード 伯父テイエムファンキー
ttp://samekawa-posy.a.la9.jp/99_blank002302.html
「冠名+無双」

♂ (デナーダー) 母ジョリーダンス  美・堀
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001215191/  母中央7勝、GU勝ち 半姉テルメディカラカラ
ttp://twitter.com/YamaninClub/status/992601852037353474
「どういたしまして(西)」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 192a-fORm)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:28:27.25ID:CXz+hBmD0
S ステルヴィオ(ロードカナロア) ルヴァンスレーヴ(シンボリクリスエス)
 スワーヴリチャード(ハーツクライ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++ アーモンドアイ(ロードカナロア)
A++++++ レイデオロ(キングカメハメハ)
A+++ ワグネリアン(ディープインパクト)
A+ エポカドーロ(オルフェーヴル)
A- ケイアイノーテック(ディープインパクト) フィエールマン(ディープインパクト)
 モズアスコット(Frankel)(・∀・)ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++ リスグラシュー(ハーツクライ)
B+ アエロリット(クロフネ) キセキ(ルーラーシップ)
 サングレーザー(ディープインパクト)
B ダノンプレミアム(ディープインパクト)(´・ω・`) ペルシアンナイト(ハービンジャー)
B- ジェネラーレウーノ(スクリーンヒーロー) アンジュデジール(ディープインパクト)
 アルアイン(ディープインパクト)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ディアドラ(ハービンジャー)
C++ ラッキーライラック(オルフェーヴル)(´・ω・`)
C オメガパフューム(スウェプトオーヴァーボード) ギベオン(ディープインパクト)
 グリム(ゼンノロブロイ) コパノキッキング(Spring At Last)
 タワーオブロンドン(Raven’s Pass) ソウルスターリング(Frankel)
 モズカッチャン(ハービンジャー) エアウィンザー(キングカメハメハ)
 サンライズノヴァ(ゴールドアリュール) トリオンフ(タートルボウル)
 マテラスカイ(Speightstown)
0404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:02:20.46ID:u8XRW6r80
12/7抹消 シゲルジャンボイモ、オオイリ
ジャンボイモは4着、2着と来ていてこの世代50頭目の勝ち上がり馬に
なってくれるものと思ってたのに何かあったか
飛越がうまく脚は遅いが一生懸命に走る馬で名前の剽軽さも相まって人気あったのに
1勝もさせてやれなかったのが悲しい・・・
ジャンボイモの抹消でこの世代は勝ち上がり50頭がほぼ絶望的に
0405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1938-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:19:58.64ID:iMOO7WDy0
ニホンピロヘンソン
動きはいいと思います。前走は騎手がうまく乗ってくれたが、ゲートがだいぶ悪かった。
競馬になるとテンションが上がってしまう馬なので、落ち着きが鍵になると思う。1600bなら距離はもちそう。<安達師>
ttp://uma36.com/?pid=main_race&mode=status&id=c201809050611

【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン「当日イレ込まずに落ち着いて臨めれば」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1215931/

【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン・森崎教太助手 維新の時代に名門復活
ttp://www.youtube.com/watch?v=_I8oET6FhYY

ttp://www.daily.co.jp/horse/horsecheck/photo/0011892356.shtml
ttp://i.daily.jp/horse/horsecheck/photo/2018/12/10/Images/f_11892361.jpg


【朝日杯FS展望】
ttp://www.daily.co.jp/horse/2018/12/09/0011891112.shtml
ttp://i.daily.jp/horse/2018/12/09/Images/f_11891113.jpg

ttp://www.hochi.co.jp/horserace/20181209-OHT1T50184.html
ttp://www.hochi.co.jp/photo/20181209/20181209-OHT1I50153-L.jpg


ジャンボイモ乙…
0406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:59:10.37ID:u8XRW6r80
毎回思うんだけどデイリーの馬体評価って何を基準につけてんだろ
ルーラー産駒は馬体(だけ)はいいと言われてるのにほぼC尽くし
キセキやダンビュの状態最高の時でも頑固にB
逆にディープの子はえっ、これしょぼいよねって思う時でも大抵Aがつくんだが
1回血統隠してどういう評価つけるか見てみたい
0411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:16:32.12ID:f790uwuM0
クリフジの牝系という化石血統のヘンソンだって相当すごいよ
浜中の人気薄なんかいた?ってぐらい消極的な回って来る競馬しかしないだろうし
先行できたとしても阪神外回り1600じゃ切れるディープ牝馬や早熟馬に
外からぶっこ抜かれる予感しかないが、掲示板目指してがんばれ
浜中はとにかく不利受ける位置とって進路変更で壊さないように気を付けてくれ
0412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (デーンチッ Sdb3-t9kY)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:16:12.95ID:YoZAfI3Zd1212
2歳馬で伝説の新馬戦になりうるのは、
パッシングスルーかディアンドルのどっちだと思う?
0415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1938-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:31:18.58ID:x2RslTOt0
【有馬記念1週前追い】キセキ ウッド馬なりでラスト12・0秒
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1218676/

ダンビュライト(牡4)は来年1月20日中山のAJCC(G2、芝2200メートル)へ向かう。
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=201812120000569&year=2018&month=12&day=12

出走取消となったオールイズウェル(牡、佐々木)は、
28日の阪神6R(芝1800メートル)か福寿草特別(1月5日・京都・芝2000メートル)を目指す。
ttp://www.daily.co.jp/horse/pog_toku/2018/12/12/0011896817.shtml
0416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 933d-8lAt)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:18:38.96ID:sMODd9po0
オールイズウェル、おおごとにならなかったのはよかったけど跛行から
そんな間を置かずに使って大丈夫か?
スイートウィスパーが跛行から1戦ですぐその箇所を骨折してたから心配だよ
ディスタンスとカラルみたくスパルタで壊れるのでは
0418こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0ab9-oyB2)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:06:46.64ID:o37P+iAh0
ディアンドルはとにかく脚が心配
骨瘤良くなって強い調教できるようになったら相当出世できるはず
0421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff38-3flP)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:31:50.33ID:NCV8wJJF0
【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン、坂路快走で浜中納得
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/13/kiji/20181212s00004146268000c.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/13/jpeg/20181212s00004146322000p_view.jpg

【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン、状態変わらず
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20181213/pog18121305030007-n1.html
ttp://race.sanspo.com/keiba/images/20181213/pog18121305030007-p1.jpg

【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン「落ち着きがあっていい雰囲気」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1219765/

【朝日杯FS】厩舎の話
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20181213/pog18121311530014-n1.html


【有馬記念1週前追い】キセキ、疲れ知らず好調キープ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/13/kiji/20181212s00004192272000c.html
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/13/jpeg/20181212s00004192328000p_view.jpg

【有馬記念】キセキ不安一蹴!JC反動なし 辻野助手「ダメージなさそう」
ttp://www.daily.co.jp/horse/2018/12/13/0011899642.shtml
ttp://i.daily.jp/horse/2018/12/13/Images/f_11899643.jpg

【有馬記念】キセキ馬体回復12秒0!ロケット「いい状態」
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20181213/ope18121305080006-n1.html
ttp://race.sanspo.com/keiba/images/20181213/ope18121305080006-p1.jpg
0427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0789-TixW)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:24:21.58ID:yP0axbtu0
なんか出走数が多いと思ったら、
中京・阪神ってダートは相性が良い競馬場なんですね
しかし、中京は芝:ワースト、ダート:ベスト って極端ですね


______複率_全10場中      
中山_29.6%___7位
阪神_25.2%___8位
中京_22.7%__10位
平均_30.6%

ダート
______複率_全10場中      
中山_13.3%__10位
阪神_24.2%___4位
中京_29.7%___1位
平均_22.3%
0428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff38-3flP)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:37:24.81ID:RnwdtmoZ0
第70回朝日杯フューチュリティステークス(GT)枠順確定
ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2018/1216_1/syutsuba.html

朝日杯フューチュリティステークス(GI) 直前情報
ttp://keiba.yahoo.co.jp/race/preview/1809050611/

ニホンピロヘンソン13番、発馬決める/朝日杯FS
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201812140000451&year=2018&month=12&day=14
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/photo/news/00000001/2018/12/14/201812140000451-1.jpg

【朝日杯FS】(13)ニホンピロヘンソン 枠こだわりなし
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/12/15/kiji/20181214s00004146450000c.html
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20181215/pog18121505010001-n3.html


アーデンフォレスト(栗・藤原英、牡)は千両賞(23日、阪神、500万下、芝1600メートル)に向かう。
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20181214/pog18121405000001-n1.html

ゲート試験合格 12月14日(金)美浦
ttp://race.sanspo.com/keiba/pog/20181214/poga18121416000001-n1.html
デナーダー(母ジョリーダンス、牡、堀宣)
0429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a3d-F0y1)
垢版 |
2018/12/15(土) 10:29:31.56ID:L9/rF/Su0
ヴィオローネは3連闘か せっかく地方から上げたのにこの鞍上でこの扱いは
いかにも年内整理対象って感じだな
同じく地方上がりのイデア、惨敗続きからダート替わりの4歳ヒドゥンや
レンジャック、サルダーナも今週賞金稼げないと・・・
ブルーヘブンは平地再挑戦はいいが障害騎手ままの中途半端さ
このへんも年内整理したいのかなと思われ 水際の馬たち、がんばれ!
0430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a3d-F0y1)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:26:11.16ID:L9/rF/Su0
ドラウプニル糞騎乗ではあるけどやはりそこまで強くないな
かかるわけでもなくついていけずに後手踏んでるのに距離延長しないのは
クラシック戦線に入れるとさらに成績落ちると踏んでるからか?
ひいらぎ賞を落として今日の未勝利が濃厚に
今週2、3勝できないと年間100勝が黄信号なんだが
0434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a3d-F0y1)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:03:08.85ID:L9/rF/Su0
0-1-2-1-1-11(982.4) 16頭で未勝利、1000万に達さずと惨状
明日も3番人気以内はイシュト、クアトレぐらい?
人気は落ちそうだがクラークはまともに乗ればまだやれると思う
前走ばったり大失速で終った疑惑のインヘリットも川田騎乗で復活期待
0436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff38-3flP)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:44:47.95ID:RnwdtmoZ0
3着 ドラウプニル(Cデムーロ騎手)
「折り合いがつきましたし、集中力があって反応も速かったです。スタートしてから200メートルくらい過ぎた辺りから
徐々にスピードに乗りましたし、最後の直線でもしっかり伸びていたので距離を延ばしても良いかと思います」
ttp://www.keibalab.jp/topics/37253/


2着 アルセーヌ(古川吉洋騎手)
「うまくスッといい位置を取れましたし、ペース的にも楽でした。まだ幼いところがあるので、これからもっと良くなるでしょう」
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_16625.html


ニホンピロヘンソン浜中騎手に託す/朝日杯FS
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201812150000441&year=2018&month=12&day=15
0437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a3d-F0y1)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:32:45.34ID:lC7OhgUn0
ワークシップ ゲート直後に膝をつくほどつまづいてレースにならず
マリーシップ 立ち上がってゲート内に居座り競走中止(殿堂級だよ・・・)
馬主に迷惑かけまくりで申し訳ない

エアグル系自体はセンスいいから初めはゲート難が遺伝するとは思わなかったが
本馬場に入るとテンション上がりゲート内で我慢がきかない気性、
大トビに起因する一歩目の遅さ、運動神経の鈍さがこうも見事に伝わってしまうとは
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0ab9-oyB2)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:23:25.70ID:f4N/zD6y0
イシュトヴァーンとクラークキーに期待
0440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a3d-F0y1)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:50:58.88ID:lC7OhgUn0
躓いたのはマイゲストだった ワークシップは後からいいとこなく12着
今週スズカ各世代1頭ずつの3頭出しで中止、12着、16着という・・・

33頭も出して今週未勝利間近か
成績もひどいが二桁着順15頭+中止1頭は間違いなくワースト
来週どんだけ抹消されちゃうんだ?
0443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0ab9-oyB2)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:00:05.37ID:f4N/zD6y0
浜中はサンリヴァルも意味わからん騎乗で沈めた挙句に壊したから最悪
0444こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-dRHH)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:06:58.09ID:sFPxgZgwd
ヘンソンシンガリかよ、、、。

謎騎乗抜きにしてもダメだったぽいけど、1600が長いとか?
0445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8a3d-F0y1)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:14:22.99ID:lC7OhgUn0
まくってくのかと思いきや途中で止まって直線入ったところでは絶望的な位置
しかももうほぼ追ってなかったけど最初のまくりで早々に止まったってことか?
距離適性差もあるかもしれないがディープダイバーが掲示板来てるだけにがっかりだね

クラークキーも中山で道中で絶対詰まることがわかる乗り方でげんなり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況