X



海外競馬情報スレ '18 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2018/10/17(水) 00:06:18.02
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '18その5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1535248286/
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b80-EK9/)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:17:16.63ID:4MBb/RvJ0
ブラックキャビアVSレイデオロ の可能性はないんか?
0212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f6b-pP8n)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:40:24.23ID:zHlZi8Co0
ウインドインハーヘアはそれで走ったな
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 5fb1-MJde)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:48:42.48ID:kdc0XE330NIKU
ロアリングライオン ブリーダーズクラシック出走決定!
エネイブルといい、こういう挑戦は結果はどうあれ称賛したいね。
昔、アルカングという欧州の2線級が勝ったこともあったので能力さえ出し切れば
奇跡も起きるかも知れない。
0215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエWW db69-VBjq)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:00:06.70ID:BntAJeLP0NIKU
そりゃねえよ草
0221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b80-EK9/)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:03:49.94ID:AA2xrsou0
ロアリングライオン、エネイブル
日本に行くっていう選択肢はなかったのか?
0223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sad3-VBjq)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:43:27.42ID:7kfsnc0Ca
この時期になるといかに日本馬をBCに送り込むか的な話が増える印象なのに、まだJCに馬が来ると思っている人がいるんだね
0224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:36:57.72ID:7dZ6d+dC0
BC枠順 (オッズ5倍以下)
F&Mスプリント 14頭 Disco Partner 5枠 7対2 Stormy Liberal 9枠 4対1
ダートマイル 10頭 Catalina Cruiser 10枠 8対5 City of Light 1枠 5対2
F&Mターフ 14頭 Wild Illusion 3枠 7対2
スプリント 9頭 Imperial Hint 5枠 9対5 Roy H 9枠 5対2
マイル 14頭
ディスタフ 11頭 Monomoy Girl 11枠 2対1 Abel Tasman 2枠 7対2
ターフ 13頭 Enable 2枠 1対1
クラシック 14頭
1. Thunder Snow 12-1, 2. Roaring Lion 20-1, 3. Catholic Boy 8-1,
4. Gunnavera 20-1, 5. Lone Sailor 30-1, 6. McKinzie 6-1,
7. West Coast 5-1, 8. Pavel 20-1, 9. Mendelssohn 12-1,
10. Yoshida 10-1, 11. Mind Your Biscuits 6-1, 12. Axelrod 30-1,
13. Discreet Lover 20-1, 14. Accelerate 5-2
0225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Spef-1N4A)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:42:53.79ID:ctDHTFcOp
Accelerate大外になっちまったか
0228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:41:55.86ID:IlMT3zi10
BC F&M Sprint  1:00AM, Sunday  7f, dirt
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Selcourt  124 T.Baze  4-1
2  Miss Sunset  124 K.Desormeaux  15-1
3  Happy Like a Fool  122 L.Saez 20-1 
4  Kirby's Penny  124 J.Velazquez  30-1
5  Golden Mischief  124 F.Geroux  10-1
6  Chalon 124  J.Castellano  15-1
7  Skye Diamonds  124 T.Pereira  10-1
8  Mia Mischief  122 R.Santana  15-1
9  Stormy Embrace  124 T.Gaffalione  20-1
10 Highway Star  124 J.Ortiz  20-1
11 Finley'sluckycharm  124 B.Hernandez  10-1
12 Anonymity  124 F.Prat  15-1
13 Marley's Freedom  124 M.Smith  8-5
14 Shamrock Rose  122 I.Ortiz  20-1
AE Dream Pauline  122 J.Rosario  30-1

BC Turf Sprint  1:38AM, Sunday  5.5f, turf
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Ruby Notion  123 F.Geroux  20-1
2  Bucchero  126 F.DeLaCruz  10-1
3  Hembree  126 T.Gaffalione  20-1
4  Vision Perfect  126 J.Castellano  15-1
5  Disco Partner  126 J.Rosario  7-2
6  Rainbow Heir  126 J.Ortiz  12-1
7  Lost Treasure  124 R.Moore  20-1
8  Chanteline  123 R.Santana  15-1
9  Stormy Liberal  126 D.VanDyke  4-1
10 Havana Grey  124 P.McDonald  20-1
11 World of Trouble  124 I.Ortiz  6-1
12 Richard's Boy  126 P.Lopez  12-1
13 Will Call  126 S.Bridgmohan  20-1
14 Conquest Tsunami  126 F.Prat  6-1
AE Insta Erma  123 J.Rosario  30-1
0229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:58:03.26ID:IlMT3zi10
BC Dirt Mile  2:16AM, Sunday  8f, dirt
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  City of Light  126 J.Castellano  5-2
2  Trigger Warning  123 R.Santana  20-1
3  Isotherm  126 G.Franco  20-1
4  Steven Trumpets  123 R.Albarado  15-1
5  Awesome Slew  126 C.Lanerie  15-1
6  Seeking the Soul  126 B.Hernandez  5-1
7  Firenze Fire  123 I.Ortiz  6-1
8  Bravazo  123 L.Contreras  20-1
9  Giant Expectations  126 J.Leparoux  15-1
10 Catalina Cruiser  126 D.VanDyke  8-5

BC F&M Turf  3:04AM, Sunday  11f, turf
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Fourstar Crook  124 I.Ortiz  5-1
2  Thais  124 M.Franco  20-1
3  Wild Illusion 120 W.Buick  7-2 
4  Paved  120 J.Rosario  20-1
5  Princess Yaiza  120 A.Atzeni  30-1
6  Sistercharlie  124 J.Velazquez  3-1
7  Smart Choice  124 F.Prat  30-1
8  Fuhriously Kissed  124 T.Gaffalione  30-1
9  A Raving Beauty  124 J.Castellano  10-1
10 Magic Wand  120 R.Moore  5-1
11 Mom's On Strike  124 A.Beschizza  20-1
12 Santa Monica  124 J.Ortiz  15-1
13 Athena  120 W.Lordan  15-1
14 Eziyra  124 L.Dettori  15-1
0230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:16:13.16ID:IlMT3zi10
BC Sprint  3:46AM, Sunday  6f, dirt
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Whitmore  126 R.Santana  6-1
2  Promises Fullfilled  124 L.Saez  6-1
3  B Squared  126 M.Gutierrez  20-1
4  Warrior's Club  126 L.Contreras  15-1
5  Imperial Hint  126 J.Castellano  9-5
6  Always Sunshine  126 F.Pennington  20-1
7  Distinctive B  126 D.VanDyke  12-1
8  Limousine Liberal  126 J.Ortiz  6-1
9  Roy H  126 P.Lopez  5-2

BC Mile  4:36AM, Sunday  8f, turf
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  One Master  123 J.Doyle  12-1
2  Next Shares  126 T.Gaffalione  10-1
3  Happily  120 W.Lordan  15-1
4  Polydream  120 M.Guyon  5-1
5  Oscar Performance  126 J.Ortiz  6-1
6  Almanaar  126 J.Rosario  12-1
7  Expert Eye  123 L.Dettori  8-1
8  I Can Fly  120 J.Spencer  10-1
9  Hunt  126 F.Prat  30-1
10 Catapult  126 D.VanDyke  6-1
11 Lightning Spear  126 O.Murphy  20-1
12 Analyze It  123 I.Ortiz  6-1
13 Gustav Klimt  123 R.Moore  10-1
14 Mustashry  126 W.Buick  15-1
AE Divisidero  126 J.Talamo  30-1
AE Clemmie  120 A.Atzeni  30-1
0231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:31:13.90ID:IlMT3zi10
BC Distaff  5:16AM, Sunday  9f, dirt
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Champagne Problem  124 C.Borel  12-1
2  Abel Tasman  124 M.Smith  7-2
3  La Force  124 D.VanDyke 10-1 
4  Mopotism  124 M.Gutierrez  30-1
5  Wonder Gadot  121 I.Ortiz  15-1
6  Verve's Tale  124 B.Hernandez  30-1
7  Midnight Bisou  121 J.Velazquez  30-1
8  Vale Dori  124 J.Talamo  12-1
9  Wow Cat  124 J.Ortiz  8-1
10 Blue Prize  124 J.Bravo  6-1
11 Monomoy Girl  121 F.Geroux  2-1

BC Turf  5:56AM, Sunday  12f, turf
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Talismanic  126 M.Barzalona  12-1
2  Enable  123 L.Dettori  1-1
3  Channel Maker  126 J.Ortiz  12-1
4  Robert Bruce  126 I.Ortiz  10-1
5  Magical  119 R.Moore  10-1
6  Arklow  126 F.Geroux  30-1
7  Glorious Empire  126 J.Leparoux  12-1
8  Liam the Charmer  126 T.Gaffalione  30-1
9  Quateto de Cordas  126 B.Hernandez  30-1
10 Hi Happy  126 L.Saez  20-1
11 Sadler's Joy  126 J.Castellano  20-1
12 Waldgeist  126 P.Boudot  9-2
13 Hunting Horn  122 W.Lordan  30-1
0232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:42:41.46ID:IlMT3zi10
BC Classic  6:44AM, Sunday  10f, dirt
PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  Thunder Snow  126 C.Soumillon  12-1
2  Roaring Lion  122 O.Murphy  20-1
3  Catholic Boy  122 J.Castellano  8-1
4  Gunnavera  126 I.Ortiz  20-1
5  Lone Sailor  122 J.Graham  30-1
6  McKinzie  122 M.Smith  6-1
7  West Coast  126 J.Velazquez  5-1
8  Pavel  126 M.Gutierrez  20-1
9  Mendelssohn  122 R.Moore  12-1
10 Yoshida  126 J.Ortiz  10-1
11 Mind Your Biscuits  126 T.Gaffalione  6-1
12 Axelrod  122 J.Bravo  30-1
13 Discreet Lover  126 M.Franco  20-1
14 Accelerate  126 J.Rosario  5-2
AE Collected  126 J.Talamo  30-1
AE Toast of New York  126 J.Leparoux  20-1
0233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 132a-31OY)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:57:21.65ID:IlMT3zi10
>>230
今年は枠順抽選が早すぎるので事態は流動的にならざるを得ない

BC Mile  4:36AM, Sunday  8f, turf
CN  PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  1  One Master  123 J.Doyle  12-1
2  2  Next Shares  126 T.Gaffalione  10-1
3  3  Happily  120 W.Lordan  15-1
4  4  Polydream  120 M.Guyon  5-1
5  5  Oscar Performance  126 J.Ortiz  6-1
6  6  Almanaar  126 J.Rosario  12-1
7  7  Expert Eye  123 L.Dettori  8-1
8  8  I Can Fly  120 J.Spencer  10-1
9    Withdrawn
10 9  Catapult  126 D.VanDyke  6-1
11 10 Lightning Spear  126 O.Murphy  20-1
12 11 Analyze It  123 I.Ortiz  6-1
13 12 Gustav Klimt  123 R.Moore  10-1
14 13 Mustashry  126 W.Buick  15-1
15 14 Divisidero  126 J.Talamo  30-1
AE Clemmie  120 A.Atzeni  30-1
0236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fb1-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:08:32.36ID:KaAkyQW50
エネイブルが大本命でロアリングライオンが穴扱い。
自分は両頭とも勝つことはかなり困難だと思うし、むしろ勝つ確率なら
ロアリングライオンの方が若干高いと思うんだけど。
0237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5fb1-Vh4f)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:16:47.67ID:KaAkyQW50
>>221-222
シングスピール ピルサドスキーの頃は世界と密接につながっていたと思う。
シングスピールはBCターフ2着
ピルサドスキーはKGと凱旋門賞ともに2着(前年のBCターフ優勝)
同年のKG 凱旋門賞 BCターフ優勝馬がJCを制していないことがどうにも
当時は不満だったが、今振り返ると贅沢な悩みだった。
0243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 93c0-KNCe)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:15:19.85ID:aAKRfHNZ0
「脅せる可能性がある」のが軽い馬場でのハイペースになった場合のクリスタルオーシャンしかいないんでしょ
セプテンバーSもチャンピオンステークスも重い馬場でスローから上がり競馬だったから完敗だったけど
さすがにタリスマニアックだのヴァルトガイストだのでは無理
0246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4eb1-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:36:14.96ID:TyQyzcfU0
ダンシングブレーヴの元調教師、エネイブルのBCターフ参戦に「圧倒的な勝機」
https://world.jra-van.jp/news/N0004012/
これはとても説得される話だった。

さてエネイブル、英仏米の芝の最高峰をすべて制する史上初の馬になれるのか?
0247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a3a6-O4Il)
垢版 |
2018/11/03(土) 03:30:47.47ID:83HLUZLN0
北米は極端にタイムが速い決着の時があるからね
22秒台とかの決着だと流石にヤバいんでない
0248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a6b-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 04:34:56.17ID:fjWoW1+Q0
>>247
チャーチルダウンズ競馬場の芝は、ほとんどがフェスクと少量のケンタッキーブルーグラスの寒地型洋芝で時計は出ない

トラックレコードが助走距離があって2分26秒50、1994年のBCターフでTikkanenが出したものが四半世紀近く更新されていない


CDでのBCターフで直近の2010年Dangerous Midgeが2分29秒40、2011年St Nicholas Abbeyが2分28秒85

CD芝12ハロンで1番最近に行われたのは、今年5月19日のルイヴィルSで2分30秒14(馬場状態Firm)


北米で速い時計が出る芝は、西海岸のサンタアニタパークやデルマー、南東部のガルフストリームパークなどの暖かい地域
この辺は暖地型洋芝のバミューダ芝が主の為、速い時計が出やすい

特に、サンタアニタパークの芝6ハロン、芝12ハロンはヒルサイドコースからのスタートで相当下り坂を走るためメチャクチャ速くなることがある
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4eb1-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:57:39.06ID:IsqnUCYc0
なるほどね。
やっぱり時計には芝の種類そのものの違い(暖地か寒冷か)ってのは大きいのだと改めて思う。
0252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f36e-h33C)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:18:48.04ID:Hr/iXfBu0
地下茎の張り方が違うんだっけ。
クッション性が異なる分、推進力に影響しタイムに差が出ると。

最近は単純に芝丈で決めつける人は減ってると思うが…(もちろん一因ではある)
0254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3e2a-PL5+)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:51:33.97ID:RbRu1Km70
寒いし雨模様やし馬場を云々する以前の問題やろ
2歳戦とはいえ1マイルでJFTが1分39秒00
JTが1分40秒06かかっとるし
0255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1ab2-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:05:23.45ID:h6QGvSjK0
BCジュベナイル勝ったゲームウイナーは結構いい馬かもしれない
この馬主さんは大富豪だけど馬名やる気のない名前つけるの好きだよな
ウェストコーストとかニューイヤーズデイとかw

しかしロザリオ勝ちまくりだな
明日のBCクラシックも本命だし
0262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:05:56.26ID:WbmHPCfP0
エネイブル 昨秋で馬体は完成していたのか、今年の凱旋門は去年ほど楽勝じゃなかった。
内枠を引いてスンナリ好位につけてスローペース
BCじゃさすがに、そこまで条件・展開に恵まれないだろう。
馬場が悪化しても勝つまでは難しいと見る。
0263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:20:02.61ID:WbmHPCfP0
前走で重をこなしている チャンネルメイカー か ロバートブルース
どちらかの単がおいしそう
0265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:29:25.44ID:WbmHPCfP0
>>227
アメのダートの9ハロンと10ハロンて
日本の芝で言えば2000と2400くらいの差がありそう。
ヨシダはハーツクライの仔=距離伸びた方がいいはず 
って知識が伝わっていればサンダースノーより人気でも驚けない。
ってか、本気でチャンスあるんでないか?
0266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 636b-OMPP)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:36:48.49ID:r1l/QVAj0
>>262
今年は去年と違って調整過程がよくなかったからじゃないの
0267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:49:03.11ID:WbmHPCfP0
>>266
デインドリーム とか トレブ も3歳秋が最強だった。
その辺は今回で答えが出るかもね。
0268こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df6b-Ylt7)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:14:16.92ID:V2Wgw3Ou0
>>248
そもそもサンタアニタパークのヒルサイドコースは
距離がまともに計測されてないから時計早く見えてるだけって部分もあるんじゃないか
合田直弘さんなんかあそこの14Fは2700mどころか2650mぐらいしかないだろうって書いてたし
0270こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4eb1-GpIZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:24:15.69ID:IsqnUCYc0
エネイブルがもしチャーチルダウンズのターフで喝采を浴びるとしたら、
ダンシングブレーブの凱旋門賞以来の歴史的瞬間といったら少し大げさか。
ロアリングライオンは負けてもともとの勇敢な挑戦で片づけられるが、エネイブルが
傷つくシーンというのは本当に見たくないなあ。
トレヴもエネイブルも4歳での凱旋門での苦戦は調子云々よりもやはり斤量でしょう。
日本目線で見ると、古馬牝馬というのは斤量的に一番不利。
3歳で怪物、4歳でさらに怪物という馬はほとんどいない。
リボー ブリガディアジェラード そしてフランケルくらい?
0273こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW a3a6-O4Il)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:00:56.22ID:83HLUZLN0
ターフは欧州は名馬クラスが結構負けてるからね
タイムが掛かるなら向きそうだけど、エネイブルはこの鬼門を破れるかな
0279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd5a-KNCe)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:39:21.22ID:/OMqO1Ctd
エネイブルは調子だろうな
去年の凱旋門賞ではピッチを一気にあげて強烈なスパートかましてたけど今年は追い出されてもピッチをあげることなく最後バテるまで延々一定ピッチで走ってただけ
斤量重くてスパートしてるのにスピードに乗れなかったというよりは去年と同じくスローペースだったのに、追走でかなりスタミナを消費してたと見ていい
つまり去年のデキには間違いなくなかったということ
0280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3e2a-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:12:47.66ID:GxJJsn7z0
ターフスプリントはストーミーリベラルが6.5ハロン1分04秒05で勝利
馬場は昨日よりは回復したっぽいがまだ重いな
0281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:46:46.74ID:jglvbxEv0
>>276
JCで負けてるから
0282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:49:28.61ID:jglvbxEv0
>>280
5.5Fだろ
驚かすな
0283こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3e2a-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:59:27.43ID:GxJJsn7z0
>>282
驚かせてすまんね

F&Mスプリントは人気薄のシャムロックローズが大穴を開けたが
この馬13万ドルの追加登録料払って出て来たんだと
そういうことも予想ファクターに入れるべきなんだな
0284こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:19:49.35ID:jglvbxEv0
シスターチャーリー 快勝 2.20.96?
0285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3e2a-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:31:13.65ID:GxJJsn7z0
11ハロンで2分20秒96は遅いね
1マイル越えると「脚に来る」のかな
0288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:55:53.56ID:jglvbxEv0
ダートのコンディションは良さそうだ。
 
アメの馬主って、こういうタイプ多いよなwww
0289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 04:35:15.51ID:jglvbxEv0
ワンマスター で足りるかな?
小回りで内枠なら距離ももちそうだが
0290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5a79-hNL7)
垢版 |
2018/11/04(日) 04:41:57.02ID:jglvbxEv0
デットーリ
0298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 63c9-Tqgu)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:08:09.63ID:0BohzpKh0
エネイブル 怪物すぎるだろ
0301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sac3-KB09)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:26:13.59ID:YRdMw3qBa
始動が遅かった分、消耗せずに秋まで走れたってのが勝因かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況