X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Spea-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:51:15.45ID:Fp0/9mjEp
>>901
これだね
全く肋も浮いてないしむしろ余裕ありまくりの馬体なんだけど、背が伸びたっていうか背が伸びてる途上すぎて凄まじいトモ高になってる
んでもってトモ自体は大きくなったけど調教不足のせいで量が足りてない
0905こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ea6d-pA21)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:33.27ID:C9O38ALh0
http://twskeiba.blog.fc2.com/
0909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3fc9-3jTZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:33:40.88ID:dujmfRKh0
北村か望み薄だな、クリノも札幌で下手糞な乗り方されてたし。
その後の予定が狂わされたからな。
0910こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6c9-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:40:35.60ID:RbPg4o3/0
>>909
しかも鞍上北村友一って全62勝中クリノクーニングの新馬たった1勝のみなんだよね
それも2戦目やらかしてることを考えると、ちょっとなぁ
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4c5a-2qZe)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:16.40ID:Bv47XXSt0
逆風吹きまくりだが
意外とノーマークで
するすると来るかも

アーモンドが内枠で出遅れれば・・・
0920こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM98-/kTk)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:06:43.03ID:yYZNnhceM
きっしょ
0927こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウラウラ 4e3d-/gtt)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:25:17.52ID:PyK+2sUX0
◆メイオール(牝、父オルフェーヴル、母メイシャイン、美浦・岩戸孝樹厩舎)
母自身は未勝利だが、近親にベガ(桜花賞、オークス)、アドマイヤベガ(ダービー)、アドマイヤドン(朝日杯FS、フェブラリーSの他、JBCクラシック3連覇など交流G1・5勝)、ハープスター(桜花賞)といった名馬が並ぶ。配合的にはサンデーサイレンスの3×3のクロスを持つ。
「そんなにビシッと攻めていないけど、楽な感じで動くし、いい脚を使えそう。距離が延びてもこなせそうだし、初戦から楽しみ」と岩戸孝樹調教師。10月14日、東京の芝1600m(牝馬)を三浦皇成騎手で予定している。

( ;∀;) イイハナシダナー
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウラウラ 4e3d-/gtt)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:26:57.16ID:PyK+2sUX0
◆ラストヌードル(牡、父オルフェーヴル、母リュヌドール、美浦・手塚貴久厩舎)
2016年のセレクトセールに上場され、取引価格は4536万円。
母はイタリアのG1・リディアテシオ賞を勝っており、自国のフランスでも重賞を2勝した。現3歳の異父兄にフィエールマン(ラジオNIKKEI賞2着)、現4歳の異父姉にルヴォワール(4戦3勝)がいる。ここ3週はウッドチップコースで古馬との併せ馬を消化しており、ひと追い毎に気配が上向いてきた。「水準級には動けている。
1週前の追い切りは思っていた以上に仕掛けられてからの反応が良かったし、ジョッキーの感触も悪くなかった。上の2頭とは違ったタイプだけど、持久力がありそうだし、直線の長いコースは合うと思う」と手塚貴久調教師。10月14日、東京の芝1800mを田辺裕信騎手で予定している。

φ(゚д゚)メモメモ
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-/wR9)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:34:59.36ID:AHStoHaVd
顔文字はオルフェ好きっていうよりディープアンチっぽい。
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ 4c5a-2qZe)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:58:28.30ID:sEs/yYpp01010
>>942
こりゃ本番ではバテるな
ラッキー、チャンスやで
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ Sa11-FziF)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:17.76ID:nefa+ZKsa1010
ラッキーはここ叩いてマイルcsで勝負やで
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ MM98-/kTk)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:07:37.83ID:EHnr+xzwM1010
ニート無職オッペケの朝は遅い
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロW a6c9-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:30:21.72ID:zOfludcX01010
>>946
今の馬体見てるとエリ女の方がいい気がする
あれだけトモ高になっちゃうと、速いペースの追走はリズムガタガタになりそう
来年春に前も伸びて完全に成長しきっちゃえばやっぱりマイル〜2000がベストだとと思うけど
0957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a6c9-Wb38)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:43:36.73ID:zF1xQTKz0
>>953
若駒ならトモ高だと成長残しって言われるけど…

むしろ前足の方が長いんじゃないかって感じだったオルフェと違って、産駒はトモ高ばっかりだよね。それがまだ成長する証拠なのか、そういう遺伝情報からくる体型なのかわからないからなんとも
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd9e-/wR9)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:49:39.67ID:AHStoHaVd
やっぱディープは凄いな
0961こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4705-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:25:36.80ID:E2L99uLY0
>>950
知ったかぶらなくていいよ
早いペースについていけないなら尚更長い距離の方がいいだろ、短距離の方が点は早いんだぞ
自分は全くの逆、ルメールも良くオルフェ産駒乗ってる時で言ってるけど
オルフェ産駒は基本距離が長い方がいいむしろマイルは短い
0962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4705-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:31:47.44ID:E2L99uLY0
>>955
同意。ステイゴールドの血をひいてる馬にしか無理だと思う
0963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9b-AHrs)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:39:35.23ID:iAlMpXG2r
>>962
海外G1勝ったことも無いから無理
0974こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfd9-fbiU)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:29:23.04ID:JRleePMw0
>>961
それは基礎体力の出来た3歳以降の話
2歳戦は1500M以下でここまで掲示板率8割
逆に1600M以上だと乗り込んでいない日高の馬なんかは体力も無くて掲示板率2割以下で全く走れていないのが多い

これだけ極端なのに長いほうがいいとか寝言に近い嘘がまかり通っている
0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:53:49.85ID:xWu5wIaop
>>961
今の馬体なら速い追走はしんどそうって書いてるじゃん
でも実際本質的にはラッキーは筋肉質だし2000くらいまででしょ。オルフェですら本来2000がベストかもと言われたりするくらいなんだし
速いペースについていけそうにないのは今の馬体だから。もし成長後も追走に苦労したとしても、切れる脚あるんだから距離短縮で前のように差し競馬するのがベストだと思うよ
0980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df10-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:02.59ID:qgcT2AiI0
10月13日(土)
京都 5R 2歳 新馬 芝 1600m バイオダイナミック 牝2 田中健 54.0
京都 5R 2歳 新馬 芝 1600m メロディーレーン 牝2 三津谷 51.0
東京 5R 2歳 新馬 芝 1600m ロマンチョウサン 牝2  松岡  54.0
新潟 9R 3歳以上 500万下芝 1800m マイキャラット 牝3  横山武 51.0
新潟 10R 瓢湖特別 500万下 2200m ゴールドパッキャオ 牡3 丸田 54.0
0983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df10-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:10:28.70ID:qgcT2AiI0
10月14日(日)
東京 1R  2歳 未勝利 芝1400m ニシノテンカラット 牝2 54.0 三浦
京都 3R  2歳 新馬  ダ1800m ラズライトノヴァ  牡2 55.0 ルメール
東京 3R  2歳 新馬 芝 1600m グリグリ      牝2 54.0  内田
東京 3R  2歳 新馬 芝1600m ショウナンバニラ  牝2 54.0  田中勝
東京 3R  2歳 新馬 芝1600m ホワイトショーコ   牝2 54.0  江田照
東京 3R  2歳 新馬 芝1600m メイオール     牝2 54.0  三浦
東京 4R  2歳 新馬 芝1800m ラストヌードル   牡2 55.0  田辺
新潟 5R  2歳 新馬 芝1400m ドナブレス     牝2 53.0  加藤祥
新潟 6R  3歳以上 500万下 ダ1800m アルドーレ  牡3 55.0  古川
京都 7R  3歳以上 1000万下 芝2200m サラス    牝3 52.0  松若
京都 7R  3歳以上 1000万下 芝2200m プレシャスリーフ  牡3 54.0 ルメール
新潟 10R  粟島特別 500万下 芝1800m ラブラブラブ   牝3 53.0  柴山
京都 11R  秋華賞 GI 芝2000m ラッキーライラック 牝3 55.0 北村友
0985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saeb-WZ0r)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:22:51.33ID:N0HsNrK2a
>>973
先週それで新馬勝ってるし、今は戸崎するしかないな。
カナロア、ディープは騎手確保のため基本表開催だから。
昨年は裏開催でも勝てなかったから今年の2歳は期待できる。
0986こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウラウラ e722-5K0z)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:32:22.60ID:RZhplCss0
菊花賞の1週前追いをCWで消化したエポカドーロ(牡3歳、栗東・藤原英)。派手な調教を好まない厩舎らしく、上がりをサッと伸ばすだけにとどめたが(6F86秒0−11秒9)、
ゴール前では4本の脚を大きく伸ばしてダイナミックな走り。ただ欲を言えば、もう少し馬体にボリューム感が欲しい印象だ。

φ(゚д゚)メモメモ
0987こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウラウラ e722-5K0z)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:33:09.10ID:RZhplCss0
アドミラブルの異父妹エスポワール(牝2歳、栗東・中竹、父オルフェーヴル、母スカーレット)がCWで併せ馬を消化。終始、余裕のある手応えでラスト1Fもシャープに伸びて11秒7。
追えばスパッと弾けそうな雰囲気があった。伸びのあるフットワークで推進力はかなりのもの。デビューが待ち遠しい。
( ;∀;) イイハナシダナー
0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f3e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:37.85ID:7QiXMcfO0
>>973
でました得意の裏開催複数頭出し
有力種牡馬産駒のいないとこ狙うしかないからなw
0999こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f3e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:50:51.14ID:7QiXMcfO0
関東も関西もないじゃん
騎手いないのわかってるんだからずらすわな
まあ期待されてないって事なんだろうけどw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況