X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ウラウラ 97c2-6d79)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:29.03ID:eo1fL/3H0
ブルーグローブ(1着)戸崎騎手 気合の入るタイプなので折り合い重視で行きました。前半はリラックスしていましたが、ペースが遅くて他馬に3角で来られたので早目に動く形になりました。それでも持久力がありましたし、強い競馬をしてくれました。

マックローレルのスタミナでオークス馬になる!
ε=ε=┏( ・_・)┛
0364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMdf-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:16:45.12ID:hNrgarxCM
顔文字は無駄に煽り過ぎだが
アホなドープ基地来たら叩き出すのは当然
0366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fc9-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:37:11.85ID:ns6rxO+j0
2年目産駒は調子いいな
2年連続でクラシック勝利も十分あり得るぞ
0384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM9b-OxlY)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:02.17ID:WSVnPrAXM
ブルーグローブ勝利オメです。ノーザンアンサーというとマキハタサイボーグの母父ですかね…

ヘリオスも新冠の桑田牧場ですし、>>75さんの藤沢牧場などなど、オルフェに懸けて下さっている多くの牧場から皆さんの期待に応えてくれる産駒が沢山産まれて欲しいです。
0386こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 776b-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:16:32.35ID:ur6e8qmD0
>>368
レース毎にアドレス違うからわかんなくて。シークレットで解決した。
ありがとう
0395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f81-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:21.11ID:x3Dc5AoG0
去年なんてラッキー、ロック、クリノクーニング、レゲンダアウレアだけで2歳時には他に勝ち上がりそうな馬もいなかったもんな
外野は失敗失敗うるさいけど今年はかなり順調、エポカみたいに年明けからって馬もいるだろうしファンからしたら普通に楽しみ
0396こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:11.86ID:Hu+VdV4Hp
>>388
明らかにヒョロっとした馬だったから、デブってるだけにしても体重増えるのは頼もしいよ
0398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp8b-PvVn)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:09:36.99ID:Ey8z/0/yp
ラフェの末脚はマジで夢見れるから秋楽しみだわ
あまり丈夫じゃなさそうで勿体ないけどブエナみたいな名牝になって欲しい
0407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f2a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:59:41.36ID:GUdAHpzh0
ブルーグローブは勝てるかはわからんが
アルテミスでも上位人気になりそうな
勝ち方だった。楽しみ。
0428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 06:24:47.51ID:Ts2asa6s0
オルフェ産駒って基本使える脚が一瞬ってイメージあるけど、グロウみたいに4角手前時点で外に出して、徐々にエンジンかけてった方がいいんでない?
みんながみんな異次元級のキレがあるとは言わないが、タイプ的にズブさがハープスターと似てるように思う
んでもってグロウて促していったハープスターみたいに見えるんだよね。新潟2歳とかチューリップ賞みたいな感じ
ハープスターはオークスなりJCなりエンジンかけてる途中でブレーキ踏むようなアクシデントがあるとラストが甘くなってたしね

外回った産駒のノビを見てても、最初から前に馬がいなくてペースアップ自分でしていく逃げ先行馬の産駒見てても、単純な持続力が違って見える
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saeb-8XrS)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:40:08.38ID:fJestWJ2a
>>439
正直上がり最速で掲示板にも載れないのはレース不参加レベルで嫌いなんだが現状は仕方無いかもしれん
何とか能力を引き出す乗り方を模索してほしい
0453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 572a-fFDB)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:44:19.50ID:9EdwVZDb0
一頓挫してる時点で良いわけはないよね
0455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9724-Z9Pe)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:04:02.90ID:OV01KrTH0
オルフェ産駒って芝もダートも勝ちレースの距離は平均1750mほどしかないんだな
ディープやステゴ、ハーツよりかなり短いな
0459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:37:43.87ID:53tYKsLPp
>>455
そりゃ古馬にならなきゃなかなか長い距離挑戦する機会もないし、そもそも1000万下以上に挑戦した回数が少なすぎるからねぇ
誰か1000万下勝ちからの早春S→ハンブルクC→目黒記念のリヤンドファミユローテ乗らないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況