X



(´∀ゝ`)大好きフカヒレ食おうゼ!ネクストPart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイW 9774-P4fd)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:07:00.89ID:Qp9C5jbM0
(´∀ゝ`)大好きフカヒレ食おうゼ!ネクスト避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37474/
ホワホワが規制食らうとここで拗ねています
POGの集計なんかもこっちで

フカヒレスレ有馬記念直前検討会場 (チャット)
http://chat.mimora.com/284598/
有馬記念、ダービーの事前検討、POGドラフトに使用しています

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1495354155/
関連リンク (Part22より、整理しました)
0247らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 3ae8-4zwv)
垢版 |
2019/03/27(水) 01:06:23.26ID:dcs/Wnkj0
久しぶりにクラブAPAT見てみたら、今年ここまで3か月の回収率は99%でした。2月絶不調だった割には持ち直したな〜
気が向いたらまた各種成績とかアップしますw

一足早く浦和桜花賞!
◎2トーセンガーネット
○1ダバイダバイ
▲5ゼットパッション
△4ホウショウレイル

前開催は外枠も外を回した差しも結構決まっていたけど、この月火みるといつもの浦和というか
完全に内有利っすね。ポンと逃げられた馬か、差し馬でもロスなく内を通って直線だけ外。
3〜4コーナーで外通ってる馬はだいたい死んでる。

ってことで、アークヴィグラスは来たらごめんなさい。
ローレル賞の内容からも、1600は微妙に長い感じもあるので、切ってみます。
ホウショウレイルも、ここ主張して行けたら逆転もあると思うけど、どう乗るのか・・・
難しいけど、馬券的には1枠ダバイダバイを重く買います。行き脚付けば2列目イン取れるし、
そうじゃなくてもトーセンガーネットの後ろにはいられると思うので、それなら進路ができる。

馬連 2 - 1,4,5 押さえ 1 - 4,5
3連複 2 - 1,4,5
0248ケロッグ ◆jnTsqn//AA (ワッチョイW 1bc9-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:33:04.30ID:x9oQmtsu0
パドック抜群、出来絶好のアースが浦和1600で10番どうなの?
0249ケロッグ ◆jnTsqn//AA (ワッチョイW 1bc9-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:53:01.57ID:x9oQmtsu0
らぶ電さん

馬連おめです。
0250らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 3ae8-dHY2)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:05:47.17ID:dcs/Wnkj0
ケロさんあり〜

10番と5番は枠が逆だったら着順も逆やね、これは。
アークヴィグラスは前半無理しなかったね。
無理して位置取りにいってくれていたら5着くらいに沈んだと思うのになーw

3連複取れなかったから、1万買って1万5千弱のリターン。
0251らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/30(土) 23:17:54.62ID:n6yCRDZq0
土曜は書けなかったけど、買ったレース全敗・・・orz
ドバイがんばるぞ(笑)

6R 第26回 ドバイゴールデンシャヒーン
◎エックスワイジェット
○ドラフテッド

1メイダン6Rワイド
03 − 05 1組 2,000円
2メイダン6Rワイド
03 − 10 1組 300円
3メイダン6R馬単
03 → 05 1組 700円
4メイダン6R3連複
02 − 03 − 05 1組 1,000円
5メイダン6R3連複
03 − 04 − 05 1組 900円
6メイダン6R3連複
03 − 05 − 10 1組 100円
合計金額: 5,000円
0252らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:09:05.40ID:K5fD2O3u0
タケユタカさんごめんなさい・・・

第24回 ドバイターフ
◎ディアドラ
○アーモンドアイ
▲ウィズアウトパロール
△ウートン
△ドリームキャッスル

時計速いし日本馬は問題ないだろう
あとは出来とオッズ考えるとディアドラ頭というのもありか

1メイダン7R馬連
03 − 07 1組 2,000円
2メイダン7R馬単
03 → 07 1組 500円
3メイダン7R馬単
07 → 12 1組 300円
4メイダン7R3連複
02 − 03 − 07 1組 1,000円
5メイダン7R3連複
03 − 07 − 12 1組 400円
6メイダン7R3連複
03 − 07 − 13 1組 400円
7メイダン7R3連複
02 − 07 − 12 1組 400円
合計金額: 5,000円
0253らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:52:46.92ID:K5fD2O3u0
第22回 ドバイシーマクラシック
◎シュヴァルグラン
○オールドペルシアン
▲レーシングヒストリー
△レイデオロ
△スワーヴリチャード

大魔神のこの血統はドバイ走るなぁ
シュヴァルグランは少し衰えがとも思っていたけど、有馬くらい走るんならいけるだろう
レイデオロもスワーブも信頼できるっていうタイプでもないし

3連複 1 - 2,4 - 全通り(もちろん強弱つけてます)

3連複フォメいくつか買ったんだけど買い目コピペしたらわけわかんなくなるので、やめました
0254らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:34:14.82ID:K5fD2O3u0
〇◎△ 3連複20.8倍

やっと当たってほっ


第24回 ドバイワールドカップ
◎シーキングザソウル
○ガンナヴェラ

この2頭から

3連複 1,5 - 1,2,3,5,12 - 1,2,3,4,5,6,7,10,12
0255らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 01:47:47.89ID:K5fD2O3u0
3連複1-7-12 209倍
本命の5がこなかったけど、なんとか1が届いてくれた
手広く拾う3連複フォメ作戦のおかげで、また助かったw
まぁ100円だけどね

今年もドバイ楽しかったw
0256らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:59:21.89ID:K5fD2O3u0
また調子に乗って午前中買ってたらさっぱり
今週はだいぶマイナスに・・・

大阪杯
◎ 3アルアイン
○ 4エポカドーロ
▲ 9エアウィンザー
▲ 6キセキ

基本的には皐月賞の狙い
アルアインもエポカドーロも、キセキが引っ張ってくれる流れは理想的だと思うので

ワイド 3-4,6,9 4-6,9
3連複 3,4 - 6,9 - 2,3,4,6,7,8,9,11,12,14
0257キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 9f02-OJpP)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:22:33.27ID:vOuC4fFI0
お久しぶりですー。

大阪杯
ワグネリアン軸。
外枠から勝ったダービーとコーナーロスが多かった神戸新聞杯は強かった。
体調イマイチの去年秋を余計なことをしないで休んだのはプラスなはず。

このレースってそんなに重いレースにならないんだよね。
去年の有馬記念が典型的なステイヤーラップで上位もステイヤーとなるとブラストワンピース辺りは消して妙味かな。ワグネリアンにはダービーで先着されてるしね。

キセキは去年秋の走りから普通に評価。
秋4戦目であんな消耗ラップになった有馬記念も潰れて仕方なく思えた。

サングレーザー、ステルヴィオも相手に。
ステルヴィオは体重絞ってきたし中山1800なんて負けても本来は評価を下げる舞台では無いからね。
去年のペルシアンナイトの再現があるとしたら
同じくマイルCSを勝ったステルヴィオ、マイル向きのサングレーザーと思ってる。

単ワグネリアン
馬連2-6.8.12
ワイド2-12
3連複2.6-8.12
ワイドはサングレーザーも買いたかったけどワイドの合成オッズが10倍を切るので消した。
キセキとのワイド1点も考慮したけど3連複にしてもっと高いオッズを拾いにいった感じにしました。
0258ケロッグ ◆jnTsqn//AA (ワッチョイW 8bc9-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:14.77ID:qTvZQ6AW0
大阪杯

◎ キセキ
◯ペルシアンナイト
▲ステルヴィオ
穴ダンビュライト、マカヒキ

縦の比較だとマカヒキはここ数戦で一番良いと思う、このオッズなら。

ブラスト、アルアインはちょっと緩いかな。
0259らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:52:56.38ID:K5fD2O3u0
キセキ逃げないのかーまぁ結果オーライ

アルアインはプリンカーがかなりきいているみたいだね
2戦目でばっちり結果出たな
北村君中央G1初勝利おめおめ、しかしうまくいくときはこんなもんやねぇ

ワイド本線と、3連複100倍なんとか引っ掛けて、だいぶ取り返しました
キコさん惜しい・・・
0260ケロッグ ◆jnTsqn//AA (ワッチョイW 8bc9-tIF9)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:16:23.25ID:qTvZQ6AW0
各コテの◎を買えば当たる簡単なお仕事。

神スレ誕生の瞬間だった、、、

らぶ電さん、本線おめ。
0262キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 9f02-OJpP)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:44:52.91ID:vOuC4fFI0
ワグネリアンが3着以内に来る自信は結構あった。
単8倍くらいだったので10回に2回勝てば期待値は1を超えるし単もお得だなーって。

ただアルアインはこのオッズなら押さえないといけなかったなー。
こちらは22回に1回勝てば期待値1を超える。
明らかにお得なオッズだったよね。
ワグネリアンでは期待値を考えたけどアルアインでは考えなかった。これは甘かった。

レース前にアルアインはここを半端な着順で負けたら流石にピークを過ぎたと判断して良いと思っていて
その場合は次走人気を落としても実力が落ちてるのでおいしくない。
逆にここを勝ったら次走からまた人気するからそれもおいしくない。

つまり今後一番美味しいのがココ。
そこまで考えてたんだよね。
ほんと甘かったなー。

でも大まかな期待値の計算の大切さが分かったのは収穫。
やるなら全部の馬でやらんとね。
0263キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 9f02-OJpP)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:54:19.82ID:vOuC4fFI0
昨今のノーザン仕上げで前哨戦を使わないのがマイナスにならないって最近は定着してきたけど
大阪杯と言うかこの時期はまだまだ一回叩いた方が有利なんだなって感じた。

アルアインや昨日のスワーヴリチャードは前哨戦はヘタレな走りだったし
去年のシュヴァルグランも大阪杯は衰えたと思わせる走りだったけど叩いて激変してたしね。

そう考えるとじっくり立て直したにせよワグネリアンは相当に頑張ったね。
そしてこの馬の複勝も実は期待値が高かったと思う。
普段は2倍後半から3倍の複勝は安いからワイドにしてるけど考え直さないとな。

正直キセキとのワイド8倍より期待値が高いと感じてる。
しばらく単複だけの収支を付けようかな。
0264らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-Syny)
垢版 |
2019/04/03(水) 18:05:42.47ID:UNfW1zro0
第22回 クラウンカップ(S3)
◎11ホールドユアハンド
○13アギト
▲ 2ダンサーバローズ
△10マムティキング
×1,3,4,9,12

3連複11 - 2,10,13 - 2,10,13,1,3,4,9,12
3連複13 - 10,12 - 1,2,3,4,9,10,11,12 (押さえ)

買ってから気がついたけど、ホールドユアハンドが左海→戸崎って・・・鞍上弱化や・・・
まぁこの馬は京浜盃はハイペースで失速しただけなので、巻き返せると思う
ここも先行馬は多いけど、2走前は番手でしっかり加速して勝っているので
戸崎か・・・テン乗りがきつい・・・

ダンサーバローズが早めの南関移籍という最近多いパターンの馬
まぁあっさり勝つかもしれんが、4か月ぶりだし、コーナーで緩む川崎や大井はあまり?なタイプかもしれん
0265らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ dfe8-2SEu)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:17:14.40ID:UNfW1zro0
◎11→×1→○13

あー、10番4着かー
手広く買って荒れろ的に買っていたので、1番は限りなく来てほしくなかったし、13番より10番が良かった・・・

まぁ一応あたりですわ
0266こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fe0-Syny)
垢版 |
2019/04/03(水) 20:19:42.82ID:Qj7S3vG50
直線デットヒートで手に汗握ったね
らぶ電さんおめ
兄弟制覇か・・・
0267艦長 ◆BQuyMMN7HU (アンパンT Sr91-eMGQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:49:54.43ID:uG99h/Awr0404
うわっ!キコの大阪杯惜しい!というか実に勿体なかったね〜

もし、たまたまレーススレを先週の月曜と水曜に開いていて
俺の今年最初の重賞レース予想書き込み(割と自信の予想)を
見ていたら、恐らく3連複本線で取ってたよw

ちな、大阪杯レーススレのpart2とpart4に書いた予想
◎アルアイン ⇒1着
○キセキ ⇒2着

絶対に来ない馬 ステルヴィオ ⇒ビリ負け

という3頭の名前だけ挙げた「パーフェクト予想」で
年間15R〜30Rしか今は予想を書いてないから、今年の年間プラスを
早くも確定してしまった次第。。。

いや〜美味かったw

で、今週の桜花賞は?と聞かれても何もでないけどねw
「ヤン」で予想してた時もそうだったけど、自分の内から狙いが湧き出て
且つオッズが後押しするようなレースは怖いほど当る
しかし、お題を与えられて予想させられる(或いは買わされる)レースや
思ったよりオッズがつかなかったレースは、不思議と外れるもの・・・

野球でいうと、自然体で構えてるところに絶好球が来て
勝手に体が反応するようなイメージだね
ホームラン打ってこいと言われて、狙いに行って
なかなか打てるもんじゃないんだよw
0268艦長 ◆BQuyMMN7HU (アンパンT Sr91-eMGQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:31:03.92ID:uG99h/Awr0404
ちょっと前にキコが書いた「予想以外で競馬で利益を出す」ということについては
自分も昔から考えていて、幾つかトライもしたけど、全て失敗か未遂に終わった(笑)

まず、過去に競馬周りで儲けた人間が、何で当てたかといえば
「競馬関連サイト」「ダビスタなどのゲーム」「競馬漫画などの創作物」「オグリのぬいぐるみ」など
自分は創作系に興味あったから、試しに漫画を描いてみた
でも結局、「競馬である必要がない」んだよねw
趣味で描くならともかく、利益を出そうとしたら競馬というニッチなジャンルに
拘る必要がない
それはゲームやぬいぐるみについても同様だけど
「マキバオー」や「ダビスタ」「オグリぬいぐるみ」は、競馬じゃなきゃダメ
競馬ならでは、を上手く活かして大ヒットを飛ばした
彼らにとっては「競馬で儲けてやろう」じゃなくて「作りたいものがたまたま競馬にあった」
ということなんだと思う

「ワンピース」だって最初から海賊漫画で儲けてやろうなんて、思う訳ないものなw
前レスの競馬予想の話ともつながるが、自分の中から自然に湧き出てきたものを
大事にするといいことありそうだ
0269キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 4202-VMVN)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:36:48.73ID:VHS1Kcce0
艦長
お久しぶりです!

もし僕が事前にレーススレを見てたら大本線だったでしょうねw本当に勿体無い事をしちゃいました。
相変わらずセンスの無いことをしてるなって少しガックリしてましたw

艦長は皐月賞でもアルアインの単をガッツリでしたっけ?
この馬のおいしい場面をきっちり見極めて取ってますし、このスレでも良く話題となる人気の盲点となってる馬でしたね。
冷静に振り返ると競馬で勝ちたいならこの馬券は取らんと!って馬券に思えました。

逆にステルヴィオを軽視した理由はなんだったのでしようか?距離ですか?
これも冷静に振り返るとセンスないチョイスしたと思いました。

それにしても自分の内から湧き出るものを大事にするって凄くいいフレーズですね。
自分でやってる事業でも思い当たります。
苦手なコースは手を出さないで、得意なコースや球種を待つと良く言われてたと思いますけどそれに繋がりますね。
0270キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 4202-VMVN)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:07:42.96ID:VHS1Kcce0
艦長も予想以外で競馬で利益を出そうと試みて上手くいかなかったとのことですが
普通は競馬で利益を出し続ける方が遥かに難しいはずなんですけどね笑

みんながやりたくても出来ないことを既にやってると言う笑

ちなみにネット系ならホームページとかは少し作れるので新たに試みたい事が出来て「とりあえずこんなの作ってみて」とかありましたら
簡単な事なら出来ますし見返りとかも要らないので必要な時は言ってくださいー。
去年の夏に何かしようと契約したサーバーが放置されたままなので有効活用できます笑
0271キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 4202-VMVN)
垢版 |
2019/04/05(金) 03:13:52.82ID:VHS1Kcce0
プログラミングが出来たらラップデータを自動取得したりかなり楽にデータ集めが出来るんだろうけど難易度が高すぎて断念した。

5ちゃんねるの大手まとめサイトはプログラムを組んで半自動で運営されてると言われてるけど賢いよなーそれ。

ラップデータは毎週更新するとなるとかなり手間がかかるんだよねー。
自動取得で自動更新とか業者に頼んでいつかやってみたい。
0273らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-Tnac)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:49:49.88ID:Tlev7jwR0
阪神牝馬S
◎ラッキーライラック
○ダイアナヘイロー
▲ミエノサクシード
△サラキア

まぁラッキーライラックは馬のレベルが違うか
中山記念の騎乗は仕掛けが早すぎた感もあるので、ここはもう少し待つかな
となると、毎年スローの先行有利なレース傾向のままになるか
ダイアナヘイローは延長で今回は人気落ち、結構恵まれるような気がする
あとはスローの瞬発力勝負&阪神得意なミエノサクシード、内枠サラキアあたり

3連複 4 - 1,2,3,6,7,8,10,11,12 36点
3連複 4 - 1,8,11,12 - 1,2,3,6,7,8,10,11,12 26点 ガミ上等
0274らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-Tnac)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:48.63ID:Tlev7jwR0
NZT
◎ヴィッテルスバッハ
○ショーヒデキラ
▲アフランシール

しょぼいメンツなのであれやなぁ。
メイショウショウブも、平坦に良績があるので信頼とまではいかんし。
注目はショーヒデキラで。今のれてる野中にチェンジは鞍上強化。

ワイド4 - 2,3,6
3連複 4 - 2,3,6,11 - 2,3,6,11,1,7,13,14
0275らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-Tnac)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:34:04.79ID:Tlev7jwR0
石橋はホンマに・・・これだけ期待されててこんだけ飛ばしてたらアカンやろw
関西は去年から北村友一が出てきたけど、関東はマジでおわっとる
さっさと老害ども引退させて若手中堅育てないと・・・

NZTは安めも的中。出遅れて終わったと思ったけど。
0276らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-umYY)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:44:25.31ID:2SDFUVIe0
今日はいくつかレースを絞って
以下、買う馬
忘れな草のラヴズオンリーユーはどの程度の馬か、楽しみ

中山6 ◎イッツリット ○2▲3穴5
阪神8 ◎テイエムグッドマン ○6▲3△1
阪神9 ◎ラヴズオンリーユー ○6△5,9,1
福島11 ◎レコンキスタ ○9▲8△3
福島12 ◎コスモペリドット ○7,8,11
中山12 ◎ヤサシサ ○7▲9△2
阪神12 ◎リテラルフォース ○2
0277ケロッグ ◆jnTsqn//AA (ワッチョイW 51c9-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:57:33.60ID:CPMF8l7O0
桜花賞はビーチサンバかなぁ。
クロノジェネシスとシェーングランツの2頭が相手本線かな。
勝ち負けできる上位組と3着なら面白い下位組、それぞれどこからでも狙えそうな今年の桜花賞。
0278らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-umYY)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:04:07.60ID:2SDFUVIe0
桜花賞
◎アクアミラビリス
○ビーチサンバ
▲クロノジェネシス
△グランアレグリア
×1,2,5,15,16

チューリップ賞組はスパッと軽視で
まぁステップレースのデータなんてここ2,3年でもう崩壊するとは思うけど
それにしてもアクアミラビリスの破壊力は十分通用するはずと思う
ビーチサンバは馬が変わってきた、妙味のあるオッズ
クロノジェネシスはモタれ癖のみ
グランアレグリアは超早熟血統で、12月以来でどれだけ他馬に成長で追いつかれているか

単9
馬連 9 - 14,4
馬単 9 → 14,4,8,15
ワイド 9 - 14,4,8
3連複 9,14 - 4,8,9,14 - 1,2,4,5,8,9,14,15,16
0279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8de0-Tnac)
垢版 |
2019/04/07(日) 14:10:43.53ID:T8OKL+9d0
ビーチサンバは、NHKマイルCで買うべきだと思うw
0281らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-umYY)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:30:53.72ID:2SDFUVIe0
前売で購入しているのでもうアレやけど、アクアミラビリスのー10はまいったなぁ

まぁ、4-14の馬連ワイドを買い足して、これで観よう
0282キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 4202-VMVN)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:33:46.23ID:QgeT3P+M0
ダノンファンタジーを不動の軸としても良い所なんだけど、グランアレグリアが掛かってそれを目標とした場合
何かに差される、あるいは共倒れも想定しました。

クロノジェネシスの評価急上昇。
シゲルピンクダイヤもかなりの脚を使うし追い込み決着なら出番あり。

クロノ、シゲルピンクダイヤ頭の3連単でグランアレグリア、ダノンファンタジーを2.3着も考えたけど
手を広げ過ぎるから無しにした。
0284ケロッグ ◆jnTsqn//AA (ワッチョイW 51c9-jfYu)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:16:50.33ID:CPMF8l7O0
しゃあない、阪神最終教えてあげるよ。
ノーウェイな。





馬券は自己責任で。
0285キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 0235-VMVN)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:12:23.37ID:Hamocadt0
来週が終わるといよいよ府中ですね。
競馬を真剣に取り組むなら春の府中を攻略するのが必須とも言えるから何とか頑張って取り組んでいこうと思います。

みんなと府中でオフ会したはもう10年以上前かな?
当時は20代後半だった僕ももう40歳を目前に控えてますw
このスレ的には野球の〇〇世代と言うのが一番分かりやすいけど昭和54年世代は何とも微妙で松坂世代の一つ上と言うのが一番わかりやすいw
0286らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-umYY)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:23:44.65ID:iDiFhP6R0
キコさん桜的中お目です

アクアミラビリスは仕方ないとしても、〇▲が結局3&5着ではどうしようもなかった
今週はおとなしくしないと資金が・・・まぁ明日明後日の南関重賞はかいますけどw

ぼくは上原浩治&ヨシノブ世代!
0287らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-Tnac)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:25:42.23ID:iDiFhP6R0
第2回 ブリリアントカップ
◎サウンドトゥルー
○ヒガシウィルウィン
▲ヤマノファイト
△クリスタルシルバー
△タービランス

S3にしては豪華メンバーではある・・・が、交流に出ても勝負にならないからみんなして
集まってるだけという感じはある。いい加減そろそろ交流重賞のシステムも考えないといかんよなぁ。
という真面目な話はどうでもいいとしてw
ヒガシウィルウィンあたりはもっとやれると思っていたが、もう割り切って全然使わなねーしw

サウンドトゥルー 距離はやっぱり1800〜2000。前残りの馬場のぶん届かず2着は想定するが。
ヒガシウィルウィン 前走は仕上がり途上か。今回は斤量面で有利になる。
ヤマノファイト これも適距離戻り、得意な大井で。除外の影響がどうなのか。
クリスタルシルバー 的場で、前々で
タービランス 大外枠で58、本来は3番手だと思うが正直とんでほしい。
キャプテンキング 明らかに距離短縮でパフォーマンスあげてきたので、ここは消す

◎○2頭軸で
3連複 8 - 10 - 6,9,16
3連単 8,10 → 8,10 → 6,9,16 10 → 6,9,16 → 8
0290キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 4202-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:44:46.04ID:Vd51Wv0b0
少し前に毎日1時間競馬のデータを調べてまとめてると書いたけど
実際にやってみると1時間では足りないw
と言うより自分に競馬の基礎知識が不足してる事を思い知った。

あー、この感じって思い出したことがある。
僕は医療系の少し特殊な営業をしているんだけど
この業界では結構売上を出せてる方に部類されると思う。

そこに行きつくまでには上手く行かない事が山ほどありながらも
徐々に数字を伸ばしていき、やがて周りからも認められる存在になっていった。

その時に身につけた大切な事が「事前準備」である。
と言うより全てここに掛かっていると言っても過言ではない。

では事前準備とは?
自分が身を置いてる業界で成功している自分の姿を想像するとわかりやすい。
成功している人間=その業界のスペシャリスト
業界の知識が無いのに成功してる人なんて居ない。
居たとしてもそこを基準にしてはダメなわけである。

競馬に話を戻すと、では競馬で収支がプラスになってる自分。
プロの馬券師として成功してる自分を想像してみる。

例えば、逃げ馬の年間の勝率や複勝率、回収率が頭に入ってない。
枠の有利不利を知らない。条件ごとの種牡馬の成績を知らない。

知らないことだらけで競馬に勝てるか?
いやー無いだろうなって。
あったとしてもそこを目指してはダメ。

やるべきことは
「調べられることは全て調べて自分に落とし込む」
少なくともそのくらいはやるべきなんだよね。
自分がやってたかと言うと、もちろんやってない。
0291キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 4202-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:45:31.31ID:Vd51Wv0b0
馬券を買うと言うのにも段階があると思う。
予想=事前準備
馬券を買う=「本番」「結果を求められる舞台」
結果=検証、回顧、修正(これもある意味事前準備)

過去の自分を振り返ると
予想=事前準備「馬体、パドック、ラップ、レース動画」
レース動画は色々な情報がつまっているので枝分かれしていくんだけど
そのレース動画を見ると言う予想方法は
予想の根幹であり、皆がやってる事でもあるんだよね。

その時に自分の中にそれだけの情報を落とし込めて動画を見れるか。
レース後に回顧できるか。
知らないより知ってた方が絶対に良いわけだ。

レース回顧もそう。しないよりした方が良い。
そう言うのをすっとばして馬券を買っても結果は出ないよねって。

それで今は馬券をたまに買ってはいるものの
本来はまだ馬券を買うべきではない段階であると判断して
ある意味予想よりも優先して「事前準備」をやっている。

実際に自分が調べた一部をこんな事を調べてますって紹介しようと思います。
今週は皐月賞なので中山2000の事について書こうと思います。
もうしばしお待ちを。
0292キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 4202-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:00:52.52ID:Vd51Wv0b0
数字に出せるものはまずは全てチェック。
その中でも特に重要な部分を見極めて自分に落とし込む。

本番や、回顧はその後。
とにかくまずは数字を把握することから。

って思い実行してます。
今はエクセルでデータをまとめてますが
全部終わったらそれを印刷して暇が有ったら常に見るようにするつもりです。

これは根拠は無いんだけど携帯やパソコンにデータを入れて見るのではなくて
紙にプリントアウトしてそこに書き込むのが大切だと思う。

実際に自分が営業してるリストでそれをやっていて
営業相手の印象や顔の特徴とか書ける事は書いて紙がグチャグチャのボロボロなのよね。

「シャキシャキしてるシャキシャキ人間」とかw
でもそれって自分だけが持ってる宝物になってそれが役にやってるんだよね。

それの競馬バージョン
0293らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-umYY)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:39:30.73ID:FBFhFJlw0
第30回 東京スプリント
◎コパノキッキング
○テーオーヘリオス
▲キタサンミカヅキ
△ショコラブラン
×1,5,7,12

普通に考えてコパノキッキングは一本被り単1.5倍くらいが順当ではないだろうか
前に行けないわけじゃないので、ちゃんと陣営が指示しているとは思うが、さすがにフェブラリーSのような
乗り方では今の馬場だと届かない。それでも3,4着くらいには来そうなメンツだが。
逆にユタカの馬が売れすぎている。ラップ面からは十分通用すると思うけど。
テーオーヘリオスとショコラブランがオッズ的には狙ってみたい。
コパノがある程度位置取ってくれると、キタサンミカヅキも充分差せるはず。

3連複 6 - 4,8,16 - 1,4,5,7,8,12,16
これが基本線で、あとは買い足し
0294らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 12e8-bNIu)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:20:07.09ID:FBFhFJlw0
▲→◎→×

ショコラブラン4着くっそぉぉぉぉぉーー
めっちゃ惜しい

この組み合わせだとちょい浮き程度か・・・

コパノキッキングは少し出負けしたけど予想通り位置取りに行って、しっかり差してきたので
まぁ想定内の騎乗でホットした。まぁ短距離はそれなりに乗れるよね菜七子。
コパさんは続けて乗せるだろうからこのコンビで勝てるだろう。
0295キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 4202-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:52:19.58ID:HzfBf4h70
広島が10回表に12失点とか言うありえない負け方してる。
たった一年でここまでボロボロになるなんて。
ジャイアンツ以外の球団は調子の良い時期がせいぜい2〜3年であとはやられ役みたいになるけど
ジャイアンツは調子の悪い時期がせいぜい2〜3年なんだよね。
そこは流石だわ。
0296キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:20:59.07ID:Id9ibEhv0
皐月賞
アドマイヤマーズを本命予定。

ダイワメジャー産駒

中山芝2000
7-12-9-6 (7.3%-19.8%-29.2%)(総合)
7-12-9-51(8.9%-24.1%-35.4%)(2.3歳戦)

東京2000
7-7-6-52(9.7%-19.4%-27.8%)(総合)
2-7-5-24(5.3%-23.7%-36.8%)(2.3歳戦)

京都2000
4-8-8-43(6.3%-19.0%-31.7)(総合)
3-7-7-32(6.1%-20.4%-34.7%)(2.3歳戦)

阪神2000
5-6-9-46(7.6%-16.7%-30.3%)(総合)
5-5-7-27(11.4%-22.7%-38.6%)(2.3歳戦)

1800以上+直線の長い競馬場を苦手とするのかな?
と言う印象通りの数字なんだけど
古馬になってからの成績の上積みがほぼない。
その中でも特に中山2000では馬券内の数字は全て2.3歳時のもの。

つまり2.3歳までなら買える。
一応3着までは35%ある。
近年の皐月賞はマイラーが活躍する舞台なので良いと思う。

共同通信杯では1頭だけ57キロで決してベストではない逃げ。
ダノンキングリーは相手をアドマイヤマーズ1頭に絞ってたであろうし
不利な条件が重なってたと認識した。

対抗はニシノデイジーかな。
流れに乗れてるように見えない騎乗を繰り返して負けてるので
今回は少し人気を落としてくるでしょ。

この2頭のワイドや2頭軸の3連複でサートゥルナーリア、ダノンキングリーの2点が本線。
何倍付くかな。あとはオッズ見て色々買う感じ
0297キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:40:03.07ID:Id9ibEhv0
今は中山競馬場のデータを集めてるんだけど
馬場改修工事が終了した2015年以降とそれ以前にデータを分けたほうが良いかなと悩んでる。
ちなみに上のは2009年までだったかな。
過去の皐月賞のタイム

180415 エポカドーロ 2008
170416 アルアイン 1578
160417 ディーマジェスティ 1579
150419 ドゥラメンテ 1582
140420 イスラボニータ 1596
130414 ロゴタイプ 1580
120415 ゴールドシップ 2013
100418 ヴィクトワールピサ 2008
090419 アンライバルド 1587
080420 キャプテントゥーレ 2017
070415 ヴィクトリー 1599
060416 メイショウサムソン 1599
050417 ディープインパクト 1592
040418 ダイワメジャー 1586
030420 ネオユニヴァース 2012
020414 ノーリーズン 1585
010415 アグネスタキオン 2003
000416 エアシャカール 2018
990418 テイエムオペラオー 2007
980419 セイウンスカイ 2013
970413 サニーブライアン 2020
960414 イシノサンデー 2007
950416 ジェニュイン 2025
940417 ナリタブライアン 1590
930418 ナリタタイシン 2002
920419 ミホノブルボン 2014

修正が面倒なのでそのまま張る。
00年代に入りタイムが一気に速くなったけど
馬場改修工事をした2015以降はさらに速くなってるんだよね。
それと同時にマイル適性よりになっていってると思う。
ちょいちょいステイヤーと言うかスタミナ寄りの馬も混じってるんだけどね。
今すぐに母数を確保しに行くか、今後伸びる母数に期待して傾向を先に掴むくらいで行くか。

関係無いけどブライアンのタイムはこうやって並べると突出してるね。
0298キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:23:54.34ID:Id9ibEhv0
中山2000(全成績)集計期間:2015. 1. 4 〜 2019. 3.31
                        勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値 平均着 平人気 平オッズ 単平均 複平均
平地・逃げ 21- 22- 15- 172/ 230  9.1% 18.7% 25.2% 195  132    7.9着  7.6人 55.2 2138 524
平地・先行 96- 98- 73- 520/ 787  12.2% 24.7% 33.9% 111 90     6.0着  6.4人 40.9 910 268
平地・中団 76- 72- 98- 912/1158  6.6% 12.8% 21.2% 58   65     7.7着  7.8人 68.8 898 306
平地・後方 20- 17- 28- 832/ 897   2.2% 4.1% 7.2% 26   33    10.2着  9.9人 117.1 1182 476
3F1位    94- 44- 39- 90/ 267    35.2% 51.7% 66.3% 258  169    3.3着  4.6人 18.8 733 255
3F2位    45- 45- 41- 105/ 236    19.1% 38.1% 55.5% 153  165    3.9着  5.5人 29.2 804 300
3F3位    30- 45- 32- 127/ 234    12.8% 32.1% 45.7% 193  141    4.6着  5.9人 37.0 1507 315

全体で見ると前が有利。
上り1位の成績は、やはりどの条件でも鉄板だね。
逃げ馬を指定できたら強いのと同じで上がり1位を指名出来たら勝率35%複勝率66%。
1番人気と同じくらいのデータかな?回収率も凄い。
上り3位までのデータも詳しく調べていくので気が向いたら公開予定。
ここでは1つだけ。

     平均着順 平均人気 平均オッズ  単平均 複平均
逃げ馬  7.9着    7.6人   55.2     2138  524
上り1位  3.3着    4.6人    18.8      733  255

逃げ馬と上がり1位の違い。
逃げ馬は人気薄が多く平均着順は差しと同じくらいなのに対して
上り1位はそこそこの人気を背負って尚且つ平均着順も3.3と高いのに回収率も高い。
と言うか相当な数字。
0299キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:54:24.39ID:Id9ibEhv0
条件が上がると逃げの成績が悪くなるんだけど
上り1位はそんなに変わらないデータを貼ろうとしたけど
コピペを上手く張れないからやめた。

中山重賞
逃げ0-2-2-26/30   0%    
先行10-10-6-68/94 10.6%
差し15-8-14-111/148 10.1%
後方0-5-4-93/102  0%
上1位10-7-3-14/34 29.4%

皐月賞2009年まで
逃げ0-0-1-11/12   0%0%8.3%    
先行2-3-4-21/30   6.7%16.7%30%
差し7-3-3-60/73   9.6%13.7%17.8%
後方0-3-1-38/42   0%7.1%9.5%

上1位2-3-0-6/11   18.2%45.5%45.5%
上2位2-2-0-6/10   20%40%40%
上3位3-1-3-1/8    37.5%50%87.5%

脚質で言うと勝つのは先行か差し。
先行は複勝率は高いけど何かに差される。
差しは勝ち切るけどアベレージは先行に譲る。

上りは3位>2位>1位って並びが面白いね。
まあ誤差の範囲とも言えるけど。
0300キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:01:50.21ID:Id9ibEhv0
上り1位の成績
-------------------------------------
馬名S 人 着 状 通過順
-------------------------------------
2018年ステルヴィオ   2 4 稍 14-14-13
2018年キタノコマンドール3 5 稍 14-14-13
2018年グレイル      10 6 稍 14-14-13
2017年サトノアレス    8 11 良 17-18-14
2016年マカヒキ      3 2 良 17-15-13
2015年ドゥラメンテ    3 1 良 13-11- 7
2014年ワンアンドオンリー4 4 良 18-17-12
2013年メイケイペガスター10 9 良 18-18-18
2012年ゴールドシップ   4 1 稍 18-17- 6
2010年ヒルノダムール   6 2 稍 15-15-12
2009年トライアンフマーチ 8 2 良 18-16-16
-------------------------------------

上り2位
日付 馬名S 人 着 状 通過順
--------------------------------------------
170416 レイデオロ      5 5 良 16-16-14
160417 ディーマジェスティ 8 1 良 14-12-10
150419 リアルスティール  2 2 良 5- 5- 3
150419 サトノクラウン    1 6 良 12-13- 9
150419 ダノンリバティ    9 8 良 13-14- 9
140420 ベルキャニオン   13 7 良 15-17-16
130414 テイエムイナズマ 14 6 良 17-16-14
120415 ワールドエース   2 2 稍 17-17-15
100418 レーヴドリアン    9 9 稍 17-17-16
090419 アンライバルド   3 1 良 11-12- 9
--------------------------------------------

上り3位
--------------------------------------------
日付 馬名S 人 着 状 通過順
--------------------------------------------
170416 ペルシアンナイト 4 2 良 15- 5- 5
160417 サトノダイヤモンド1 3 良 8- 9- 5
140420 イスラボニータ   2 1 良 8- 7- 4
130414 ロゴタイプ     1 1 良 7- 8- 5
120415 グランデッツァ   1 5 稍 15-15-14
100418 ヴィクトワールピサ1 1 稍 13- 7- 8
100418 エイシンフラッシュ 11 3 稍 10-10-12
090419 セイウンワンダー  4 3 良 12-14-15
-------------------------------------------
0301キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:10:01.91ID:Id9ibEhv0
直線が短い中山では4角の位置取りがとても重要で10番手以降だと一気に届かなくなる。
上り1位で勝ったのはドゥラメンテとゴールドシップの2頭。
その2頭も4角では10番手以内なんだよね。

上り3位は全体的に位置取りが1位2位と比べて前より。特にここ数年はそれが顕著。
この位置取りと上がりの関係は見逃せないデータではないかね。
そこそこの位置取りにそこそこの脚。これがベスト。

脚質で言うとだいたいが差し。

上り4位以下で3着以内だった馬
2018年エポカドーロ、ジェネラーレウーノ
2017年ダンビュライト
2015年キタサンブラック
2014年トゥザワールド
2013年エピファネイア
2012年ディープブリランテ
ここまでにそこそこの実績がある馬ばかりだね。
ダンビュライトくらいかな。よくわからん人気薄は。
まあ善戦マンタイプともいえるけど。

こうやって書いてるとすげー時間がかかるので
全部を書いたらキリが無いから後は当日に結論を出す感じかな。
0302キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:54:21.63ID:Id9ibEhv0
>>298
上り最速のデータで凄いのは単258%、複169%の回収率なのに
単平均オッズが7.3倍、複2.5倍を平均着順3.3位で達成してる点かな。
指定できればほぼ3着以内。
けど逃げ馬と同じで上がり1位を指定するのもなかなかに至難だろうね。
これはみっちり調べていくけどだいたいどこも一緒なはず。

京大式だっけ?あれは確かこのデータをもとに速い上りを出す馬に絞ってるんだよね。
それだけにとらわれるつもりは全くないけどね。

まあでも有効なデータ。
皐月賞はどの馬が上位の上りを出すのか
そしてその位置取りの予測なんかも入れて見ようと思います。
0303らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ b3e8-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:02:10.24ID:tkYPoole0
明日の中山は天気どうなんだろうかね
降ってまた馬場が悪くなったりするともう買えないなぁ
近年はやはりSSの血と、速い時計の履歴がある馬ってことになるんだろうけど。

アーリントンC
◎ミッキーブリランテ
○フォッサマグナ
▲ヤマニンマヒア
△ヴァンドギャルド
△ヴァルディゼール

シンザン記念でインからスパッとキレたヴァルディゼールと、3着のミッキーブリランテ
通った所の差もあるし、後半400の切れを生かせた感があるので、この0.1の着差はここで逆転してもいいかなという見立て。
大穴でヤマニンマヒア、相手なりなところと、鞍上スーパー強化。

3連複 14.17 - 14,17,3,12,16 - 14,17,3,12,16,5,9,11,15 37点
あとは買い足し
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13e0-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:03:32.93ID:v4b7e1KQ0
F1の予選を見ながらだから忙しいわ 笑
アーリントン] ◎サンノゼテソーロ
0306こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13e0-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:41:26.93ID:v4b7e1KQ0
クルーガーがウィンクスの2着!
頑張ったなぁ水が合うんやろね
オーストリアに移籍したほうが良いと思うわ
0307ケロッグ ◆jnTsqn//AA (アウアウウー Sa5d-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:59:08.90ID:6XTBLnM5a
サートゥルナーリアの不安要素をあげるならペースかな。

ファンタジストが意外と人気なんだよなぁ。
0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13e0-Yn7e)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:39:05.37ID:eG+4p1Qv0
F1を見ながらだから忙しいわ 笑
皐月賞] ◎ダノンキングリー
穴はラストドラフト
0309らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ b3e8-EI7b)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:19:52.08ID:WsUHpKrS0
アンタレスS
◎ロンドンタウン
○ウェスタールンド
▲ピオネロ
△ナムラアラシ

速い馬場ならロンドンタウンから
ピオネロを穴で
馬連 1,3,10 BOX
ワイド 3-1,10,9 1-9,10
0310キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:36:10.83ID:MGzvzlGc0
皐月賞
ワイド16-1.12
馬連16-1.4.8.12
3連複1216-1.4.6.8 
3連単1-4.8.12-16 12-1.4 1.4.-12-1.4.8

ワイド1-8
馬連8-12
3連複1.4.8.16ボックス
タガノディアマンテとニシノデイジーから流しながら
人気どころの組み合わせはちょいプラス程度の押さえで。
0311らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ b3e8-EI7b)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:36.01ID:WsUHpKrS0
皐月賞
◎ヴェロックス
○アドマイヤマーズ
▲ダノンキングリー
△サートゥルナーリア
×ニシノデイジー
穴6,13

まぁサートゥルが来たらほぼガミ

ワイド 7-1,4,8
3連複 7 - 1,4,12 - 14と18以外に総流し ガミ上等
0312らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ b3e8-EI7b)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:49:21.13ID:WsUHpKrS0
アンタレスもワイド1つだけだし、皐月もガミか

まぁ強い馬が順当にいいレースしたね
ヴェロックスは正直切りたかった馬だったけど、横比較ではむしろ上だった
0313キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 9302-lM6E)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:00:33.13ID:MGzvzlGc0
ヴェロックスはラップ面で古馬と比較しても遜色無い数字だったけど人気的に消した。

アドマイヤマーズは距離に不安があったのか消極的に見えたなー。
まあどっちにしろヴェロックスが来たらアウトって買い方だったからしゃーない。

穴として取り上げたクラージュゲリエとタガノディアマンテは人気よりかなり走ったと思うけど上位に迫るには足りなかったねー。
0315キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:01.53ID:MGzvzlGc0
皐月賞の回顧

ラップ12.3-10.5-12.0-11.8-12.5-12.1-12.2-11.7-11.6-11.4(34.8-46.6-59.1 59.0-46.9-34.7)
後半の加速ラップを見る感じ、2ハロン目10.5で前に行った馬はだいたい壊滅かな?
1ハロン目12.3もそこそこ速いしね。

それで前後半の分割で見るとイーブンなんだけど
1ハロンずつ切り取るとラスト5つが12.1-12.2-11.7-11.6-11.4
G1、それも3歳の皐月賞で加速ラップは史上初じゃないかな?
勝負圏内で競り合ってた上位3頭は相当に強いね。

サートゥルナーリアは内に2頭、4コーナーでは内に4頭。
ヴェロックスは内に1頭、4コーナーでは内に3頭。
ダノンキングリーはコーナーロス無し。

厳しいレースをしたけどそれでも先着したというのが上位の力関係だった。
つまり着順以上の差があるかもね。最後は不利もあったけど。
ダノンキングリーは折り合いが大変そうだったし2000がギリかもね。

それで週中に書いた上り最速にフォーカスした部分も回顧すると
上り1位サートゥルナーリア6-7-7-7(1着)
上り2位ヴェロックス5-5-4-4(2着)
上り2位タガノディアマンテ16-16-15-10(6着)
上り4位ダノンキングリー4-3-4-5(3着)
上り4位アドマイヤジャスタ16-16-15-14(8着)

前目に付けて上り1位と2位を出した1.2着馬は
この分析でも他とは能力差がかなりあるかもしれないね。
3着ダノンキングリーも上り4位。

自分の馬券の軸となったタガノディアマンテは上り2位最速タイだったけど
速い上りを出すにしても4角で10番手以内に居ないと厳しいと言う
週中分析した通りの結果になっちゃった感がある。

ドゥラメンテやゴールドシップがまくりながら上り最速を出して勝つのとは訳が違うんだから
田辺の騎乗はかなり雑だったと言わざるをえないね。
この馬の弱さでもあるけど。

正直ダービーも他の馬が上位2頭を逆転するイメージが沸かないわ。
0316キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:18.59ID:MGzvzlGc0
来週から東京って事で今はメインレースのみの予想になるかな。
もしかしたら3歳戦はやるかもしれないけど。

今はチマチマとデータ集めをするので忙しいw
ターゲットってシリアルキーが2つ貰えるんだけど
1つあげるからデータ収集を手伝ってほしいくらいw
0318キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:43:11.43ID:MGzvzlGc0
何度もさーせん。
書き忘れたんだけどクリノガウディーはスプリングSや東スポ杯を見た感じ距離が長いけど
残り200くらいまではかなり良い感じなんだよね。
皐月賞でもスタート後の走りは良かった。
マイル以下で盛り返してくると見てる。と言うか狙う。
NHKマイルCかな?出てきて欲しい。
0320らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ b3e8-EI7b)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:30:33.17ID:WsUHpKrS0
ダービーは、正直上位3頭以外買う気が起きない感じっすね
マカヒキ、サトノ、ディーマジェスティの年のような

ゴールに向けて加速ラップのところを外から最速で差したサートゥル
鞍上、あと折り合いに何の心配もなさそうな馬だし、やっぱり一枚上か・・・
0321キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW 9302-lM6E)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:18:10.93ID:MGzvzlGc0
確かにダービーまでに上位三頭と他が逆転する気がしないですよね。
折り合いに問題があるように見えるダノンキングリーにしても今日の出走馬では逆転のイメージが出来ないですよね。
なんか理由をこじつけて買うんだろうけどw

軸はサートゥルナーリアで問題無いと見てます。
ちなみに今日の皐月賞は雨が降ったらタガノディアマンテとサートゥルナーリアの1点で勝負する予定でした。

レース終わってからもシコシコとデータ集めしながら、今日はどうすれば良かったのかなー。なんて頭の中で振り返ってます。
0323らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ b3e8-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:23:03.77ID:X69ij2j10
第23回 マリーンカップ
◎アイアンテーラー
○オウケンビリーヴ
▲ラーゴブルー
△リエノテソーロ

少頭数のわりに序列が難しい。ひとまずチークスを含む5頭立てだが、
そのチークスはアイアンテーラーとの兼ね合いがある上に、連勝してきた川崎と船橋では適性は真逆。
その上距離も伸びる。素質に期待する手もあるが今回は静観。

ということで4頭立て。アイアンテーラーが逃げられれば勝てる相手関係だと思う。
前回は逃げられず、極端な内伸び馬場を外回って自滅。
オウケンビリーヴは地方馬場歓迎も距離不安あり。
ラーゴブルーは安定して力を出せているし距離ベスト。あとは力差のみ。
リエノテソーロは川崎2勝が示すように船橋との適性は逆。

ということでどの馬も一長一短・・・まぁ7が逃げて勝つパターンを本線にして、
チークスに絡まれて共倒れして3が勝つパターンも想定するという感じで。

3連複 3-6-7
3連単 本線7→3→6,8 押さえ3→7→6,8 3→6,8→6,8
0324キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:58:14.48ID:HTm+y7S10
アーモンドアイ凱旋門に行かないんだ?
ここでも使い分け発動なのかな。それかルメール縛りか。
となるとルメールの評価はサートゥル>アーモンドなのかな。
実に謎wてかまだダービー前なのにそんな決断するのかなとも思う。
やっぱり騎手じゃなくて別の理由か。
0325キコ ◆/F.iEnpzvs (ワッチョイ 9302-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:08:42.54ID:HTm+y7S10
そもそも凱旋門を狙ってる馬なのにドバイターフを選択したのが不思議でならなかったんだけど
その時点で行かないのが決定してたのかね。
カナロアの子だから厳しいとは思うけどそれでも見たかったなー。
0327らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-L8f3)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:54:46.23ID:tbWS5wrN0
福島牝馬S
◎フローレスマジック
○ランドネ
▲カワキタエンカ

中山牝馬Sで前行って潰れた組の巻き返し戦
それにダノングレースが絡むかという感じだが、ランドネより人気があるのなら
中山牝馬S優先で買いたいので消えてほしいな・・・
フローレスマジックは石橋が普通に乗れば勝てるが、果たして

馬単 6 → 3,4,5,10
3連複 6 - 3,4,5,7,8,10
0328らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-JAQW)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:05:36.79ID:BbyGz9V+0
マイラーズC
◎インディチャンプ
○ダノンプレミアム
△パクスアメリカーナ
×ケイアイノーテック

一騎打ちかと・・・
いつも通りの速い京都なら、インディチャンプ頭の期待をしたいかな
ダノンプレミアムは大阪杯行くのかと思ってたけど、やっぱマイル路線来るかー
やっぱりダービーが余計だったな
モズアスコットはフランケルらしく燃え尽きの可能性高いので、来るまで基本は買わない方向で
パクスアメリカーナは時計の裏付けがないけど、まぁまだ4歳だしこれが順当に3着でいいです

3連単 本線3,6→3,6→2 押さえ3,6→3,6→9,4 3→2→6
0329らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-JAQW)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:24.65ID:BbyGz9V+0
フローラS
◎シャドウディーヴァ
○ウィクトーリア
▲エトワール
△8,12

毎年ドスロー。ある程度位置が取れて瞬発力使える馬と、前々で張り込む馬で

馬連 2-3,4,8,12
3連複 2 - 3,4,8,12 - 3,4,8,12,5,9,10,18 2-4ライン本線
0331らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-JAQW)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:57:02.69ID:BbyGz9V+0
勝ったの戸崎のほうだったか・・・

岩田は最近少しらしくない騎乗が多い印象だったけど、今日は期待通りのイン差しだった。
息子がデビューするっていう時期になると親が急激に衰えてくる法則、中央地方限らす結構あるよね。
0332らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-JAQW)
垢版 |
2019/04/23(火) 01:11:51.86ID:c4d+aJxY0
第33回 東京プリンセス賞
◎ 8トーセンガーネット
○11ダバイダバイ
▲10アークヴィグラス
△12ゼットパッション
正直この桜花賞掲示板組以外、現状では力の差が大きいと感じる。

トーセンガーネット
負けるとすれば、ドスローに付き合って上がり勝負の形と思うが、
自分である程度動いていくだろうしあまり不安はない。

ダバイダバイ
ローレル賞でのレースぶりをみるに緩急のあるペースのほうが適性があるか。
年明け一回使って、御神本に乗り替わりで勝負気配。

アークヴィグラス
桜花賞は10番枠からロスなく乗る選択。上がりタイムもトーセンに負けていては逆転は考えづらい。
距離伸びてあまり良いと思っていないので、3番手にした。逃げる手もあるか?

ゼットパッション
桜花賞では馬券でお世話になった。履歴的には持続力のしのぎあいでしか結果を出していないので
ここでは3強より前で競馬をしたいだろう。直線向いていったん先頭の形を取れればあるいは。

3連単 8 → 10,11,12(本線8→10,11→10,11) 押さえ 11 → 8,10,12
0334らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:39:30.33ID:S6UrtNu10
第64回 羽田盃
◎10ミューチャリー
○ 6ウィンターフェル
▲ 2カジノフォンテン
△ 7アエノエンペラー
△16ホワイトヘッド
△12ステッペンウルフ

能書き長く書くほど当たらない法則・・・
っとまぁ、こここそ一騎打ちになってくれないとなぁ
現状交流でも勝負になりそうなのはこの2頭だし。
相変わらず内先行は恵まれそうなので、3番手にはようやく内枠を引いたカジノフォンテン。
京浜盃の再現性が低そうなステッペンウルフはなるべくご遠慮ください。

3連複 2-6-10  2-10-7,16(押さえ)
3連単 6,10 →6,10 → 2,7,12,16 10 → 2,7,12,16 → 6
0335らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ a2e8-JAQW)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:17:53.74ID:S6UrtNu10
◎10→〇6→△12(→▲2)

あー、ご遠慮してもらいたいステッペンウルフ来たかw
爆発とはならず・・・安め。

しかしだいたい予想通りのレースだった。
ミューチャリーは絶対普通に走れば強いはずだと思っていたので、すっきりしたなー
昨日の負け分まで回収とはいかなかったけど、いいレースで満足。
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f5e0-L8f3)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:58:42.32ID:VCMImcHU0
平成最後のG1天皇賞春は
三浦皇成のクリンチャーを考えています。
0337らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 03e8-4AaA)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:20:30.99ID:mS257SdE0
シャケトラが消えて、いよいよやばいメンツだねぇ・・・
それはともかく、枠も出たし、今のところはチェスナットコートをある程度重い印で買う予定。

春天恒例のトニービン(ハーツ)、1枠1番
これだけでもとりあえず買い目に入れとけって感じだが、春天は他のG1に比べて
2回目3回目の出走で順位を上げてくる傾向があるので。
舞台適性に加えて経験値が生きるんだなぁ、他にこういうレースがないから。
去年5着だったけど、去年も内枠を引きながら外を回る、本命馬みたいな競馬をして3着と0.2差。
内にこだわる競馬をしてくれたら、去年だけ走れば馬券になっても全然おかしくないと思う。
日経賞はほぼ調教代わり。坂井で人気にもならないけど正直今の蛯名よりはいい。
0338らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 03e8-lwDt)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:47:38.76ID:hYN8n7V10
青葉賞
◎アドマイヤスコール
○トーセンカンビーナ
▲ピースワンパラディ
△15,11

まぁ先週の感じからデムーロさんもそろそろお目覚めという事で・・・
アドマイヤスコールの履歴を見るとスローからの瞬発力でしっかり結果出しているので
加えて極端に内有利になりやすいこの時期の3歳限定戦東京。
人気サイドでは、スローの前残りだっただけのウーリリとランフォザローゼスは少し評価を下げ、
しっかり上がりを使えている7,5を上位評価する。
ピースワンパラディは1600しか走ってないが、中京マイルで上がり33.0はなかなか出せないので、
半信半疑の人気なら積極的に買い目に入れたい。

馬連 1,5,7,11,15 Box
3連複 1,7 - 1,5,6,7 - 1,5,6,7,11,15,2,3
0339らぶ電 ◆vzmUqSiico (ワッチョイ 03e8-4AaA)
垢版 |
2019/04/28(日) 02:31:33.70ID:OWrTRMVT0
うーん、デムーロなぁ・・・

天皇賞・春
◎チェスナットコート
○グローリーヴェイズ
▲エタリオウ
△クリンチャー

買うのはこの4頭だけ。チェスナットコートは前述。
去年の菊花賞だけを考えればグローリーヴェイズは1,2着馬とは単に位置取りの差のみ。
佐渡Sで新潟1.56.6を出していてスピード適性があり、京都も走りなれている。
菊1~3着馬とのオッズ差を考えると買うしかない。
その菊上位馬から1頭選ぶならやはりステゴ産駒エタリオウ。
クリンチャーはリピーター枠&皐月賞で中距離の時計勝負に対応しているのでこの舞台で合う馬。

ワイド1-2,7,12 7-2,12
馬連 1,2,7,12 BOX
0340キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW a302-teh1)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:40:10.41ID:jwAXd3TN0
◎フィエールマン
菊花賞本命で今回も本命。
この馬はラジオNIKKEIやAJCCで脚を余して負けてるけど差し損ねなら気にしないで良いと思う。
前走は熱発明けだしね。

けど菊花賞と比べて人気がね。
3連単で行きます。


10-2.5.7.12-2.5.7.9.12
5.12-10-2.5.7.9.12

フィエールマンを逆転するのは自在性のある馬である、メイショウとクリンチャー。
グローリーヴェイズやエタリオウは不安定な脚質なので頭まではないと見てますが2着に置いて本線にしてます。
ユーキャンスマイルは消しでもいいくらいで来たらガミ。
0341ケロッグ ◆jnTsqn//AA (アウアウウー Sae9-MJkV)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:40:44.05ID:cGKQ+faia
天皇賞春

パドック推奨は
グローリーウェイズ
ユーキャンスマイル
エタリオウ
クリンチャー

グローリーウェイズから相手3頭。
0342キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW a302-teh1)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:54:42.48ID:jwAXd3TN0
エタリオウ3着なら大本線だったんだがデムーロひどいな。
パフォーマプロミス7歳だから軽視したがこのメンツなら買うべきだったかね。
3連系に行って最後をミスるパターンが多い。
0344キコ ◆qEVMVmiaAA (ワッチョイW a302-teh1)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:40:31.74ID:jwAXd3TN0
後出しだけど評価は10サザンヴィグラスだったのでアディラートとのワイドが10倍あったので買っても良かったね。
けど調べてるデータや予想ファクターの見直しを検証してる段階なので焦る必要もないけど。

このレースは1600万でも弱いメンツが集まってると判断したので叩き2戦目で好走したサザンヴィグラスが台頭可能、人気の盲点でもあると判断しました。
6と比べても自在性があるって感じです。

最近は買った馬券や予想したレースをもっとどうすると良かったかかなりしっかりとした結論を自分の中で出すようにしてて仮説、結果、検証を繰り返してる感じです。
0345キコ ◆/F.iEnpzvs (ニククエ a302-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:36:33.02ID:fC0y/dv50NIKU
京都10
タイセイトレイル
内枠で先行力のある馬。
他の55キロの馬よりも位置取りが良さそうだしスローの前残りとは言え
前走先着したメンツはなかなかだと思う。
あと何気に中谷はこのレースで5とお手馬がかぶってるんだよね。
降ろされたんだろうけど気合の一撃に期待したい。

アフリカンゴールドは1600万なら力上位だと思うし前走のメンツはかなり強かったと思う。
けど一番人気のトップハンデかー。他の有力馬が後ろからが多いのでどうするかな。
ノチェブランカは思ったより人気してるけど52キロは魅力。

単3
3連複1-3-6
あとは3から馬連ワイドを1.6だけど安いので考え中
0346キコ ◆/F.iEnpzvs (ニククエ a302-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:44:40.17ID:fC0y/dv50NIKU
新潟11も先に書いとくか。

◎メールドグラース
○ルックトゥワイス
▲ミッキースワロー

色々調べたデータで書きたい事は沢山あるけど
グローリーヴェイズをゴール前追い詰めたルックトゥワイスが55キロなのは恵まれてるねー。
ワイドBOXかな。
メールドグラースは54キロなのと前走の超持続ラップでゴール前まだ垂れてなかったので
新潟向きの持続力を備えた先行馬と判断した。 
しかし大外と内枠かーw

エアアンセム、ブラックスピネルなんかも気になるんだけどね斤量が見込まれたかね。
てかハンデ戦予想するのが面白いw
ハンデ戦の研究をかなりしようと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況