X



海外競馬情報スレ '18その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:38:57.99
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
http://www.drf.com/stakeresults/drfStakeResults.jsp ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
http://www.tvg2.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←Horse Racing Nation (アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
https://www.youtube.com/watch?v=wV4Xv6rBmK8←オークローンライブストリーム


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '18その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1528101527/
0421こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (FAX! d66b-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:52:11.95ID:LokdMjGu0FOX
>>413
>最弱を証明する前に引退
ふとキャメロットさんのことを思い出した
0423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (FAX!W b7a6-gkyR)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:53:26.69ID:iMzCl9/20FOX
武にキングジョージの依頼きそうですか?
0424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa43-EHnG)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:25:39.57ID:65HOuqgMa
印象が薄い三冠ねえ
何時も先行抜け出しでつまらないってんなら分かるが…
ホント君らは天邪鬼だね
0425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:35:05.31ID:gYf9Jugwp
>>420
ポエッツワード 、クリスタルオーシャン、コロネット、キューガーデンズなど
0430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 720e-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:14:04.13ID:ivftiOQ70
ガンランナー、三冠馬引退で、もう残りカスしか残ってないのか
0432こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5fc9-9dm5)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:23:07.97ID:7xKHjbIX0
結局クラックスマン使うのか。少し間隔開けた方がいいと思うんだけどなぁ
0435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c62a-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:58:41.48ID:qjjiviXd0
King George VI and Queen Elizabeth Stakes  11:40PM, Saturdy  11f211y, turf
CN  PP  Runner  Wt.  Rider  Odds
1  5  Cracksman  133 R.Havlin  3-1
2  6  Crystal Ocean  133 W.Buick  9-4 
3  1  Desert Encounter  133 A.Atzeni  50-1
4  8  Poet's Word  133 J.Doyle  9-4
5  7  Salouen  133 S.DeSousa  22-1
6  4  Coronet  130 O.Peslier  10-1
7  2  Hydrangea  130 R.Moore  10-1
8  3  Rostropovich  122 no rider  20-1
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa43-EHnG)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:03:36.27ID:65HOuqgMa
古馬トップクラスで秋までその勢いを持続させるのは至難
欧州は特に均量面で3歳に有利に設定されているからね
0440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 27c9-NG9K)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:04:42.30ID:xasJ5H5A0
アーミーミュールいつ走るんだ
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3b2-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:25:11.68ID:sSd8FfPb0
>>430
一応古馬にウェストコーストがいるが復帰戦未定だし最近立て続けに出てきた大物たちとは結構差があるし
3歳はグッドマジックが結構いい馬っぽいんだけどよくわからないし
ボルトドロは古馬と対戦して大差負けしてたし

しかしながらアメリカは突如として大物が出てくることもあるしな
0446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-o10l)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:17:06.87ID:JOf6/j9ad
ドバイはスローの落逃げだったからな
アメリカでガッツリ前傾で削られるとすぐバテそうな気がする
そしてインターナショナルステークスで勝ち負け出来るほど芝では元々強くない
そもそも本質的に2000は長いんじゃないかと思う
0449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saef-twFa)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:51:36.42ID:HkizCn0oa
>>446
スローではないだろ
リスク取ってでも逃げれば残れる馬場だった
0456こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0360-PpMe)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:04:08.61ID:ixkHYzrn0
ドバイは何だったんだってぐらいドバイでの結果とその後のレースの結果が結びついてないよなぁ
それほどの特殊馬場だったのか、疲弊したのかは知らんけど
ほぼ確実にメンデルスゾーン、ベンバトル、ホークビル、サンダースノーらはあれがキャリアハイで
あれ以上の走りは今後出来ないだろうな
0457こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 27c9-DFWQ)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:16:11.80ID:rPhYu3cY0
ジャスティファイの電撃引退は致命的か、産駒に期待したい?果たしてスキャトダディの後継種牡馬として成功するか見物だ
0459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saef-HHX8)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:53:23.60ID:T1kOHqMNa
いや均量はデカいって
凱旋門賞は何故3歳が強いか考えれば簡単に分かる
0460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saef-twFa)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:47:05.51ID:jCpqG0rRa
斤量はルールも欧州じゃ違うから、59.5kg以上背負って乗ってるのが現状だよ
スピード勝負の京都ならまだしも、トップロードやブライトみたいなのをロンシャンでやれと言ったら純正の日本調教馬じゃまず無理
0466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d66b-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:47:56.67ID:lMxiBdnI0
>>458
>>461
ジャパンカップは2kg差なんだが
0471こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd32-K89G)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:54:55.03ID:ab5Bv5Xjd
>>467
十分期待に応えてると思うけどな
まさかガリレオ超えるとでも思ってたのか
0476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW f7a6-5MF5)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:14.61ID:i2otuflU0
ここはクリスタルオーシャン圧勝だろうなあ
凱旋門賞で誰が乗るのか予想する方が難解
0478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saef-Ri0E)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:02:42.31ID:4/URFIbJa
だから、最初の期待が極めて高い状態だったのがフランケルって訳だ

アレか、もしかして俺がフランケルをバカにしてるみたいに見えてんのか?
期待をかけるのも自分の尺度で競走能力決めるのも人間が勝手にやってることだからな
脚の速い子がどれだけ生まれようが生まれまいが馬はなんも悪くない
0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:28:36.52ID:dT6+Ali+p
今回でクリスタルオーシャンの強さがある程度見えてくるな
0493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saef-twFa)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:15:14.75ID:6UelMaGNa
>>488
実際この世代は21世紀に突入してから最初のトップピークだろう、この中で序列を決めろと言われたら間違いなく現役が短かったジャスティファイは不利になるわけで
0494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c62a-LwZc)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:27:10.28ID:dNNaUIGd0
Haskell Invitational  6:45AM, Monday  9f, dirt  118lbs.
PP  Runner  Rider  Odds
1  Lone Sailor  J.Bravo  5-1
2  Navy Commander  A.Arroyo  12-1
3  Roaming Union  A.Jimenez  10-1
4  Core Beliefs  F.Prat  4-1
5  Bravazo  L.Saez  3-1
6  Good Magic  J.Ortiz  6-5
7  Golden Brown  J.Rendon  15-1

来年にはフランケルの孫が生まれるね
0495こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 370d-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:24:23.24ID:kW86cpL00
フランケルの孫って種牡馬になった馬いるの?
0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2f4c-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:21:55.87ID:t5RdM/6Z0
クラックスマンが雨が降るから出るとは何だったんだ???

こういう出る出る詐欺でブックメーカーからキックバックとかないのかね
0513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d66b-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:40:34.77ID:eDYfd5d40
>>500
前の2頭はどれとどれだ
0515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2f4c-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:21.73ID:t5RdM/6Z0
名勝負だったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況