X



海外競馬情報スレ '18その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:38:47.70
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
http://www.drf.com/stakeresults/drfStakeResults.jsp ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
http://www.tvg2.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←Horse Racing Nation (アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
https://www.youtube.com/watch?v=wV4Xv6rBmK8←オークローンライブストリーム


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '18その2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1525093603/
0132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b2a-z315)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:21:37.51ID:W3DzDwt70
ベルモントGCは女王の馬が勝ったな
0133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 41c5-X4KX)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:22:17.90ID:CK+oaYJH0
モレイラ
・免許更新せず。日本での騎乗を目指す。

T.ベリー
・免許更新せず。豪州へ帰国(家庭の事情)

プレブル
・免許更新せず。「休みたい」とのこと。

ドゥールーズ
・免許更新せず。引退ではない。


何が起きてるんだぜ?
0137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロロ Spdd-/z4O)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:43.13ID:9L2oJNx0p
>>130
バファート調教師がポイントギヴンのような馬って言ってた
ジャスティファイはポイントギヴンと違ってケンタッキーダービー勝ったし三冠馬になれるはず
0138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa2d-HVYp)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:54:16.16ID:Yqume0XCa
>>135
それもあるし、多分斤量の関係で見たら楽に勝たれる可能性あったから
それほど中間のバリアトライアルで動きが良かったから回りが忖度した感じだろうね
0144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 51c9-tdnM)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:51:08.86ID:IkMCANJE0
サドラーズジョイに賭けてたからドキドキしたわ
0146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ba6-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:40:18.94ID:sqMnFcyk0
ベルモント無料で見られるところないかなあ
0148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 51c9-tdnM)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:57:44.30ID:IkMCANJE0
強いね
0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa2d-HVYp)
垢版 |
2018/06/10(日) 07:59:22.61ID:u0yyeKx7a
いいレースだった
0151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 81c9-ZIQN)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:20:15.85ID:uFhfXzDg0
アファームドからアメリカンファラオまで40年近く三冠馬が出なかったのになぁ…ファラオから3年でしかも無敗で達成とは…
不可能だと思われた事を誰かが達成する事でその後タガが外れたように達成者が続出する現象だな
0155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1a6-ah5y)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:40:11.65ID:Cvq02nQd0
3歳デビューで北米三冠、薬物問題等商業競馬が行き過ぎている所もある北米競馬には良い傾向じゃないかな。
兎に角アメリカは時にやり過ぎるからね
0162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa2d-HVYp)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:01:10.54ID:Fd/M1XkCa
justifyは素直でコントロールが容易な面が3冠に繋がった感じか
0167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 61a6-S4ca)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:06:57.48ID:xLwPOtI40
オーディブルってチャイナホースクラブの意向で回避させられたの?
0170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa2d-HVYp)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:16:46.37ID:Fd/M1XkCa
>>168
滅茶苦茶も何も競られまくってるんだから引いたら終わり
0173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1380-sP3l)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:50:51.79ID:43I+avOk0
せっかく無敗三冠っていう偉業達成したのに
レベル低いだの難癖付ける奴いるよな
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d1a6-1iQu)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:19:05.98ID:Cvq02nQd0
どうして類稀なる操縦性を評価できないかね
折り合い欠かないと言う事は精神力の強さを示すんだよ
童貞やガキには理解できんかな?w
0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e124-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:55:56.44ID:0HVw7AcF0
ジャスティファイ、このままブリーダーズカップクラシックやペガサスワールドカップやドバイワールドカップも制して欲しいけどね・・・。
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW d1a6-uZYf)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:56:39.29ID:Cvq02nQd0
今年デビューした馬だかんね、まだまだ奥があるでしょ
しかし3歳で引退かな、勿体ないね
0188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b6b-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:00:19.74ID:MeyqD4RX0
今ならヨハネスブルグ高値で売れるんじゃね
軽種馬協会に置いておくの勿体ない気がする
0192こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa2d-HVYp)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:09:00.45ID:lLQIPd6Ba
アキヒロ2着か
緒戦ならまずまずか
0193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 29b2-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:32:20.55ID:BeROwMzF0
ジャスティファイやったな
確かアメリカ70年代に3頭も三冠馬が出た
そのあと何十年も出なかったがここのところ立て続けに出たな
アメリカの三冠馬はアメリカ競馬界に多大な恩恵を与えてくれるらしいけどファロアやジャスティファイはどうかな

ちなみに2歳戦未出走の三冠馬は史上初
3か月半前は存在すら確認されてなかった馬が歴史的名馬の仲間入り
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b163-ZWpy)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:57:10.37ID:pUF3sXn10
>>192
今日の沙田第4レース(芝1800m(良)・9頭立て)に出走した、今日が移籍緒戦の
ディープインパクト産駒ステュムレーション(旧名アキヒロ)は、2番人気と支持
されたが、後方から追い上げて3/4馬身の2着となった。

ちなみに1着はピカチュウ。昨年10月以来の勝利となった。
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b2a-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:10:47.04ID:fKDkDFjT0
これいいな、アナウンスが聴こえなくてワーワーばかりなのも臨場感ある
https://www.youtube.com/watch?v=3SUIy59xAdE
ゴール前から立ち上がっちゃって日本だと処分ものだけど

今回のニュースで注目したいのは9万人も入ったってこと
地域のお祭り的要素のある前二冠と違って大都会NYの一般市民は
競馬には割と冷淡な印象だったからね
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 29b2-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:51:04.37ID:BeROwMzF0
1コーナーまで競られるわけでもなくマイペースで行った時点で勝負はあった

カリフォルニアクロームの時、素晴らしい勢いでゲートから出たにもかかわらず抑えて内で包まれて
外へ出すロスなどで1馬身半差に負けてしまったときに騎手がほかの騎手からなんで逃げなかったのと聞かれてたことがある
三冠馬を目指すうえでベルモントS単体で大事なのはいかにロスなく走るかなんだな
0211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 81c9-ZIQN)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:22:23.56ID:uFhfXzDg0
数年内にまた三冠馬が出そう、しかもセクレタリアト的ななヤツが…
0212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b163-ZWpy)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:31:35.77ID:pUF3sXn10
今日の沙田競馬で、11レース中10レースに騎乗したパートン騎手が2勝を挙げ、
本日まで騎乗停止のモレイラ騎手を1勝差逆転した。

水曜日の開催からモレイラ騎手が復帰し、熾烈なリーディング争いが再開される。
0216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 292a-bj0R)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:06:06.19ID:4yDwnD0o0
岡田牧雄はサンデーサイレンス購入に踏み切ろうとして最終的に吉田一家に先越されて諦めたらしいけど
なんでこいつがダート走ってんだ!?ってぐらい筋肉も繋も柔らかくて日本の芝向きだと感じたらしい
なのでサンデーが芝走ってたらもっと強かったんじゃないかとも、まあ後からなら何とでも言えるけど
ただ今は芝部門はサンデー系と欧州種牡馬に任せて、アメリカから輸入してくるのはもっぱらダート馬みたいなパターンしかないから、実際アメリカに日本の芝向きの種牡馬がいるのかどうか試す機会すらないね
0217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b2a-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:10:13.83ID:fKDkDFjT0
ブラジル大賞典は3歳馬の勝利
http://www.pedigreequery.com/olimpo13

>>215
その議論は昭和40年代にされていて
アメリカからの輸入にストップをかけようとしたんだけど
結局1850年代以降アメリカ産馬の絶対的能力がヨーロッパを引き離したので

SSの場合はダートの最高峰を勝ったけど両親が芝馬だったとか
BTは先行有利な米ダートでしんがり強襲で成績を挙げたとか
芝で成功する何らかのサインはあったけどね
0219こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b2a-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:13:54.85ID:fKDkDFjT0
>>217 自己レス
1850年代じゃなくて1950年代ね
ナスルーラ・プリンスキロ・トムフール・ネイティヴダンサー
このへんだわ
0220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e10d-9X+z)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:14:21.64ID:wuBKDCVR0
>>210
三冠馬クラスのクロームがいただろ
0222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0990-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:04:52.88ID:KLAI6B7Y0
おまえら、ワーザーネット競馬だと宝塚で単勝13倍もつくぞ。(笑)

ボーナスゲーム来たな。(^-^)
0227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 29b2-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:50.03ID:BeROwMzF0
9日ベルモントパーク競馬場でG1メトロポリタンHが行われた(通称メットマイル)

https://www.youtube.com/watch?v=mkCv7Qgh8pM

本命のビージャージーが逃げて3才で3番人気のボルトドロが差のない3番手、2番人気のマインドユアビスケッツは中段
レースはビ―ジャージーが直線猛烈に追い込むマインドユアビスケットをハナ差抑えて勝利した
オナーアンドグローリー以来22年ぶりの3歳馬制覇を狙ったボルトドロは大差の最下位に沈んだ
これでビ―ジャージーは4連勝、前走G3スチーブセクストンマイルを5馬身差で圧勝してこの舞台に臨んでいた
生産者馬主ともどもチャールズ・フィプケ氏
なお2着マインドユアビスケッツは所有権の多くがつい最近社台ファームに売却されたため
今回以降は同馬主の勝負服で競争、引退後は日本で種牡馬入りとなる
0228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 29b2-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:04.03ID:BeROwMzF0
9日ベルモントパーク競馬場では3歳牝馬によるG1エイコーンSが行われた

https://www.youtube.com/watch?v=U415djOvKrk

大本命は1,6倍のケンタッキーオークス馬モノモイガールで2番人気に2歳チャンピオンカレドニアロードというわけで
全米の最強牝馬のぶつかりあいという様相を呈していた
レースはG1をふたつ勝っているムーンシャインメモリィズが逃げモノモイガールは競った2頭を少し置いた3番手カレドニアロードは後方5番手からという展開
4コーナーでムーンシャインメモリィズの脚が止まり替わって競っていたトークバーウトゥミーが先頭に出たが
残り250で本命馬が捉えると最後は流して2馬身差の快勝だった
カレドニアロードは最後ついていけなくなり大差の5着

勝ったモノモイガールはこれで8戦7勝2着1回
キーンランド9月せりで10万ドルの高値がついた同馬はこれでアシュランドSケンタッキーオークスに続いてG1を3連勝とした
今後は7月末のCCAオークスからコティリオンSを経てBCディスタフに向かう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況