うーん
ディープインパクトの凱旋門賞の動画を見たが、残り600の直線でも、手応えは楽そうに見える
正気は十分にあった

敗因は、

1.道中で前に行き過ぎた
ロンシャンの2400の直線は長いのだから、道中は中団からやや後方で待機すべきだった

2.いくら武豊が日本競馬のキングとは言え、ロンシャンに明るいわけではない
凱旋門賞で実績のあるジョッキーに乗り替わりすべきだった

3.前哨戦のフォア賞で実戦感覚を掴んでおくべきだった
調教と実戦では身体の使い方がかなり違う
乗り替わりの問題もこの時にクリアできる

まぁ、馬自体には何の問題もない
運営が下手くそだったな

実質凱旋門賞のレベルだから、そりゃ種牡馬としても大成功だよな