X



競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネWW FF32-JsgJ)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:50.95ID:+1xyqdQuF
JRA・レース成績データ(過去の売り上げ実績を含む)
ttp://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/
NAR・地方競馬開催成績
ttp://www.keiba.go.jp/nar/holding-result.html
楽天競馬(地方競馬売上票数)
ttp://data.keiba.rakuten.co.jp/race_dividend/list/
Odds park LOTO(地方競馬重勝式票数)
http://www.oddspark.com/loto/
SPAT4 LOTO(南関東4競馬+道営競馬 トリプル馬単 口数)
https://www.nankankeiba.com/jyusyosiki/00000000000000000000.do

※前スレ
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1479938935/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1491061785/
競馬の売上を貼りつけるスレッド 避難所 Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1499235064/
0412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 551c-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:32:31.69ID:1uSr1+Zv0
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
1月21日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比【29年度最終見込】
浦和 333億(304億) 109.5% 【418億】±0日
岩手 284億(252億) 112.6% 【291億】±0日
名古 249億(217億) 114.6% 【311億】+5日
門別 244億(202億) 121.0% 【244億】±0日
高知 233億(167億) 139.0% 【363億】-1日
○一日平均
29年度(28年度)前年度比【29年度最終見込】
園田 3.68億(3.19億) 115.2% 【3.65億】
門別 3.05億(2.52億) 121.0% 【3.05億】
高知 2.91億(2.07億) 140.7% 【3.36億】
名古 2.68億(2.47億) 108.4% 【2.70億】
0413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 551c-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:44:49.46ID:1uSr1+Zv0
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
1月21日現在総売上(一日平均)【29年度見込総売上(一日平均)】
園田 479億円(3.68億円) 【 592億円(3.65億円)】
浦和 333億円(8.33億円) 【 418億円(8.53億円)】
岩手 284億円(2.31億円) 【 291億円(2.29億円)】
名古 249億円(2.68億円) 【 311億円(2.70億円)】
門別 244億円(3.05億円) 【 244億円(3.05億円)】
高知 233億円(2.91億円) 【 363億円(3.36億円)】
帯広 176億円(1.43億円) 【 216億円(1.45億円)】
金沢 169億円(2.14億円) 【 174億円(2.13億円)】
笠松 160億円(2.13億円) 【 206億円(2.17億円)】
佐賀 151億円(1.89億円) 【 225億円(2.21億円)】
0415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモ SE13-gtkR)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:37:08.24ID:F5NLgT81E
>>414
何処が惨敗何だよ、昨年比より1億円以上売れているのに5億円以上てどれだけ夢見てんだ!
0420こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd6b-hYQh)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:19:42.30ID:UeJnZCMm0
地方は好調だけど中央ヤバすぎじゃね? 既に今年全体で前年比マイナスになってるでしょこれ
去年のキタサンのあの競馬でディープ基地筆頭に馬券購入するニワカ競馬ファンが逃げたって本当だったんだな
0424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Spb1-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:46:41.81ID:yjwjDp0Wp
去年は雪の代替開催で平日儲けてたのも
あったので、この時期の比較はあまり
意味ないかと
0428こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b4d-pQa0)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:53:07.76ID:2E7Mppw70
去年は月、火曜日と分散して代替開催行なったからな。
「JRAもお金が欲しいんだろうな」という書き込みが多数あったような気が…
0434こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b4d-pQa0)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:59.47ID:2E7Mppw70
南関東だとレースのコストが高く、土日開催はメリットがほとんどないだろ。
ナイターにしたところでJRAが全レース発売してくれない限り
積極的に土日開催はしないだろう。

船橋の通年ナイターと言っても、そもそも売上げ増加がナイターのお陰なのか疑問。
名古屋競馬が競馬場移転でナイター競馬開始となり、
高知にどれだけ影響するのかという話だろう。
0436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23c9-3Ttg)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:08.00ID:kapqxAjE0
2週前と先週のトータルでは前年比マイナスなのに
先週の売り上げだけを見てバカみたいに浮かれる東京飛燕軍
0437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモ SE13-gtkR)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:22:12.81ID:4TaMXPfDE
>>436
昨年比と比較出来無いバカ悲しいかな東京飛燕
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 239a-GP+B)
垢版 |
2018/01/23(火) 01:54:48.63ID:DvENdfWm0
>>422
>>423
1回中山
2017 830億5014万5100円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2017/2017-1nakayama7.pdf
2018 836億2228万8200円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2018/2018-1nakayama7.pdf

1回京都
2017 722億6809万8500円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2017/2017-1kyoto7.pdf
2018 747億7405万4500円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2018/2018-1kyoto7.pdf

1回中京
2017-01 56億1276万5300円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2017/2017-1chukyo1.pdf
2017-02 69億4357万6300円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2017/2017-1chukyo2.pdf
2017-03 42億5049万5500円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2017/2017-1chukyo3.pdf
2017-04 75億6793万1900円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2017/2017-1chukyo4.pdf

2018-01 73億1135万9400円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2018/2018-1chukyo1.pdf
2018-02 51億1056万9700円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2018/2018-1chukyo2.pdf
2018-03 43億5342万3700円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2018/2018-1chukyo3.pdf
2018-04 87億8897万5800円 http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/report/2018/2018-1chukyo4.pdf


2017 1796億9301万2600円
2018 1839億6067万1300円
お宅こそどんな計算をしたか明示していただきたい。
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 03c8-3Ttg)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:33:45.55ID:PmiV02ux0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40dvq3663w
0445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 551c-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:28.27ID:enCYhKu+0
1月23日 火曜日
大井 中止
笠松 275,449,500 円 165.1%
園田 456,231,900 円 155.2%
高知 579,249,000 円 147.1%
合計 1,310,930,400 円 71.8%

(参考)前年1月24日 火曜日
大井 972,346,120 円
笠松 166,816,600 円
園田 293,975,000 円
高知 393,872,200 円
合計 1,827,009,920 円

◎高知 全日本新人王争覇戦競走第1戦
28,829,300 円( 15,552,200 円) 185.4%
◎高知 全日本新人王争覇戦競走第2戦
54,902,900 円( 23,515,300 円) 233.5%
◎高知 一発逆転ファイナルレース
104,235,300 円( 34,057,300 円) 306.1%
0448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 551c-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:29:56.16ID:enCYhKu+0
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
1月23日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比【29年度最終見込】
浦和 333億(304億) 109.5% 【418億】±0日
岩手 284億(252億) 112.6% 【291億】±0日
名古 249億(217億) 114.6% 【311億】+5日
門別 244億(202億) 121.0% 【244億】±0日
高知 239億(171億) 139.2% 【363億】-1日
○一日平均
29年度(28年度)前年度比【29年度最終見込】
園田 3.69億(3.19億) 115.5% 【3.66億】
門別 3.05億(2.52億) 121.0% 【3.05億】
高知 2.95億(2.09億) 140.9% 【3.36億】
名古 2.68億(2.47億) 108.4% 【2.70億】
0453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb2a-ZwRK)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:11:38.81ID:Kf3sjlCW0
大井中止はもったいない
晴れてたのに
0455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b4d-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:47:49.50ID:LaQrIZjn0
>>452
紙馬券と言われても高知の売上げの9割はネット投票だからなぁ
0459こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモ SE13-gtkR)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:20:28.93ID:nwMX7a3QE
>>458
南関が中止なら6億円届く思ったが残念だ
0460こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e30e-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 11:41:15.43ID:ncYxWCfv0
>>458
昨日の天候だと大井が開催してても各地の場外含め入場者数的に期待できないし
ネットで大井を買おうとしてた資金が流れた事の方が高知を含め他場には有利に働いたと思う

昨日は新人王を見に高知へ行ってきたが大井が中止でも2時まで無料で入れたが
大井中止を知らないで来たであろう人が俺も含めそれなりに居たので高知にとっても受託手数料的には痛いのは間違いなさそう
トータルで高知が得したか損したかは判らないが高知競馬の中の人は貴重なデータが取れたと思ってるんじゃないかな
0463こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b4d-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:07:30.57ID:QnnI590B0
>>458
まぁ、確かにそれくらいの額は売れるだろうけど、
大井が中止なら、ネット投票がもう少し伸びそうなものだけどね。
思ったよりも伸びがなかったな。
0466こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-ROo7)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:45:14.70ID:F6tNjYEC0
>>426
へー船橋も通年ナイターやるんかよ
思うにこいつら運営はほぼ公務員なのに
なんで売上金の奪い合い潰し合いみたいな真似するのかね
黒字かつ公務員なのにガツガツしすぎだろ
0467こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 551c-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:22:46.75ID:zbpF15Zk0
1月24日 水曜日
大井 1,260,792,180 円 77.2%
笠松 201,167,900 円 105.5%
園田 416,010,800 円 125.8%
高知 532,535,300 円 116.9%
合計 2,410,506,180 円 92.4%

(参考)前年1月25日 水曜日
大井 1,633,169,230 円
笠松 190,719,000 円
園田 330,694,600 円
高知 455,512,200 円
合計 2,610,095,030 円

◎大井 TCK女王盃(JPN3)
485,882,500 円( 589,193,500 円) 82.5%
◎高知 11R特別
92,746,600 円( 72,248,300 円) 128.4%
◎高知 一発逆転ファイナルレース
109,624,200 円( 83,035,900 円) 132.0%
0469こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 551c-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:29:17.37ID:zbpF15Zk0
平成29年度(4-3月)地方競馬売上
1月24日終了時点
○総売上
29年度(28年度)前年度比【29年度最終見込】
浦和 333億(304億) 109.5% 【418億】±0日
岩手 284億(252億) 112.6% 【291億】±0日
名古 249億(217億) 114.6% 【311億】+5日
門別 244億(202億) 121.0% 【244億】±0日
高知 244億(176億) 138.6% 【362億】-1日
○一日平均
29年度(28年度)前年度比【29年度最終見込】
園田 3.69億(3.19億) 115.5% 【3.66億】
門別 3.05億(2.52億) 121.0% 【3.05億】
高知 2.98億(2.12億) 140.3% 【3.35億】
名古 2.68億(2.47億) 108.4% 【2.70億】
0470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa21-uhS1)
垢版 |
2018/01/24(水) 21:51:53.59ID:TL/OIK+2a
>>467
毎日乙です
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4d6b-jzOV)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:09:49.09ID:i2qy7rkc0
>>405
東海S当日の中京競馬が88億か。愛知杯に続き、結構売れたな。
今年から日曜開催となった金鯱賞当日はメンバー次第では
昨夏のプロキオンS当日の94億を上回る可能性もあるね。
0474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Saf2-RQdG)
垢版 |
2018/01/25(木) 10:24:27.67ID:qDiLvcNPa
高知が夢の6億円に届くには番組を見直しだな
重賞と特別競走にハンデ戦を導入する事だ、後最終一発ファイナルレースにもハンデ戦を今より売上は上がるかも、今は南関覗いてハンデ戦が無い
0475こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKe6-23/d)
垢版 |
2018/01/25(木) 11:05:51.67ID:2xVsmxjNK
これ雪国が今週雪かき雪下ろしに追われて全体的に売り上げ下がるパターンやね
0476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa33-2GAI)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:10:23.76ID:xaIkgl7Oa
PAT導入直後に高知が1日で1億売れて大騒ぎしたのに
今は1レース1億売れてもまだ 6億にいかない とか言われてるなんて
よくここまで来たねえ
0486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdda-n2Vf)
垢版 |
2018/01/26(金) 10:18:19.42ID:j0kvQzXPd
>>484
おんなじようなことばんえい競馬の存廃問題の時もあったな。
その時に作った新聞がネットばんば金太郎の前身のネットばんばだった
0487こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a0e-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:00:22.67ID:Nvh0kQOB0
>>485
他競技の主催自治体への場外進出は極めて難しいよ
高知市だって去年民間が競艇の場外売り場構想を発表したけど直ぐに潰してる

高松市はWINSが民間出資なので施設の借上げでの進出は可能かも知れないがWINS設置時に
地元とその金ナイター並みに厳しい条件交渉が有ったらしいので地元対策費を含めた条件が厳しそう

松山市はナイター競輪主催者で可能性は全く無いだろうし
15年位前隣町に高知競馬の場外設置の話が有って町の同意も取り付け施設概要も出た所で頓挫してる
思えばこの松山周辺での場外進出失敗がネット方面へより力を入れる契機になった感が有るので結果オーライでは有る

法律が許せば今の時代潰れたパチ屋の跡地なんかに良い物件は沢山有るんだろうけど地元の同意の壁がとてつもなく高いよね
0488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKe6-23/d)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:07:35.70ID:V636Fr3iK
明日は大寒波+雪害の影響で売り上げ激減だろうな
0489こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae4d-1ipv)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:29:24.61ID:KG8Y5z5R0
>>487
今の時代、場外発売網整備と言われてもな…
一昨年に比べ、昨年も「紙馬券」の売上げは減少している訳だろ。
よほど集客力がないと意味がなくなるんじゃないか?
0491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a0e-rgA5)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:02:32.62ID:Nvh0kQOB0
>>490
観音寺場外は競輪場が潰れる位寂れた町のスタンド最上階の一番奥の僻地に有る六畳位の
警備員や従業員すら常駐してない券売機2台の予想紙すら売ってない(競輪と一緒に売ってるかも)場所だから
何かの参考にするのは間違ってるとしか言い様が無いよ
正直売る気が見えないし兵庫の管轄で各地に複合場外を立ててる絡みで出来たんだろうけど

徳島市近郊のパルス徳島がJRAを売りだしてから客数が大幅に増えてる事も有るので
高知競馬はおまけでJRAメインになるだろうが松山近郊ならかなりの勝機が有ると見ていいんじゃないかな
パルス徳島でJRA売る話が出た時にWINS高松が徳島へ送迎バスを出す動きが有ったり
元はWINS客だった愛媛民が高知競馬へ流れてる動きも有るのでJRAがすんなりOKするかは不明だが
0494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9a0e-rgA5)
垢版 |
2018/01/27(土) 00:36:07.47ID:Mh+wp9+m0
>>492
近年新設の郊外に有る様な中規模以上の公営の場外売り場の多くは
民間企業が土地建物を所有して運営もしてる事が多いから主催者のリスクはほぼ無いよ
その代わり民営なので多競技併売の施設も増えていて
人気の無い競技は撤退させられる事も有るがJRAを扱えるとその点は心配ないだろう
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモ SE32-RQdG)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:38:43.92ID:Af4iFCdKE
>>499
自分もその一人だよ、パチンコは正直遣らないからな
0501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b1c-7ZJK)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:14:10.28ID:GiO58U0R0
京都のメインより中京のメイン1000万下の方が売り上げ多いな
0502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エーイモ SE7a-RQdG)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:21:59.38ID:wbQuCc1UE
>>496
大阪市24区内にDASH場外作れたらそれなりの売上上がるかもパチンコ跡地に作れないか!
0503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW eb53-Ox78)
垢版 |
2018/01/27(土) 21:32:38.96ID:J50fVeRu0
>>501
10頭立てと18頭立てだからな。
重賞でもない限り、普通は頭数多いほうが売れる。
0507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae48-fzGA)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:15:12.03ID:IvIAA9aI0
今週の高知売上予想

日曜日 5.20億円
火曜日 5.20億円
水曜日 5.70億円

いずれも5億円を超えて素晴らしい結果に終わるだろう
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bbc9-KBPY)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:48:00.42ID:B7NmRqi60
GV両方とも50億超えおめ、さすが給料日後の週末だなw
0509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aae6-Pdni)
垢版 |
2018/01/28(日) 16:49:13.84ID:aG3YfMBp0
2018/1/28 票数

東京 134,455,218(144,705,235)
京都 117,348,945(105,984,438)
中京  53,133,922( 44,792,331)
計   304,938,085(295,482,004)
WIN5  6,566,920(  6,305,739)
総計 311,505,005(301,787,743)

括弧内は 2017/1/29 の票数。

第32回 根岸ステークス(GIII) 総票数合計
52,613,143(第32回)
60,202,441(第31回 2017/1/29)
53,970,634(第30回 2016/1/31)

第23回 シルクロードステークス(GIII)  総票数合計
52,443,484(第23回)
41,840,986(第22回 2017/1/29)
49,082,332(第21回 2016/1/31)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況