X



ヘロド系の馬を応援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

0191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0644-syfw)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:00:34.20ID:mqF8m4JL0
トルコダービー馬のヘップベルバラーにすべてを託すしかない
0193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sabb-x4Yk)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:25:15.90ID:yKf8bqlaa
いま一つの父系が絶滅しようとしている
歴史の目撃者になるんだな
0195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0644-syfw)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:57:44.52ID:yQmcJctD0
>>192
どうせ継体とそれ以前じゃもう父系も違うだろうし
それ以降でもとっかで藤原北家がすり替えてるだろうからいいよ
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6201-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:08:12.26ID:J93MaNqV0
>>192
継体で明らかに王権が交代しているのにそこをごまかすってものおかしな話だね。
「羽柴秀吉の先祖はそもそも・・・」って言っているぐらい眉唾。
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6713-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:08:48.23ID:OOAc1Ppb0
>>184
ウェザビー見てもレーポス見ても2018年以降データ無しになってる
オリエンターやインディアンヘイヴンですら載ってるのに良く分からない。
死亡報道も出てない。

http://mhl.hatenablog.jp/entry/2017/11/29/002605
セントサイモン系はバイアリーターク系説あるみたいだが、これを見る限り取り違えた場所は分からないってことかな
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ e223-9uUE)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:51:48.63ID:hEOf7zAv00505
もうだめだ〜
0201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW e26d-Toxf)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:28:17.83ID:SPNrSdlo0
有名どころ以外での超絶マイナーヘロド系種牡馬

キャプテンチョップ(フランス)
トータルギャラリー(インド)
シフティングパワー(インド)
スリーピングインディアン(チェコ)
リンガリ(南アフリカ共和国)
インペリアルストライド(南アフリカ共和国)

いずれも種付け頭数は数頭程度
0203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6735-WBcD)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:25:40.23ID:Jy8CFdWK0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ロードカナロア ディープインパクト Scat Daddy
 シンボリクリスエス

一流種牡馬
 ハービンジャー ダイワメジャー キングカメハメハ
 ステイゴールド スウェプトオーヴァーボード ケイムホーム

普通種牡馬
 ハーツクライ クロフネ ルーラーシップ
 オルフェーヴル Frankel

二流種牡馬
 マンハッタンカフェ

三流種牡馬
 シニスターミニスター Speightstown ゼンノロブロイ
 Spring At Last スクリーンヒーロー キンシャサノキセキ
 ゴールドアリュール Speightstown タートルボウル

そっくりさん
 ヘニーヒューズ サウスヴィグラス

種付けする価値なし
 ヘロド系
0204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb55-VALb)
垢版 |
2019/05/07(火) 15:19:34.35ID:aiXVUP9m0
ノットナウケートって結局今どうしてるの…?
0206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb55-VALb)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:24:34.70ID:e2kHaEyb0
欧州はパールシークレットにすべて託されたのか…
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff44-5AMV)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:11:38.77ID:actgti5F0
トルコのクラシック勝ったやつがいるだろ
0208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d713-vM1y)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:26:08.99ID:l5crmQ700
Diamond Boyって、Dunadenに一回勝ったことあったんだな。

>>207
トルコなんて外国産種牡馬ばっかだろう
成功できる可能性はほぼ無い
万が一成功できたとしても、その後継種牡馬はワンランク落ちるから結局外国産種牡馬に負ける。
シンザンが奇跡的成功しても、シンザンからシンザン級が出るわけじゃないから結局途絶えるのと同じ。
0211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 97d7-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:15:17.47ID:u5N0AgkM0
しかもその3代が同じオーナーのもとっていうのがまた

金子ですら「ディープ→マカヒキ、ワグネリアン」「キンカメ→ラブリーデイ」
の後が続くか微妙なのに、種牡馬失格扱いの馬から3代続けたのはほんとすごい

もう「ヘロド系を繋げることにだけ全てを費やす」っていうぶっとんだ金持ちが存在しない限り厳しいだろうなあ……
突然ネイティヴダンサーみたいなのが現れてくれないものか
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b2c-Q2ES)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:59:13.15ID:/RFcqBS10
>>135
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
>2017年になってセントサイモン系のY染色体ハプロタイプがヘロド系と一致することが指摘され、サラブレッドのハイフライヤー系がまだ滅んでいない可能性が浮上した。
>セントサイモンの父系には2ヶ所疑惑があり、そのうちの1つとして、セントサイモンの6代前のホワイトロックの父はハンブルトニアンではなく、実際にはデルピニが正しいというものがある。
>デルピニの父はハイフライヤーである。

こうなるのかね
Byerley Turk 1680
Jigg 1705
Partner 1718
Tartar 1743
Herod 1758
Highflyer 1774
Delpini 1781
Whitelock 1803
Blacklock 1814
Voltaire 1826
Voltigeur 1847
Vedette 1854
Galopin 1872
St.Simon 1881
0214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr5b-Hf9O)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:50:22.64ID:N8I2LFcVr
ギンザグリングラスが種牡馬になったくらいなんだから、
ツルマルツヨシやストロングブラッドあたりも種牡馬になってほしかった…
0218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdff-RMKy)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:22:53.38ID:rYiGQoBbd
>>217
ベンドアの前例もあるし、血統書が公式に書き変わることはないと思う。
0220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW b72c-GbMr)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:33:41.41ID:6goKxRl20
>>219
mtDNAの鑑定で、母がルージュローズではなく実はクレメンスってことがわかった
0224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df15-LWbF)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:58:36.68ID:OETG3AXZ0
>>221
8割どころじゃ済まないだろ
0227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e44-ythg)
垢版 |
2019/06/18(火) 03:42:39.99ID:XixzV2MA0
まあY染色体がどうとかって話だけで
父系が続けばえらいってわけでもないし
ヘロドの遺伝子はすべての馬に入ってるんだから
父系が消えてもどうってことない

どうってことないんだけどね
0230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4115-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:50:27.88ID:QazFNgAp0
はっきり間違いが分かったんなら血統表は書き換えるべきだな
ベンドアの名はタドキャスターに
ベンドアの母の部分はクレメンスに
0233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4115-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 13:50:59.48ID:QazFNgAp0
少なくともベンドアの母の部分は空白にするべきだ
ルージュローズの産んだ子でないのは確実なんだから
嘘の血統が載ってるのはおかしいんだよ
0235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sred-kiv3)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:29.29ID:vcUEQT4Hr
俺達は三大父系の一つが滅びゆく様を目の当たりにしてるのか…
0237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf44-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:31:01.27ID:iDwpzSIL0
賞金のためには去勢は合理的なんだろうが
すこしひかえてほしいとはおもう
時代は違うがあのレキシントンも去勢されかかったそうで
もし去勢されていたらと思うと
0241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f44-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 15:54:43.89ID:6Ul1bcdP0
種牡馬入りしても
交配しに来るところはないだろうな
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクペッ MM99-khaS)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:51:03.26ID:l0nkBg00M
>>248
種付け頭数はDiamond Boyが221頭で最多らしい
Dunadenに続いてNotnowcatoも死んでたのか
http://mhl.hatenablog.jp/entry/2020/01/14/012839
0254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1a7-dOhS)
垢版 |
2020/01/18(土) 19:10:39.53ID:19KyDv6f0
もうダメだ〜
0257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-R6nG)
垢版 |
2020/03/02(月) 05:56:05.65ID:OTJ3yuc90
10年後の三大始祖
ノーザンダンサー
ミスタープロスペクター
ボールドルーラー(若しくはナスルーラ)
0258こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-iWdh)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:21:40.04ID:PAZ8BfA7d
>>257
その頃はターントゥが猛威をふるってたりして
0259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd8a-Koh+)
垢版 |
2020/05/07(木) 16:08:43.58ID:GFclMv1+d
ダイヤモンドボーイ(アイルランド)
パールシークレット(イギリス)
ドゥーナデン(イギリス)←死亡
オリエンター(イギリス)
ギンザグリングラス(日本)
インディアンヘイヴン(イギリス)
キャプテンチョップ(フランス)
ブレイヴマンソニアン(フランス)
カップロック(フランス)
トータルギャラリー(インド)
シフティングパワー(インド)
スリーピングインディアン(チェコ)
リンガリ(南アフリカ共和国)
インペリアルストライド(南アフリカ共和国)
0275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2e44-sHIS)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:31:35.92ID:Pwg1tJ0w0
BMSサイアーランクだけじゃなく
父父サイアーランクがあったら
娘の子だけでなく息子の子の賞金をきそうランキングがあったら
少しは状況は変わっていたのかな
0277こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff44-GOVi)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:00:00.63ID:A++bpHNf0
クワイトファインの種付け相手のキネオスイトピー が受胎したぐらいじゃないか
0278こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f24-VsIn)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:51:48.59ID:fjRWyfL/0
パールシークレット産駒。
レーシングポストのサイトをみたら
今の所、12頭がデビューして
勝ち上がったのは1頭のみ。
その産駒も昇級してから苦戦中。
まぁ早熟の印象は無いので
これから期待ですかね。
0281こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src5-/dxu)
垢版 |
2020/11/03(火) 23:54:27.28ID:p7L6zjQbr
南米とかで重賞勝たないかな…
0282こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM26-Nc7V)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:31:39.96ID:P//85pFOM
去勢イヤン
0285こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-bmaS)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:10:08.40ID:BveHAC8yr
>>284
Tiznowの仔が結構走ってたはずなのに何でこんなことに…
0287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6644-0ef2)
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:29.96ID:ymRrqm4P0
>>285
カーリアン現象
走った産駒が種牡馬ではことごとく大したことない
0288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 394c-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:05:11.44ID:utVpzFuv0
>>283
よく見るとノノアルコの名前があるな
渋い
0289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f15-OU2n)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:37:42.25ID:V4TSDrCo0
パールシークレット産駒は何頭か勝ち上がっているようだけど、騙馬にされてる馬が多そう・・・

https://herod.jp/pearl-secret/
0296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3755-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 16:53:52.93ID:c2/2+dlQ0
このスレ的にキセキノテイオーってどうなんだ…?
0298こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr3b-seC0)
垢版 |
2021/06/20(日) 13:45:12.69ID:t5Iyal91r
>>294
道楽で残してるような馬だからなぁ…
0299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sr51-GAMV)
垢版 |
2021/08/29(日) 16:11:49.34ID:vnLdl2ZsrNIKU
マッチェム系はかろうじてTiznowの仔が走ってるがヘロド系は…
0302こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a615-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 20:15:36.42ID:9wLxox7R0
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=69&;y=12&sire=0000203356&broodmare=0000701618
マックとステゴ全妹の配合が実現していればね
マックは早死にしすぎた
0303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3a20-gxqX)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:17:42.13ID:TtB+YtiU0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト American Pharoah

一流種牡馬
 エピファネイア バゴ カジノドライヴ
 ゴールドアリュール

普通種牡馬
 スクリーンヒーロー クロフネ キズナ
 ロードカナロア ハーツクライ Kingman
 ダイワメジャー シニスターミニスター リアルインパクト
 スマートファルコン

二流種牡馬
 ヘニーヒューズ ジャスタウェイ オルフェーヴル

三流種牡馬
 ルーラーシップ ミッキーアイル ゴールドシップ
 スクワートルスクワート キングカメハメハ ドゥラメンテ
 パイロ サウスヴィグラス ナカヤマフェスタ
 トゥザグローリー トーセンラー キングズベスト
 ディープブリランテ No Nay Never

そっくりさん
 バンブーエール ダノンバラード

種付けする価値なし
 ヘロド系
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-9WYR)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:39:21.79ID:wfHEod05r
>>300
今さらどうしようもないから結局今のまま
0305こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbd-9WYR)
垢版 |
2021/09/11(土) 18:18:58.81ID:4LUMDtfjr
Precisionistが種無しだった時点で命運が尽きてたんだろうな…
0311こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdbf-Fq2q)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:44:36.44ID:O5U47PGmd
アメリカのTF Classic Twistは現る他のヘロド系種牡馬11頭(10頭?)との共通の祖先はBuzzardまで遡る
ちなみにBuzzardはヘロドの孫w
0312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0f-mwc9)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:51:27.38ID:tqN2C/krr
T F Classic Twistの話題は定期的に出てくるな
0313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b55-xVv9)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:03:56.75ID:w2XMQjML0
正直ホクトスルタンよりもストロングブラッドの方が
種牡馬入りしてたら面白かったと思うんだが。
SSがないからこそSS系の牝馬と種付けできるんだし。
0315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0f-mwc9)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:57:04.21ID:6wMNMEwHr
そりゃまあフォーティナイナーと同じ牝系だし
0316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ efa6-sxV7)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:27:57.10ID:WNn4liAl0
1999年産、エンドスウィープが米国リーディング取った年の種付けか。
そういう意味でもまさに今流行りつつある、って血統だったんだな。

まあタイミング的にフォーティナイナー産駒が米国で大暴れしてたんで、同牝系を引っ張ってきたんだろうけど。
0318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0f-mwc9)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:58:47.70ID:6wMNMEwHr
今となってはもう…
0320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ef9c-/Ugj)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:03:06.41ID:Pug6Js1X0
クラファンでテイオーやマックイーンのどうしようもない地方馬を種牡馬にするより、ストロングブラッドを種牡馬にする方が早いのではと思っていたが、玉取られてたか。
0325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (選挙行ったか? Src5-wwj0)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:05:06.70ID:GpLuwfE0rVOTE
エクリプスってヘロド、ハイフライヤー親子のおかげで一度もリーディング獲ってないんだよな。
0329こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src5-wwj0)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:34:28.42ID:VR5smPVir
なんかもう風前の灯感がすごい…
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp10-wnVL)
垢版 |
2021/12/04(土) 08:49:58.91ID:AGiBJMenp
ヘロド系もそうだがこのスレ自体が途絶えそうな勢い
0333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr10-YhbI)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:55:39.06ID:HTO2AXl6r
>>332
あっちのスレはすごく熱心な人が一人いたのになぁ…
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra9-I9vb)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:26.35ID:c565LUIWr
アラブの競馬が続いてたらサンバコールあたりの仔が走ってたのかもなぁ…
0338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srbb-enzb)
垢版 |
2021/12/31(金) 08:59:35.70ID:PrdcQSglr
トルコの2冠取ったドクターデヴァイスの子って今どうしてるの?
0343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srf1-1Wfe)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:59:08.97ID:VAiia1myr
あまり詳しく知らないが、ダーレーアラビアンとゴドルフィンアラビアンは寄贈で、
バイアリータークは戦場でかっぱらってきたんじゃなかったっけ…?
0346こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-j14j)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:14:48.27ID:YfdJVfOHr
>>344
奪い取ったということにかわりないと思うが
0347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srd1-j14j)
垢版 |
2022/01/19(水) 08:19:13.84ID:YfdJVfOHr
しかし、こういう話しかできないのが…
ガチで風前の灯火なんだろうな…
0349メジロパーマー (ラクッペペ MM66-LT11)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:14:08.61ID:U33kbyJpM
セントサイモン系さえ減少だべ…
0350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1ef-soNI)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:29:04.59ID:09qGW9OL0
10年後ないんじゃない?
0351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src7-pImQ)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:17:57.03ID:CDxK2DJ3r
今週ギンザグリングラスの仔が走ってたけど…
絶望的だな…
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5132-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:46:44.30ID:4TGSFwOJ0
わしが競馬を見始めた頃はパーソロン系のメジロアサマ精子欠乏症で受胎率が低く
少ない産駒からティターンエスパーダ(こっちの方が将来性があった)が出た
0356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-IxJN)
垢版 |
2022/03/20(日) 23:41:40.11ID:UuzAUQd4r
マックイーンから後が続かなかった…
0358こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-KdoZ)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:18:17.02ID:AHSONgRcr
デンマークにTurlockっていうDjebel経てないトンデモ種牡馬がいるみたいなんだけど、
誰か詳細知りませんかね。
0359こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d924-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:11:29.36ID:aRyREcTK0
スレ違いになるけど

近年の三代始祖といえば
ノーザンダンサー ヘイルトゥリーズン レイズアネイティヴ⁇
0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-KdoZ)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:10:05.66ID:JMa4gYZHr
なんかわけわからんこと言い出す奴まで出てきたぞw
0364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr69-W2Jj)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:03.50ID:fSf6osoYr
>>363
あれは道楽で残ってるようなものだから
0365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9f-iN+W)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:50:22.76ID:4cheFXi/r
それにしてもインディアンリッジの系統もめっきり見なくなったな…
0366こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdb3-3lxe)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:53:11.93ID:1JcCfsZdd
ギンザグリングラス
今年牡馬2頭誕生
母ウインプライマリー、母ノーフェイト

ウインプライマリーはホクトスルタンの妹
ノーフェイトは6代母シラオキのフローリスカツプ牝系
0367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:49:30.27ID:ZR2w8TG0d
ギンザグリングラスのオーナー及びその支援者には
頭が下がります
400年…血統のロマンですね
0369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr05-YIyb)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:50:34.73ID:wCuuDTbur
そこまでして血を残す必要が本当にあるのだろうか…
0370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f15-ivAQ)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:55:05.13ID:skUIfogQ0
パールシークレット産駒はどうなっているんだろうな
0372こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr47-zwI5)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:43:07.21ID:RaPcf/85r
パーソロン系だけの話ではないがサンデーサイレンスに駆逐された
0375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr11-+ykM)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:59:34.49ID:VJKpmubtr
そういやちょっと前のカドラン賞とロワイヤルオーク賞にDomedriverの仔が出てたが、
久しぶりにG1の舞台でこの系統の馬を見た気がするわ。
0376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W c115-VY6j)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:04:56.13ID:Zlt1J3hy0HLWN
まだドームドライヴァー産駒って走ってたんか…
しかも長距離

このスレ出来た5年前の時点でもドームドライヴァーの名前すら出て来なかったこと思えばその産駒もそこそこ歳なのかな
0378こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr45-cuF1)
垢版 |
2023/03/07(火) 13:51:59.69ID:axflPBh/r
ほんともういつ滅んでもおかしくない状況に…
0382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d044-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:11:53.98ID:gyqUb5Q10
でも現代のサラブレッドにはヘロド系の血が一番濃く残っている
0383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9755-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 19:01:46.55ID:0CTI7D8H0
トルコのHep Beraberの仔ってどんな感じなのかな…?
0385エク (ワッチョイ 8224-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:48:43.31ID:g/RlEXvY0
シャッセロール産駒エクロール強すぎワロタwww
0389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 53a1-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:16:43.69ID:HWRZ6ge30EVE
ギンザグリングラスよ安らかに

この後はフェイドハードが後を継ぐんだろうか?Lyphardの血を活かして配合して欲しい
0390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 a352-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:22:03.79ID:5pglO1yx0EVE
やはり父系愛好家に託さないとダメか
マックイーンの父系ではない馬同士の交配で
マックイーンのクロスがある馬ができてる昨今
父系が消えても血が消えるわけではないし、実利的にも牧場がこだわる意味はない
と言われたらそれまでだし
0391こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6d1b-4duu)
垢版 |
2024/01/01(月) 19:46:16.38ID:VzPJQpmR0
このスレに書くのもアレだが、マッチェム系も
危険水域に入りそうだよなぁ…
0393こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5f10-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:00:44.14ID:11JKstfo0
ギンザグリングラス産駒のフェイドハード1年ぶりの勝利で通算6勝目
めでたい!
0397こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df07-UlK4)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:57:31.32ID:NQIkjkoN0
クワイトファイン、今年は何頭くらい種付けできるんだろうな。
0398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 8702-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:26:57.58ID:nzoXI8fJ0NIKU
海外にヘロド系ってまだ残ってるの?
0399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df07-UlK4)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:12:37.17ID:GTfXRwBv0
うん
0402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdea-TM3n)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:43:41.01ID:Rc+JENndd
ていうかクワイトファイン産まれた4頭とも牝馬ってマジ?
これは辛い
0404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MMde-Xilb)
垢版 |
2024/06/06(木) 05:02:46.84ID:7B1e8FvTM
>>379
ホッカイルソー ………… 大往生
トーヨーリファール …… 転売不明
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況