X



サクラバクシンオー系産駒応援スレ その17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b3b7-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 00:27:32.18ID:UsYZ5HYV0
サクラバクシンオーとバクシンオー産駒たちの応援スレです。
ショウナンカンプ、サクラゼウス、種牡馬入りしたグランプリボス、サクラハゴロモ一族の話題もどうぞ!
◆前スレ
サクラバクシンオー系産駒応援スレ その16
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1460223119/

・ご先祖様一覧

☆サクラユタカオー
栗毛、1982.4.28生、2010.11.23死亡 静内藤原牧場生産
父テスコボーイ、母アンジェリカ、母父ネヴァービート
JRA12戦6勝、天皇賞秋、毎日王冠、大阪杯、共同通信杯4歳S

☆サクラバクシンオー
鹿毛、1989.4.14生、2011.4.30死亡 早来社台F生産
父サクラユタカオー、母サクラハゴロモ、母父ノーザンテースト
JRA21戦11勝、スプリンターズS2回、スワンS、クリスタルC、ダービー卿CT
1994年度最優秀短距離馬
主な産駒(G1馬のみ)
ビッグアーサー←new!、グランプリボス、ショウナンカンプ、ブランディス
0800バカヤロウ (アウアウクー MM63-plff)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:18:09.62ID:MbI0IrrqM
ショウナンアチーブとショウナンワダチのワンツーだった。
ニュージーランドトロフィーが懐かしい!
これらの馬を超える可能性感じる!
0802元日報 (ワッチョイW 0389-yfvS)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:19:31.85ID:pyNT3X+p0
今、映像見ましたが...
スタート決めてほぼ持ったまま。
上がりも34.9。
これには恐れ入りました。やはり筋の通った良血肌の子。
それに488kgの好馬体。

ショウナンカンプはあと一世代残ってはいるものの、この馬が後継に名乗りを上げてくれるといいですね。
0804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de71-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:42:40.77ID:pFLFeL5N0
馬主も父と同じだから大きいところまで手が届かなくても種牡馬入りする可能性もあるな
0805元日報 (ワッチョイW 0389-yfvS)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:32:03.31ID:8WZSoHB50
盛岡のエムティエース、結果3着だったけど何で下げたかなぁ。
何かこの系統はそういう小細工をしない方が能力を発揮できるのに、と思う。
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (タナボタ 5324-kf3V)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:58:12.89ID:R7oB8UYe00707
小倉6Rのメイクデビュー小倉(芝1200m)は1番人気ショウナンマッハ(松山弘平騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分8秒6(良)。3馬身差の2着に4番人気グッドグロウス、さらにアタマ差の3着に5番人気チャームポイントが入った。

ショウナンマッハは栗東・茶木太樹厩舎の2歳牡馬で、父ショウナンカンプ、母オーバーレイ(母の父ダイワメジャー)。

レース後のコメント

1着 ショウナンマッハ(松山弘平騎手)
「調教から機敏に動いていましたし、1200mも合いそうです。初戦から動ける感じでした。スピードが違いましたし、強かったと思います」
0810元日報 (ワッチョイW 0389-yfvS)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:30:37.05ID:LHxmJch30
>>809
三代母にダイナシュート。
BMSバチアーがどう出るか次第だけど...
いずれにせよ、短距離向きなのは確かなので頑張って欲しいね。
0813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-6oml)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:41:21.35ID:9b8IpeMoM
ザウリの相手がベルカントの半弟サイードというのが何とも言えない。
そのベルカントの子もデビューするのも因縁だなあ
モズナガレボシ 得意の福島でオープン入りしてくれ
0817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6363-0sKs)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:19:59.12ID:Lot7gJmq0
もっと距離があったほうがいいし1回叩いてからだな
0818元日報 (ワッチョイW 3589-x6sG)
垢版 |
2021/07/10(土) 19:17:10.90ID:Y9e3M5cz0
惜しいけどいいところは見せたと思う。
入り600を33.8で入った割には、垂れることなくよく食い下がった。

順調なら次は期待できる競馬はしてくれたと思う。

グッドディールは一息入れてなのかな?すぐ返し使うと思ったんだけど。
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-6oml)
垢版 |
2021/07/11(日) 08:32:05.81ID:HRmzolMAM
今日はグランプリボス産駒2歳馬クラウンボス登場
人気は中ぐらい、運よく勝ってくれ
モズナガレボス オープン入りするなら一流の騎手乗せろ
0822バカヤロウ (アウアウクー MM21-3ZNc)
垢版 |
2021/07/11(日) 16:34:21.26ID:WKlBQGGGM
アスカノダイチ 1年ぶりでも3着おめ!
小頭数ならではの穴でしたが
0823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM35-Jptq)
垢版 |
2021/07/17(土) 09:28:37.33ID:aASGWGS1M
今日もビッグアーサー産駒人気してます

ウインモナーク 一口馬主さんも勝ってほしいだろうな
0834バカヤロウ (JPW 0H1d-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:13:17.10ID:3lSHqXL7H
とりあえず勝ててよかったわ、
グランプリボスは初勝利なかなかだったからね。
明日は亡きバクシンオー産駒ダイシンバルカン頑張って完走してください、
0836こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4663-1gWP)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:14:43.37ID:yILVxsSv0
ザウリやグットディールもいて
ショウナンマッハもいて
悪くない流れかと
0838バカヤロウ (JPW 0H1d-WD8p)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:16:29.00ID:3lSHqXL7H
ショウナンマッハの方が強いと思う、
とりあえず小倉2歳ステークス早く見たい
0841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 05ef-kbnc)
垢版 |
2021/07/17(土) 14:47:34.72ID:obOLUJry0
3コーナーでムチ入れて追いっぱなし
グットディールもだけどこの血統中距離のほうがいいんじゃないの
0844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b610-kbnc)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:46:56.46ID:ED1umsas0
福島6Rの新馬戦(芝1200メートル)は先行集団直後の7番手で進めた2番人気のウインモナーク(牡2歳、母コスモメリー、美浦・奥平)が、馬場の真ん中から強烈に伸びて差し切り勝ち。
新種牡馬の父ビッグアーサーにJRA初勝利をプレゼントした。
 奥平師は「(父の父の)サクラバクシンオーっぽいところが出ていて、1歳の頃から体が詰まってバネがあった。
ジョッキーもガンガン逃げて勝つような競馬では次につながらないと言っていたし、今日は内容も良かった」と喜んだ。


福島6Rのメイクデビュー福島(芝1200m)は2番人気ウインモナーク(武藤雅騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分10秒8(良)。1馬身1/4差の2着に1番人気ヴェラフォルツァ、さらに半馬身差の3着に4番人気イールテソーロが入った。

ウインモナークは美浦・奥平雅士厩舎の2歳牡馬で、父ビッグアーサー、母コスモメリー(母の父アドマイヤジャパン)。

レース後のコメント

1着 ウインモナーク(奥平雅士調教師)
「途中までモコモコした感じで走っていて、何が行われているのか理解していない感じでした。
ジョッキーは『ガンガン逃げて勝つ競馬は次につながらないので、色々経験できて次につながると思う』と話していました。
この馬らしさが見えたので、前半がカギだと思っていました。ジョッキーも冷静に乗ってくれました」
0845こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdfa-B4h3)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:30:16.32ID:g5s8NeHQd
正直よくこんな地味な牝系が21世紀に残っていたなと思うわ
けどそんな血統から中央で3勝もするようなのを見出してそれを繁殖にあげて、重賞レベルか?みたいな勝ち方するのを生産するんだからやっぱ総帥のとこは訳わからん
めっちゃ応援したくなるわ
0852バカヤロウ (JPW 0H1d-WD8p)
垢版 |
2021/07/18(日) 17:55:25.22ID:LFhnRsecH
ダイシンバルカン
着順ほど負けてないから次もお願いします
0856元週報 (ワッチョイW 9d89-/EvZ)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:51:21.09ID:hqIk2mZS0
土日は他県に出てたので、今になって一番星はウインモナークということを知りました。

コスモメリーの仔ですか。これまた母系のシブいこと。まあビッグアーサー自身は体質の弱かったところもあるので、アウトブリードの方が良いかもですね。

前半34.7とさほど早い入りではない中、ほぼ能力だけで最後切れたという感じ。
まだまだ競馬を分かってないようですし、七分の仕上げとのこと。

先が楽しみですね。
0858元日報 (ワッチョイW 9d89-zjTF)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:39:00.73ID:2FyPTZ0F0
現状、ラッキードリームを覆すのは厳しいですが...
競馬に絶対はないので、ベストは尽くして欲しいですね。
0859元日報 (ワッチョイW 9d89-zjTF)
垢版 |
2021/07/22(木) 20:33:09.53ID:qUZALt/50
今週は日曜新潟6Rにイダマンテとマーゴットビートの出走が確定。
イダマンテはミエスクとBravemieの姉妹4×3持ちの期待馬。
マーゴットビートはKingmambo3×3と攻めの配合馬。

私的にはイダマンテは面白いとは思うんですが、まずは無事にデビュー戦を終える事が一番ですか。
0862元日報 (ワッチョイW 6989-iBVl)
垢版 |
2021/07/23(金) 21:02:00.33ID:9eCEMFR+0
調子キープが難しかったのもあるんだろうけれど...クラウォーに差されたのはショック。
前3頭で削りあった分、余計にスタミナ使わされたのはあるんだろうけど...

夏は休ませるのか、古馬相手に夏を闘うのかは分からないけれど、グランプリボス産駒は成長力に関しては期待しない方がいい傾向にあるのでねえ...

個人的には路線変更してみるのがいいと思う。
0866元日報 (ワッチョイW 6989-iBVl)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:58:32.63ID:m7BOKjM40
>>865
モズシリーズもマゾクとナガレボシ以外はほぼ地方行き...
種付け頭数の多い世代は実質今年デビュー馬が最後。
一番活躍してるナガレボシでも、重賞にはちと敷居が高いのでねぇ。

ここに来て、ショウナンカンプ最後の大物候補ショウナンマッハの登場だったり、ビックアーサー産駒の初年度産駒デビューでスレとしてはグランプリボスはほぼ終了と思ってたり。

明日はそのビックアーサー産駒2頭が同一メイクデビューで走る。
マーゴットビートは調教良かったらしいけれど、調教師コメントがPOG的におけるNGワード(背中が柔らかい→特に誉めるべき点が無いときに使われるワード)が出てるだけにどうだろう。
0867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6989-0CkY)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:52:33.34ID:FsTQATJv0
マーゴットビートは馬体検査故障発見で競走除外、イダマンテは9着

マーゴットビート、大事ないといいのだけれど
0869バカヤロウ (ニククエW 0Hd3-dSWW)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:32:19.63ID:zLRVMENdHNIKU
土曜新潟新馬戦に4頭出走!
なにか勝ってください!
モズナガレボシ、新潟1800、初勝利の舞台。
鞍上浜中で期待したい
0870バカヤロウ (ニククエW 0Hd3-dSWW)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:12:59.89ID:zLRVMENdHNIKU
なかでもザンゲツはビッグアーサーと同じ馬主さん、鞍上福永祐一ならそこそこ人気ありそうな。
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-CN3H)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:44:48.77ID:WA65qt9mM
函館のカミゴエ 頭数的に勝ちやすい
矢作厩舎で騎手も恵まれそうだ
0876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MMc5-CN3H)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:16:56.61ID:RJCXeR5uM
カミゴエ 出遅れて差して3着入線
次は勝とう
0879こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d24-Xvfy)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:37:57.76ID:V+VKT03T0
この系統はショウナンカンプが繋ぐしかないからマッハは是が非でも種牡馬にしたいね
人に足を引っ張られる血統だけどスピードは本物だから是非とも繋いでほしい
バイアリーターク系で言えばニコバーみたいな存在になってほしいわ
0880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a663-oT2r)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:41:15.04ID:aVI+/xFR0
ビッグアーサー悪くないと思うよ
2歳のこの時期はまだまだ完成途上やけどね
0882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5d24-Xvfy)
垢版 |
2021/07/31(土) 18:17:48.65ID:V+VKT03T0
カンプと比べるとアーサーわ全体的に脚が遅すぎる印象
ただノーザン産の圧倒的なアドバンテージがあるからそこに期待するしかないけど
結局種牡馬になると実力の世界になるからバックアップも実力がなければあんまり意味ないけどね

カンプがノーザン産だったらこのラインわ間違いなく繋がってるんだろうけど・・・
0883元日報 (ワッチョイW ed89-pBVw)
垢版 |
2021/07/31(土) 23:50:01.19ID:EKHwaowx0
これはグランプリボスにも言えることなんだけど、やっぱり数より質がね...
あまり書きたくないねれど、やはり社台やノーザンが積極的に付けてくれないと...かつてのマンノウォー系もパーソロン系も(マンノウォー系なんかはわざわざ種牡馬輸入してまでしたのに)良質な繁殖に来てもらわないとね。

付けに来た繁殖を見ても、初子やら高齢馬やらダート向き未勝利のオンパレードでは...それは競り価格にも如実に反映されてる。
これで失敗と言われても、ファンとしては納得出来ないなぁ。

今日の新潟6Rを見た思いを吐き出しました。
0885元日報 (ワッチョイW ed89-pBVw)
垢版 |
2021/08/01(日) 03:31:54.37ID:qrFmGYac0
失礼。感情的な書き込みになってしまいましたね。

行き着くところは存続か滅亡かの二択なので、ファンとしては勿論前者を望む所ですが、滅びるべくして滅びるのもそれはそれで最早必要とされなくなったと諦めざるを得ませんね。

パーソロン系や他の系統もそうして滅びていったのですから。
0887こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bd2b-wt5t)
垢版 |
2021/08/01(日) 10:53:52.86ID:GJ1xxmbv0
ビッグアーサーには非サンデー系として曾祖父や父の様に小規模牧場の救世主やりながらたまにG1馬出して次へ繋いでくれることを期待してる

上見たらキリ無いけど初年度登録100頭以上、7月の段階で地方中央芝ダートで新馬勝ち出してるとか上々だし前向きに応援しようよ
0888元日報 (ワッチョイW ed89-pBVw)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:26:45.08ID:qrFmGYac0
>>887
そうですね。中央デビューはまだ数頭。
これから使って変わる産駒もいるでしょうから、新星の登場に期待しましょうか。
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1671-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:40:59.04ID:V6rGzZnF0
この時期に走る馬は早枯れするだけだからな
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1671-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:45:42.45ID:V6rGzZnF0
ビッグアーサー 4月デビュー
バクシンオー 1月デビュー
ユタカオー 12月デビュー

全部デビュー勝ちしてるとは言え遅いスタートだ
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1671-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:56:09.08ID:V6rGzZnF0
函館2歳ステークスの勝ち馬なんて3歳以降のG1勝利は37年前のエルプス桜花賞まで遡る
(アグネスワールドは海外G1のみ)
0892こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1671-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:58:12.44ID:V6rGzZnF0
7月で1200mだった札幌2歳Sまで含めても30年前のニシノフラワー桜花賞まで遡る
0893バカヤロウ (JPW 0H5e-pki2)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:13:53.74ID:3KoTFpsKH
今週は豚の角煮がデビューする
新潟マイルというのがどうか?
新馬戦おしい2着のザウリ ここは勝ってね
0894元日報 (ワッチョイW ed89-pBVw)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:51:52.39ID:kI1i9Ae40
>>893
豚の角煮、結構早い仕上がりかな?
調教は分からないけど、見せ場さえ作ってくれれば。

折り返しのザウリはここで決めたいねぇ。
0895元日報 (ワッチョイW a189-QlZ+)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:30:15.08ID:Pk/kCgc70
ちなみに追い切りは4日に美浦坂路で8/4に行われてて、53.4−39.0−25.1−12.5 だそう。中々動けてるので注目かな?
0897元日報 (ワッチョイW a189-QlZ+)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:31:30.94ID:ZERdqx910
>>896
まだ分からないねぇ。
初めてのレースに戸惑ったのかも知れない。
或いは距離が長かったか。
次は王道の1200を使ってみて欲しいな。
0898こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチT Saab-v6jM)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:07:34.45ID:MDtFTo1Na0808
ザウリ  やはり人気してますなあ。未勝利でも岩田未来はプレッシャー感じるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況