X



JRA番組議論総合スレPart59 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c5c9-q9Kq)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:22:24.39ID:3vHFx6y90
基本的にはJRAの商品"であるレース体系特にGT(JpnT)や重賞レース等の番組編成について議論する58スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますのでGT競走の体系付けやクラシックのあり方国際化や中央と地方のあり方除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。
不快な発言は控えましょう。
色んな考えを詰め込んだ提言より的を1つか2つに絞って簡潔に書いた方がレスは付き易い傾向にありますよ。
まあマターリとどうぞ。

競馬番組一覧
2017年度競馬番組等について
http://www.jra.go.jp/keiba/program/

開催日割
http://www.jra.go.jp/keiba/program/pdf/h29-nittei.pdf

前スレ
JRA番組議論総合スレPart58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1494726046/
0002こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 62ed-uerO)
垢版 |
2017/07/02(日) 00:54:49.42ID:gzojopQH0
保守。
0003こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2eaa-603N)
垢版 |
2017/07/02(日) 23:54:17.09ID:oi26HoO20
秋に東京での長距離G1レースがほしいね。
0006こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 62ed-uerO)
垢版 |
2017/07/04(火) 19:29:07.84ID:OmArEYrF0
保守。
0007こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 62ed-uerO)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:01.40ID:vls3nsd/0
過疎
0008こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fed-x/VO)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:20:55.59ID:KsQ0PWFH0
age
0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fed-x/VO)
垢版 |
2017/07/07(金) 22:52:53.07ID:TDKWVxW30
保守。
0010こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fed-x/VO)
垢版 |
2017/07/08(土) 14:28:32.34ID:JbHOsaua0
test
0014こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bfa9-L5XL)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:53:26.51ID:hN2SdrK30
昔は吾妻小富士賞とか民友杯、民報杯みんな福島芝1800の準オープンかオープン特別じゃなかった?
0015こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f7df-rfzC)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:33:38.65ID:1veCMQF20
民報杯は2000mでその開催の重賞はカブトヤマ記念(1800m)だったな
0018こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-gzea)
垢版 |
2017/07/10(月) 22:02:29.05ID:PvqEagNid
>>17
あるよ。
0023こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-IBlk)
垢版 |
2017/07/11(火) 04:31:53.18ID:HL7Ht/3ad
1 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/07/09(日) 17:55:21.69 ID:wizfwgRt0
暑い暑い暑い暑い。( ´Д`)y━・~~

では、特別に箱館記念を教えてやる。
と、その前に、JRAに提案だが箱館記念の優勝馬主には「は〜るばる〜♪来たぜ〜♪箱館〜♪」の熱唱を義務付けてはどうだろうか。これなら熱唱問題による不公平感も少しは改善するのではないだろうか。どうでもいいけど。
己賞最低人気、上がり最速で3着。
遂に、凱旋門賞とキングジョージを圧勝した欧州の名馬ハリケーンラン系馬名のナリタハリケーンランが本格化。覚醒の時来たる。
前回の激走3着はフロッグかもしれないが、今回もフロッグ激走で勝つだろう。ゲロゲ〜ロゲロゲ〜ロ♪

まあ、俺は箱館記念はナリタハリケーンランの単勝一点3000円買うんだけどね。

では、
所見を述べる
これは大問題である

自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが
この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない

このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない

ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ

仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない

この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう

この北島とかいう奴も81を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
0027こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-IBlk)
垢版 |
2017/07/11(火) 07:54:29.18ID:HL7Ht/3ad
しかも、人のことを「貧乏人」呼ばわりしておいて、自分は「単勝3000円」ってww

そんなに「馬券自慢」「金持ちアピール」したかったら「単勝」を、しかも「たった3000円(笑)」なんて買ってないで、3連単やら数十万、数百万単位で買えばいいじゃないの(笑)

単勝3000円って(笑)
高校生ですか?
0030こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-IBlk)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:48:26.11ID:HL7Ht/3ad
阪神カップを格上げするべきだろう

日本の短距離路線(スプリンター)のかねてからの目標は香港スプリント制覇によって一区切りついたと言えるだろう

同時に、マイル路線の有力馬も、使える状態にある有力馬は香港を目指す傾向がある
これは勿体ないことだ
香港に必要以上に有力馬を流す必要はないだろう

年末の決算レースは有馬記念が定着しているが、当然ながらそこには短〜マイルの有力馬はほとんどいない
阪神カップを格上げすることで、スプリントとマイル路線の有力馬をファンに売り込むことにより、スプリント&マイルレースの売上向上にも期待できることだろう
0031こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd3f-IBlk)
垢版 |
2017/07/11(火) 22:58:45.01ID:HL7Ht/3ad
3歳ダート世代戦を施行するべきだろうね

中山か京都の1800か、最も理想的なのは東京競馬場にダート内回りコースを新設し、東京ダート2000で施行すること

影響力のある中央競馬でスターホースを輩出することにより

中央でのスターホース輩出→地方競馬遠征

この流れに、より強い影響力が出ることになるだろう
中央開催とは違ったアプローチでファン開拓を進める
競馬ファンの分母をまず増やすのだ
0037こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f02-dbRO)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:29:08.05ID:mQGyYj6F0
サウスヴィグラス産駒の地方馬に2000mのJpn1勝たれるなんて
ダート馬のレベルも落ちたな、っていうんじゃない?
ユニコーンSでリエノテソーロがもうちょっとまともに走って3着ぐらいなら
サンライズソアのレイティングも上がってこのレースのレイティングも
上がったかもしれないが、そもそもレイティングとダート馬のレベル向上は
全く関係ないって意見だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況