X



ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa8b-5y8i)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:45:17.61ID:FVjX/cwXa
血統
父キングカメハメハ
母エアグルーヴ

競争成績20戦8勝
(重賞5勝、香港G1クイーンエリザベス二世カップ等)

サンデーサイレンスの血を持たない超良血のルーラーシップは次世代の競馬界を担う種牡馬として期待されています
ともに魅力的なルーラーシップの産駒たちを応援しましょう
0852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-j0wk)
垢版 |
2017/06/04(日) 13:57:00.85ID:8TTmMSRta
レンジャックマン、昼前まで6,7番人気だったのにジワジワと人気があがっていき、30分ぐらい前に単勝15倍から10倍付近まで落ちてやんの。ともかく芝2000mで番手は走るねえ。
ってこれ古馬混合か。ナムラライラと1番人気馬のせいで同世代戦だと思ってた…レベルは疑問も、初の古馬相手でこれなら次戦も良さそう…
0853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaaa-n2kT)
垢版 |
2017/06/04(日) 14:11:58.35ID:3SUSo4qD0
>>848
あ、本当だ。スプリングマンってローキンか。バネあっていい馬だなあと思った
馬格ある子も出るんだね

新種牡馬勝ち馬はノーザン生産のサンデーR、キャロットで
本気で勝ちに来たのに対して、ルーラーはノーザン、クラブ馬なし、
仕上げも緩く距離も疑問。それで2、3、6、8着は二世代目のスタートとしては上々かも
0855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea11-Sqz0)
垢版 |
2017/06/04(日) 14:59:07.01ID:7jusngH20
ホウオウドリーム勝てたか
叩き一変があればと思ってたけど、変われてはいないみたいだねw
それで勝てるんだから菊に向けて本当に楽しみになった
でも一度骨折してる馬だから無理はさせないで欲しいな
ステイヤーであれば来春の盾を目標でも良い訳だし
0857こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd56-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 20:39:57.32ID:pLsCGuTW0
ノヴァルーナ 12着 モレイラ騎手
「初ダートでしたが、問題ありませんでした。
距離はもう少し長い方がいいかもしれませんが、これからもっと成長していく馬だと思います」と今後に期待した。
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/20170604-OHT1T50118.html


1着 ホウオウドリーム(矢作芳人調教師)
「未勝利を勝ったばかりですので、大きなことは言えないのですが、夢を持てる馬なんです。
血統(父ルーラーシップ・母メジロドーベル)の魅力だけでなく、秘めた素質もかなり。
まだ全然、できていない状況ですよ。北海道で長めの距離を勝ち上がらせ、秋の晴れ舞台を目指したい」

3着 ルーラーキング(戸崎騎手)
「もう少し抵抗できれば良かったのですが、レースぶりが安定してきました。いずれチャンスがあります」
ttp://www.keibalab.jp/topics/33305/

メジロドーベルの子、ホウオウドリームが初勝利!矢作調教師「夢をもたせてくれる馬」
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/20170604-OHT1T50106.html
ttp://www.hochi.co.jp/photo/20170604/20170604-OHT1I50069-L.jpg
 管理する矢作調教師は「夢をもたせてくれる馬。仕上がりは全然まだまだで、7、8分だった。
未勝利を勝ったばかりで大きなことは言えないけれど、秋の大きい舞台を目指したい。
次は北海道の2600メートルかな」と喜んだ。クラシック最終戦、
菊花賞・G1(10月22日、京都・芝3000メートル)を目標とすると話した。

 騎乗した福永騎手は「一度使われたことで体が締まった。期待通りの瞬発力を使ってくれた。
これからの馬なので、楽しみ」と成長に期待を寄せた。
0860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaaa-n2kT)
垢版 |
2017/06/05(月) 01:22:09.83ID:E3DHm+ZP0
どうかな? 阪神2600をレコード圧勝といっても施行回数自体が少ないわけだし
ナムラマル自体、勝ち上がるまでに3回負けた馬。負けた馬も特にビッグネームとは言えない
使った上がりは最高が34.3、上がり2番手との差は最大で0.2と取り立てて
際立った上がりを使った訳でもなく、切れる馬フリークの福永好みとも言えない
前目でも運べるいい馬だとは思うけど、馬で選ぶならこれまで乗ってたカデナだろうし
調教師との繋がりで選ぶならドリームじゃないか?
0862こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd56-zUMb)
垢版 |
2017/06/05(月) 21:50:09.41ID:XNmFTa+F0
先週入厩

♀2 (シーザライト) 母ウェルシュステラ  美・国枝
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001209293/  母中央3勝 半姉ステラリード、ゴッドフロアー、レトロクラシック
ttp://www.hirootc.jp/clubhorses/view/10047/index/
ttp://www.hirootc.jp/blogsystem/post-6058
「輝く未来、悟りを開く」
0863こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaaa-n2kT)
垢版 |
2017/06/06(火) 00:44:37.89ID:1nqV8vcr0
ナリタシュウに続きセレクト3000万超のタオヤメが抹消
良血らしい綺麗な馬体で、レースは砂を浴びてやめてたし、1戦で見切られるほどとは
思わなかったが、またケガか 地方勝ち上がり狙いかな
祖母が名牝なだけに繁殖時期に合わせた引退かもありかも

カママルも名古屋移籍だったが、地方勝ち上がり狙いなら行き脚がつく馬でない限り
多少相手強くなっても園田のほうがよくないか?
出ムチ入れてでも前へ前へと手綱をしごき倒す名古屋・笠松は多分一番合わない
0865こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaaa-n2kT)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:28:09.47ID:1nqV8vcr0
クレスコシップとダイヨコヅナが再入厩、ミナミが放牧(リフレッシュ?)
この3頭とデビュー準備中のアサカディスタンスはデビューまで行くかも
クラブ馬のフルボイス、アトラーニ、ラベルヴィーはぎりぎりまでデビューを模索
あとは一度入厩したセイウンエブリーぐらいかな。残りは音沙汰ないから厳しいと思う
キンカメの初年度デビュー率が登録数の87%だったから、あと6頭出走できればなんとか
0867こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa52-j0wk)
垢版 |
2017/06/07(水) 14:30:28.92ID:Ti89S9S3a
netkeibaより想定フィップル、ダイシンコラード、レクセル、アクアリオ、ペイシャデック、ハコダテオウカ、
新馬はマコトオキツカガミ、ジェネラルシップ

今週末は少頭数だな。ぶっちゃけこれぐらいの数のほうが3,4勝は出来るかも(淡い期待
頑張れ頑張れ、ネガキャンはスルー。走ってみないと良く解らんが期待は熱く。
0868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eaaa-n2kT)
垢版 |
2017/06/07(水) 15:59:44.12ID:+PGuP+Nm0
ネガキャンというか現実的にかなりパンチ弱いメンバーで勝つまでは厳しいよ・・・
アクアリオが相手さらに弱化、コラードがダート(?)合えば、目指せ馬券内ぐらいでは?
オキツカガミは先週のジャンボイモより調教悪い。マイゲストしないでほしいと願うのみ
先週も調教良のマイレが飛び、まあまあのスカイハイとブリーズが来たから新馬はわからないけど
脚弱、虚弱で壊滅のキャロ馬代表フィップル、レクセルに少しはいいところ見せてくれ
0871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/08(木) 22:25:40.95ID:H3F9QCoX0
写真&ブラックタイプ 公開
セレクトセール
ttp://www.jrha.or.jp/selectsale/joujou_list2.html
HBAセレクションセール
ttp://www.hba.or.jp/catalog/20170701/hba_list_jp_jojo170718.html

目玉?
フサイチパンドラの2017
ttp://www.jrha.or.jp/select/2017/421.html


7月15日の中京芝マイルにクアトレフォイル(牡、父ルーラーシップ、母シャムローグ)を福永Jで
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170608-OHT1T50159.html


ゲート試験合格 6月8日(金)栗東
ttp://race.sanspo.com/keiba/pog/20170608/poga17060815180002-n1.html
ララロワ(母ダイワジャンヌ、牡、高橋忠)

馬体は500キロを越える大型馬で、トモの肉付きが良いです。
ttp://yoshi1.com/archives/45446

ttp://umatokuimg.hochi.co.jp/horseimages/2015/2015105928/2015105928_201705031817514.jpg
ttp://umatoku.hochi.co.jp/pog/horse/15105928
0872こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:58:43.52ID:xeRUtNYM0
ウィズザフロウ16(プチノワールの孫)、ラルケット16(アズサユミの孫、新馬勝ちした
ステルヴィオの半弟)、シーズザバッドガールあたりは見栄えするね
当歳馬は生まれた時期で違ってわからんが、アグネスワルツはバンビすぎじゃないか?
トウカイメガミ16、シャムローグ16は兄(クラークキー、クアトレフォイル)にセール前に
頑張ってもらわなければ
0874こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/09(金) 10:27:30.98ID:xeRUtNYM0
アトラーニは坂路18〜20秒(週1)、ラベルヴィーは坂路16〜17秒2回(週3)まで戻ったそうで
ラベルヴィーは患部から木片を除去した後の回復が著しいな
かけらが刺さってたのに気付かなかった分の時間がもったいなかった
これならデビューまでいけるかも。一方、ウォーキングマシンのフルボイスさん・・・
0878こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 21:45:01.22ID:1aoEumcS0
アドマイヤビクター(牡、父ルーラーシップ、友道)は
ルメールとのコンビで、25日の阪神5R(芝1800メートル)でデビュー予定。
8日に栗東CWで併せ馬を行い、6F87秒3−40秒9−12秒9を計時した。僚馬に1馬身遅れたが、
「馬場が良くなかったしね。前向きさもあるし、きょうの追い切りで良くなってくれれば」と師。
ttp://www.daily.co.jp/horse/pog_toku/2017/06/09/0010266208.shtml

藤原英厩舎はすでにイダエンペラー(牡、父ルーラーシップ、母アドマイヤセラヴィ) が入っています
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170609-OHT1T50123.html


ゲート試験合格 6月9日(金)栗東
ttp://race.sanspo.com/keiba/pog/20170609/poga17060917150002-n1.html
クラヴェジーナの2015(牝、森田直)


馬名が登録
♂ アイアムノココロの2015 ⇒ クリノダイヤモンド「冠名+ダイヤモンド」  >>580,582
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001206711/  祖母米GT勝ち 叔父ベストディール
2017年HBAトレーニングセール 栗本博晴 1550万円(税別)  12.37→11.81(2F24.18) 488kg
ttp://www.youtube.com/watch?v=lNyXz81Kxqw&t=11515
0889こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:53:52.43ID:1aPoz3320
レクセルはこれで終戦かなあ
最後はちょっとだけ脚を使ってるんだけど、押しても叩いても前につけられないから
話にならない。ずっと手綱押しっぱなしで、騎手も相当疲れるだろう
これだけズブいから続けて使いたいが、そういう馬主でも厩舎でもなく
そもそも節を稼がなければ出走さえ難しいので手詰まり
0890こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 95ea-kOr2)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:13:49.93ID:VvnsQdy/0
レクセルも何か歯車変われば勝ち上がっても良さそうだけどな
あれでおっつけ通しが効いて直線脚上がって置いていかれましたじゃ単なるロバだけど、それなりに来てるから
テンについていけない分の負けだよなあ
あそこがどうにかなればやれそうだけど…やれないで終わりかなw
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:26:58.53ID:r2T7ZPin0
2着 アクアリオ(北村宏騎手)
「今日は東京コースに替わってコーナーリングや手前の替え方が上手くいった分、終いに脚を使えたと思います。
まだ条件がつきますが、今日のところはよく頑張ってくれました」
ttp://www.keibalab.jp/topics/33350/
0897こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa93-sm6A)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:36:25.31ID:eFEfD0tVa
はー、また惜敗。タガノスカイハイといい何だったかといい、何だこの惜敗のデパートは。
休養明けといい、新馬戦といい、「初戦」に弱すぎるwwwwwwww叩いてから良化は間違い無しだがなwwwwともあれ、2歳6月としては及第点。
0900こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa93-sm6A)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:46:39.60ID:eFEfD0tVa
>>899
ちょくちょく来るね。「長い直線」「外回り」が14世代の夏〜秋は壊滅的だったんだけど、騎手が上手いからかな。京都芝2000とか中山1800とか2000は買いではあるうえに、東京は1800がアツいね。
プリンセスルーラーしかりサルダーナしかりイブキしかり、激走スポット。
0904こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/11(日) 12:54:21.97ID:xTba/B960
ジェネラルシップは直前に騎手振り落としてたわりにレースではまじめだったね
ルーラーの子にしてはゲートもレースセンスもいい
外枠はいいと思ったけど、東京は内が悪すぎて先行馬がみんな中央よりに進路とって
中団より後の外の馬は押し出されてかなり外回される。ロスが半端ないのによくがんばった
フットワークが軽い馬だな。460kgぐらいあれば期待できるんだけど

フィップルはやっぱり1番枠が災い
出足つかずあの位置になっちゃうと阪神は馬場よくて前止まらないからどうにもなんない
最後いい脚使ってるけどなあ

予想してたことだけど、やっぱり今週は未勝利か
0906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/11(日) 13:39:54.85ID:xTba/B960
フィップルは初戦から素質は示してたわけで、問題は体質
脚腫れたあとは乳房炎で長期休み、やっと帰厩したら外傷で放牧
仕切り直して仕上げたら今度は熱発、とかじゃなかったっけ?
これでどのぐらい反動が出るか。また未勝利戦ギリギリまで出られないんじゃ
0909こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa93-sm6A)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:03:11.42ID:tkrZaqgda
青梅特別 アディラート
ユニコーンS アディラート

タガノグルナは登録無いし、アディラートだけじゃないか!誰が乗るかも分からん。100馬身ぐらいぶっちぎれ!!
平場はそろそろクラークキー、アサカディスタンス。ヒシマサルは6月中か?メンターモードとかその辺も?
0911こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa93-sm6A)
垢版 |
2017/06/11(日) 17:13:08.75ID:tkrZaqgda
タガノグルナ、在厩してるが坂路は5/10を最後に入ってないな。CWで調教してる?故障したか?条件戦経由JDD希望。
グランドディアマンは5/20を最後に坂路入ってなく、なのに在厩。登録抹消忘れてる?こちらも何なの。ケガが重症で動かせない?
0914こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/11(日) 19:34:52.19ID:xTba/B960
ディアマンは抹消考えるぐらいのケガだったが回復の希望が少しは出て来て
一生懸命治療してくれてるんじゃないかと勝手に推測してる
放牧にならないのは社台系じゃないし、入厩状態じゃないと最先端のJRAのクリニックの治療が
受けられないからじゃないかな、よく知らないけど
0915こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/11(日) 20:02:50.85ID:PtPp3ac90
【ユニコーンS】登録馬〜リエノテソーロなど24頭
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11952.html
ttp://race.netkeiba.com/?pid=race_old&id=n201705030611
アディラート 抽選確率12/19

【ユニコーンS展望】
ttp://www.daily.co.jp/horse/2017/06/11/0010274613.shtml
ttp://daily.c.yimg.jp/horse/2017/06/11/Images/f_10274614.jpg


函館芝1200m戦
ナンヨープランタンは函館のウッドで69秒台も、上がりは12秒半ばで締めている。こちらも勝負圏内に入ってきそうである。
ttp://www.keibalab.jp/column/yamada/111/
0917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23aa-CaD1)
垢版 |
2017/06/11(日) 23:18:58.56ID:xTba/B960
東京のダ1600は逃げ不利なコースだし、湿ったダ1400でしか勝鞍がない
3歳馬の遠征帰り。ただでさえUAEダービー出走馬はその後の成績が芳しくないのに
その前走も大敗。抽選対象で調整も難しい上に鞍上はテン乗り
となれば推せる材料がないからね
まあ青梅特別でも条件同じだし、ダートで1600こなせなきゃ先がないから仕方ない
ところでなぜ内田? 内田って逃げの印象あまりないんだが
0921こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/12(月) 21:57:34.94ID:M677BbKg0
アディラート
海外遠征明けだけど、落ち着きもあるし、いい状態。体重は成長分も含めて4キロから6キロ増ぐらいかな。
前走は雨が降って特殊な馬場が合わなかったし、競馬もチグハグになった。東京のマイルは合うので。<須貝師>
ttp://uma36.com/?pid=main_race&mode=status&id=c201705030611
 (6/8撮影)
ttp://www.keibado.ne.jp/keibabook/itw/images/pp04.jpg


先週入厩
♀2 (レッドプリモ) 母アドマイヤエレノア  
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001208536/  初仔 伯父母ピイラニハイウェイ、カラフルブラッサム
ttp://www.tokyo-tc.com/syozoku/redprimo/
ttp://umatoku.hochi.co.jp/pog/horse/15104654
「冠名+最上の(伊)。世代トップの存在を目指して」

♂2 (イダエンペラー) 母アドマイヤセラヴィ  栗・藤原英  >>345
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001201421/
ttp://umatoku.hochi.co.jp/pog/horse/15104658

♀2 (サラーブ) 母サマーハ  美・木村
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001207969/  半姉兄モルジアナ、シャケトラ 祖母仏GV勝ち 伯父Mamool
ttp://www.silkhorseclub.jp/horse_bosyu/2016/2015016
ttp://umatoku.hochi.co.jp/pog/horse/15104789
「蜃気楼(アラビア語)」

♀2 (ドナカデンツァ) 母シャイニングアレキ  美・小西
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001202090/  母中央3勝 半兄ナイトオブナイツ 祖母シャイニンレーサー
「冠名+リズミカル(伊)」
0923こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Sa93-sm6A)
垢版 |
2017/06/13(火) 00:21:06.98ID:9qattNIWa
バルベーラ帰厩
アイアムジュピター在厩
シグネットリング帰厩
タガノグルナ放牧wこれは…
ヒドゥンパラメータ、ブライトムーン、ドリームマジック、キングズラッシュ、キセキ辺りは全く帰ってこないが(キングズラッシュと同厩で同じくラジオNIKKEI賞予定のビービーガウディは帰厩、ルージュバックみたいに直前帰厩?
0924こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 22:13:24.81ID:mdHZ8p+p0
アディラート帰国初戦でも動き抜群/ユニコーンS
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1839620&year=2017&month=6&day=13


5月末から入厩している
シーザライト(牝、父ルーラーシップ、母ウェルシュステラ)が7月2日の福島・芝1800Mを予定してます。
「上のレトロクラシックに似ていて、のんびりしている感じ」と国枝師。
レトロクラシックも初勝利は5戦目でしたし、使ってからの方が良さそうでしょうか。
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170613-OHT1T50103.html
0925こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 21:47:26.50ID:OTX2iTEU0
【ユニコーンS】栗東レポート〜アディラート
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11961.html

アディラート力強い脚さばき12秒5/ユニコーンS
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1840046&year=2017&month=6&day=14
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/photo/news/00000001/2017/06/14/1840046-1.jpg

【ユニコーンS】アディラート パワフルな脚取り「この中間はいい意味でピリッとしている」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/697258/
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2017/06/8aef6593ff9524b6af0777acd63fda80.jpg

【ユニコーンS】アディラート態勢整った
ttp://race.sanspo.com/keiba/news/20170614/ope17061411000019-n1.html


ダンビュライトとクリンチャーは神戸新聞杯→菊花賞
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=1840079&year=2017&month=6&day=14
0926こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9556-D9zB)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:52:31.52ID:OTX2iTEU0
木村厩舎
美浦には プリモシーン が8日から、シャケトラの半妹にあたるサラーブ(牝、父ルーラーシップ、母サマーハ)が
7日からぞれぞれ入厩しました。「どちらもゲート試験までやって、一度放牧に出すと思います。
 サラーブは480キロくらい。どっしりとしていて余裕があるタイプ。まだまだ緩いけど、こちらの方が余裕がある。
2頭ともノーザンファーム空港から一緒の厩舎で、いいコンビだと思いますよ」と感触は良さそう。
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170614-OHT1T50204.html
0928こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdda-X1K9)
垢版 |
2017/06/15(木) 10:49:34.27ID:Z29KRui8d
質問で、アディラートの抽選は何時にわかるのですか?
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Saf2-ef7u)
垢版 |
2017/06/15(木) 16:08:07.43ID:HUGS28foa
除外かwwwwよかよか、1600よりは1400のほうがいいだろう。青梅特別は1600だけど今後の進路が決まりそうだし、スピードは有るから期待している。
今週は22頭。
ジャンボイモ(笑)にマイレ、アサカディスタンス、エミットライト、イズナ、勝ち抜けを期待出来るラピッドシップにビーストまで…
何より秘密兵器クラークキーは熱い。血統的にも上のクラスで走ってほしい逸材だ。前走良かったしな。
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ baaa-jGR6)
垢版 |
2017/06/15(木) 16:41:01.03ID:fFf/TT8Q0
この時期の3歳馬が古馬とやって勝つのは大変だから、青梅特別のほうが難易度高いだろうし
アディラートのユニコーンの除外は痛いな
未勝利は頭数は多いが順番待ちはラピッドシップだけ。前走より相手揃ってるんで予断許さず
あとはマイレ2戦目で変わり身、クラークキー久々克服コラードダート一変、
イズナ詰まらず内抜けられるか、ぐらい。先週に引き続き厳しいメンバーだな

プラクティスはまともなら掲示板には乗れる馬だと思うのに、この鞍上固定は勘弁してくれ
プランタンも母1800の馬なのに1200とか意味わからんが、松永厩舎か・・・
ジャンボイモ、あのトビのでかさでなぜ距離短縮なんだよ

ひとしきり文句並べたが、まあみんながんばれ
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Saf2-ef7u)
垢版 |
2017/06/15(木) 17:05:11.00ID:HUGS28foa
出生登録
ラキシス
http://www.jbis.or.jp/horse/0001237847/
上にルーラーシップ産駒の兄姉を持つトップセラー、ナスカ、ファシネイション、シェリール、スクエアアウェイ
他アユサン、ピースオブワールド、ラシンティランテ、モルガナイト、サンデースマイル2、カラフルブラッサム、エイジアンウインズetc
http://www.jbis.or.jp/horse/0001042049/sire/progeny/2017/?belong=0&;sort=name&order=A&page=1
0938こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13ea-VLdI)
垢版 |
2017/06/15(木) 18:39:28.37ID:alX5e7GV0
競馬王のPOG本で友道厩舎の所で調教師のルーラーの仔のコメントは、小さかったけどルーラーが出たのか
大きくなってきた(だったはず)と言った後、その分瞬発力も期待出来ると続けてた
どこかの豚とか無知なちゃねらーとかよく鈍足なんて言ってるけど、実際現場で携わる人の感覚はそういう
事なんだなって見えた所
0941こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1356-2WTa)
垢版 |
2017/06/15(木) 22:31:44.36ID:sLd46EQd0
ディヴァインサーガ
ttp://umatokuimg.hochi.co.jp/horseimages/2015/2015102662/2015102662_201705031751498.jpg
ttp://umatoku.hochi.co.jp/pog/horse/15102662


マイブルーヘブン
次走にはラジオNIKKEI賞(7月2日日曜福島11R芝1800b)を視野に。
1勝馬とあって出られる保証はありません。除外の場合は自己条件に回る予定です。
ttp://yoshi1.com/archives/horse-category/urutorapegasasu14

ララロワ
デビュー戦は来週25日日曜の阪神5R(芝1800b)か、7月1日土曜の中京5R(芝1600b)か。
今週末、来週と時計を出してから判断します。
ttp://yoshi1.com/archives/horse-category/rararowa

はじめてのコース追いで 栗CW 80.3
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ baaa-jGR6)
垢版 |
2017/06/16(金) 08:07:05.84ID:lE6StL7c0
同じ時計を未勝利馬が出して遅れてるが、初追いにしてはいいね
高橋さんとこはどの馬も時計は悪くないんだけど、時計が出やすい時間に追い切りしてるのかね
追い切ったばかりなのにえらく急いで下ろすのは、相手がそんなに強くないうちにってことか?
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba56-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:59:10.93ID:/MoPOUEY0
ドバイ遠征惨敗ゴールドドリーム&アディラートの気になる帰国初戦/トレセン発秘話
ttp://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=122938
ttp://cimg2.news.netkeiba.com//?pid=news_img&id=151134#.jpg


ナンヨープランタン完成度高く初戦から期待/新馬戦
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1840951&year=2017&month=6&day=16


ゲート試験合格 6月16日(金)美浦
ttp://race.sanspo.com/keiba/pog/20170616/poga17061615520001-n1.html
サラープ(母サマーハ、牝、木村哲)
ステラリードの2015(牝、尾関知)
0945こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ba56-2WTa)
垢版 |
2017/06/16(金) 22:00:05.38ID:/MoPOUEY0
矢作厩舎
来週にもメイショウアイアンの下になるキョウエイルフィー(牡、父ルーラーシップ、母デヒアバーズ) 
が北海道に直接入厩する予定なんだそうです。

昨日の投票所前では友道厩舎の安田助手とも今週の出走馬、来週のシュヴァルグランについて話した後、
2歳馬談議になりました。来週の阪神芝1800メートルでは
アドマイヤビクター(牡、父ルーラーシップ、母ツインクルヴェール)がルメールJで出走します。
今年の友道厩舎にとっては、2歳戦の初陣です。「先週の段階では、まだ足りないかなと思っていましたが、
今週の動きがよかったですね。まだ若馬なので、変わり身が早いんです。もちろん、馬の能力があったこそですが。
素直だし、距離はあった方がいいタイプ。条件は合っていると思います」とトーンが随分と上がっているように感じました。

 現在はゲート試験合格を目指しているレッドプリモ(牝、父ルーラーシップ、母アドマイヤエレノア)にも、
安田助手は手応えを感じているようです。「背中がすごく柔らかいんですよ。しなやかさを持っていますし、走りもいい。
これで体力がついてくれば、楽しみだと思います」と話していました。
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170616-OHT1T50128.html


リーチフォーザムーン15(牡2歳、美浦・藤沢和、父ルーラーシップ、母リーチフォーザムーン)が入厩。
この日、坂路を軽めのキャンターで登坂。
まだ全体的に緩さの残る馬体ではあるが、柔らかみのある走りは好印象。今後の動向に注目したい。
ttp://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=37500
 レッドオールデン
ttp://www.tokyo-tc.com/syozoku/redalden/
0948こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエー Saf2-ef7u)
垢版 |
2017/06/16(金) 22:21:39.85ID:N7bhmpKWa
ルメール+ルーラーシップ産駒=ダンビュライト、メンターモード、ヒシマサル、レジェンドセラー、ダノンディスタンス、スペリオルシチー、ネオレジェンド、ディバインブリーズ

キセキ、カリンバ、ラボーナ

はー…ルメールは毎度毎度クソ過ぎ…ルメールリターン狙い。
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b8b-w/Nb)
垢版 |
2017/06/17(土) 03:17:06.76ID:612YEqmc0
>>907
キングマンボの系統アメリカでもヨーロッパでも断絶寸前だぞ
レモンドロップキッドももうダメそうだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況