【第5仔は】ウオッカ 76杯目【元気な女の子】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e413-zCgi)
垢版 |
2016/10/23(日) 22:38:47.22ID:z/6E1mOH0
父タニノギムレット
母タニノシスター

戦績(日本)22戦10勝 
   (海外) 4戦 0勝

主な勝鞍 阪神JF 日本ダービー 安田記念×2 天皇賞(秋) ヴィクトリアマイル ジャパンC
ttp://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2004104258

受賞歴
2006年:最優秀2歳牝馬
2007年:特別賞
2008年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬
2009年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬

※スレ内ルール
・次スレを立てる時は900レスを越えてから
・スレタイは住人さんで話し合って決めましょう

前スレ
【第4仔は】ウオッカ 75杯目【元気な男の子】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1424090258/
0357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-nTx0)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:10:06.25ID:OxzFsO/Z0
https://twitter.com/YUSHUN_Magazine/status/867288320220344325

アイルランドのアガ・カーン・スタッドで繁殖生活を送るウオッカが、
5月22日現地時間1:10(日本時間同日9:10)に鹿毛の牡馬を出産! 父はフランケルで、
現2歳馬の全弟ということになります。フランケル産駒のソウルスターリングが
オークスを制覇した直後でもあり、期待が膨らみますね。


ウオッカ出産おめでとう!
3男君かなりの遅生まれだったので、今年はウオッカは種付けはお休みかな?
0361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4ae8-MZC0)
垢版 |
2017/05/24(水) 17:50:00.03ID:tq+kuB6u0
>>357
ダービーウィークに素晴らしいニュース!
今年は中々情報が出て来なくて心配だったけど、遅生まれだったんだね
もし今年もフランケルと種付けするならニューマーケットの牧場に移動してるはずなので
アガカーンスタッドで出産ということなら、今年は空胎ということなんじゃないかな?
それに今年種付けできるチャンスは時期的にも後1回あるかないか
今後を考えると1年お休みという選択肢を取るんじゃないかな
それにしても無事生まれて良かった♪
0365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4ae8-MZC0)
垢版 |
2017/05/24(水) 19:41:11.71ID:tq+kuB6u0
ウオッカの2015はタニノフランケルに決まった模様
タニノアーバンシーみたいに時機に慣れるかなw
しかし出産やら馬名決定やら
流石ダービーウィーク、いろんな情報が次から次へとw
0367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fbd-ysFl)
垢版 |
2017/05/24(水) 19:51:52.79ID:Xe8r+HVn0
ナリタブライアン的なそのままやないかい場面だな

種牡馬になる馬だろうから冠号は外して欲しかった
0368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウオー Sa02-8zZG)
垢版 |
2017/05/24(水) 19:53:46.25ID:l19I3QrSa
>牡馬誕生
おめでとうおめでとう
出来ればフランケル牝馬も期待したいね
>タニノフランケル
お、おう…
もう少しなんとか
0369こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a798-elFR)
垢版 |
2017/05/24(水) 19:54:07.52ID:AZiFLVpz0
ケースバイケースは8月に馬名登録して11月デビュー
タニノアーバンシーは5月に馬名登録して8月デビュー

タニノフランケルも結構早い時期にデビュー出来るかもしれんね
既に吉澤ステーブルでも15秒で坂路乗ってると言ってたし
0374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウオー Sa02-8zZG)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:27:23.98ID:9hiX04MRa
タニノアーバンシーが軌道に乗ったから縁起担いだのかね
期待出来る馬だからもうちょっと良い名前が良かったが仕方ない
0375こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0bc5-qKRX)
垢版 |
2017/05/24(水) 20:27:54.85ID:TEitNF4o0
一時期、冠名のない名前の馬が多かったけれども(その方が成績が良かったこともあって)、
最近はまた冠名を付けているよね。
冠名のあるタニノアーバンシーもOP入りが現実的な目標になりつつあるし、いいんじゃないかな。
個人的には冠名あるほうが好きだ。出走表から見つけやすいし。
0379こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2af4-ysFl)
垢版 |
2017/05/24(水) 21:23:17.28ID:9aZQMz8Q0
大石敬介 ヤクザ 全ての頂点 35億  ラブライブサンシャイン  八女市  王 真珠様陰茎小丘疹 最高 http://www.ogatastone.jp/
0380こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b4d-w9y6)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:27:36.04ID:mQ+C7JQn0
07年日本ダービー馬ウオッカ、牡馬出産
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170524-OHT1T50217.html

07年の日本ダービーなどJRA最多タイのG17勝を挙げたウオッカ(牝13歳)がけい養先の
アイルランド・アガカーンスタッドで第6子となる牡馬を出産したことが24日、分かった。

父は欧州でG110勝を含む14戦14勝を挙げた怪物フランケルで、両親と同じ鹿毛の馬体。
「昨日(23日)、生まれたと聞きました。当初の予定より遅れていたのですが、よかったです」と
同馬を所有している谷水雄三オーナーは話した。出産時期が遅れたため、今年は種付けせずに、
来年に備える予定。

ウオッカは3番子のタニノアーバンシー(牝4歳、父シーザスターズ)が昨年5月に子供としての
初勝利を挙げ、現在は1600万に在籍中。現2歳には同じくフランケルを父に持つ牡馬がいて、
母や兄姉と同じく栗東の角居厩舎に入厩予定となっている。


やはり今年は種付けしないんだね
何年かに一回、腹を休ませるのは母体には絶対いいはず
今年は子育てだけに専念して、来年の種付けに備えて欲しい
0384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fe8-nuOu)
垢版 |
2017/05/25(木) 18:09:59.04ID:XeMDpb7L0
2011 ♂ボラーレ(父シーザスターズ)
2012 ♀ケースバイケース(父シーザスターズ)
2013 ♀タニノアーバンシー(父シーザスターズ)
2014 空胎
2015 ♂タニノフランケル(父フランケル)
2016 ♀ウオッカの2016(父インヴィンシブルスピリット)
2017 ♂ウオッカの2017(父フランケル)
2018 空胎


こんな感じ
3頭産んで空胎のサイクルはいいよね
1歳の仔は今秋日本に来るんじゃないかな
0387こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b4d-w9y6)
垢版 |
2017/05/27(土) 17:05:57.03ID:UwZP5bOB0
紅一点ウオッカV、64年ぶり牝馬優勝/G1復刻
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=1825515&year=2017&month=5&day=27
『10秒でふりかえる10年前』皇太子さま 日本ダービーを観戦(2007年5月27日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00010000-houdoukvq-peo
ウオッカ「歴史的牝馬、東京優駿に現る」07年日本ダービー
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=37246
日本ダービー特別寄稿 「ウオッカが教えてくれたこと」
https://kenkyunews.jp/recommend/3692/


もう10年か
0388こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6b2f-NRid)
垢版 |
2017/05/28(日) 04:47:40.70ID:AV4X6Tlx0
>>375-378
タニノスカーレットがいいと思う
0390こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b4d-w9y6)
垢版 |
2017/05/28(日) 16:10:36.80ID:HIldonsV0
【あの時・ウオッカのダービー制覇】(1)牝馬64年ぶりの栄冠
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170527-OHT1T50132.html
【あの時・ウオッカのダービー制覇】(2)「この馬は違うぞ」大器の予感
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170527-OHT1T50137.html
【あの時・ウオッカのダービー制覇】(3)桜花賞で完敗…初めての挫折
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170527-OHT1T50140.html
【あの時・ウオッカのダービー制覇】(4)角居師の決断「行きましょう」
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170527-OHT1T50144.html
【あの時・ウオッカのダービー制覇】(5)親子2代で紡ぐ新たなドラマ
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170527-OHT1T50149.html
0394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b2c-w9y6)
垢版 |
2017/05/31(水) 17:49:00.08ID:IXrt92qP0
ウオッカの甥っ子になるディープ×セレブリティの馬名はアイコンか
こちらも血統的に注目
0399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd0a-QVlN)
垢版 |
2017/06/02(金) 11:03:51.10ID:JIDt1iNQd
タニノフランケルもう入厩とは!
タニノアーバンシーとそっくりなパターンだね
デビューもかなり速いかも?
0401こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dded-100d)
垢版 |
2017/06/02(金) 16:05:30.45ID:gN6P54JA0
年度末???新入生!
http://www.team-sumii.net/article/450454063.html


タニノフランケルは中田助手が担当するみたいだね♪
0402こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b96d-wUaA)
垢版 |
2017/06/02(金) 18:53:03.36ID:tmyu/9B30
現状で540でここからの成長と調教の絞れを加味してピーク時は540〜550ぐらいかね

ボリクリやキタブラのような均整が取れた大型馬になりそう
0403こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6abd-Bl6Z)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:05:10.62ID:dlPVy2+F0
これだけ早く入厩できるとは吉澤ステーブルでも順調に乗り込まれたんだな
ゲート受かって、そのまま厩舎に残るなら早期デビュー、
いったん放牧なら9月阪神デビューという感じかな?
1勝しちゃえば後は楽なので、とにかく早めに1勝を
0404こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b96d-wUaA)
垢版 |
2017/06/02(金) 19:13:50.28ID:tmyu/9B30
札幌の1800使って欲しい気もするな
0405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5101-nEvA)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:37:22.12ID:zvEFN3eU0
ボラーレが入厩時600キロでデビュー時は580キロ
タニノアーバンシーが入厩時510キロでデビュー時は490キロ

タニノフランケルも入厩時540キロだと、デビュー時には520キロ前後でしょう
ちょっと大きいけど、キタサンブラックとかもあの大きさで走ってるし
バランスがいいこの仔もきっと走ってくれるでしょう

なんのアクシデントもなく早期入厩でき期待は高まるばかり
0406こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b96d-wUaA)
垢版 |
2017/06/02(金) 20:44:21.61ID:tmyu/9B30
バランスの取れたデカいのが最強だからな

陸上のボルトも巨人の俊足だし
タニフラもボランスの取れた大型だから浪漫たっぷり
0407こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dded-100d)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:11:16.38ID:dUXVIho70
角居厩舎に1日、Vodkaの15(牡、父Frankel)が入ってきたようです。
恐らく、角居厩舎は今年の2歳馬第1号だったはず。以前、ウオッカの連載取材の時に、
この馬について角居調教師に聞くと、「今年も大型馬なんですが、今までの子供の中では
素軽さがあるような感じがします」と話していたんですよね。まずはゲート試験合格を
目指すんでしょうが、今後も注目していきたいと思います。

http://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170603-OHT1T50119.html
0408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd0a-ZM5/)
垢版 |
2017/06/03(土) 18:25:17.37ID:+Hd0tx20d
ボラは流石に異質なでかさだったからなあ

あれはサラブレッドにクォーターホースの血が混じったようなノーザンダンサーのような
小柄でチビな馬体とは真逆の品種改良馬とさえ感じた
ばんば
あれは血統表に間違いなく農耕馬が紛れ混んでた
0410こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b96d-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 19:03:12.84ID:CbhaBheI0
顔がデカい方が気道が広く有利との説もあるからな
後は筋肉の質だろうな
フランケルとウオッカだから本当に楽しみ
0411こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6abd-Bl6Z)
垢版 |
2017/06/04(日) 19:33:19.33ID:+A6SxswK0
マーメイドSの登録馬見ると
格上挑戦でもタニノアーバンシーなら通用したのではないかと思ってしまう
早く帰ってこないかなぁ
0412こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d92c-100d)
垢版 |
2017/06/04(日) 22:48:54.07ID:OyocjAU10
もう一頭はウオッカの15。母は記憶に新しい名牝だ。
これまでの仔(3頭)は全てシーザスターズ産駒だったが、その中から現在2連勝中で
オープン級の素質を感じさせるタニノアーバンシーが出た。
今回は父がフランケルに変わることで、期待感は大きく高まっている。

http://keibalab.jp/column/yamada/110/
0423こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-mcFJ)
垢版 |
2017/06/08(木) 10:13:20.98ID:fKWfsZ1od
タニノフランケルは日刊ゲンダイのツイッターによると
今朝はゲート練習で馬体重も524キロまで絞れてきたみたいだね
0424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マクド FF61-Fz1p)
垢版 |
2017/06/08(木) 12:02:48.79ID:uGypW+KmF
 
安田記念もサトノアラジン本命で万馬券当ててますね
無料予想なのに予想の精度は高いな

http://keibawins.blog.jp/
 
0426こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd54-YGYj)
垢版 |
2017/06/08(木) 16:00:43.90ID:2+H1oNqi0
日刊ゲンダイ 競馬 @gendai_keiba

Vodkaの2015──。
POGでも注目の一頭、フランケル産駒のタニノフランケル(牡2、角居厩舎)。
火曜の坂路で4F58秒7をマークし、けさはゲート練習。その後の計測では524`でした。

https://twitter.com/gendai_keiba/status/872600338137731072

写真
https://pbs.twimg.com/media/DBwZX0fU0AAUDah.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBwZX0gVYAAYJlx.jpg


素人目に見ても均整の取れた惚れ惚れする馬体だね
この時期で524キロならデビューする頃には510キロ台かな?
0427こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd54-YGYj)
垢版 |
2017/06/08(木) 16:21:23.97ID:2+H1oNqi0
日刊ゲンダイ 競馬 @gendai_keiba

カメラ氏撮影のタニノフランケル。
肩周りの造りが兄、姉よりしっかりとしている印象。

https://twitter.com/gendai_keiba/status/872710546033844225


写真
https://pbs.twimg.com/media/DBx9lUoVYAEtbgY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBx9l8XUwAAQ28O.jpg


顔もウオッカに似てきたかな?
0429こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd54-YGYj)
垢版 |
2017/06/08(木) 16:53:19.04ID:2+H1oNqi0
ウオッカの4番仔の名はタニノフランケル!? 馬名が正式に決まるまで
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;type=&no=122714

ちなみにタニノフランケルは6月2日から栗東トレセンにて調教を開始しており、現在はゲート試験を
中心の調教メニューが組まれている。角居師は「ウオッカのいままでの仔の中では走りが軽い」と評価。
馬体重は今週の計測では524キロ。ウオッカを担当していた中田助手が世話をしており「いいですね」
と期待を寄せていた。今後が楽しみだ。

洗い場でのタニノフランケル
http://news.netkeiba.com/?pid=news_photo&;no=122714&type=


今日は情報が多いw
0430こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bd54-YGYj)
垢版 |
2017/06/08(木) 19:05:35.05ID:2+H1oNqi0
今週はウオッカの四番仔の話から。父がFrankel、母がウオッカという超に超がつくような
良血馬が先週後半から栗東トレセンに在厩しています。角居厩舎の2歳馬の中では一番乗りですね。

この血統ですから、当然期待がかかるわけですが…。これまでの仔たちはどこか“重い”ところがありました。
これまでの父親は3頭ともSea The Starsと重厚感のある血統でしたから、そうなるのが必然だったのでしょう。

しかし、今回はFrankelにかわったこともあってか、角居師曰く「これまでのウオッカの仔の中で
いちばん走りが軽い」とのことでした。まだ入厩したてですから未知数な部分も多いようですが、
日本の競馬により合っているタイプと解釈できそうなコメントですし、期待も膨らみますよね。

7日は自らの前脚と後脚をぶつけたそうですが、そういったエピソードからも体をしっかり使って走っている
様子がうかがえます。個人的にはこれまでのウオッカの仔の中でいちばん期待できそうな予感がします!

http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=37429
0431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23bd-aV4p)
垢版 |
2017/06/08(木) 19:25:42.12ID:tBFPaJP20
タニノアーバンシーは先行馬として覚醒しつつあるけど
そろそろウオッカのような爆発力のある産駒も見たい
そういう意味でもタニノフランケルには期待している

>>430
前脚と後脚をぶつけたってシンザンで聞いたことのあるエピソードだね
それだけ走りが雄大なのかな
0436こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H13-rWtg)
垢版 |
2017/06/11(日) 01:26:13.31ID:YVgMAifWH
「タニノ」なんとかはタニノクリスチーのおかげでヨーロッパでは逆に違和感ないような気もする。
ていうかタニノクリスチー倒産しちゃったし「タニノクリスチー」って馬名つけられないかな?
もう「明らかに営利のため広告宣伝を目的として会社名、商品名等と同じである名称を
付したと認められ、かつ、馬名としてふさわしくない馬名」
からは外れるような気もしないでもないし。
0437こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd6d-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:44:46.30ID:lapL0OfC0
酒シリーズに戻して欲しいわ
カッコいい酒関連あるじゃん
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2300-42Jj)
垢版 |
2017/06/12(月) 16:52:03.26ID:GV0s4WmL0
タニノフランケルで競走馬登録されてるね
全弟はタニノガリレオとかだったりしてw
まぁ名前はお洒落な酒関係を付けようと思ってもすでにアイルランドかイギリスで登録されてて付けられないって谷水オーナーが答えてる記事読んだことあるよ
0440こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d5ed-YGYj)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:32:34.77ID:Ao9qSKQK0
牧場リポート 吉澤ステーブル
http://jra-van.jp/fun/pog2017y/report/11.html

続いては、ファンが多い馬なので、この馬のことは聞かなくてはいけないだろう。
Vodka15(牡、栗東・角居)の今年の父はFrankel。

「とても雰囲気のある馬で、BTC内で他の牧場の方に“品のある良い馬だね”と
声をかけらたこともあるほどです。坂路の動きは抜群に動きますね。
父がフランケルに変わって、スピード面が強化された印象です。走る方に気持ちも向いていますし、
当然ながら期待をしています」

写真
http://jra-van.jp/fun/pog2017y/report/imgs/rrp05-2.jpg
0441こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd6d-Fz1p)
垢版 |
2017/06/13(火) 21:37:51.23ID:oTRY+4h50
今までどっちかというと馬体の良さや品や雰囲気や身のこなしみたいな部分が褒められてたけどやっと動きの面での絶賛が来たな
期待感しかないな

しかしイケメンだな
顔も体もカッコよすぎる
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d5ed-YGYj)
垢版 |
2017/06/14(水) 16:32:46.03ID:hvm3ZRU80
女傑ウオッカの4番子タニノフランケル
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&;cid=37463

●タニノフランケル(牡 栗東・角居勝彦 父Frankel、母Vodka)
日本ダービー(GI)、ジャパンC(GI)、天皇賞・秋(GI)など7つのG1を制した女傑ウオッカの4番子。
ウオッカは引退後、日本で繁殖牝馬となることなくアイルランドへ渡り、Sea the Starsと種付けした。
1〜3番子はいずれも同馬との間に誕生した産駒で、1、2番子は未勝利に終わったが、3番子のタニノアーバンシーは
現在3勝を挙げており、さらに上のクラスをうかがう勢いだ。本馬の父はFrankel。英愛リーディングサイアー
Galileoの最高傑作で、現役時代はイギリスのマイル路線を中心に走って14戦全勝。
ワールドサラブレッドランキングでは史上最高の「140」というレーティングを獲得している。昨年から
走り始めた初年度産駒は好調で、現時点で8頭がデビューして3頭が勝ち上がり、そのなかの
ソウルスターリングはオークス(GI)と阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)を、ミスエルテはファンタジーS(GIII)を勝った。
本馬は、相性のいいSadler's WellsとRivermanを併せ持ち、配合的には上々といえるレベルにある。
芝向きの中距離馬。
0443こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d5ed-YGYj)
垢版 |
2017/06/14(水) 17:02:32.15ID:hvm3ZRU80
“世界的良血”タニノフランケル入厩 15日にゲート試験
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/06/14/kiji/20170614s00004146226000c.html

父フランケル、母ウオッカの“世界的良血”タニノフランケル(牡2=角居)は今月初めから
栗東トレセンに入厩し、ゲート試験に向けて調整されている。

前川助手は「今までのきょうだいは大人しい馬が多かったけど、やんちゃなタイプ。
それがいい方に出れば。この時期にしては筋肉も目立っているし、いい雰囲気ですよ」と評価。
デビュー時期は未定だが、15日にゲート試験を受ける予定。
0448こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c76d-g/RG)
垢版 |
2017/06/15(木) 00:10:12.71ID:SGfMxn+10
フランケルも前進気勢の強い馬だったし両親の気性が遺伝してるね

馬体は母似だと思うけど
フランケルはもっと横幅が凄い馬だ
0449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd7a-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 10:27:25.19ID:faLaFfCfd
タニノフランケル一発でゲート試験合格した模様!
0451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 272c-w/Nb)
垢版 |
2017/06/15(木) 17:35:47.83ID:+XNy7dQh0
ウオッカの息子・タニノフランケル、ゲート試験合格…父母合わせてG1・17勝
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170615-OHT1T50132.html
15日栗東でウオッカの息子など31頭の2歳馬がゲート合格
http://race.sanspo.com/keiba/pog/20170615/poga17061516170003-n1.html

タニノフランケル、ゲート試験合格「ゲートの出がすごく速かった」
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=122916

15日、母が牝馬ながら2007年日本ダービーを制するなどGI7勝のウオッカ、父が英GI10勝のフランケルという
超良血で注目を集めているタニノフランケル(牡2歳、角居)がゲート試験に合格した。

前川助手によれば、試験本番でも「ゲートの出がすごく速かった」とのこと。「坂路でも2歳馬としては申し分ない
動き」とスタッフ評も上々。良血馬、素質馬揃いの“チーム角居”だけに、さらなる期待が膨らむところだ。

「今までの兄弟は比較的おっとりしていたのですが、タニノフランケルはヤンチャですね。これが競馬で
いい方に出てくれればと期待しています」

今後の予定は未定。しかし、角居厩舎の2歳馬はゲート試験合格後はいったん放牧に出ることが多いため、
タニノフランケルも同様に放牧に出されると見込まれている。


祝!ゲート試験合格!
スタートセンスもありそうだね
0453こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 5333-GSSp)
垢版 |
2017/06/15(木) 18:19:25.24ID:rD1yWKRT0
この馬が種牡馬になったらディープ系に対抗出来る
というか種牡馬になるべき馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況