X



失敗・期待外れ種牡馬スレ Part14 revival [無断転載禁止]©2ch.net

0001アルカセット (ワッチョイ 212f-2q0o)
垢版 |
2016/10/21(金) 14:55:42.09ID:7g27ye3s0
種牡馬入りの際に多大な期待を集めたのに、
また産駒が評判だったのに、走らなかった種牡馬を語るスレ。
※格付け立入禁止

前スレ(即死)
失敗・期待外れ種牡馬スレ Part14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1449483614/
前々スレ
[ラムタラ]失敗・期待外れ種牡馬スレ 復刻版1.1(実質Part13)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1351830486/
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7fef-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:26:01.05ID:ol1HNHhm0
デザートキング Desert Kingは・・・
0534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウエーT Sabf-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:01:46.03ID:07ff47sEa
ベルシャザール
スピルバーグ
トーセンジョーダン

このへんはもう失敗でいいよね?
0541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fef-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:07:11.98ID:FVtR3C680
正直エリシオとかラムタラより大期待はずれじゃない?
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffef-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 01:02:55.40ID:qap2Cnce0
スタチューオブリバティ活躍馬出る前にオーストラリアに戻ったのはおしい
0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f15-CvJ5)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:26:21.94ID:LMoxwg9a0
オセアニアと日本とは活躍する種牡馬があまりにも合ってないのでその方がいい
リズム、エリシオ、ペンタイア、カーネギー、ジェニュイン、コマンド、ストラヴィンスキー、デザートキングが成功して
フジキセキ、グラスワンダー、ゼンノロブロイが失敗するのがオセアニアだからな

マジで180度正反対だな・・・
0549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ded6-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:22:18.83ID:RYwGHCpG0
ノーブルミッションなんて導入して大丈夫なんか?
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5eef-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:32:50.52ID:ufwxRFAR0
日本の先祖代々続く繁殖牝馬には相性いいかもしれんだろの精神
0556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ddef-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:52:29.36ID:A+WbF/Pv0
リュウノシンゲン(父グランプリボス)負けてるやんけ
しょせん岩手馬だったか残念
門別馬の草刈り場になってるな
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b0ef-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:12:34.58ID:AQJCUpAg0
トーセンさんマクマホン種付け祭。すげーわ
0559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2eef-UAPS)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:53:39.27ID:9wrcjeOq0
社台ってノーザンと比べるとロマン派
0563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c5ef-A78j)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:42:05.08ID:5BKfEQq20
アーネストリーはもっとやれると思ってた
0564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 57ef-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:06:57.30ID:OnYFFtYw0
トゥザグローリー重賞制覇で失敗グループから脱出できるか?
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fef-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:59:35.79ID:VdTc52ue0
ロージズインメイ、コンデュイット、アイルハヴアナザー
総帥がサンデーサイレンス越え狙った種牡馬どれももっと牝馬よければやれたと思うけどな
0567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 16ef-OxJ8)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:25:32.40ID:tmne2xF70St.V
ダートならな
0572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eeef-IMun)
垢版 |
2021/03/13(土) 20:35:53.32ID:N4uWJ4AW0
ラムタラて向こうでまだ存命?
0573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eeef-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:25:59.56ID:PGCa7e9F0
リドヘイムとか輸入したらがっがり種牡馬
0577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 05fa-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:17:08.28ID:GsE2BbRi0
テスコボーイの後追いで次々と輸入されたプリンスリーギフト系の種牡馬
はファバージ、バーバー、トライバルチーフ以外は失敗といっても良いような成績でしたが、
ヨーロッパではプリンスリーギフト系の評価はどのようなものだったんでしょうか?
まぁ、評価が低いから日本に売ったというのもあるのかもしれませんが。
0580こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2f6d-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:15:33.62ID:9G+BJEp60
テスコボーイの成功を受けてプリンスリーギフト系を根こそぎ持ってきたって言われてたけど
ソーブレスドあたりは多分輸入話もあったと思うけど入らなかったんじゃないかな。
年とってからようやく輸入できたソーブレスド、バーバーの後継として青森にリアルム、
それにサンプリンスで最後のプリンスリーギフト系の大物扱いだった。
サンプリンスはその頃にこのスレあったら名前があがってただろうな。
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7ef-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:16:00.52ID:11Pyf2bX0
イージーゴアの系統はアメリカで続いてんのか?
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ ff10-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 07:39:31.96ID:NnqM6kni00505
イージーゴアは期待ほどの成績ではなかっただけでゴミではなかっただろ
歴史的大成功でない限りゴミ扱いする人かい?

>>585
一応種牡馬入りしたぞ
頭数が少なく成績的にはパッとしなかったが、繁殖に上がった馬もいるので
血は今でも残っている
母父としては地方重賞を勝った牝馬も出してそれも繁殖に上がっている

あと曾孫ケンブリッジサン(母母父プレミアムサンダー)の安房特別は
ある意味伝説のレースw
0591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c715-WXG3)
垢版 |
2021/05/06(木) 09:34:19.79ID:t3tASAuR0
タップダンスシチーの扱い見てると日本で希少血統は絶対に残らないと思うわ
まぁ日本の馬産地からしたらリボーだろうがマンノウォーだろうが思い入れなんかないもんな
0595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9ef-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:01:57.08ID:lubxmZx60
ローレルゲレイロから先、繋がならそう
0596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1ef-B6Af)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:57:05.81ID:tDmzqE5X0
ディープインパクト後継種牡馬レース
キズナ
リアルスティール
サトノダイヤモンド
コントレル

ディープブリランテ(脱落)
リアルインパクト(脱落)
ワールドエース(脱落)
エイシンヒカリ(脱落)
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1c3-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 13:51:44.51ID:8Vou1uvY0
ジャスタウェイはシンボリクリスエスやティンバーカントリーくらいはやると思っていたが全然だった。
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 86ef-p9zx)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:34:32.75ID:z2WLtuKT0
ジャス、モー
はせりでなかなか売れなくなって斜陽になるんだろうなー
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93c3-t88l)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:37:15.66ID:tAOw/4ih0
ドゥラは脚元弱そう。
キンカメ系はレイデオロ、サートゥルナーリアが主軸の予感。
0605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1eef-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:59:38.00ID:btfcKj0m0
ジェリ Geriって思ってたより産駒多かったんだな
0606こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cbef-0sKs)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:00:19.66ID:Ta4Kl2by0
300頭以上産駒いたデザートキング
0607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce12-MjzU)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:12:21.97ID:ddoJZLZ10
日高の生産者がラムタラ買った時、青森の生産者はどう思ったのかね
0614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e7ef-nTGN)
垢版 |
2021/09/07(火) 01:09:27.58ID:h7FBN+oS0
ドゥラメンテ種付け数推移
284⇒290⇒184⇒178⇒131⇒死亡
0616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3612-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:43:31.99ID:UvV7vEgL0
ラムタラの当初の種付け料はかなり高額だったのだな
社台に対抗しようと思うのならば青森や九州の生産者も利用しやすい
値段に設定できる馬を導入すべきだったのに
0617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 11ab-hOk2)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:19:35.92ID:XfjGGiB30
他だと叩かれるからここに書くけどドゥラメンテって期待外れだよな
種付け料1000万円とか期待の表れなのに
重賞がタイトルホルダーだけでまだG1未勝利だろ
0622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1716-tkKV)
垢版 |
2021/09/17(金) 00:55:58.28ID:Uq/oMq+/0
ドゥラメンテは社台・ノーザンが強引に売り込んだんだろうなって感じがするよね
逆に売り込んでないからキタサンブラックとか安いって気がする

それにしてもドゥラメンテ産駒がG1を取れるかな、今年の皐月賞が千載一遇のチャンスだった気がする
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff44-vsKy)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:17.52ID:qNEPEMxp0
これまで母父がサンデーの種牡馬で
成功したのはスクリーンヒーローとアドマイヤムーンだけ
共通点は「古馬になってから芝のGT」を勝った事

よってドゥラメンテは成功するはずがない
そもそも血統が似ているソングオブウインドもダメだったのに
なんで成功すると社台は思ったのか
ロゴタイプとレッドファルクスのほうが可能性ある
母父サンデーで古馬になってから芝のGTを勝ったから
0625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 97ef-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:44:49.75ID:prbrt45D0
ここは結果的に失敗、期待はずれになった種牡馬を語るんだから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況