>>722
まず大前提として、馬が走らない
理由は一つだけとは限りません
未勝利は勝つけど500万は通用しない
時期的なもの、夏の暑さがダメとか
冬の寒さで熱を出したとか、など

で、それ抜きにして考えると、
直線の長短が一番大きいと思います
長いコースは能力の高い馬が、
短いコースは競馬の上手い馬が
良いとされてます。他には、
馬場の悪さ、路盤改修されましたが
全般的に雨が多い時期に開催
幅員の狭さ、コーナーで密集したり
スタンド前で折り合いを欠きやすい
などの理由が考えられます

初中山の取捨判断については
ご自分で見つける努力をするか、
分からないものと諦めて分かる
条件に特化するかの二択ですかね