X



2015年度新種牡馬 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/12/29(火) 14:13:35.04ID:2zFql8hg
2012年供用開始の種牡馬たち

種牡馬名(父名)             年度別種付頭数(血統登録頭数)12→13→14→15
ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース) 150(102) 149(104). 132(83). 163(?)
*ワークフォース(*キングズベスト)   183(125) 171(118)  97(77) 162(?)
ナカヤマフェスタ(ステイゴールド)    111(72)  105(73)  99(61) 124(?)
*ベーカバド(Cape Cross)         110(78)   78(55)   78(57)  81(?)
ドリームジャーニー(ステイゴールド)   95(36)  78(30)   58(28)  78(?)
*カジノドライヴ(Mineshaft)         200(127) 141(97)  88(56)  73(?)
ダノンシャンティ(フジキセキ)       153(70)  102(67)   86(47)  69(?)
アサクサキングス(*ホワイトマズル)   50(29)  46(30)   21(14)  62(?)
キャプテントゥーレ(アグネスタキオン)  89(52)  57(40)   41(21)  56(?)
ビービーガルダン(*チーフベアハート)  45(23)   12(7)   15(8)  17(?)
アンライバルド(ネオユニヴァース)    45(23)   25(20)  14(8)  15(?)
*エーシンフォワード(Forest Wildcat)   19(12)   12(9)    8(3)    0(?)
バンブーエール(*アフリート)        10(7)    9(7)    8(6)  10(?)
ミリオンディスク(*アフリート)        10(7)    9(7)    8(4)   9(?)
トーセンモナーク(アグネスタキオン)    4(1)    4(2)    7(6)   5(?)
オウケンマジック(タニノギムレット)     2(1)    4(1)    2(0)   4(?)
エクラヴァンクール(*フォーティナイナー) 2(1)    2(0)   3(3)   1(?)
サンライズバッカス(*ヘネシー)      15(10)    5(3)    4(2)   ?(?)
*シルクビッグタイム(Deputy Minister)   3(0)    0(0)    0(0)   ?(?)
サクラメガワンダー(*グラスワンダー)  19(7)    4(2)    1(1) 2014年7月2日用途変更
トーセンイマジゲン(アグネスタキオン)   5(2) 2013年6月19日用途変更

前スレ
2015年度新種牡馬 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1419402327/
0050こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/10(日) 17:37:50.59ID:mHSwDBw+
むしろ最後の砦がジュエラーだったので
他が全滅なのは変わりない
0054こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/11(月) 15:57:01.18ID:Jrzq2iGh
>>50
1年通してみなきゃ全滅かどうかも分からないし、新種牡馬リーディングとってんのに
この時点で決め付けるヤツって、ピサに限らず単なる願望てかアンチはよそでやれよと思ってしまうわ
新馬がぱっとしない、二戦目がダメだった名馬なんて死ぬほどいるわけだが
0055こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/11(月) 16:05:56.57ID:B0fnGIWx
まあピサのアンチというより、同じ有力新種牡馬である
シャンテとドリジャの親父を見れば
なんでピサが無駄に叩かれるのかがよく分かるよ
キセキ、ディープ、ステゴ、エアグル一族基地はカスしかいないからな
0056sage
垢版 |
2016/01/11(月) 16:16:25.51ID:z9Ba8NCT
失敗認定が好きなやつは人生の失敗者
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/11(月) 18:19:29.32ID:cOQnaUXs
ジュエラーは新馬勝ちの時点でここでもちょっと話題になったでしょ
妥当な結果が出たってだけだよね
そんな事より叩いて良くなる予定のフェスタがダート替わりで勝った事の方が大事件だわ
0061こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/19(火) 00:02:06.12ID:vLdoxysS
パールコードは次走人気するなら疑いたいかなって
ピサ産駒なら2着にきた牡馬の方がいいかもよ
0064こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/21(木) 00:14:14.98ID:gWLBH9BE
ピサは初年度ジュエラー出しただけでも御の字。2年目以降は産駒傾向が分かるので更に見あった使い方選択出来るしとりあえず繋がったかな。傾向としては意外にもダートは駄目で芝の中長距離タイプだね。
0065こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/21(木) 09:31:33.96ID:nhejWg06
重賞2着で満足できるようなクラスの種馬じゃないだろ。
あのレースぶりなら、重賞くらいなら勝てそうだけど、この時期の馬は分からないからな。
0067こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/24(日) 09:52:41.99ID:CuSaKT/k
小回りが合うのかね
0068こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/24(日) 10:16:49.16ID:fvKyB/rJ
ドリジャよく勝つなぁ
0077こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/26(火) 22:07:16.33ID:lsml6aIr
>>73
ワークフォースと勝ち負けしたって書くと微妙
0083こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/01/30(土) 17:51:35.45ID:AmR+Xbsw
アサクサキングス産駒も500万勝ったと言うのに…
0084こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/01(月) 19:36:54.14ID:OPRS5ztb
中央
順位 名前    出走数 勝数 3歳順位
1 ヴィクトワールピサ 181  17  13
2 ワークフォース    211  13  19
3 カジノドライヴ    145  14  20
4 ダノンシャンティ   .119  9  22
5 ドリームジャーニー 91 .12  24
6 ベーカバド      112  8  29
7 アンライバルド    .62  6  41
8 ナカヤマフェスタ  114  3  44
9 アサクサキングス  40  2  68
10 キャプテントゥーレ  77  1  69
11 ミリオンディスク    16  1  95
12 オウケンマジック    8  1  119
13 トーセンモナーク   3  0  136
14 エーシンフォワード 11  0  158
15 ビービーガルダン  .17  0  178
16 サンライズバッカス 13  0  185
17 サクラメガワンダー  5  0  191
18 エクラヴァンクール  .2  0  200
18 トーセンイマジゲン  .4  0  200
トウショウドラフタOP勝ち

地方
順位 名前    出走数 勝数 3歳順位
1 カジノドライヴ     281  27  7
2 ベーカバド      .154  13  26
3 キャプテントゥーレ 100  13  38
4 アサクサキングス  89  5  41
5 バンブーエール    .44  6  44
6 ダノンシャンティ   50  5  55
7 ナカヤマフェスタ  142  7  61
9 ビービーガルダン  .59  6  66
8 エーシンフォワード .21  2  79
10 ワークフォース    31  4  80
11 エクラヴァンクール  .7  2  100
13 ヴィクトワールピサ 46  3  103
12 アンライバルド    30  3  115
14 サクラメガワンダー .18  2  128
15 ミリオンディスク   24  1  152
16 リバースモード      3  0  165
0085こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/02(火) 08:21:31.46ID:+31fZqHB
カジノ、地方で出走しすぎワロタ
0087こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/03(水) 23:49:06.66ID:ehdFilY3
地方って走らない馬ほど出走手当目当てで数使うからどうかな
どうやっても勝てない馬が20戦とかしてたりするし
0091こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/04(木) 16:03:24.72ID:ZcY8wFaP
見てきたが惜しいって競馬では無いじゃん
ただしれっと浦和の桜花賞出走権取ったのな
中央でもう1頭勝ちあがってるし案外ダートで潰しきくのかな
0092こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/04(木) 19:24:04.62ID:ULC0UbKw
オルフェよりドリジャの方が少しまじめのような気がする
ワークフォースは体形的にもスーパーステイヤーだろう
ヴィクトワールピサは現役時の消耗が激しかっただろうから、2年目にもっと良くなるだろう。
キャプテントゥーレも2年目からだろう ダート中心だろうけど
シャンティは良血だし種付けがもっと伸びてもいい
0101こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/06(土) 08:45:47.95ID:nFM4ESKe
オーナーがフランスからオファーがあったと言ってたが
ロジのような馬にオファーが来るということは他の馬にもけっこうオファーは来たりしてんのかね?
0103こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/06(土) 10:35:05.95ID:1Y8F04Bh
フランスはディヴァインライトやハットトリックの前例があるから
サンデーの血の導入にも積極的だけど
纏まらなかったぐらいだし打診しただけで良い値段はついてなかったんだろ
0104こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/06(土) 10:51:34.62ID:1Y8F04Bh
今までボーンキング、レゴラス、アグネスカミカゼ、グレイトジャーニーなんかがフランスに渡ってる
上位馬は社台が手放さないからダービー馬だけどその後の故障で評価が高くないロジを狙ったんだろう
0107こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/07(日) 17:15:52.84ID:6NqV5PRU
現状「よし、今年はピサをつけよう!」って要素皆無
-50万で250万だけど
頭数は減るだろうな
0108こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/07(日) 21:50:07.80ID:KrkBTJz6
2勝馬0じゃねピサ・・・と思って調べたらやっぱ0だった

カジノドライヴ 127頭
 コウエイテンマ 2勝 地方重賞2着
 プレスティージオ 2勝
 ドライヴナイト 2勝

ワークフォース 125頭
 ダイワダッチェス 1勝 重賞3着

ヴィクトワールピサ 102頭
 ジュエラー 1勝 重賞2着

ベーカバド 78頭
 エネスク 2勝 地方重賞3着

ドリームジャーニー 36頭
 エスティタート 2勝
 ニシノジャーニー 2勝

アサクサキングス 29頭
 モンスターキング 2勝

アンライバルド 23頭
 トウショウドラフタ 3勝
0110108
垢版 |
2016/02/08(月) 23:14:24.03ID:gVzGWz7K
素で忘れてた

ダノンシャンティ 70頭
 スマートオーディン 2勝 重賞1勝
0112こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/11(木) 02:13:14.22ID:0gBEKXxa
世代リーディング上位20頭+2012年種付け数上位馬の複数勝利産駒頭数

()=種付け頭数
※=2015年新種牡馬

【3勝馬1頭 2勝馬14頭】ディープインパクト(246)
【3勝馬1頭 2勝馬7頭】ダイワメジャー(244)
【3勝馬1頭 2勝馬2頭】キンシャサノキセキ(187)
【3勝馬1頭】※アンライバルド(45)
【2勝馬7頭】キングカメハメハ(251)
【2勝馬6頭】ステイゴールド(202)
【2勝馬4頭】パイロ(133)
【2勝馬3頭】アドマイヤムーン(157) ジャングルポケット(137) ※カジノドライヴ(200)
【2勝馬2頭】ハービンジャー(222) ハーツクライ(163) ゼンノロブロイ(147) マツリダゴッホ(122) ※ドリームジャーニー(95)
【2勝馬1頭】クロフネ(203) ディープスカイ(188) メイショウボーラー(181) ゴールドアリュール(180) カネヒキリ(175) 
      ブラックタイド(170) ※ダノンシャンティ(153) タニノギムレット(147) メイショウサムソン(105)
      ※ベーカバド(102) ※アサクサキングス(50)
【2勝馬0頭】エンパイアメーカー(236) ヴァーミリアン(206) シンボリクリスエス(203) マンハッタンカフェ(200)
      ※ワークフォース(183) ロージズインメイ(150) ※ヴィクトワールピサ(150) ネオユニヴァース(137)
      ※ナカヤマフェスタ(111) ※キャプテントゥーレ(89)
0113こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/14(日) 00:43:46.88ID:ZrgziyTY
コパノマリーンちょっと期待してたんだ
0114こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/14(日) 15:49:08.31ID:Rk9BRiKc
スマートオーディンとはなんだったのか
0115こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/14(日) 16:05:30.14ID:ZrgziyTY
早熟もしくはスプリンター
血統的には何の不思議もない
0117こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/14(日) 16:29:20.25ID:OnSoO2SM
アンライバルドとカジノドライヴは脚を前後ろに動かす能力が非常に速かったか
ら、成功すると思っていた。アンライバルドは皐月賞以降やる気をなくしていただけだよ
馬は些細なことでやる気をなくすから
所詮かけっこの好きな3歳児だからね 感情面は人間の小学生と変わらないよ
0118こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/15(月) 22:36:26.86ID:Wbjco+/p
気性悪いのもよく遺伝するよな
0121こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/16(火) 03:39:14.63ID:5BrA4pUB
まああの田んぼを2400mも走らされたらやる気なくなるのも分かる
真面目に走った上位馬は3歳のうちに殆ど壊れたしね
流石にあそこまで劣悪な条件ってのもそうないだろう
0125こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/19(金) 00:13:56.58ID:d4cbWzDo
>>124
ファルコンSだったら悲惨だぞ。自殺しに行くとしか思えない。
0126こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/20(土) 21:12:02.04ID:3aiN9lFF
アップクォーク期待してるんだがスプリングS挑戦してくれないかな
キャロットはクラシック有力馬多いし無理して使わない気はするけども
0127こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/20(土) 23:30:47.34ID:O71YxSQl
2世

週刊144馬
あえて賞金首に!

あたたっ ウインファビラス(ステイゴールド) キャンディバローズ(ディープインパクト)
 タイニーダンサー (サウスヴィグラス) デンコウアンジュ(メイショウサムソン)
 ブランボヌール(ディープインパクト) メジャーエンブレム(ダイワメジャー)
 レッドアヴァンセ(ディープインパクト) アドマイヤエイカン(ハーツクライ)
 イモータル(マンハッタンカフェ) エアスピネル(キングカメハメハ)
 サウンドスカイ(ディープスカイ) サトノダイヤモンド(ディープインパクト)
 シュウジ(キンシャサノキセキ) スマートオーディン(ダノンシャンティ)
 ディーマジェスティ(ディープインパクト) ハートレー(ディープインパクト)
 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム) プロディガルサン(ディープインパクト)
 ボールライトニング(ダイワメジャー) トウショウドラフタ(アンライバルド)
 リオンディーズ(キングカメハメハ) ロードクエスト(マツリダゴッホ)
 ロジクライ(ハーツクライ)
あたた シンハライト(ディープインパクト) コウエイテンマ(カジノドライヴ)
 レプランシュ(ディープインパクト)
あたっ ジュエラー(ヴィクトワールピサ) ペルソナリテ(ステイゴールド)
 ボーダレス(アドマイヤムーン) マシェリガール(トーセンファントム)
 シャドウアプローチ(ジャングルポケット) マイネルラフレシア(ジャングルポケット)
 マカヒキ(ディープインパクト) マレボプール(キンシャサノキセキ)
 ラヴアンドポップ(アドマイヤムーン) ロスカボス(キングカメハメハ)
あた ダイワドレッサー(ネオユニヴァース) フロンテアクイーン(メイショウサムソン)
 メジャータイフーン(ダイワメジャー) メジェルダ(ディープインパクト)
 モダンウーマン(サウスヴィグラス) アドマイヤモラール(キンシャサノキセキ)
 サイモンゼーレ(キンシャサノキセキ) リスペクトアース(マンハッタンカフェ)
0128こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/21(日) 11:16:14.03ID:pQbocWYT
お、藤沢厩舎のカジノ産駒が圧勝した
0129こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/21(日) 14:19:04.79ID:pQbocWYT
ナムラシングンきた
0130こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/21(日) 14:19:51.21ID:isll5X6h
道悪好きそうだなピサ
0133こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/21(日) 17:38:11.54ID:wQ1kMHRr
ピサはこんだけ馬格あるし本当ならもっとダートや道悪で稼いでほしかったのが案外ってとこで
むしろあんま負担がかかる馬場は得意じゃないと思う
見た目の割りに非力で素軽動きする産駒が多いイメージだ
0134こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/21(日) 20:28:54.30ID:ljKjoguF
トーセンモナークは一頭しかいない産駒が少し能力の片りんを見せたので、種付け頭数が少しでも増えないかな
血統は良いし、真面目そうだし、馬格はあるし
0135こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/23(火) 21:39:10.45ID:J2G4v04T
ピサは親父のネオに似てなくもないが一発大物の確率はネオよりは高そう。ディープ産登場からネオは重賞馬すら出ない状況だがピサ産はディープ産と勝負できそうな気がする。ジュエラー見てると。
0136こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/24(水) 05:57:42.86ID:jFcp8hDU
ピサは二年目はもっと良くなるよ
多分
NDが入っていないのは種牡馬としてはかなりのアドバンテージだ
アンライバルドも繁殖の質が上がって種付け数が増えればベストテン入りも可能かもしれない
不安材料はディープ産駒種牡馬軍団が大成功する可能性だな
カジノは山本さんが良い牝馬を付けるかどうかにかかっている
0138こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/24(水) 16:20:18.73ID:/VuJM+ge
ピサは血統だけで種牡馬になったシャンティじゃなくてリーディング上位種牡馬と比較しなきゃ駄目なヤツ
0139こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/25(木) 22:00:23.15ID:SSf1gT/q
ロジは身体能力の高さだけは疑う余地がないから、繁殖さえ良ければいいとこ行くと思うけど
社台も権利は持っているのかな
0143こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/26(金) 04:48:57.11ID:s2AVDXmm
アンライバルドの方がキレて見えるからそちらへどうぞ
気性もキレてるがなw
0146こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/26(金) 21:28:47.08ID:Win7Sbu5
>>145
普通にジュエラー勝ち負けでしょ。ピサ産はダービーの頃にはナムラシングンやスワーヴアーサーパールコードなど上手くいけば実力馬は多数いるよ。後ワークフォースのクイーンズベストも面白いよ。
0148こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/27(土) 13:33:27.84ID:FFhKgb88
ワークフォース失敗のお知らせ
0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/02/27(土) 14:23:36.70ID:FghszsDr
オワタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況