X



2015年度新種牡馬 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/12/29(火) 14:13:35.04ID:2zFql8hg
2012年供用開始の種牡馬たち

種牡馬名(父名)             年度別種付頭数(血統登録頭数)12→13→14→15
ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース) 150(102) 149(104). 132(83). 163(?)
*ワークフォース(*キングズベスト)   183(125) 171(118)  97(77) 162(?)
ナカヤマフェスタ(ステイゴールド)    111(72)  105(73)  99(61) 124(?)
*ベーカバド(Cape Cross)         110(78)   78(55)   78(57)  81(?)
ドリームジャーニー(ステイゴールド)   95(36)  78(30)   58(28)  78(?)
*カジノドライヴ(Mineshaft)         200(127) 141(97)  88(56)  73(?)
ダノンシャンティ(フジキセキ)       153(70)  102(67)   86(47)  69(?)
アサクサキングス(*ホワイトマズル)   50(29)  46(30)   21(14)  62(?)
キャプテントゥーレ(アグネスタキオン)  89(52)  57(40)   41(21)  56(?)
ビービーガルダン(*チーフベアハート)  45(23)   12(7)   15(8)  17(?)
アンライバルド(ネオユニヴァース)    45(23)   25(20)  14(8)  15(?)
*エーシンフォワード(Forest Wildcat)   19(12)   12(9)    8(3)    0(?)
バンブーエール(*アフリート)        10(7)    9(7)    8(6)  10(?)
ミリオンディスク(*アフリート)        10(7)    9(7)    8(4)   9(?)
トーセンモナーク(アグネスタキオン)    4(1)    4(2)    7(6)   5(?)
オウケンマジック(タニノギムレット)     2(1)    4(1)    2(0)   4(?)
エクラヴァンクール(*フォーティナイナー) 2(1)    2(0)   3(3)   1(?)
サンライズバッカス(*ヘネシー)      15(10)    5(3)    4(2)   ?(?)
*シルクビッグタイム(Deputy Minister)   3(0)    0(0)    0(0)   ?(?)
サクラメガワンダー(*グラスワンダー)  19(7)    4(2)    1(1) 2014年7月2日用途変更
トーセンイマジゲン(アグネスタキオン)   5(2) 2013年6月19日用途変更

前スレ
2015年度新種牡馬 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1419402327/
0402こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/25(月) 01:46:16.33ID:TNVZZbcq
>>400
まあ社台良繁殖も熟女ばっかだしとりあえず社台繁殖つけてみましたて感じのラインナップだからな
1年目でとりあえずのデータを分析してノーザン辺りが血統の裏付けでピサを付けた場合まあ今の非じゃないだろうな
今正に種付けシーズン真っ最中ノーザン辺りはピサの研究始まってるんじゃないだろうか
0403こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/25(月) 02:24:41.67ID:0P3B4ebP
>>402
もうノーザンはマキャのクロスができる、ナムラシングン配合を既に行っている
ロジユニの母親や、受胎しなかったけどその妹のモンローブロンドにも付けてる
去年からそういう配合してるんだから、そこらへんはさすがだよ
ネオで懲りてるはずなのに、しつこくディープ一族にも付けまくってるけど
0406こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/25(月) 19:19:25.30ID:ZNi+R+QZ
>>405
ジュエラーだけピサ産駒っぽくもなかったよね
0407こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/25(月) 21:57:52.77ID:3Q+WMuiO
ピサ自体が抜群の持続力と機動力が売りだったんで意外とジュエラーは瞬発力型に出たがシングンやパールコード他を見てるとなんとなくピサ産だなて分かる感じはする
瞬発力系全盛の時代に異質の種牡馬ではある
0408こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/26(火) 01:21:27.16ID:JN04Z3+n
ピサ産が鈍足とかどんだけ競馬見てないんだよ、馬鹿が
こういう奴ってパフォでしか見ることができないから、派手な勝ち方をしない馬を
もれなく鈍足扱いしてたんだろうなってわかるわ、だからジュエラーのような派手な馬だけは理解できるという

ピサは抜きん出たキレとかスピードではなかったけど、標準以上のスピードはあったよ
すべてがオール4みたいな馬だったから、繁殖のタイプによってキレるタイプや
自身のようなレースセンスで動くタイプと様々な形が出ているわけで
ジュエラーはその1頭にすぎないよ
0409こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/26(火) 14:24:56.40ID:8uEqmpO+
405 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 12:17:37.37 ID:IjMmh6eN
ピサなんてジュエラーの一発屋だと思う
鈍足だし

318 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2016/04/25(月) 12:25:02.38 ID:IjMmh6eN
ロサの次走は?

◇フジキセキ系産駒応援スレ28◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1455462155/
0414こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/26(火) 22:48:23.21ID:3Ayl9UFR
>>413
ステゴ孫って何頭いるんだっけ?
0415こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/26(火) 23:11:12.55ID:G/qmSbAN
2世

週刊184馬
玉砕!無想転生!!

あたたっ アットザシーサイド(キングカメハメハ) ウインファビラス(ステイゴールド)
  エンジェルフェイス(キングカメハメハ) キャンディバローズ(ディープインパクト)
 ジュエラー(ヴィクトワールピサ) シンハライト(ディープインパクト)
 ソルヴェイグ(ダイワメジャー) タイニーダンサー (サウスヴィグラス)
 チェッキーノ(キングカメハメハ) デンコウアンジュ(メイショウサムソン)
 ブランボヌール(ディープインパクト) メジャーエンブレム(ダイワメジャー)
 レッドアヴァンセ(ディープインパクト) アドマイヤエイカン(ハーツクライ)
 アドマイヤダイオウ(ディープインパクト) イモータル(マンハッタンカフェ)
 エアスピネル(キングカメハメハ) ゴールドドリーム(ゴールドアリュール)
 サウンドスカイ(ディープスカイ) サトノダイヤモンド(ディープインパクト)
 シュウジ(キンシャサノキセキ) スマートオーディン(ダノンシャンティ)
 ディーマジェスティ(ディープインパクト) ティソーナ(ダイワメジャー)
 ハートレー(ディープインパクト) ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
 プロディガルサン(ディープインパクト) ボールライトニング(ダイワメジャー)
 マイネルハニー(マツリダゴッホ) マウントロブソン(ディープインパクト)
 マカヒキ(ディープインパクト) トウショウドラフタ(アンライバルド)
 リオンディーズ(キングカメハメハ) レインボーライン(ステイゴールド)
 ロードクエスト(マツリダゴッホ) ロジクライ(ハーツクライ)
あたた コウエイテンマ(カジノドライヴ) ストーミーシー(アドマイヤムーン)
 レプランシュ(ディープインパクト)
あたっ ペルソナリテ(ステイゴールド) ボーダレス(アドマイヤムーン)
 マシェリガール(トーセンファントム) ロッテンマイヤー(クロフネ)
 アーバンキッド(ハーツクライ) シャドウアプローチ(ジャングルポケット)
 ジョルジュサンク(ヴィクトワールピサ) ダノンフェイス(キングカメハメハ)
 マイネルラフレシア(ジャングルポケット) マレボプール(キンシャサノキセキ)
 ラヴアンドポップ(アドマイヤムーン) ロスカボス(キングカメハメハ)
あた ダイワドレッサー(ネオユニヴァース) フロンテアクイーン(メイショウサムソン)
 メジャータイフーン(ダイワメジャー) メジェルダ(ディープインパクト)
 モダンウーマン(サウスヴィグラス) アドマイヤモラール(キンシャサノキセキ)
 サイモンゼーレ(キンシャサノキセキ) リスペクトアース(マンハッタンカフェ)
0416こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/26(火) 23:22:13.71ID:IS2/Pq9B
スレ的に言うと
ピサ 成功 G1奪取 G1複数出走
ドリジャ 成功 勝ち上がり率優秀
シャンティ 微妙 オーディンのみ他に面白そうな馬も皆無
カジノ 空気 産駒名ほとんど知らない
ワーク 失敗 鈍足だらけ成長力0
トゥーレ コメントすら出ず
的はえてると思う
0418こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/27(水) 00:26:26.12ID:r0dNc5BN
ドリジャなんて今年種付けまともにできてない時点で大幅にマイナスだろ?
だいたいピサもドリジャも種付け料下げてるからな
種付け数やセールみてみないとピサの評価なんてわからんよ
0420こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/27(水) 07:21:39.20ID:g+LtUGwE
>>419
30頭でアルカサル出したんだから我慢してやれよwしかもアルカサルが一番重賞のチャンスあるだろうし
ドリジャ産は多分これから伸びてく馬だよ
ピサだって、初年度からG1馬出せれば成功でしょ。なにも初年度しか後継は残せません、っていう決まりがあるわけでもないし
0422こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/27(水) 09:39:08.84ID:WyIgJl1X
>>416
なんちゃってGIしか勝てなかった二流馬から重賞2勝馬が出たってのに、
それを微妙って、どんだけハードル高いんだよ。
どんだけフジキセキの孫に期待してんんだ?

あとアンライバルドにも触れてあげてください。
この世代一番の成功だろ。
0424こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/27(水) 16:40:44.36ID:8tqq/XfE
71 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2016/04/26(火) 21:37:45.13 ID:IS2/Pq9B [1/2]
このスレ見てると基地対決面白い
ただスレ的に言わせて貰えれば
ピサ 成功 G1奪取 G1複数出走
ドリジャ 成功 勝ち上がり率優秀
シャンティ 微妙 オーディンのみ他にこれからっていう馬も見当たらない
カジノ 不明 産駒名知らない
ワーク 失敗 鈍足だらけ
トゥーレ 大失敗 コメントすら出ない
的はえてるだろ?

72 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[] 投稿日:2016/04/26(火) 21:39:59.34 ID:IS2/Pq9B [2/2]
>>71
ごめんこれ他のスレに書き込む予定だった ちなみに2015種牡馬スレ

ヴィクトワールピサ産駒応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1460270737/

ピサ基地きもすぎww
0427こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/27(水) 23:28:10.32ID:Q26W/Tk6
>>421
京都新聞杯
スマートオーディン対スワーヴアーサー
このスレ盛り上がりが今から楽しみ
0429こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/27(水) 23:45:28.65ID:VkOpJCG6
キセキ基地は初G1をピサに取られて悔しいのかな
0433こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/28(木) 21:02:45.78ID:Al1kU+hL
>>432
人気はオーディン一強だろうがスワーヴアーサーなかなか手強いぞ
確か高額馬だったはず
0437こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/29(金) 23:10:41.70ID:AT+yaJQg
ピサ産はやっぱり晩成型だな
ただ秋のトライアルの頃にはかなり手駒揃えて来るだろう
個人的にはスワーヴアーサーとフリーフォールは必ず大成して来ると思ってる
0439こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/29(金) 23:37:27.74ID:AT+yaJQg
>>438
アーサーは青葉賞ヴァンキッシュラン物差しに出来る
ヴァンが勝ち負けなら京都でオーディンもうかうかしてられねーぞ
しかも500万使わず一本で勝負して来る良血高額馬馬券的妙味は満載
0441こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 13:16:53.84ID:vaMQLG3F
アンライバルド産駒がダート500万戦勝ち
0445こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 17:00:27.81ID:pFxpNmPv
>>444
んなこと言ったら、スワーヴアーサー持ち上げてる奴も、いつもの成りすましキセキ基地視ねと
思われてもしょーがないわけだが、都合悪いレスは全部気に入らない馬の基地のせいってのもどうかと思うよ

普通の応援スレだったのに、アンチピサ、キセキ、ステゴのせいでクソスレ化しだしてるな
0447こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 17:12:25.53ID:gBo/6TyM
いや、キセキ基地が何でもピサ基地のせいにしてるだけだよ
他馬貶してオーディンageのレスや、キセキ基地ウザいと言われそうになれば
ピサ基地がどうのと、矛先を変えようとしてくる
昔っからやり口が同じだからバレバレ
だからキセキ基地は嫌われるんだよ
0448こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 17:21:07.21ID:psEFRCxW
アンライバルドさんひっそりと頑張ってるな
15頭中央デビューしたうち勝ち上がり5頭
うち1頭がトウショウドラフタでもう一頭が今日ダート500万勝ったバルダッサーレ

それなりの繁殖にそれなりの数があれば結構やれるかもしらんね
さすがに産駒数が一桁ではどうしようもない
0449こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 18:09:26.79ID:Aen3OasU
>>448
自分で中央デビューが15頭っていってるじゃん
0450こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 19:03:27.22ID:uQ3NQ/pm
キセキ基地には申し訳ないがダノンシャンティは正直失敗だと思う
勝ち上がり的にも微妙だしオーディン一頭だけが浮いてるもんな
キンシャサもクラシック狙えないし後はイスラがどうかだが正直キセキ系は途絶えると思う
0451こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 19:57:34.85ID:vaMQLG3F
>>449
2015年産駒(8頭)のことだと思われる
0452こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 20:13:57.45ID:8wSvko8U
>>451
そうなの?
>>448ごめんね
0453こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 22:08:03.96ID:32Y9wajR
京都新聞杯楽しみだな
スマートオーディンとスワーヴアーサーでワンツー決めて欲しい
0454こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/04/30(土) 22:50:58.31ID:pFxpNmPv
>>446
そうなのか、何か突然この手の痛い基地が湧き出したからなんだと思った

>>448
アンライは良く考えなくても母系が凄いしね、何頭も種牡馬出してるしな
今年の活躍で繁殖の数も増えそうだし、初年度で結果出せてよかったかも
0457こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/01(日) 23:11:47.76ID:9ZLAwiPy
ワークフォース2勝馬いまだに0
ちなみにもう一か月ぐらい勝利すらなし
成長力 瞬発力 持久力全てにおいてなし
繁殖の質と数はピサと同等だったはず
0458こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 06:40:44.04ID:YiyNtUPn
キングズベストのほうがいいな
0459こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 12:25:44.22ID:2w9u2Ff2
エイシンフラッシュでもいい
となるとあの凱旋門賞の価値・・・
0464こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 18:23:42.68ID:xuImKwUt
>>462
まあ、凱旋門賞勝ちましたって紹介ができ、一時的なオファーは殺到するんだろうけど、欧州で走りますってのは全く必要無い情報だもんな

オルフェは日本の筆頭だったからこそ凱旋門の走りも評価されるけど、フェスタみたいに自国じゃ中途半端な馬だと、「欧州よりの馬ですよ」って言ってるようなものだもんな

ワークやフェスタの惨劇を見れば、今の馬場が欧州寄りの馬に良いなんて絶対言えないしね
0467こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 19:29:38.35ID:POD9wPtV
中央
順位 名前    出走数 勝数 3歳順位
1 ヴィクトワールピサ .324 29  6
2 ワークフォース   378 20  18
3 ダノンシャンティ  .198 13  20
4 カジノドライヴ    .234 24  21
5 ドリームジャーニー 145 16  27
6 ベーカバド       .195 11  31
7 アンライバルド     85  9  37
8 ナカヤマフェスタ  182  6  45
9 アサクサキングス .115  1  70
10 キャプテントゥーレ  63  3  74
11 ミリオンディスク   19  1  112
12 オウケンマジック  .13  1  148
13 トーセンモナーク   3  0  160
14 サンライズバッカス 22  0  182
15 エーシンフォワード .20  0  192
16 ビービーガルダン   27  0  203
17 サクラメガワンダー 11 .0  214
18 バンブーエール     .4  0  222
19 エクラヴァンクール  .3  0  224
19 トーセンイマジゲン  .4  0  224
ジュエラー(ヴィクトワールピサ)桜花賞制覇

地方
順位 名前    出走数 勝数 3歳順位
1 カジノドライヴ     416 43  7
2 ベーカバド       .216 24  29
3 キャプテントゥーレ 153 15  40
4 アサクサキングス  127  6  46
5 ダノンシャンティ    .88  7  50
6 バンブーエール   .58  6  54
7 ビービーガルダン  81  8  72
8 ナカヤマフェスタ  .208 .10  73
9 ワークフォース     58  5  78
10 エーシンフォワード  32  4  88
11 ヴィクトワールピサ  62  6  107
12 ドリームジャーニー .10  2  109
13 アンライバルド     54  5  110
14 エクラヴァンクール  7  2  116
15 サクラメガワンダー 28  2  137
16 ミリオンディスク   .35  2  154
17 リバースモード      .6  0  175
18 サンライズバッカス  11  1  177
0468こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 22:06:39.94ID:pzsxthMq
>>467
ワークフォース中央は20頭は勝ち上がり居るんだな意外
ただ20頭もいて2勝馬が一頭もいないのも珍しい
出走数ダントツ一番でピサと役10勝差をどう見るべきか
ピサの場合は適性が芝とある程度分かってきたし勝ち上がりも芝主体にしてから増えて来た ダートから変更組で更にその差を広げるであろう
ワークは芝もダートも…
0469こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 22:43:29.00ID:2w9u2Ff2
>>467
アサクサさんの勝ち数間違えんな
0470こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/02(月) 23:29:07.16ID:VqJNQ0vp
やっぱりドリジャアンライはスゲーな
ドライヴって51頭も地方の出走してるんだね。ちょっと多くない?半分近くが地方行きじゃん
0471こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/03(火) 00:23:16.96ID:T5NzztxU
ワークフォースが悪いのか、カメでしか結果出せないサンデー系牝馬が悪いのか…
ピサは全体的に成長が遅いからこれから勝ち上がりもあげてきそうだけど
ワークフォースはそういうタイプでもなさそうだしな
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/03(火) 00:35:40.57ID:flXmlKxI
中央(修正)
順位 名前    出走数 勝数 3歳順位
1 ヴィクトワールピサ .324 29  6
2 ワークフォース   378 20  18
3 ダノンシャンティ  .198 13  20
4 カジノドライヴ    .234 24  21
5 ドリームジャーニー 145 16  27
6 ベーカバド       .195 11  31
7 アンライバルド     85  9  37
8 ナカヤマフェスタ  182  6  45
9 キャプテントゥーレ 115  1  70
10 アサクサキングス   63  3  74
11 ミリオンディスク   19  1  112
12 オウケンマジック  .13  1  148
13 トーセンモナーク   3  0  160
14 サンライズバッカス 22  0  182
15 エーシンフォワード .20  0  192
16 ビービーガルダン   27  0  203
17 サクラメガワンダー 11 .0  214
18 バンブーエール     .4  0  222
19 エクラヴァンクール  .3  0  224
19 トーセンイマジゲン  .4  0  224
数字はあっててアサクサキングスとキャプテントゥーレが入れ替わってた
0475こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/03(火) 15:12:49.57ID:AVNlwSjV
>>474
何に対しての糞付けなん?訳分からん
0486こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/07(土) 04:39:14.34ID:N15T535J
ジュエラー骨折なのか。オークスつまらなくなったな。

>>465
ジャパンカップと言わずに、わざわざ天皇賞って言った理由が分かるかい?

それでも、あくまでそれは種牡馬入り前の評価であって、結果とは必ず結びつく訳でもないよ。
0487こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/07(土) 08:28:01.06ID:8/ueXKOY
>>486
早熟駄馬はテルヤ囲みの確勝級外国人でヤオ勝ち
能力は遥かにシンハライト
桜花賞でシンハライトに乗ってた池添がムチを叩かなかったのはテルヤの指示
普通に勝つ気だったらゴール前で必死に追って頭差でシンハライトが勝ってた

桜花賞(騎手を交換すれば)
1着シンハライト(Mデムーロ)
4着ジュエラー(池添)→6馬身
0491こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/07(土) 15:45:48.34ID:biCg5Jts
ダノンシャンティ1強でしたwwwwwwwwwwww
ピサ(笑)
0496こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/07(土) 16:08:03.02ID:jCrWtD1y
今日のは東西メインで新種牡馬が勝ったな!
明日はドラフタ応援するぜ!
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2016/05/07(土) 21:56:55.20ID:spc1ONOM
キセキ系統はあんまし好きではないがスマートオーディンは強いし素晴らしい馬である事は認める
強い馬は基地関係なく本当に認めてる
ただスレ的にシャンティに限ればオーディン一頭のみ大将で他が駄目ダメ過ぎる気がする
ピサ基地ではないが俺が生産者なら値段的にも余り変わらないしピサ付けると思う
俺の中の2015種牡馬評価ではダノンシャンティは未だにワークフォースと同レベルでピサが頭一つ抜けてると思う
キセキ基地すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況