X



ウイニングポスト史実馬査定スレ6 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/03/22(日) 14:57:39.97ID:Gs/DutPa
落ちてたので立てた
0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/03/29(日) 16:40:23.87ID:umsqk+6e
現役馬の査定って大変だよな
0011こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/03/29(日) 17:12:19.51ID:Ml7U1kyJ
アッシュゴールドは大幅マイナスでいいな
0022こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/04/13(月) 22:40:32.08ID:c2Utk3Ae
俺もだ
馬券買わなくて良かったわ
ルージュバック強くしすぎた
ドンキは気性激か荒か
0023こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/04/15(水) 11:03:23.60ID:4hDFx1mL
キズナどうしよう。
そのまんまにしてオートで回すと毎回GT5勝以上する。
だけど下げすぎたらニエル賞勝つのやらエピファに勝つのとか厳しそうだし。
あとロゴタイプが大抵無冠で終わる。一回だけマイルCS勝ったが主にエピファとキズナ強すぎて割喰う。
滅茶苦茶強くして早熟鍋底普通くらいにしてピーク短くした方がいいのかな。

それとウオッカやジェンティルとかが平気で宝塚かっさらってくんだけどもしかして史実馬に
重馬場苦手、小回り苦手、右回り苦手とかってない?
0026こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/04/17(金) 23:37:48.24ID:ztZhcoCA
>>23
史実馬に苦手はついてない
ジェンティルはサブパラは全てA以上にして重馬場苦手つけるのがよさそうなんだけどな

ちなみにCOMが保有するとまず5歳の有馬記念まで寿命残せそうにない
0031こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/04/20(月) 00:22:43.71ID:7Ku600cm
>>28
ダノンプラチナは次も負ける様だと早熟だろうな。
0035こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/01(金) 18:40:02.43ID:bZHcOqlS
オグリ
スピード76→75 万能→芝 瞬発S→A

タマモ
スピード76→75 瞬発A→S

オペ
スピード76→74 サブパラ全部S

ボリクリ
スピード74→76 早め→遅め 根幹→非根幹
0036こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/01(金) 21:33:51.88ID:w41/0MLi
ハープはこのまま引退したら早熟か?
復活したら早熟鍋
0037こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/02(土) 03:19:25.57ID:8sOrolJ1
そろそろ早熟とかの概念を変えた方がいいな
牝馬って大体スランプになる時があるし
それとダート馬も若いうちは古馬相手には劣るようにして欲しい
0040こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/04(月) 22:36:52.70ID:ZUA7BMK8
>>37
>それとダート馬も若いうちは古馬相手には劣るようにして欲しい

それ、3歳春シーズンで実装されてね?
能力的には格上なのに条件戦で結構古馬に負けるよな
もちろん成長力は足りてる
0041こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/05(火) 13:16:15.22ID:w5YuLYXw
メイショウビトリアが長距離だめぽ設定されてるけど
フジヤマケンザンも能力見ると実態に即してない。
菊花賞3着の実績があるのに距離適正17-21

距離適正を17-29
成長も覚醒でいいと思う。
0042こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/07(木) 06:59:15.49ID:RbesxsVT
ステゴとかロイスとか勝ちきれない馬が瞬発B勝負根性Bに設定されてるけど、どうなんだろ。
スピードもそんなに高くないから、
2〜3着が多くなるというよりは、単純な駄馬になるような。
0046こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/10(日) 13:19:05.10ID:iuXTM8jf
Sunday
0048こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/11(月) 22:15:21.00ID:ZiT3eFr5
>43
SP73とか元が持ち上げられすぎてて期待外れなのは同感やけど、
さすがに下げすぎやろ…

俺的には早熟・有、SP71(距離適性:16〜24) or 72(15〜23)って感じ
これなら2歳時は怪物やけど、3歳時には同期との差が詰まり、
4歳時には競走寿命枯れて勝てなくなって、この馬の戦歴をうまく表せると思う

ちなみにSPが単なる桜花賞馬より高いのは、
3歳秋は惨敗続きのようで相手関係見たらそれなりの結果を出しているから↓

札幌記念
 強い競馬をした時のゴールドシップ(SP74)に先着
 ホエールキャプチャ(67)、ロゴタイプ(69)、トウケイヘイロー(67)らに5馬身以上の着差
 
ジャパンカップ
 1着 エピファネイア(SP73)
 2着 ジャスタウェイ(74)
 3着 スピルバーグ(71)
 4着 ジェンティルドンナ(75)
 5着 ハープスター(?)
 6着 アイヴァンホウ(ドイツのG1を3勝)
 7着 ワンアンドオンリー(70)
 8着 フェノーメノ(71)
 9着 イスラボニータ(70、距離適性外)
 ・
 ・
 ・

凱旋門賞も、海外の馬の能力はよく分からんけど、
ハープに先着した馬も後着した馬も戦績だけ見たら凄い馬ばっかやで
005143
垢版 |
2015/05/12(火) 01:34:41.07ID:aDfAqm6b
参考

スピード69
エイジアンウインズ カワカミプリンセス スリープレスナイト メイショウマンボ など

スピード70
アパパネ ベガ シーザリオ メジロドーベル レーヴディソール など


スピード70連中と同格かと言われると少し悩ましい
まーレーヴディソールがいるならハープいてもいい気もするが
71以上はあり得ないと思うよやっぱり
0052こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/12(火) 01:55:01.72ID:9R43aZ6b
牝馬で72以上あるのは全部混合G1勝ってるから72はあり得ないね
71はラモーヌ、オーシャン、ビリーヴ、ダンパ、ダンムー、ホクトベガ
オーシャン以下の実績だしやっぱ69か70くらいだなぁ
ビリーヴはなんで混合G1を2勝してんのに71なんだ
0056こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 00:58:28.97ID:uVBFqUc5
>>52
ヒシアマゾンは?
GI何勝とか混合G1勝ってるとかで他の世代と比較するよりも
同時期に走った馬との力関係の方を重要視すべきやと思う

サイレンススズカなんてG1は4戦1勝3惨敗やけど
宝塚でエアグルを、毎日王冠で3歳時のエルコン・グラスを
力でねじ伏せたからこそ75貰ってるわけやし

ビリーヴは確かに72でいいと思う

>>54
ニシノフラワー72はそんなもんだと思うけど…
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 01:03:14.56ID:mlrOpusv
75
ブエナ ジェンティル

74
アマゾン ウオッカ ダスカ エアグル

73
ノースフライト シーキングザパール ハープスター

72
シンコウラブリィ ダイイチルビー フラワーパーク ニシノフラワー スイープトウショウ

71
ダンスパートナー・インザムード ラモーヌ ビリーヴ オーシャン ホクトベガ カレンチャン
0058こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 01:22:45.74ID:uVBFqUc5
>>57
カレンチャンも71ってどうなん?
混合G1を2勝してるし、相手も本格化直前のカナロアとか割としっかりしてる
逆にシーキングザパール73は高くない?
0059こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 01:35:24.05ID:MepRVTdV
>>56
ヒシアマゾンはJC2着有馬2着あるけど74はもらいすぎな気はするね
もともとはハープスターの話題なはずだけど同時期の馬ってたってJC5着凱旋6着をそこまで評価できるとも思えないけど
連対くらいはしてくれないと…
札幌記念だってwp的に表せば賢さ低いゴールドシップに5キロ差もらって勝っただけだし69か70に夏馬つければ勝てるでしょ
0060こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 01:40:26.04ID:mlrOpusv
全部下げていいぐらいなんだよな、サブパラかなり高いからスピード値以上に活躍する

完全主観
上げ
ビリーヴ 混合G1・2勝
カレンチャン 混合G1・2勝 カナロア撃破
パーク 大舞台ついてないのおかしい

下げ
ハープ 省略
アマゾン 王道路線で勝ち負けする牝馬の先駆けだが ハヤヒデやトップガン相当の74言われると?

72〜71連中の査定が難しいww
0063こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 01:51:59.34ID:BPuS7wIF
ウイポ 2010が千円で売られてるんだけど買ったほうがいいかな?ちなみにプレステ2で7やったことがあって、それ以来やってないんだけど。
0064こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 02:14:12.24ID:uVBFqUc5
>>59
まぁ話しててハープは70かなぁって感じにはなってきたけどね
イスラボニータ・ワンアンドオンリー(ともに70)>ハープか?
って言われると違和感あるから69は低く感じるけど…
ヌーヴォはイスラやロゴタイプにも勝ったし、今後次第では上がるかもしれんね

>>60
72or71も難しいけど71or70も難しいと思うわw
牡馬やけどイスラ・ワンアンド(70)⇔ジャッカル(71)
この差はどこでついたんやw
0065こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 02:14:46.31ID:vVGcSmVS
おまけ チャンピオンジョッキーの査定
75
ブエナ(92) ジェンティル(未登場)

74
アマゾン(87) ウオッカ(90) ダスカ(90) エアグル(90)

73
ノースフライト(89) シーキングザパール(86) ハープスター(未登場)

72
シンコウラブリィ(86) ダイイチルビー(85) フラワーパーク(85) ニシノフラワー(85) スイープトウショウ(87)

71
ダンスパートナー(83)・インザムード(84) ラモーヌ ビリーヴ(84) オーシャン(83) ホクトベガ(86) カレンチャン(参考外)
0066こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 18:10:13.29ID:PbC4Uyn6
アマゾン74は一応G1を2勝してて大舞台ついてないからギリギリ許せる気もする
パール73は日本調教馬初の国際G1馬のご祝儀ということで
シンコウラブリイはG1を1勝なのに72は高いよね
重賞勝ちは男勝りで充分表現できてるし
0070こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2015/05/13(水) 22:40:45.14ID:ijl6RpFA
そのシンコウラブリイ、成長遅めのわりに四歳いっぱいで引退だから、
COM所有だと大抵埋もれたまま終わる。
成長「早め」にするのが一番丁度いいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況