X



[転載禁止] 松山弘平応援スレッドpart1©2ch.net

0858こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8fef-T7LG)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:38:53.19ID:eOPVPZUs0
和生くんじゃなくて松山くんが優勝してくれててうれしかったよ
0859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aabe-bKtv)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:20.72ID:hbJw348l0
18日の平安Sをミトノオーで勝つことができました。
返し馬に乗った時の感触がとても良くて、自信を持って競馬に臨むことができましたし、小細工せず自分の競馬をしようと、ハナを取りに行きました。
道中もリズム良く運べましたし、追ってからもしっかり。
重賞でメンバーがそろっていましたが、この相手に勝ち切れるのですから、今後が楽しみです。
0860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4914-q7ox)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:49:05.22ID:Gt2kHzkq0
ありがたいことに今年も日本ダービーに参戦します。
これで5年連続9度目の騎乗。
毎年、この場に立つことは、自分にとって大きな目標の一つですので、騎乗依頼をしてくださったゴンバデカーブースの関係者の方々に、心から感謝したいです。

 昨年のダービーは本当に悔しいレースでした。
デビュー戦からずっと乗っていたハーツコンチェルトとのコンビで挑んで3着。
長くいい脚を使ってくれたのですが、勝ったタスティエーラにわずかに及びませんでした。
タイム差なしの惜敗でしたし、何とかならなかったのかと、今でも思っています。
 今年コンビを組むゴンバデカーブースは、サウジアラビアロイヤルCを勝って以来の騎乗となります。
乗ってはいませんが、前走のNHKマイルCは休み明けで4着と、やはり能力の高い馬だと思いました。
枠順は7枠14番と外めですが、伸び伸び走らせたかったですし、有力馬を見ながら行けそうないい枠を引けたというのが率直な感想です。
距離延長に関しては分からない面はありますが、折り合いさえつけばこなせそう。
チャンスのある馬だと思いますし、いい結果を出せるよう頑張ります。
0861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1314-Gq9Q)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:37:22.49ID:9SxRKxbZ0
先週、小林徹弥元騎手が亡くなったという訃報がありました。
まだ50歳という若さでしたし、聞いた時は、信じられないという気持ち。
小林徹弥先輩はとても気さくな方で、僕が若い時から、よく面倒を見てもらっていました。
騎手引退後は千田厩舎の調教助手をされていましたが、僕が千田厩舎の馬に乗る際には、いろいろとアドバイスを頂きました。
あまりに突然のことで、驚いていますし、とても残念です。
哀悼の意を表します。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況