精確な指数を算定する試みに関して、市丸博司氏のタイムフィルター(特にコースフィルター)
をみてみませう。

正確ではないかもしれませんが、同氏のタイムフィルター関連の著作は次のとおりかと思われます。
1 タイムフィルター―最終進化を遂げたスピード理論の完結版 市丸 博司 (2003/4)
2 時計に騙されないタイム理論 使えばわかる!タイムフィルターNEO 市丸 博司 (2010/7)
3 「競馬予想TV! 」三冠王市丸博司のタイムの学校 (競馬道OnLine新書) 市丸博司、 競馬道OnLine編集部 (2013/11)

このうち1と3を所持しており、いずれも割と最近、古本で購入した(3は近刊ですが)
もの(3→1の購入順)です。だから1はリアルタイムで読んだものではありません。
また、2は新刊時に書店でパラパラ立ち読みしたのですが、タイムフィルターの計算方法
が未掲載ということなので、購入しなかったものです。

なお、タイムフィルターは、私がスピードハンデキャッピングの外付けで扱うべきと考えた >>41
ペース・トラックバイアス・トリップも、ペースフィルター・トラックフィルターにより
市丸式指数のうちに取り込むという接近方法をとっており、その意味では私の依って立つ
ところとは異なる接近方法ということになります。