X



ツイッター民に完全論破される part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001詠み人知らず
垢版 |
2017/08/26(土) 07:48:40.25
とりあえず2スレ目
0186詠み人知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:24.35
>>184

しんきくさい結社誌よりはいくぶんましだな。
なかには文語のふるくさいやついるけど
0187詠み人知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 12:55:18.94
186

文語ってのは虚構だとおもう

じぶんのおもいに向き合えないやつは、文語でごまかす

歴史的仮名遣いもそう
0189詠み人知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:25.53
いくら口語の時代でもいしい〇〇みたいな口語の使い方の歌は読みたくもない。
まあ、倫理的にもアウトだし、彼は。歌集をだしたところで、あたしは買わん
0190詠み人知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 00:13:34.59
短歌研究社だと、自費で100万くらいか?老舗はやはり高いね

いくら取り戻せるんだ?
0191詠み人知らず
垢版 |
2018/01/18(木) 23:45:58.48
石井僚一

あ、明日たぶん歌集持っていくので、明日会える人には直接売ります。



人間をなめてるのか?きもちわりい
0192詠み人知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:13:35.13
あめふらしってのはあのワキガだけでなく、フリペ乱造においてもうざったい、ツイッタ―におおい閑人
0193詠み人知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 23:56:00.51
理系のITかんれんのきもちわるいのが、今日は大挙していた、とーきょー。
なんか精力のなさそうな、白髪系の。
0194詠み人知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 13:17:41.01
俳句のようにどんどんもうかるほうほうとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RQ4VY
0195詠み人知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 00:51:44.63
4名無し物書き@推敲中?2018/01/29(月) 13:54:16.76>>99
新人賞で箔をつけたい馬鹿をつるのと、出版社側も帯をつくりやすいってだけで、
実力のあるひとは、新人賞なんて飾りがなくとも成立する。
というか、ほとんどのやつが、新人賞のデビュー作がピークなのよ。

そして、新人賞のほとんどは裏がある。
予選通過する人間はあらかじめ決まってるのと、いきなり最終選考までとぶという、コネ使いがほとんど。

あとは単にほんとの知り合いが選考委員なだけ。
あと、ときおりギャグみたいに、プロフィール優先のテコ入れをする。

辻じんせいだの、綿谷りさだの、金原なんたらだの、作品の実力ではなく、キャラ。
詩人の賞もそんな感じ。
0196詠み人知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 16:22:38.06
ユリイカも詩と思想も、年間購読者が有利だしな。
ああいうところの新人賞には意味がない。現代してちょうもコネ。

新人賞の、すべては価値がない。単なる私情。
0197詠み人知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:27:19.65
新人賞にいみなどない

箔をつけるだけだ
0199詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:33.53
そのためにやってんのかい?志がひくすぎる。自分が目立つために?
そーゆーばかほど、新人賞にこだわり、年に一回の箔付けだけで、持ち上げられてどんどん消えていく。
結局、価値などないに等しい。
0200詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 02:42:17.55
こどものうたしかよめないバカが結社におおい。あまやかしてるシーンをうたう、みたいな、いらっとするだけの歌。

吾子短歌ほど陳腐なものはない。
0201詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:41.37
こんなこと言ってても自分に子供ができたら子供の歌を作るんだろうな
0202詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 11:51:11.50
残したい、消費よりも残したいなら、宣伝しまくる、かんかんぼうは、ばかなの?
必死で宣伝しないと残らないような短歌しかない、そうだろう。な?
0203詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:17:42.43
宣伝しない出版社の方がばかだよ
0204詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:46.56
東直子10年以上前に言ってたよな?消費されるものよりも残るものを。
おまえ消費されたいだけちゃうんかと。
0205詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 18:22:41.91
吾子短歌、新人賞、高学歴、短歌をお金に出来ている人、歌集を出すお金がある人、そういう自分にはないものを「価値がない」と貶めて安心するような人の詠む「価値ある短歌」がどんなものなのか一度読んでみたいですね
0206詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:16.88
こどもをうむつもりなし。
主義としてその態度はつらなく。
中途半端な快楽で産んで、本能だからとのたまうバカの多い日本よ。
0207詠み人知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:24:48.93
価値ある短歌を生み出せるひとはこんなとこで匿名でぐちぐち落書きしてないから心配すんな
0208詠み人知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 20:34:19.68
くどうってなんではたらかないの?専業主夫?
0209詠み人知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:03:31.72
えんどうパク子にきけよ
0212詠み人知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:55:19.46
一生に一冊でよい
0213詠み人知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 17:47:29.18
カンハンナが受賞
0214詠み人知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 02:58:48.91
加藤じろーなにさまなんだよ。きめーし、市ね
0215詠み人知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 10:57:52.10
生ポの自称歌人www
0216詠み人知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:17:18.71
俗物的ミーハーは、羽生や藤井なんたらにかんしてツイートする。
それを分類すると、だれもしらない無名のカスである、ということだ。
カスほどミーハー。
0218詠み人知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:40:26.83
Twitterで、藤井とか羽生という名詞をつぶやいてるありきたりな俗物をひとりひとりあげてごらん。

おのずとカスが列挙されるから。
0220詠み人知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:45.84
カスならここ見てる方が早いよ
0221詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:47.61
はにゅうの化粧のきもわるさと、きんたまの小ささ、しょぼくて薄い顔。
衣装着ればだれでもイケメンです。
0223詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 01:20:50.35
>>221
そんな感想しか持てなくてよく短歌とかやってるね。
0224詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:52:51.39
さすがに痛々しすぎて草
0225詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 14:21:39.19
わかけりゃ だれでも衣装きせればイケメン
0226詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 15:03:48.55
もう何が言いたいんだかわからない
0227詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:23.13
自分は若くないっていう自己紹介のつもりなんだろ
0228詠み人知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 20:45:16.93
結社系の人間の歌集はもう流行らないだろうな。。
0229詠み人知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 17:06:50.75
結社てなに、はずかしくないの??
風俗いって世間話するとき、結社にはいってるんだー、とかいうの?
ふるくさいし、はずかしくない?
群れてて。
0232詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:05:56.64
夏韻集最強!夏韻集最強!
0233詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:25.21
教師が選者とかありがちすぎ。
公僕みたいな、ありきたりな人間が詠む短歌はありきたり。
感性とはそういうもの。
公僕やら製造業のサラリーマンやら、OL事務員などが詠む短歌がありきたりなのは、
人生がそうだから。
それでも専業主婦みたいな暇人よりはましだろうがね。
働かざる者食うべからず。
0234詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:14:50.94
職業や立場などで決まるわけじゃないと思う
0235詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:34:31.29
職業や立場で感性が決まると思い込んでいるその感性で短歌やってるのうけるな
0236詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 22:29:51.06
前衛ほどかんたんなものはないから。さいとーさいとーなんてのは価値がない

キャッチ―なもののほうがつくるのは難しい
0237詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 23:29:30.44
斉藤斎藤が前衛って、斉藤斎藤を読んでないの丸出しのおバカ発言ですなあ
0238詠み人知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 23:36:23.04
>>237
オイ失礼なこと言うな
読んで言ってるおバカなんだよ
0239詠み人知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 06:09:16.15
>>236
236氏がここで言う前衛が
どういうものかわからないと話がつづかない

その前衛がかんたんだということが
どういうことなのか、わからない

前衛がかんたんだと、価値がない
というのは、どういうことなのかわからない

斉藤斎藤氏の、何をもって
236氏の言う前衛なのか、わからない

このあたりを説明してほしい
0240詠み人知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 10:31:18.71
236の前衛は所謂塚本岡井の前衛でなく
難解っぽく見せている作品くらいの意味だろう
難解に見せることは簡単だが。。。
ってことが言いたいのだと思われる
236のかんたんはマスノでないと思われる
0244詠み人知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 22:35:58.23
だって 世界三大エスパーといえば
エスパー魔美
エスパー清田
エスパー伊藤 でしょー
0245詠み人知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 23:21:29.59
会話が年寄り
0246詠み人知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 01:21:26.22
これからは年寄りの時代。

わかいやつを甘やかしすぎて、どうしようもない短歌がふえすぎた。
0247詠み人知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 06:29:21.36
どうしようもない短歌って、どういう短歌よ
あと「甘やかし」って、どういうの?
0248詠み人知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:11.42
そうなんだよな、具体的な例や根拠を挙げずに属性でまとめて貶めるから、最近の若いもんは的な老害の愚痴にしか思えないんだよ。

まあ老害の愚痴なんだろうけど。
0249詠み人知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:07:20.75
あまやかしってか、逆に先輩歌人に媚を売って、いいねがほしいみたいな馬鹿が多いよなあ
0250詠み人知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:21.05
総合誌みてるとわかいひとを持ち上げる企画がおおいわな。
年寄りがないがしろにされてる。
わかいやつは年寄りの短歌をわからんといい、年よりはわかいやつの短歌を、わからんだろうな。
なおかつツイッタ―にいると若いやつが目立っているかのような錯覚におちいる。
実際、歌集を出してるのはわかいやつだけではなくて、年よりもいるんだが、ツイッタ―にはあらわれてこない。
SNSに興味がないからな。
そんでもって、歌集にあたえる賞もわかいやつ重視に変わってきてる、20年ぐらい前から。
えこひいきってやつ。
0251詠み人知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:07.34
SNSに興味がないのはそっちの都合じゃないか。知らないよそんなの。
0252詠み人知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:45:59.99
笹井宏之賞なんてのも若いひとだけが対象。
こういうのは、なぜか偏りがあって、つまりえこひいきしたるわけ。
短歌愛好家の年齢層は結社をみればわかるように、さまざまな世代がいるわけ。
それなのに発掘しようとする際に、年齢で差別するのはどうなのか、ってこと。
とくに、かばんとか未来のやつら。
0253詠み人知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 07:44:38.92
じゃ
50歳以上が対象とか
歴15年以上かつどの賞も未受賞の人対象とか
そういう賞をつくってみては?
あまり権威とかなくてもいいから、まず注目してもらうという意味で

でもまあ年齢などにかかわらず
評価する人自身が、ほんとうにいいと思った歌が選ばれれば
それがいいよね
ただ、それが、万人の理解を得られるとは限らないけれど
それは仕方無いのでは

すごくえこひいきとは思わないけれど
売上や潮流が、あるていどは意識されているな
とは、わたしも感じる
こういったことはあまりすきではないけれど
売上とか振興っていう意味では仕方無いのかな
極端なことや無理すぎないかぎりは、別にいいかな
0254詠み人知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 14:20:38.96
昔はそういう賞あったよ
つぶれたけど
0257詠み人知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:07:14.58
競馬の
新馬、未勝利、500万下、1000万下、1500万下、オープンみたいに
歴1年未満とか
歴10年以上未勝利とか
0258詠み人知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 21:46:36.83
短歌現代が年齢でわけてた
歴できったののはしらんわ
0259詠み人知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 23:48:26.15
どんな賞作っても自分が相手にされなきゃまたコネだの無意味だの言いだすんだから一緒だよ
0262詠み人知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:44.69
いやコネのあるひとは有利だ。そりゃもう圧倒的シード権。
0265詠み人知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:01:37.29
コネ、があったとして
コネは、どういう関係、ケースに適用されているのか
どういった形で影響しているのか
0266詠み人知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:16:50.92
平和園 コネ で検索検索〜っ
0267詠み人知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:34:56.32
まるで自分にはコネがないから注目されてないみたいに言うじゃないか
0268詠み人知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:55:04.83
もしも僕が知花くららだったら、とっくに受賞してるよ
0269詠み人知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 23:03:28.72
>>266
いま検索してみたが
このスレしか 引っかからなかったが

つまり ここで言われているだけ では?
0270詠み人知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 11:51:28.78
事実そうだから。
Twitterみてても出てこない。Twitterは宣伝ばかり流す馬鹿が、ふえたかな。
0271詠み人知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:07:45.44
ツイッターじゃなくて
グーグルで検索したんよ

ツイッターに宣伝が多いのはたしかだが
どんなものでも 誰かに知られないとはじまらないので
そこはしかたないというか ツイッターの使い方の一つでは
0272詠み人知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:17:19.69
馴れ合いもコネも宣伝も馬鹿なら何のためにTwitterやるんだよ
0273詠み人知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:39:28.12
ひとりごとをつぶやくためのツイッタ―だろが、おい馬鹿理系
0275詠み人知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:13.67
友達もいないのにコネなんてあるわけないだろ!
0276詠み人知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 09:11:29.09
ここらへんも友達もいないの
https://twitter.com/_HIRAOKA
https://twitter.com/Lanoru
https://twitter.com/tomatokirai1011
https://twitter.com/TeRa_CodeA
https://twitter.com/citrus_idol
https://twitter.com/shimane_no_toru
https://twitter.com/ryo_OFFFFF
https://twitter.com/Lunaxiaolin
https://twitter.com/CAM_KSK
https://twitter.com/kei4g63
https://twitter.com/nishijmp
https://twitter.com/bukowski_dream
https://twitter.com/tell_ll9
https://twitter.com/boohocori
https://twitter.com/mattucamera
https://twitter.com/amuyuru
https://twitter.com/koto_ragi
0277詠み人知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 12:02:55.99
アニオタみたいなやつらと関わりたくない。短歌クラスタはきもいので。
0278詠み人知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 23:15:13.96
えこひいき加藤次郎は結社の弟子どもを優遇する。困ったものだ。人間的に、どうなのだ?公平性もなにもありゃしない、悪ではないのか。
0279詠み人知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:59:18.03
ブサイクコネちゃありぃ
0280詠み人知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:32:28.89
コネも込み込みプランで入るんでしょ、彗星集って。
0281詠み人知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 00:49:00.70
新人賞をとらなくても歌人として認められる。
歌集さえ出せばな。
0282詠み人知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:20.64
夏韻集最強!夏韻集最強!
0283詠み人知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:57:21.76
彗星にいて歌集出せない奴って余程アレですね。
0284詠み人知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 22:16:04.22
それ言ったら
短歌を作っている人
結社に入っている人で
歌集を出していない人って、多いと思うよ
あと、彗星集だって、かなり人数いるでしょ
0285詠み人知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:36:31.50
新人賞なんてとったところで、売れやしません、売れる短歌は新人賞からはでてこない。

俵万智だけ別格。
0286詠み人知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:36:31.15
↑ヒント


コネです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況