X



言語道断!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001権肋
垢版 |
2005/03/31(木) 20:12:33
短歌・俳句・日常の言語のニュアンスを探ってくスレ
よく耳にしてる言葉でも、辞書で引くとびみょ〜にずれてるってことな〜い?
そんな言葉のここでだけの解説を求めるスレです。
質問者、解説者、言葉の魔術師じゃんじゃん募集!!
新しい言葉もつくっていこうね。
0005詠み人知らず
垢版 |
2005/03/31(木) 21:35:30
下駄とは 日本のゲーテです
0006詠み人知らず
垢版 |
2005/03/31(木) 21:36:09
↑ あっ ゲテモノです
0007権肋
垢版 |
2005/03/31(木) 21:40:17
つまるところ、下呂です。
0008詠み人知らず
垢版 |
2005/03/31(木) 22:14:08
下駄の用例を求む!!
0009詠み人知らず
垢版 |
2005/03/31(木) 22:20:25
下駄は下駄でありながら下駄以上の何かである。ゆえに
これを下駄と言う。
0011詠み人知らず
垢版 |
2005/03/31(木) 22:38:11
下駄たたたた!!!
0013詠み人知らず
垢版 |
2005/03/31(木) 22:45:32
>>12
下駄い!!
0016詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 14:58:05
精進って言葉に笑いを覚えてしまうのは漏れだけですか。
0017詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 16:17:24
いや、紀皇だけではない。
消沈に違いない。
0018詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 18:25:47
下駄言語講座  広辞苑より
下駄と焼味噌・・・(味噌を板に付けて焼いたものと下駄の形が似て
          いることから)外形が似て実質の全く相違なるもの

下駄も仏も同じ木のきれ・・・(下駄も仏像も木製で)尊卑の別に
               あるが、その本は同一である。
0019詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 18:57:31
下駄の後がよく減る者は親不孝・・・下駄の後ろの歯が減るのは、のん気に
                 歩いて走り回って働いてないから 

0020詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 20:33:21
権助さん毎日来てくださってありがとう。
辞書くりながらこのスレのいいネタを探してます。
もうちょっと待ってくださいね。
0021権肋
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 21:05:38
>>18
なるほど、そう来たか(笑
>>20
いえいえ、こちらこそありがとうm(__)m
このスレのためにネタ探しをしていただけるとは!!
楽しみです。

ここは、言葉に関してはなんでもありのスレにしていきたいので、
真面目な質問、
新しい言葉との出会い、
紹介、
もちろん霜、アングラ大ネタ歓迎!!
気軽に使っていただければ嬉しいです。
0022詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 22:54:38
ひねもすのたりのたりかな…ってたまに言いたくなります。
のん気なかんじが好きで。終日のことを、ひねもすという
だけで憎めない。終日禁煙を、ひねもす禁煙といえば何だか
穏やかなかんじになる気がする。
0023詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:02:30
「のたる」はなまけてぶらぶらする意味の動詞なんですよ。それを名詞にしたのが
「のたり」なんです。
0024詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:05:53
ひねもすのたり松太郎
0026詠み人知らず
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:22:24
ぶうたれて
ぶたれてのたる
松太郎
0027権肋
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:52:08
>>26
すげえ笑った
0028権肋
垢版 |
皇紀2665/04/01(金) 23:57:18
>>22
ひねもす禁煙の方が長い気がして、
すもうかあーとしては泣ける。
こんなのが駅にあったら蹴飛ばしてやりたくなる。
002922
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 00:51:25
>>28
喫煙者じゃないので分からなかった。
ひねもす禁煙のがカチンとくるのねー
0030権肋
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 02:27:19
>>29
かわいい。
分かってくれてありがと^A^〜
0031詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 11:25:58
力!力!大正力!!
0032詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 12:33:47
「春の海にはヒネモスがのたりのたりしている」と教わったけど
あれ違ってたのか・・・
0033詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 12:53:12
うん。それに、もともとはヒネモス畑にいたわけだし。
けど、一回九十九里浜でのたれ氏んでるやつ見た。

>>15
テルメ!!うすっ。=やる気ねえなあ。
0035詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 14:12:05
テル♪テル♪メウス〜
テ〜ルメウス〜♪
あ〜した 天気にしっておくれぇ〜♪
0037詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 14:36:07
テル♪テル♪メウス〜
テ〜ルメウス〜♪♪
あ〜した天気にしっておっくれぇ♪
0038詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 14:57:55
こんなのがいつもトップにあるようじゃここの板には将来は無い
0039詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 15:00:51
きんさまにおねがいしませう
0040詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 15:02:59
とおやまのきんさま?
0041詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 16:07:46
ええ キタ町奉行の 遊び人ですが
0042詠み人知らず
垢版 |
2005/04/02(土) 23:29:35
どーでもいいんですけど、
「エリーゼのため」にをどうしても「エリーゼのため息」
と言ってしまう。

「泳げたいやきくん」の歌詞をどうしても、

毎日毎日僕らは鉄板の
上で焼かれて
やんなっちゃうよ。
だあけど僕らは友達百人力

と歌ってしまう。
ホントの歌詞、覚えてる人いる?
0043詠み人知らず
垢版 |
2005/04/03(日) 00:20:20
毎日毎日 僕らは鉄板の 上で焼かれて 嫌になっちゃうよ
ある朝 僕は 店のおじさんと けんかして 海に逃げこんだのさ
初めて泳いだ海の底 とっても気持ちのいいもんだ
お腹のあんこが重いけど 海は広いぜ心がはずむ 
桃いろさんごが手を振って 僕の泳ぎを眺めていたよ 
004442
垢版 |
2005/04/03(日) 00:57:24
>>43
わあ!!早速ありあがとう!!
「自分で調べなさい!!」
っておこられるかと思った。
印刷しよお〜♪
0045詠み人知らず
垢版 |
2005/04/03(日) 01:14:45
毎日毎日 楽しいことばかり 難破船が 僕のすみかさ
ときどき鮫に いじめられるけど そんなときゃ そうさ 逃げるのさ
一日泳げばはらぺこさ 目玉もくるくる回っちゃう
たまにはえびでも食わなけりゃ 塩水ばかりじゃふやけてしまう
岩場のかげから食いつけば それは小さなつりばりだった
0046詠み人知らず
垢版 |
2005/04/03(日) 01:15:52
どんなにどんなに もがいても 針が喉からとれないよ
浜べで見知らぬおじさんが 僕を釣り上げびっくりしてた 

やっぱり僕はたいやきさ 少し焦げあるたいやきさ
おじさん つばをのみ込んで 僕をうまそに食べたのさ

004742
垢版 |
2005/04/03(日) 04:19:09
>>45-46
なんか、悲しいっすね。
文字で読むと泣ける。
0048詠み人知らず
垢版 |
2005/04/03(日) 04:31:47
志半ばで死んでいった、たいやきくんに弔いを。
彼が高速で腕を回す様さえも哀れに思えます。
0049詠み人知らず
垢版 |
2005/04/03(日) 04:41:17
アトスコシ!!                     | ̄ ̄~
                     ノハヽ☆            | ̄ ̄~
            .      .  (^ー^*从        | ̄ ̄ ̄~
     ヒィヒィ…           (;;∪  つ   | ̄ ̄ ̄~
      ∋oノノハヽ         u─u | ̄ ̄~
 .      从; ´D`)        | ̄ ̄ ̄~
       (;;;/  0||0   | ̄ ̄ ̄~
 . .     .(_/~(_)||| ̄ ̄~
        | ̄ ̄ ̄~
    | ̄ ̄~
| ̄ ̄~

005042
垢版 |
2005/04/03(日) 04:43:55
ひい〜!!
悲し過ぎルウ***!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています