X



ジャグラーのピエロだけどなにか質問ある?21.1
0062ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/13(月) 20:56:04.46ID:u22HQXN+0
ちょうど野暮用があったのでそれを済ませ、いつもハナビを打ってる店へ。
ここではマッピーを打とうと思ってきたのである。
ま、そのマッピーも938Gで2の2、500枚と2000円マイナスで終了。
ビタは青7が94.1%、菱が1−0で0%w 久々に真ん中でミスった。
この間は好調だったんだがな。ま、やる気もなかったのがダメだったのかね。
・・・とまあ今日はとにかくひどい日だった。
5000G弱回してビッグ12回ってひぐらし打ってるのかよ、という気分。
バケに至っては6回とかもうどうにもならん日ということだな。
っつーか一日で5倍ハマリと7倍弱のハマリをくらう時点でダメすぎる。
明日はマッピーをじっくり打とうかな。
0063ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/15(水) 20:35:07.07ID:NMB76hJt0
昨日はマッピー。ちょっと最近目押しが調子いいからということでな。
展開としてはもうマッピー史上最高と言っても差し支えないレベルの展開だった。
150枚で食いつき、そこから再投資もなく
途中バケ3の1111Gビッグ間ハマリがあったが酷かったのはそこくらい。
ボナも引けてLNにも恵まれ、目押しも上々と来たらそりゃ大勝ちできるわな。
7659Gで41の21、4200枚の浮き。
ビタは青7が95%、菱が9−8で88.9%。
菱チャンス2回目で中をミスったのが悔やまれる。まあいいけどさ。
んで今日はのんびりピンパン。だが地獄だった・・・。
まず当たりが重い。ピンパンに限らず一日中重すぎ。
1149Gで2の3、500枚と3000円のマイナス。
いやー、なんか途中でやる気がなくなっちゃったんだよね。ビタも25−22で微妙だし。
それとひぐらし祭2でデモ画面ズレてる台を見ちゃったのが運の尽き。
やっぱこういうの見ると設定いじったか?とか考えちゃうのよね。
昨日の疲労も残ってて目押しが楽な祭2の方がいいと思ったしよ。
んで祭2へ移動、サビ入りで200G以内にCZは来ず。
ガセ前兆から察するに350Gくらい回さなきゃダメそう・・・と思ったところでバケ。
9000円投資でぐぬぬ・・・と思ってたが暇潰し編からストック1個もらえたのでよし。
っつーか演出失敗→赤帯でレア役ねハイハイ→暇潰し編ステージとかビビるなw
こういうのがあるから祭2はおもしろいのよ。業も見習ってほしかったわw
0064ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/15(水) 20:50:34.96ID:NMB76hJt0
まあ死んだ子の歳を数えても仕方ないので打ち進めると準備中にビッグ。
うーん、かみ合わんな。祭2の悪いところはストックあり時のビッグよね。
なんか損した感が出ちゃう。まあそうじゃないと型式試験通らないんだろうけど。
んでその後バケ2回引いたものの飲まれて終了。やる気なし。
874Gで1の3、マイナス14000円。
ビタは8−8(2・2・4−2・2・4)で当然100%。
結局トータルでは500枚と17000円マイナス。
おい、まだ昼前なんだけど2000Gでビッグ3回って・・・。
ということで店移動してマッピーを打つことに。連日打ちたくないんだよな。
なぜかマッピーは連日打つと目押しがダメになることが多いしよ。
まあでもあんまり金使いたくねえしな。
その移動先のマッピーもなかなかのウンコだったが。
一応、貯メダルでビッグを引いたけど菱チャンスを右でミスる。
げんなりしながら打ってると40Gほどでマッピービッグを引いてしまう。
そしてなぜかMRにストックがあり2個出てきてそしてスルー。
つまり菱成功させてたらLN届いてたということになるわけだな。
まあミスったからビッグ引いたかもしれんが、メチャクチャ気分悪いw
というか今日は目押しが酷すぎる。心が折れてるんだろうな。
結局1194Gで3の5、500枚と12000円マイナス。
もうヤケクソで結局座ったのはピンパン。これもなかなかひどく、
途中経過すら書くのもめんどくさいほどにクソ展開。
3924Gで10の12、1万マイナス。一応500枚ほど取り戻したが焼け石に水。
とにかくビタが酷かった。93−72で77.4%とかひどすぎるだろ。
一応言い訳としてはマッピーを打ったりしたこととこの店は台が低く取り付けられてて
その対応に苦慮した・・・というか対応するほどボナ引けなかったってことだな。
っつーか6000Gで重い確率の祭2が混ざってるとはいえ、
ビッグ16回とか勝てるわけねえっつーの。明日は旧イベ、ハナビで仕切り直すか。
0065ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:10.82ID:AsSx+tYq0
はい、今日もダメでした!まず旧イベってことでハナビから。
300人中50番ということで座れるのは確定、第一候補も座れるかな、と
余裕でハナビへ行ったらもう一人いたわ。まあ第一候補空いてたけどな。
150枚でバケ、飲まれたが追加200枚でビッグを引き、再投資なしで食いつく。
んでビッグも人並みには引けるんだが・・・なんか違う・・・。
小役がどう見ても奇数、1ぶっちぎりなのである。
小生が重要視しているビッグ中斜め風鈴も奇数示唆。あ、これダメですね。
でもこれから浮上するかも、とちょっと悩んだが、周りも出ていないので引くことに。
2354Gで9の5、綺麗にチャラ。バケミス、こぼし、ハズシミスなし。
数値は風鈴8.1、A15.6、ハナチャレハズレ5・3、ハナゲハズレ14.5、
斜め風鈴12.4とこれなら捨てていいでしょ。
ということで店移動。貯メダルある店でマッピーでもいいが、
ちょっと目押しに不安があるのと貯メダルを作りたいので近場の店へ。
ひぐらし祭2で目押し調整しようと打つと2000円でバケを引いてART1発貰い、
スルーしたものの即ビッグ、そこから怒涛の勢いで一気に1000枚ほど得る。
ストックアリ時にYOUとか久々に引いたわ。
だが目押しがね・・・もはやビッグ中1回、ベルビタ1ミスしている。
その後も当たるのだがミスが止まらず、もうダメだとギブアップ。
っつーかよくよく考えたら頻度が多いピンパンの方が調整には向いてるな。
ということで結局ピンパンへ。991Gで5の2、1350枚のプラス。
ビタは28−24(12・3・13−9・3・12)で86%と最悪。
んでピンパンも苦労し、まず最初のビッグを引くまで500Gオーバー。
その後もボナが重く、トドメはバケ6のビッグ間1500Gオーバーで全飲まれ。
さすがに再投資する気にはならなかった。
3409Gで7の10、そのまま1350枚のマイナス。
でもビタは良かった。65−64とサンプル少ないけど上等である。
コツもまた再び掴んだので少なくともこの店のピンパンなら何とかなるだろう。
っつーかマジで今週のピンパンってひどすぎるな・・・まあ明日もピンパンだけどさ。
0066ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/17(金) 20:41:31.31ID:7EhAenC00
ピンパン。今日は普通に当たってくれねえかなあ・・・と淡い期待を持ち打ち始める。
貯メダルがないので現金から。だが相変わらずビッグが重い。
初ビッグは530Gくらい。これで前日からのビッグ間ハマリは2050Gくらいで止まる。
まあ後述するが今日はビッグ間1728Gもやらかしてるんだけどな。
最近は本当にビッグが重すぎる。
まあそれでもバケ2回引いた上にPTも引けたのでそこまでではないんだが、
ビッグ引かないとやっぱりさっぱりせんのよね。
だがその引いたビッグからある程度連チャンし、多少飲まれたものの再度浮上。
持ちコインは800枚ほど。こんなもんすぐなくなるけどな。
実際すぐなくなって再投資、これもまた当たらんのよ。
総投資は22000円、これがビッグ間1728Gハマリでそこでようやくビッグを引く。
はっきり言ってもうこの時点では完全に今日も負けか、と諦めていた。
まあ3万までは打つか・・・と半ば義務的に打っていたのだが
ここからアホみたいにビッグを引き始める。
一撃1000枚程度の連チャンをかましほぼチャラライン、
間髪入れず1400枚ほどの連チャンで一気にプラス域にまで持っていく。
最終的に6802Gで25の21、1300枚の浮き。
16回の野良ビタに恵まれたのが大きい。
・・・まあ問題はビタなんだけどな。なんというか、目押しの仕方がわからなくなったのだ。
267−224で83.8%と今までで史上最低レベルのひどさ。
その中でも野良ビタが16−14、まあこれも8回に1回のミスだからわからんでもない。
だがビッグ中が251−210とひどすぎる。
白7の左上を目安にしてるのだが「ここだ!」と思って押したところがことごとくミス、
それを修正しようとして再度ミスで何が何だか分からなくなったのである。
そのせいかどう狙えばいいのか迷子の中の迷子になってしまったのである。
目を動かす悪いクセも意識して目を動かさないようにしてもダメ。
姿勢がダメなのかと試行錯誤してもダメ、んでこの酷い成功率である。
もはや体に刻まれている0.8秒のリズム自体も狂ってるような気がする。
・・・荒療治でマッピー打ったほうがいいのか?
0067ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/22(水) 21:07:49.37ID:q7h7s+gl0
月曜はマッピー・・・と思いきや、上の息子が蕁麻疹発症。
実はGW前あたりに太ももに軽いミートグッバイ、つまり肉離れを発症。
軽いということで日常生活には支障はないのだが運動はできない状態。
しばらく部活は休んでいたのだが、先週土曜に運動会があったため
その一週間はそれなりには動いていたのだが、その疲れが出たのだろう、
日曜に蕁麻疹が。元々疲労が溜まると体に出る体質、そして花粉の季節は過ぎたとはいえ、
今の時期でも花粉は飛んでいる状況でありそれも合わさったのだろう。
まあそうはいっても蕁麻疹なんて対症療法しかないので病院へ行ったところで
飲み薬と塗り薬を出されるくらいなのだがそれでもないよりはマシ。
次の日曜には部活の練習試合も控えているため早く治すにこしたことはない。
っつーことで皮膚科へ連れていく。小生も多少皮膚疾患があったので一緒に見てもらう。
しっかし皮膚科っていつ行っても人いるよな。朝イチ診察券を出したにもかかわらず
30分くらい待ってようやく呼ばれる。会計、薬をもらうまで合わせたら
軽く一時間は超えてしまった。これでもまだ早い方だとは思うが。
んで当の息子はほぼ全身に出ていたかゆみが朝起きたら足だけになっており、
活動自体は問題なくできた。運動会の代休で遊びに行くんだと。まあ元気ならいいか。
っつーことで小生も昼くらいからマッピー。
またこれがアホみたいに当たるんですわ。150枚でビッグを引き、
菱チャンスがなくMG消化して終了したのだがその持ちコインでビッグ、
これが2400枚完走という香ばしい展開に。その後も当たりは止まらず、
終わってみたら4292Gで26の11、3800枚ほどの浮き。
ビタは青7が95.4%、菱が5−5で100%。まあほぼ完璧でしょ。
久々にちょっとマッピー男の子聞いたわw
んで昨日はピンパン。バケが多く引けて7875Gで28の26、1800枚の浮き。
ビタは全体だと308−289で93.8とまずまずなのだが、
野良ビタを2回ミスってるのがね・・・最近、野良ビタがちょっと自信がない。
ここを一番ミスったらいかんのだがな。
0068ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/22(水) 21:18:26.22ID:q7h7s+gl0
んで今日。小生はいつも夏になるとアイスコーヒーを作り置きするのだが、
その豆を某三〇コーヒーに購入しに行く。たまにセールやってるからなw
だって半額だよ?そりゃ元々卸しだから安いんだけどそこから半額だぞ?
グラム300円とか激安だろ。
だがその店はいつも行ってる店とは反対方向、最近は旧イベしか行ってない店の方にあり、
だったら今日はそっちの店から始めるか、という次第。
まあ平常で打てる台マッピーしかないから自動的にマッピー。
でもいつもの店と違って台の高さや見え方が違うからちょっと躊躇するのだが、
その懸念は当たってしまう。100枚で当たるはいいものの、菱が酷い。
924Gで4の2、200枚ほどの浮きではあるのだがビタがね・・・。
青7は100%だが菱が33%と酷い。まあもう豆屋がやってるから店移動するか。
豆を購入してついでに近くのスーパーでガムシロップ用の白砂糖も購入。
ガムシロも小生は自分で作るのである。煮るだけだし。
んで移動先ではピンパンを打ったが、これもパッとしねえ。ビタが。
737Gで1の2、450枚のマイナスはいいがビタが12−9で75%、酷い。
この店は台が低く設置されてるためこうなるんだよな。
ピンパンは近場の店、マッピーはこの店とやっぱり打つ環境が大事だと思う。
んで結局ここでもマッピー。3016Gで9の8とまあ一昨日みたいに行かないよね、と
ある意味納得して19000円マイナス。ビタは青7が92.6%、
菱はさすがの2−2で100%w でも今日は5−3か・・・ちょっとダメだな。
丸一日打って2ミスならまだしもこれはね。
最後はジム前に近場の店でひぐらし打って614Gで3の0、400枚ほど浮く。
ビタは22−21(6・3・13−6・3・12)で95%。
焼け石に水だが気分的には負けっぱなしよりはマシだなw
さ、明日はピンパンかな。
0069ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/23(木) 20:45:49.20ID:IThFfE3H0
ピンパンだが、野良ビタが押せなくなった・・・。
なぜか異様に緊張するようになってしまった。
そんなに苦手じゃなかったんだがなあ。
ミスってもいいと割り切ってもこれはちょっとまずいな。
だってミスったらダメなところで10−8はちょっといかんでしょ。
それにつられたのかビッグ中もビッグ8回までは97%とか維持してたにもかかわらず
その後のビッグ8回で92.3%まで落ちる始末だしよ。
トータルだと166−152で91.5%と低調気味。
ちなみにボナは6277Gで16の18、500枚と1万マイナスだったが
そんなもんよりビタにビビってる方がちょっとまずい。
リールを見すぎな気もするんだが、どうも対処法がよくわからん。
まあスランプって奴だろうが打って克服するしかなかろうな。明日も打つか・・・。
0070ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/24(金) 20:48:25.12ID:uEzvWs0U0
ピンパン。一応、野良ビタのスランプは脱したように思える。
押すまでに時間はかかるけどw 慎重になりすぎるのも考え物だ。
やっぱりリール見すぎなんだろうな。もっと失敗を恐れずあっさり押さないと。
まああっさり押してミスったら倍後悔するけどw
7−7で100%でとりあえずは一安心といったところか。
ビッグ中ビタも219−202とそれなりではあるがもう少しミスを減らさんとな。
っつーか1ビッグ5ミスがデカかったのよ。
隣に音量糞デカデブが座ってまあウザいことこの上なかったと言い訳しておく。
っつーかマジで音量問題ってなんとかならんもんかね。
それと同時に世の中耳がイカれてる奴って多いんだろうな。耳栓にも限界あるわ!

んで展開としては貯メダルで一日中グダグダして終了。
7367Gで25の21、100枚の浮き。
ビタトータルは226−209で92.4%。95%の壁は厚いな。
多分月曜は行けないだろうから火曜リベンジだな。
0072( ´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:21.73ID:3Hxva/5s0
ジャグラーに限らずだけど1万2~5000円くらい負けたら取り戻せる確率低いから止めなきゃ駄目だね
0073ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:50.85ID:XClLpw3x0
>>71
ハナビで最高に信用できる設定推測要素はバケ中ハズレとピース、
次いでビッグ中バラケ目だと思うんだが
ビッグ中バラケ目はその他の数値も勘案して考えるべきだと思う。
あと風鈴など小役確率は全く信用できん。
唯一信用できるのはビッグ15回くらい引いてある程度サンプル貯まった
ビッグ中斜め風鈴だと思う。これは経験上結構信用できる。
>>72
いや、新ハナビでも一日打った平均投資は15000円程度と言われているし、
ピンパンやひぐらしでも18000円くらいだろう。
その程度でヘタレヤメするくらいなら最初から打たない方がいいかと。
貯メダルすればもう少し精神的には楽になるが。
0074( ´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:41:03.66ID:b6a8ZAq10NIKU
やはりRTリプ判別は使えないかw
0075( ´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:47:05.27ID:81wY4sAUaNIKU
機種スレのこの書き込みは納得できる

126 名無しさん@お腹いっぱい。
(ワッチョイW 7c8f-3Pfd [122.197.37.20]) 2024/05/12(日) 20:27:45.32
ID:8neOhc2a0
RTリプ判は5号機ハナビバーサスでは設定差が大きく凄く役立ってて当時の成功体験が忘れられない人達が設定差の少ない6号機ハナビバーサスでも気にしてるというのが実態かと
0076ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/29(水) 20:27:12.12ID:k8SBFGHk0NIKU
火曜。つまり昨日であるが、ピンパンを打って一日平和であった。ボナも軽かったしね。
7178Gで29の25、1500枚ほどの浮き。ビタは312−281でギリ90%。
もうちょいで90%切るところだったわ。
まあでも致命的なミスは野良ビタでの10Gだったので結果オーライ。
野良ビタミスるなって話ではあるが。
んでもって今日はマッピーから。ところがまあ酷い展開。初ビッグまで500枚と1万、
それまでに引いたのはバケのみ。何とか引いたビッグは菱チャンスなしだったがMR獲得。
そこから連チャンして700枚ほど取り戻すも、当然のように飲まれ再投資。
4000円追加で再度600枚ほど戻すもののそれも飲まれてやる気が失せる。
3930Gで11の10、500枚と14000円マイナス。
これでも半日もったのは無駄な1G連とSHMBBを2回引いたからだろう。
ボナを引くタイミングは良かったんだがな。ちなみにビタは青7が96.2%、
菱チャンスは・・・1回もなし。無駄に緊張とドキドキをしただけというねw
店移動してひぐらし祭2を打つと50枚でビッグを引いたのだがベルビタをミスってやる気消滅。
250枚ほどを持ってワードラへ。うん、もうやる気ないよ。
ひぐらしは161Gで1の1、200枚浮き。ビタは9−8(2・1・6−1・1・6)で88%。
っつーかなんだかビタができない感覚に襲われた。またかよ。
ピンパンはタイミングで押してるからいいのだがこれとかマッピーの青7とか
一から狙うタイプのビタがちょっとな。どうも押すのに躊躇するというか。精神的なものだな。
だってワードラも2コマを1回ミスったしw
0077ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/29(水) 20:36:58.65ID:k8SBFGHk0NIKU
まあミスったがCTには入ったのでセーフ。
んでそれは単発でスルーしたが終わってからからまたすぐビッグ、
そこからビッグ連打で緑フラッシュでレベル2以上にはなったのだが、
これも1000枚ほど得て抜ける。まあ全部飲まれて再投資ですけどね。
そして900オーバーのハマリくらってCT入らず飲まれて終了ですけどね。
2146Gでビッグ8、CTは75%だったが引けないとだめね、やはり。
500枚ほどのマイナス。あとは貯メダル分だけ使って帰ろうとハナビを打つも、
この際だから打ちたいファミスタ打って何も起こらず終了。
ハナビ15Gで何もなし、ファミスタ102Gで何もなし。結果、500枚消滅でジムへ。
まあ今日はマッピーがダメだった時点で負けてたようなもんだな。
でもさすがに半日打って菱チャンスすらなかったのはひどすぎるだろw
さ、明日はピンパン打つか・・・。

>>74>>75
RT判別はもちろんやらないよりはやったほうがいいのだとは思う。
だが小生のスタンスとして「やらなくていい努力をしないにはこしたことはない」
というとっとと捨てたほうがいいような信条があるためやる気にならんのだ。
まあ早い話がめんどくさいってことだなw
だってさ、ユニメモで全部数えてくれるならまだしも自分でカウントしなきゃならんだろ。
高設定ある前提ならいいかもしれんが
どうせハナビなんてあっても2なんだからそこまでやりたくねえってのが本音w
0078ピエ郎 ◆ZtIxy9nLcA
垢版 |
2024/05/30(木) 20:25:16.69ID:CU+CJLwz0
今日もボーナスを引けず死亡。まず朝イチはいつも通りピンパン。
150枚でビッグを引いたものの、いきなり3ミス。
まあ朝イチはそんなもんだからその後何とかすりゃいいや、と
あまり深くは考えず打つとまたビッグ、そして1ミス。
3回目のビッグはなんとかノーミスだったものの、なんかしっくりこない。
そして当たらないボーナス。550程度のハマリをくらいビッグ、
560程度のハマリをくらいビッグ。つまり中途半端なハマリを2連続。
ビッグなのは幸いだったがもう負けを覚悟。
案の定その後はボチボチ当たるもののPT昇格できず
トドメで860程度のクソハマリでやる気が失せる。当然飲まれるコイン。
結局4436Gで11の11、500枚と3万のマイナス。
ビタはやっぱりビッグが引けなかったので持ち直すこともできず
119−102で85.7%。野良ビタもなしで本当にPT昇格に苦労した。
そもそもPCが736Gに対してPTが368Gしかないってのが酷すぎるだろ。
ボナ重い、野良ビタ引けず、PT昇格もダメと来ればそれくらい負けるよな。
んで店移動してマッピー。貯メダルが450枚しかないのでこれを何とかしないとな。
まあ何ともできなかったけど。772Gで1の3、450枚と6000円マイナス。
ビタは青7のみで100%。一日でもひぐらしより当たり重いとかどういうことよw
さあ切り替えて明日はまたピンパンだな。グラフで高層ビルを建てないようにしたいw
0079( ´∀`)ノ7777さん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:56:01.65ID:uIpkuxdD0
一番プレッシャーがかかって難しい菱形は押せるのに一番簡単なピンパンのビタは上手くないのが不思議だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況