>>753
勝ちへの渇きって何?抽象的なんだよね。どこをどう思うからどう思ったのかを明確にしないと。最後にも書くけど相手が答えてないと思い込む理由は君自身の頭の悪さが影響してるからだよ。
いつも文章に主語や5w1hがが足りないから会話が成立しない。説明の説明をされた事実からは逃げれない。
問にびびってしまったのね。
俺の質問に答えるなら答えるって時点で逃げてる事に気付かない?
自分が拒否した内容を相手に求めてる時点でお察しだね。これが勝ちへの渇きかな?