X



パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 6a2a-haA8)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:47:47.16ID:iz8Hg2QJ0
2017年10月27日現在
■情報公開店 9775店舗
part1のスレッドが立った頃(2006年10月30日)
■情報公開店 14,994店舗

前スレ
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slot/1502582821/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 332a-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:48:21.72ID:K+BBEyMo0
平成01年12月31日 16,068軒 3,931,187台
平成02年12月31日 16,704軒 4,008,598台
平成03年12月31日 17,373軒 4,233,286台
平成04年12月31日 17,827軒 4,423,475台
平成05年12月31日 18,036軒 4,547,894台
平成06年12月31日 18,113軒 4,631,982台
平成07年12月31日 18,244軒 4,747,924台
平成08年12月31日 18,164軒 4,868,050台
平成09年12月31日 17,773軒 4,763,433台
平成10年12月31日 17,426軒 4,710,646台
平成11年12月31日 17,173軒 4,709,796台
平成12年12月31日 16,988軒 4,755,302台
平成13年12月31日 16,801軒 4,786,255台
平成14年12月31日 16,504軒 4,828,822台
0003( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 332a-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:48:52.93ID:K+BBEyMo0
平成15年12月31日 16,076軒 4,891,944台
平成16年12月31日 15,617軒 4,969,156台
平成17年12月31日 15,165軒 4,899,198台
平成18年12月31日 14,674軒 4,937,381台
平成19年12月31日 13,585軒 4,590,577台
平成20年12月31日 12,937軒 4,525,515台
平成21年12月31日 12,652軒 4,506,250台
平成22年12月31日 12,479軒 4,554,430台
平成23年12月31日 12,323軒 4,582,784台
平成24年12月31日 12,149軒 4,592,036台
平成25年12月31日 11,893軒 4,611,714台
平成26年12月31日 11,627軒 4,597,819台
平成27年12月31日 11,310軒 4,575,545台
平成28年12月31日 10,986軒 4,525,253台
0004( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 332a-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 05:49:14.29ID:K+BBEyMo0
売上 貸玉料 (億円) /参加人口 (万人) /年間平均活動回数 (回/年)
平成07年 309.050 /2.900 /23.7
平成08年 300.700 /2.760 /22.5
平成09年 284.160 /2.310 /23.3
平成10年 280.470 /1.980 /25.5
平成11年 284.690 /1.860 /24.6
平成12年 288.680 /2.020 /23.9
平成13年 292.430 /1.930 /25.6
平成14年 304.420 /2.170 /25.5
平成15年 323.900 /1.740 /26.8
平成16年 339.120 /1.790 /27.5
平成17年 348.620 /1.710 /23.6
平成18年 336.420 /1.660 /28.1
平成19年 301.770 /1.450 /25.6
平成20年 288.190 /1.580 /29.6
平成21年 282.420 /1.720 /20.4
平成22年 259.830 /1.670 /19.9
平成23年 254.890 /1.260 /27.8
平成24年 256.720 /1.110 /27.4
平成25年 250.050 / 970 /27.5
平成26年 245.040 /1.150 /22.8
平成27年 232.290 /1.070 /32.4
平成28年 216,260/ 940 /29.8

ここまでテンプレ
0007( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ d33d-5JPH)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:33:07.49ID:Hibx8POu0
↓先月分

2017年9月末 9784
−10 埼玉
−06 神奈川
−04 群馬 大阪
−03 岐阜 千葉
−02 栃木 東京 静岡 三重 鳥取
     鹿児島
−01 北海道 茨城 愛知 山口 福岡
==============================(-50)
+01 秋田  広島 長崎
==============================(+3)
      合計       −47
0008( ´∀`)ノ7777さん (スプッッ Sd33-dIdD)
垢版 |
2017/10/27(金) 14:41:20.80ID:JjRtiFe1d
>>1
乙です
0009C.ode.d (スプッッ Sd33-dIdD)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:17:21.24ID:JjRtiFe1d
https://pachinko-nippo.com/?p=29606
パチンコ日報2017年10月27日

旧基準機の認定機を持ってる店と持ってない店
が存在。
基本的に認定機を持つのは大手や中規模チェーンな様です。
来年2月以降に
『旧基準機をすぐに撤去を余儀なくされる』店が訴えを起こした模様。

訴え→『著しく射幸心を煽る旧基準機は即撤去して、射幸心を煽らない安全なジャグラーなどは全て3年残せる様にすべきだ!』

『認定申請可能な台は、全ての店が申請してるわけではない』。
抱き合わせなどでメーカーが選別しているケースもある。
0010C.ode.d (スプッッ Sd33-dIdD)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:25:20.04ID:JjRtiFe1d
5.5号機は集客できない&旧基準機がない→
潰れるしかない
中小がバタバタ潰れるそうです。
0013( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ e94d-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:46:43.43ID:WyTkkp/C0
今の勝てない、遊べないパチンコ、スロットじゃー客も減ってとうぜん。
0014( ´∀`)ノ7777さん (スフッ Sd33-SdJh)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:13:44.01ID:Y6Edhzwxd
大宮マルハン潰れるのか
1000台超えの大型店の最終日ってどんな感じなんだろ
名残惜しむ常連客で大入りになるのか、出ないとわかってるので閑散としてるのか
0016( ´∀`)ノ7777さん (ガラプー KK4d-L3Mp)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:34:39.26ID:bOZkvFiBK
維持費だって相当だろ
人件費や電気代黙っててもでていくんだから
それを低貸しの客だけじゃ支えきれなくなったんだろ
0017( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイW f121-sgii)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:55:28.16ID:voHcwo8S0
パチンコ地域板の今日一日のレス数がとうとう350レス程度になっている。最近はスロット機種板も4000レス程度まで落ち込んでいる。
つか、今どき店情報やら機種情報やらで盛り上がれるってのが…
自分はパチンコ業界滅亡しか興味ない。
0018C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:51:02.87ID:c2Q05SVKd
2017.10.26 gambling journal
パチンコ来店イベント消滅へ

全国的に行政指導が厳しくなっている「有名人の招致(ライター取材などを含む)」の広告宣伝。

確かにTVで活躍しているアイドルや芸人、パチンコ雑誌で活躍している人気ライターなどの「有名人」を間近で見られる機会となる以上、多くの人間が反応する事は当然だ。効果が見込める集客手段とも言える。

出玉に関し「アツい日」と連想するユーザーが多いことも、集客に影響を与えているのだろう。特にライター来店は大きな効果が見込めるという話もある。

実際はイベント日には効果は見られるものの、平常営業の集客には繋がらないケースが大半のようだ。
それでも規制によって大々的な「出玉イベント」告知が禁止された現状においては、貴重な集客手段であることは間違いない。
しかし、そんな「有名人来店イベント」が消滅に近づいていることは事実だ。

来年の2月からは、出玉を現行の2/3程度に抑えるなど規制強化が決定しているパチンコ業界。今後も規制が強まっていくことが確実視されている状況で、ファンの心を掴むために「何ができるか」が重要と言えそうだ。
0019C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:59:19.31ID:c2Q05SVKd
来店イベントについて、警察は腹にすえかねている様で、
『新台の告知を許可しているが、ルールを守らないのであれば
これについても検討せざるをえない』
0023C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:05:55.88ID:c2Q05SVKd
個人的には店がルールを破って来店イベントやってほしい。
そうしたら新台告知もALL禁止
→つまり店は
『景品のお菓子導入』位しか告知不可能になる(笑)

そしていつもの罪のなすりつけ合い勃発
→共倒れ(笑)
0024C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:14:02.80ID:c2Q05SVKd
朝鮮の方々の集まりは高確率で内乱が起こる。
他人が己より得をするのが許せないし、他人を出し抜く事が好きな者の集まりだから。
こちらは眺めてるだけで問題ない。
又はネガティブキャンペーンだけで効果絶大。
0026C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 07:52:47.42ID:c2Q05SVKd
新基準機の入れ替え可能だった九月の時点で
新基準に該当しない台の比率は30%を切ってる店ばかりですよ。
しかも抱えている全てが認定機というわけではないのです。
みなし機なら規則改正後、若干の猶予を以て撤去ですから。
0028( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイWW 1335-zxED)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:08:21.83ID:ZDHhMspw0
>>25
あめえよ
こんなん全部撤去してジャグラーだけにすればええねん
そうすりゃ吸い込みも少しは緩和されんだろ
0029( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイW 3324-Y1F3)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:41:44.86ID:/7gsLUmV0
給料でたから打ってくるぜwww
0031( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 91a6-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:53:40.71ID:4DxnFCMj0
長文載せてすいません!

2017年10月26日 パチンコ日報
業界が失っている信用について考える

2001年に放送されたスーパーテレビ情報最前線「勝ち残るのは誰だ! 実録・パチンコ戦争」をYouTubeで観てふと、この「信用」について考えさせられた。
この番組はドキュメントで新潟のパチンコ戦争にスポットを当てた。大手マルハンが新潟へ初出店。迎え撃つは地元の玉三郎。
それまで玉三郎は地域一番店を誇っていたが、マルハンの出店で立場は逆転する。
売り上げ目標は8割にも達していない状況で、地域一番店の自負も吹き飛んでしまった。

営業会議でオーナーは店長に「原因は何だ?」と詰問する。
店長は「大型店の影響で…」と消え入るような声で答えた。
オーナーはデータを見て激怒する。

「利益を達成して稼働を16%も落としているとはどういうことだ! 必要以上の利益をお客様からもらったということだろう! 出玉の少ない店を客が見切るのは早い。失った信用はどうするんだ。どうやって取り返すんだ!」
「ホールでお客様の生の声をしっかり聞いていきます」と店長は答えたが、これがオーナーの怒りに油を注ぐ。

「その前にやることがあるだろう。ないのか? 一番最初にやることがあるだろう。それも忘れたのか!」
「……」
「自分の店に戻ったらな、きちっと全員集めて土下座して謝れ! バカヤロー!」
ここでテーブルに置いてあったものが、店長めがけて投げつけられる。
「お客様に謝って、自分の部下に謝れ!」

ここで再び、テーブルにあったものが店長めがけて投げられるが、これはあえて的を外していた。
「はい」と店長は小さく答えた。

『謝りもしないで、先にお客様の意見を聞いてどうする』
このシーンは業界人の間でも伝説になっている。
144台の玉五郎湧別店は放送から16年経った現在も営業を続けている。きっと、「信用」を守り続けているのだろう。

目的を言わないオーナーは単なる馬鹿なんで
何がどうなれば満足するのかを言わなければ怒っても意味ないんで
C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)はそのことについて話す必要がある
0036( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 9bef-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:49:49.66ID:bNJ1ij6C0
賭博と詐欺は、紙一重
0037C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:44:21.41ID:c2Q05SVKd
絶対にやってはいけない(やらない)のは、一気に潰すこと。
規模が大きくなり過ぎているので、大量の無職の朝鮮の方々を世に放つことになってしまいます。
じわじわ潰すことが大事。

イベント禁止・等価禁止・MAX機撤去・釘調整禁止・パチンコパチスロスペックダウン
現在店は、パチスロ旧基準機からの利益が頼みの綱。

絆やハーデスも、全ての店が認定を取ってるわけではないです。
今店にある旧基準機は、全てが認定機でもない。
認定機でもメーカーが部品供給停止ならば、壊れたら即撤去対象。
0038C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:53:35.50ID:c2Q05SVKd
規則改正後は五号機全てが違法機。
検定通過後三年以内であろうが認定機であろうが、
『違法機ならば期日を設けて強制撤去させる事が法律上可能』です。
警察にはその権利があります。
0039( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 91a6-01LR)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:24.33ID:4DxnFCMj0
長文載せてすいません!

2017年10月26日 パチンコ日報
業界が失っている信用について考える

2001年に放送されたスーパーテレビ情報最前線「勝ち残るのは誰だ! 実録・パチンコ戦争」をYouTubeで観てふと、この「信用」について考えさせられた。
この番組はドキュメントで新潟のパチンコ戦争にスポットを当てた。大手マルハンが新潟へ初出店。迎え撃つは地元の玉三郎。
それまで玉三郎は地域一番店を誇っていたが、マルハンの出店で立場は逆転する。
売り上げ目標は8割にも達していない状況で、地域一番店の自負も吹き飛んでしまった。

営業会議でオーナーは店長に「原因は何だ?」と詰問する。
店長は「大型店の影響で…」と消え入るような声で答えた。
オーナーはデータを見て激怒する。

「利益を達成して稼働を16%も落としているとはどういうことだ! 必要以上の利益をお客様からもらったということだろう! 出玉の少ない店を客が見切るのは早い。失った信用はどうするんだ。どうやって取り返すんだ!」
「ホールでお客様の生の声をしっかり聞いていきます」と店長は答えたが、これがオーナーの怒りに油を注ぐ。

「その前にやることがあるだろう。ないのか? 一番最初にやることがあるだろう。それも忘れたのか!」
「……」
「自分の店に戻ったらな、きちっと全員集めて土下座して謝れ! バカヤロー!」
ここでテーブルに置いてあったものが、店長めがけて投げつけられる。
「お客様に謝って、自分の部下に謝れ!」

ここで再び、テーブルにあったものが店長めがけて投げられるが、これはあえて的を外していた。
「はい」と店長は小さく答えた。

『謝りもしないで、先にお客様の意見を聞いてどうする』
このシーンは業界人の間でも伝説になっている。
144台の玉五郎湧別店は放送から16年経った現在も営業を続けている。きっと、「信用」を守り続けているのだろう。

目的を言わないオーナーは単なる馬鹿なんで
何がどうなれば満足するのかを言わなければ怒っても意味ないんで
C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)はそのことについて話す必要がある
0042( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ a1bb-tN/E)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:10:32.20ID:COQ76Iky0
>>39
そろそろ連投もいい加減にしてほしいところなんだが
まあそれはおいといてその動画見たよ
放送時のリアルタイムに一度、そして先日youtubeで

玉三郎の三井社長はドケチで有名だからな
例の北海道の店も壁紙、イス、呼び出しランプ、照明といった目に見えるところは手をつけたようだけど、
2001年当時をしてあの狭い台間のままはないわと思った
あれじゃあ冬に厚着した客が隣同士、常時触れ合ってる状態よ
144台を120台ぐらいに減らし、その分台間を広げるぐらいの思い切ったことやればいいのに、
そこまでやるとホルコン配線を含めたシマ工事に着手しなきゃならんから、それだけは避けたんだろうなあ

ちなみに翌2002年、北海道旅行の折にそのパチンコ店にも足を延ばしてみたが、既に風前の灯だった
0044C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:28:43.84ID:c2Q05SVKd
カプセルホテルやラブホテル
パチンコ業界・風俗業界・タクシー業界
朝鮮人の方々は『介護業界』へ手を出しています。
これからどんどん増加。
パチンコ店の減少は喜ばしいことですが…
0045( ´∀`)ノ7777さん (スッップ Sd33-Mvqy)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:29:54.45ID:RXDqVa8ad
>>42
その玉三郎も店閉めてるし。
 上越マルハンの真ん前の店、
それから潰れたパチ屋を改装した柏崎の店。
 そして新規に大型店作ってるし。
 三井社長のパチ屋のコンサルティングはもうなくなったよね。
0046( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ a1bb-tN/E)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:34:27.89ID:COQ76Iky0
>>43
三井社長は本流以外の奇を衒った戦術が好みのようだから
事実最初は物珍しがられてどこの系列も繁盛していたように思うよ
台移動自由、玉・コイン共有OKあたりは革新的だったけど、
野菜の詰め合わせとかコスプレとかほんっといい加減にしろだったな

ようはふざけ過ぎて真面目に打つ客が遠のいていった感じよ
客の数を優先するあまり質を疎かにしてしまったな
0047( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイWW 1335-zxED)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:36:02.89ID:KDS6CCA00
>>30
下手なだけだろ
0049C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:01:54.01ID:c2Q05SVKd
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/premium/amp/170909/prm1709090028-a.html
「偏向報道を許すな!」
この間TBS本社前で500人規模の抗議デモがありました。
フジテレビの次はTBS。乗っ取られています。
もう決定的です↓↓↓

マルハン広報ブログ2017年10月26日
TBS日曜劇場「陸王」にマルハン本社が登場

10月23日(月)の深夜、マルハン東京本社にて
日曜劇場「陸王」のドラマ撮影が行われました!
そのシーンが登場する「陸王」第2話は、
10月29日(日)夜9時から放送です。
どこに登場するか、ぜひチェックしてください!

マルハンはいつ潰れるのですかね
0052( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ a1bb-tN/E)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:19:30.01ID:COQ76Iky0
>>51
数字は正直だな
完全におまえさんの言った通りを示している

   1店舗あたり経常利益(百万)  1店舗あたり設置台数 1台あたり売上(百万) 1台あたり利益(百万)
2007         154.5            566.8           15.32           0.27
2008         150.9            599.6           13.62           0.25
2009         204.5            610.1           13.87           0.34
2010         214.9            609.1           13.50           0.35
2011         181.4            611.9           12.39           0.30
2012         190.8            628.2           12.12           0.30
2013         148.3            664.6           11.24           0.22
2014         202.6            668.3           10.57           0.30
2015         207.1            681.5     .       9.42            0.30
2016         128.7            683.5      .      8.82            0.19
2017         116.8            674.4      .      7.78            0.17
0053( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイWW 1335-zxED)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:25.00ID:ALZnacz10
>>52
2015から2016の下がり方ヤバイな
0054( ´∀`)ノ7777さん (スプッッ Sd33-4TiD)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:54:00.41ID:YSq309t5d
まあ○はシェアトップのブランド力でわざと地域店近隣に店建ててごり押し体力勝負で来てたからなあ
地域のユーザー数に対して過剰な台数押し付けてきたわけだから1台あたりの売り上げ減るのは当然だし、競合エリアが多いから潜在的に低利益店が多そう
0055( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:13:26.58ID:oJ8F8sHU0
http://koko-pachi.com/
そ〜いえば、そんな店あったなぁ・・・

( ´Д`)y━・~~ (遠い目www


90年代パチンコ店マップ一覧 - まにあっく懐パチ・懐スロ
http://blog.goo.ne.jp/selfconfide777mc/c/757cd73efd4271afe1c3d67169763353

レア台情報
http://www.asahi-net.or.jp/~rm5m-ootk/pachi_rare.htm

いずれ全部無くなるんだよw
0056( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:13:47.86ID:oJ8F8sHU0
景品にタバコがない しかしカウンターのそばにタバコ自販機がある
経験上8割潰れてる


パチンコ屋さんは玉を貸して

お客さんは借りた玉が増えたら景品と交換して貰えます

店によって交換率が違います

1玉4円で借りて 1玉4円で交換してくれるのが 等価交換

1玉4円で借りて 1玉約2.38円で交換してくれるのが42個交換

上記は景品と交換する時の条件で有り

パチンコ店内カウンターでお菓子やタバコと交換する時は
42個交換の店でも等価交換になります

この場合、玉を景品に変えて交換所で現金と交換してタバコを現金で買うよりも
玉でタバコを貰う方がお得になります。

つまり42個交換のお店はタバコを等価交換で沢山持って行かれると損にしかならないんです

経営が厳しくなってくると1人一日1箱迄!とか制限する店も有ります。
もっと経営が厳しくなるとカウンターからタバコが消えます
もっともっと経営が厳しくなるとお店が消えます
http://blog.livedoor.jp/grandclose/archives/1058801128.html

( ´Д`)y━・~~
0057( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 03:00:36.71ID:oJ8F8sHU0
ファイナルカウントダウン!
http://www.youtube.com/watch?v=XAg5KjnAhuU

皆さん、そろそろあの曲が!
http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw

天才お子様ver
https://www.youtube.com/watch?v=J19s4MiCM4Y

Europe - The Final Countdown (1986)
は名曲中の名曲www
http://www.nicozon.net/watch/sm1775817

( ゜ё゜) <つるっぱげぇぇぇー!www

☆\('q' )/
0058( ´∀`)ノ7777さん (ニククエ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:32:18.25ID:oJ8F8sHU0NIKU
1分幸せになりたいなら タバコを吸いなさい
10分幸せになりたいなら エロ本を買いなさい
1時間幸せになりたいなら フランス料理を食べなさい
10時間幸せになりたいなら テレビゲームで遊びなさい
1日幸せになりたいなら スポーツをなさい
1週間幸せになりたいなら マンドリンを弾きなさい
1カ月幸せになりたいなら 歌を歌いなさい
1年幸せになりたいなら  キャンピングカーを買いなさい
10年幸せになりたいなら 結婚しなさい
一生幸せになりたいなら  朝日新聞に導かれるままに、新潟から船に乗りなさい。
一生涯幸せになりたいのなら、両手を合わせお題目を唱えなさい。

            f三 へ三ニト
            {ゝ二 二kミ!
            | ー 一 Y
            U、 ー ,U
           >'1ミ二彡^ヽ、
          /  个 ー イ 彡ヽ
         /  i  ト/ミy@┬ ヘ
         /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
         7|> '  /n `タ._k  |
         ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
       __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
      < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
     `丶 _ へ  ハ    ) /  //
         「朝鮮人退散陀羅尼経」
http://i.imgur.com/ip1NeCi.jpg

常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 驚愕唖然 反日無罪
嫌日厨房 吐息全嘘 洗脳教育 常識解脱 左翼新聞 錯誤報道
糞酒食犬 辛味錯乱 火病発症 阿鼻叫喚 従軍娼婦 補償連呼
創氏改名 夜郎自大 強制連行 売春蓄財 歴史歪曲 冊封属国
犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 在日生保 窃盗立国
差別白丁 逃避兵役 起源捏造 腹茶沸騰 伝統粉塵 宗家願望
韓流幻想 誇大捏造 厚顔無恥 世論誘導 忘恩難癖 謝罪要求
永代賠償 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 万民賛同
南北統一 同時滅亡 民団総連 帰国促進 朝鮮退散 祈願心経
https://i.imgur.com/XHOAdKv.jpg
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
https://i.imgur.com/uxkGwTM.jpg
http://todo-ran.com/ts/kiji/11582
https://i.imgur.com/KJ95a3n.jpg
0061( ´∀`)ノ7777さん (ガラプー KK4d-L3Mp)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:29:52.32ID:eDnXLexKK
明日月末だな
0062( ´∀`)ノ7777さん (アークセー Sx9d-7Bl1)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:27.55ID:Dqkm8//Fx
今後ルール無視で「ライターイベント!」ってな感じで安いライター呼んで満台ブッコ抜き、腹いせにチクられて営業停止〜そのまま閉店貯玉バッくれって店がでてくるだろね
0063( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ d33d-5JPH)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:13:55.07ID:ESPp2KiK0
9775
0065C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:43:57.77ID:hWjxuSg2d
規則改正の影響 2017年10月30日遊技日本

潟Gンタテインメントビジネス総合研究所(藤田宏代表取締役)は10月30日、「第70回パチンコ景気動向指数調査」の調査結果を公表。
本調査のトレンドウォッチは、来年2月1日に施行される規則改正の影響や今後の営業について。

規則改正によって出玉の上限が現行の現行の3分の2程度に引き下げられた際の影響ついて、「業界にとって」と「自社にとって」、
それぞれ「良い」「どちらでもない」「悪い」で尋ねたところ、
「業界にとって」は78.6%が、「自社にとって」は71.4%が「悪い」と回答。
一方「良い」との回答は、「業界にとって」が7.1%、「自社にとって」は3.6%に留まった。

また現行遊技機を撤去するまでの営業に関する取り組みについて、どのような対応を考えているか質問したところ、

『「減らす」割合が最も高かったのは「パチスロ遊技機購入費」(61.3%)』

で、
ついで「パチンコ遊技機購入費」(46.8%)。また、「増やす」割合が最も高かったのは「低貸玉パチンコの台数割合」(14.8%)で、ついで「低貸メダルパチスロの台数割合」(11.7%)となっており、

『今後、低貸コーナーのさらなる増台が予想される』。
0066( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイWW eb74-bYcA)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:16:55.55ID:JlIgLibd0
>>62
オフミーのような素人系なら来るかもしれんが、ちゃんと構えてる事務所ならデメリットになるから来ないでしょ
0067( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:42:33.23ID:lv7Kiq010
規則改正の影響 2017年10月30日遊技日本

息が白い。気温は零下1度。時計の針は午前6時50分を指している。

昨年12月の日曜、宮城県石巻市の国道沿いにあるパチスロ店ジョイパーク石巻店には10人以上が列をつくっていた。
「本日7時オープン」。のぼりが寒風に揺れる。石巻市のパチンコ店の開店は日本一早い。業界ではそう言われている。

シャッターがゆっくりと上がった。キュインキュイーン。ピッポパッポピピピピピ。

色鮮やかな光を放つパチンコとスロットは約500台。
北斗の拳やルパン三世のキャラクターが画面の中で目まぐるしく動く。

客のほとんどは「1スロ」と呼ばれる台をめざす。
千円で900枚のメダルが出る。ほぼ1円1枚なので「1スロ」。10円1枚が一般的な店内で、もっともレートが低い。

開店から1時間で32台ある1スロの大半が埋まった。東松島市の男性(46)もここが定位置。
6時過ぎに起き、自転車をこいで通う。「少ないお金で長く楽しめる。暇つぶしみたいなもの」。
2千円使い切ったらやめるのが自分のルール。この日は当たりがなかなか来なかったが、正午前までの5時間近くを店内で過ごした。
0068( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:42:56.04ID:lv7Kiq010
パチンコを始めたのは20代のころ。パチンコ店で働き始めたのがきっかけだった。その後、職を転々としたが、パチンコはやめられなかった。
いまは生活保護を受けて暮らす。「本当はダメなんだろうけど」。そう言って口元だけで笑みをつくった。

8時開店が主流だった石巻エリアで、土日祝日の7時開店が始まったのは震災後の2011年冬。
漁港近くのパチスロ店が皮切りだった。この店の担当者は「朝が早い漁師からの要望があって始めた」と言う。
他店も追随し、今では市内のおよそ15店のうち、半分ほどが7時開店を採り入れている。

業界大手のマルハンもその一つ。全国に300店以上を展開するが、7時開店は石巻店だけだ。
「被災したお年寄りから、寂しいので早く開けてほしいという声が寄せられたのがきっかけだった」と相沢昇店長(38)は話す。
マルハンから歩いて5分のジョイパークは、ライバル店に対抗するため平日の月曜と金曜も7時開店にした。

早朝客の多くは「安く長く」を求めて来店する。
店のもうけは出にくいが、にぎわいを演出する効果がある。人気の1スロ台が入り口近くにあるのはそのためだ。
0069( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:42:59.79ID:lv7Kiq010
日本生産性本部のレジャー白書によると、パチンコの市場規模は05年の35兆円から15年には23兆円と3分の2に縮小した。
スマホゲームなど娯楽の多様化でパチンコ人口は減少傾向が続く。

その中で、被災地は例外だった。全国から建設作業員が集まってきた。
義援金や再建支援など「臨時収入」が入る一方で、仕事の再開を待つ被災者もいた。

帝国データバンクの調査によると、東北に本社がある主要パチンコ店50社の売上高は12年度、前年度から8・9%も伸びた。
だが、翌13年度は1・7%減と頭打ちに。復興が進むとともに建設作業員が減ったことなどが原因だ。

売り上げが震災前の水準に戻ったというジョイパークは昨年8月から低レートの専門店に切り替えた。
人口が増える見込みのない石巻で生き残るには、自由に使えるお金が多いシニア層を取り込むしかない。
安藤康博マネージャー(42)は「ゲームセンターの延長線上のようなものだが、ほかの店に客をとられるよりはまし」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00000020-asahi-soci
https://www.google.co.jp/maps/@38.4301752,141.2741175,3a,75y,137.9h,92.94t/data=!3m6!1e1!3m4!1stSi8cemVHUc1BbGYrwU--A!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
0070C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:08:02.34ID:hWjxuSg2d
9月末時点、営業店舗数は8月末より39店舗少ない9,774店舗
(前年同月比『270店舗減』←←←)
新規店舗数は4店舗(同比1店舗増減)
廃業店舗数は41店舗(同比4店舗減)
『休業店舗数は114店舗』←←←
(同比29店舗減、9月中に休業した店舗は11店舗)

遊技機の設置台数
パチンコが前月比1万66台減の252万597台、
パチスロが同比2,407台減の155万1,793台、
その他の遊技機が増減無しの103台。
パチンコが今年最大の減少幅を記録し、総設置台数は8月末より
『1万2,473台少ない』407万2,493台

休業中は潰れている場合とリニューアルも含んでますね。
10月はどの位潰れるか楽しみですね!
0071( ´∀`)ノ7777さん (ガラプー KK4d-L3Mp)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:13:14.75ID:eDnXLexKK
明日減るぞ
今月あんまり減ってないから一気に逝くかも
0072( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイW 13e9-QeyJ)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:25:52.71ID:m4oSM/TV0
本当の楽しみは旧基準機が撤去されてからだろ
0074C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:34:45.74ID:hWjxuSg2d
店毎・認定申請予定の集計を行ったときに、
みなし機保有数も取ったみたいなんです。
今の時点でみなし機の割合が高い店は、来年から大変で
入れ替え用のお金が大量に必要になってきます。
この割合が分かれば潰れそうか予測可能なんですけどね。
規則改正はパチンコパチスロ両方なので、
小さい店はみなし機撤去でかなりやられます。
0077( ´∀`)ノ7777さん (ササクッテロリ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 02:00:20.62ID:T4HeAr29p
新基準になってからが楽しみだな
0078( ´∀`)ノ7777さん (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 02:01:32.84ID:o8jMuw4Pp
はやくなくなればいいのに
0079( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 6b2a-YYNr)
垢版 |
2017/10/31(火) 03:18:09.25ID:KUu9TcLQ0
>>76
それは無いと思うんだ
何故ならメーカーが売上減に対応出来ないでしょ
専業は殆ど倒産するんじゃない?
負のスパイラルは消滅まで回り続けると思う

根拠はないけど、業界全体の構造が破綻するのが
ホール7000店くらいかなぁと予想している
そこを分岐点にバタバタと…ってならないかな
0080( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ a1ad-GiD9)
垢版 |
2017/10/31(火) 04:50:14.10ID:zGwf3q1X0
テイガシに走るくらいならもう特景やめちまえばいいのに
まあ賭博というしがらみから抜け出せない業界だから無理か
0081( ´∀`)ノ7777さん (スッップ Sd33-1bUu)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:35:07.46ID:55+q/FC7d
いい感じに減ってはいるのかw
0082( ´∀`)ノ7777さん (ドコグロ MMa3-QeyJ)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:23:12.12ID:5IpIG431M
さっさと潰れろ
0088C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:40:35.41ID:d8Hhz6+id
P-World
2014年 1/1 10805
2015年 1/1 10579
2016年 1/1 10330
2017年 1/1 10050

2017年10/1 9783

P-WORLDの全国店舗数
2014 トータル−226減少
2015 トータル−249減少
2016 トータル−280減少
2017
10/1の時点で−267

P-World登録総数
2014 −2%
2015 −2.3%
2016 −2.7%

このペースが続くと
勝手に仮定して計算すると
(俺の勝手な妄想)
−3.2%
2018 1/1 9470

−3.8%
2019 1/1 9111

−4.5%
2020 1/1 8702

−5.3%
2021 1/1 8241

−6.2%
2022 1/1 7731

−7.2%
2023 1/1 7175

−8.3%
2024 1/1 6580

−9.5%
2025 1/1 5955

−10.8%
2026 1/1 5312

−12.2%
2027 1/1 4664

だったらいいのにね!
希望
0089C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:43:32.90ID:d8Hhz6+id
ちなみにパチンコ店は
最大1万8千店舗を超えてました。
0090C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:51:47.17ID:d8Hhz6+id
俺の勝手な予想では
『あと9年で5千店舗へ』
0091( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ a1bb-tN/E)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:55:18.32ID:tz8vo8bn0
本当に蛇足なんだが、参考程度に聞いてくれれば

パチンコ店が最も多かった頃=昭和29年のおよそ4万件

↓ハイハイ射幸心煽り過ぎ、連発式禁止ね

翌昭和30年、1万件を切る
0093C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:52:39.35ID:d8Hhz6+id
P-World
1996年 11月 株式会社ピーワールド設立
12月 「P-WORLD 全国パチンコ店情報」開設
0094( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ d33d-5JPH)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:41:46.21ID:Bl/VCvqs0
9766
0095( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:35.74ID:FGUXygE30
抽出 ID:d8Hhz6+id (5回)

ボッタパチ屋よりメーカーが半分つぶれて欲しいわwww

8位 毒島邦雄・秀行 三共(SANKYO) 4,510億円
9位 韓昌祐 マルハン 4,400億円
29位 岡田和生 ユニバーサルエンターテインメント(アルゼ) 1,430億円
37位 石原昌幸 石原ホールディングス(平和) 1,100億円
44位 佐藤洋治 ダイナムジャパンホールディングス 946億円
50位 里見治 セガサミーホールディングス 825億円

お客様は養分様です!パチンコチェーン売上ランキング

第1位 潟}ルハン 2兆1368億6400万円
第2位 潟_イナム 9119億7400万円
第3位 潟Kイア 3777億9740万円
第4位 鰍`BC 2311億8760万6000円
第5位 潟jラク 2407億5427万6000円
第6位 潟Iザム 4046億円
第7位 活齪Z商事 2124億1500万円
第8位 渇田エンタープライズ 1905億6688万7000円
第9位 活タ田屋 1728億円
第10位 株式会社新日邦 1624億9000万円

※パチンコ・ パチスロ産業関連データ平成25年版より
※6位のオザムはパチンコ業以外の売上が含まれている

パチンコ(製造)業界 売上高&シェアランキング TOP10
1 平和
2 セガミーホールディングス
3 フィールズ
4 SANKYO
5 ユニバーサルエンターテインメント
6 ダイコク電機
7 藤商事
8 マースエンジニアリング
9 アクセル
10 マミヤ・オーピー
0096( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ eb74-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:46.21ID:FGUXygE30
北海道勢は合計すると凄いぞ
 1.マルハン(マルハン) ・・・ 1兆6,354億円
 2.ダイナム(ダイナム) ・・・ 1兆1,009億円
 3.ガイア(ガイア) ・・・ 5,762億円
 4.オザム(トワーズ) ・・・ 3,786億円
 5.一六商事(MGM) ・・・ 2,735億円
 6.平興産(ワンダーランド) ・・・ 2,519億円
 7.マタハリー(PIA) ・・・ 2,240億円
 8.ダイエー(ダイエー) ・・・ 2,221億円
 9.カクタ・ビショップ(ともえ) ・・・ 2,091億円
10.正栄プロジェクト(イーグル) ・・・ 2,075億円
11.日拓グループ(エスパス) ・・・ 2,054億円
12.新日邦(コンコルド) ・・・ 2,031億円
13.ユーコー(ユーコーラッキー) ・・・ 2,005億円
14.カネマツ(ライジング) ・・・ 1,941億円
15.ニラク(ニラク) ・・・ 1,918億円
16.合田観光商事(ひまわり) ・・・ 1,868億円
17.大成商事(ベガスベガス) ・・・ 1,800億円
18.ABC(ABC) ・・・ 1,799億円
19.延田エンタープライズ(123) ・・・ 1,717億円
20.テンガイ(フェスタ) ・・・ 1,666億円
http://i.imgur.com/ip1NeCi.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/1/f/1f758e34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/0/5/0527844f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/a/0/a08639a9.jpg
0097( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 6b2a-YYNr)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:29:52.80ID:KUu9TcLQ0
>>88
いや、その妄想のさらに上を行くとさらに妄想
ていうか、割と現実的に来年は1000店減ってもおかしくない
それくらい来年2月の規制関連は物凄いターニングポイント

・みなし機の全撤去(短期的に大問題)
・ギャンブル性低下による客離れ(中長期的に大問題)
・前倒し認定のキャパ不足(短期的に問題)
・高射幸マシンの撤去規制の拡大(中期的に問題)
※前倒しで認定取れても後々お上がダメって言うかもって話(399撤去と同様)

しかも規制は今回で最後って訳でもないし、さらに締め付ける可能性高いよね
0098( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 11c9-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:31:28.70ID:UtH8nomm0
Pワは削除されても営業続けてる店も少なからずあるから喜びすぎるなよ
0099( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ d33d-5JPH)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:36:39.23ID:Bl/VCvqs0
ねーよw
0100C.ode.d (スプッッ Sd73-dIdD)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:01:10.36ID:d8Hhz6+id
1000店舗以上減少する可能性があるのは
前回の規則改正後のデータから、
2018年ではなくて
五号機が全て撤去される2021年だと言われております。

パチスロ Wikipedia
五号機、2005年登場。
2007年10月から、すべての遊技場に設置できる機種は5号機のみとなり、4号機は設置できなくなった。

2007年度のパチンコ店倒産件数は前年比37.1%増の大幅増加となり、同年度パチスロ機市場規模が
2007年度(5009億円)比51.6%減の2423億円に落ち込むなど、パチスロを取り巻く環境は一気に厳しくなった。
パチスロ専門店の店舗数も2006年の2,086店をピークに減少傾向が続き、2010年には903店とピーク時の半分以下に落ち込んでいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況