>>409
本人やGSTVスタッフかな?のように反論してきますね。
パワハラモラハラが「事実だったとしてもアウトだよ」って、事実でも声を上げずに黙ってろ。ってことですか?
パワハラやモラハラをされた側(されてる側が)嫌な思いをした側が我慢しろと?それこそ妙な話では?

そのオェっとした場面を番組で見てない人には、酷さが分からないでしょうが、家族や周りの知人もあれは明らかにモデルさんの着用シーン(首元が少し太い方でネックレスが短く映っていた時に)
対して、ふざけ顔でやっていて、モデルさんから画面が切り替わって、自分のその表情が映されてとっさにヤベって感じで真顔に変えたので、辻氏も自覚あると思いますよ。
かなり不快なシーンでした。個人ではなく大多数が感じたことです。それも黙ってろと?

彼が大人気なく、子供じみた感情や表現、周りにキツイ態度をしてる事は事実なのだから自身が悪いのであって、自分が蒔いた種です。

彼の横柄な態度をストレスに感じた人がいて、辞めたことの理由になったのなら、改善すべきでしょう。

問題を指摘した方が名誉毀損で訴えられる?おかしな話ですね。
妙な正義感って、、それ自分の子供に言えますか?
「学校でイジメをされてる子がいても(聞いても)、誰かに話したらダメたよ。声をあげたらダメだよ」と?
そんな汚い大人になりたくないね!

パワハラやモラハラを知って見たのに、傍観者になってるであろうスタッフもどうかと思いますよ。
見ないふりのほうが楽ですよね。
傷ついたり辛い思いをしてる人が辞めてくならまだマシかもしれない。もし病になったり命を閉じたらどうしますか?

自分と家族、周りの購入したり試聴していた友人知人は辻氏の時間やイベントは見ないようにしようという話題になりました。

売り上げや視聴率減って大変でしょうが、裸の王様とパワハラ行為直視しないといけないと思いますよ。

ここからも離れます。彼への擁護は彼の為にもなりませんよ?
辻氏に対して不満を持つ人は他にもいるようですが、改善する気がらないようなので彼の時間は避ける。が良いですよ。