X



世界最大Amazonで買物307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 15:06:29.83
amazon.co.jp 公式サイト
https://www.%61mazon.co.jp/
amazon.co.jp ヘルプ
https://www.%61mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

※ 支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

前スレ
世界最大amazonで買物306☔
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1711351987/
0699おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:39:34.23
レビューしたら5000円プレゼントってのやったらマジでもらえたからそのコード使わずに売ったわ
0700おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:56:55.40
向こう都合でキャンセルされるのダルいわ定期便のくせに
クーポン無しにして勝手に追加するんだろどうせ
0701おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:01.19
>>697
中古は見てないから違うし31000円が通常価格のは別のモニター見てないか?
0705おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:37:51.93
2日前にKindleのサーバーが全部死んでて問い合わせしたらカスは把握してるっぽかったんだけどさ
謝罪どころか告知もお知らせも何も無い…ここの広報って死んでる?一応新聞に中国人の顔が乗ってるのは見たことあるけど
0706おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:21:54.34
Amazonが配達する商品の配達時間は7時~22時30分です。なお、深夜までにお届けする当日配送を選択された場合はご注文当日の23時59分まで、翌日の朝にお届けする当日配送を選択された場合は翌朝の4時30分~8時00分に商品の配達を行います。

21:00以降は失礼だと思うし
早朝の04:30から08:00て笑
𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇配達員は新聞配達みたいな時間から配達してるの?
0707おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:51:14.53
お届け日の変更何回してるんや
てめえでキャンセルしろや
0712おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:36.16
日本の個人投資家が今後は円高になるって一斉に言い出すくらい円高ムードになれば円安になると思うよw
0713おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:01.85
1ドル156円付近か
日本キツイ国になったな、円の価値が半分になっちゃった
0714おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:36.98
ハワイに1万円札を持って行くと両替した時に55ドルになる
スーパーに行って大根6本買うと55ドルは消える
キャベツなら7個しか買えない

円がゴミの価値がしかない
0715おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:47:04.55
日本人、海外旅行する時に食材持って行って自炊してるからね…
海外で自宅で食べるのと同じご飯食べてる
旅行の意味ある…?
0716おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:47:31.83
海外から日本に旅行すると、だいたい思ってたより1/3の価格でなんでも買えるらしいな
昼飯1000円だとすると実際に払う額は300円程度ってことだ
途上国かよwwwwwwwwww
0717おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:51:23.56
キャベツ300円のスーパーもあれば100円のスーパーもある
農家と直接契約してるスーパーならそんなもんよ
0718おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:11.42
>>715
ないよなw
海外旅行してそんなことしてたら自分なら惨めになるわ
0719おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:58:38.84
今はワクチン接種証明なくても行けるし楽にはなったけど旅行自体が下火だからね
0720おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:06.22
野菜の直売所で安く売ろうとすると安くし過ぎって苦情が来て値段を上げざる負えなくなるらしいんだ
値段上げたがってる謎勢力からの圧力がある限り農家は上げるしかないわけだ
だが直売所のほうが手取りがいいからスーパーと比較したらタダ同然なんだけどね農家はもっと安く売ろうとしている
0722おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:42.16
>>715
目的によるだろ。フリーツアーの時は食費削ってパンだけってこともあった
旅の予算組む時にその辺計画立ててる
0723 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:08:51.81
一時期バターには回せないが牛乳が余っているのでどんどん飲んで下さいもバターの高値安定策の一環なのかのう
0724おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:17.18
しかしいっこうに届かんな
Amazon発の在庫普通の最短当日配達商品だが発送する気配がない
もうすぐ1週間か
0725おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:49.93
>>716
パン主食の国とかの人はパン系の商品がいつもの半額以下だからもう食費タダみたいなもんだろ
0726おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:07.38
d払いの誕生月特典無くなるのかよ
来年の爆買いは無いな
0727おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:23.47
そもそも海外の料理に夢見すぎ
日本の家庭料理未満がほとんどだぞ?
3000円払ってパン切れ1枚とかザラにある
0728おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:02.97
香辛料で素材の味をごまかしてる店はまじでやばいから辞めとけ
ろくな原材料使われてないし体も壊しかねない
0729おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:25:11.52
今、スマホアプリから注文したら
翌日4:30~8:00の配達(置き配)ってあったんだが
そんな早朝から配送する人がいるのか?
試しにそれにしてみたけど
0730おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:58.87
今まで600円前後でも送料無料だったのに、ちゃっかり有料化してるのがある
0731おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:28:31.58
ヨーロッパは変なとこ行かない限り美味かったで
まあ、大半の人は旨味に慣れすぎて物足りないだろうけど
0732おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:32:07.87
「旨味」は英語でも "Umami" って言うから、ヨーロッパ各国でも "Umami" で通じてたな
0733おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:46:13.42
コンビニ振り込みで注文したんだけど
メールに書かれたアドレス見ても
「該当するお客様のご予約が見つかりません。
予約登録された事業者にお問い合わせください。」
って出る
まぁセブン以外はメールに番号あるけどさ
0734おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:21.84
最近在庫のある商品でも注文して速攻で支払い済ませてもキッチリ一週間経ってから発送するという嫌がらせがデフォになったな、
梱包もどんどん雑になってるしコンビニ受け取りが便利だという以外に利用するメリットが無くなって来た。
0735おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:27:01.59
本屋だったのにKindleで買わせるために物理本を紙袋に入れて雨の日に置き配する会社だからな
0736おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:48:11.48
4月から何回もこれ勘弁してほしいな
「誠に申し訳ありませんが、配送中に問題が発生したため、商品は返送中です。返品処理後、3 - 5営業日以内に返金いたします。ご不便をおかけしており申し訳ありません。」
0738おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:06:34.20
ラブドールだよ
あやかたんな
一体いつまでオナ禁すりゃいいんだよ
0739おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:00.42
配達業者によってはビニールに入れてくれるとこもあるよな
0741おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:12:32.69
アメリカでのAndroidスマホシェア率

1位 61% 🇰🇷SAMSUNG
2位 9.1% 🇰🇷LG、🇺🇸Google
3位 7.4% 🇺🇸Motorola
4位 4.3% 🇨🇳One Plus
5位 2.2% 🇨🇳Xiaomi
圏外 0% 🇯🇵日本全メーカー

日本メーカー使ってるアメリカ人は見当たらない
原因、性能が中国より悪いくせに使いづらく値段も高くて買う価値がない・・・
0742おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:15:53.13
iPhoneよりSamsungが売れてんの?過去にバッテリー妊娠と爆発やらかしたのに凄いな
0743おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:28:12.28
サムスンすげーよ
Googleのスマホもほとんどサムスン製だし
0744おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:29:19.73
問題は日本のスマホがアメリカで全く使われてないと言うことだ
0745おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:31:51.58
Appleは値上げしてない 円の価値がゴミになってるだけ
799ドル *85800円 iPhone12
799ドル *98800円 iPhone13
799ドル 119800円 iPhone14
799ドル 124800円 iPhone15

中国で若い子(学生)はみんなiPhone15Pro持ってる、しかも2、3台持ってる子も多い
日本人はiPhone8とかiPhoneSE使ってるwww
0746おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:34:00.75
日本製って言ってもトロン搭載ならいいけどどうせアンドロイドかiosの二択だからなぁ自由度も選択肢もなさすぎる
rom焼きしずらくなっていってるしOSで個人情報集めたいのが見え見えでメインで使う気はないな
0747おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:36:13.00
韓国すごいムーブだから在日韓国人かと思ったらいつもの在日中国人だったという落ち
0748おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:37:02.18
材料とかは値上がりしてるはずなのに値段据え置きはすごいな
0749おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:53:08.66
iPhoneは使いたいけどでかいiPhoneはいらない
16でmini復活してくれないかな
0750おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 04:02:23.89
13miniのラインを再利用してSE4が出るんじゃないかとは言われてるな
小さいiPhoneほしい人はそっちに期待しよう
0751おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:09:52.11
運送会社がamazonに代わってる
ずっとヤマトだったのに
0752おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:22:28.17
運送をアマゾンがやるようになってから尼の利用減ったわ
0754おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:05:25.63
サービスの改善、向上に努めてまいりますって検索したら無数に同じポスト出てきて草も生えない
呪文かよこっちはほんとに困ってんのに話している相手はコピペなんだね
0755おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:40:23.08
うちも今までヤマトだったのに︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇配達になってた
0756おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:43:38.58
ヤマトは配達指定無くても午前中に来てくれてたけど
︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇配達は昼の14時か15時にくる
9時頃に配達中ですってメールきてから
14時とか15時まで待つのは苦痛
光TV契約してるからプライム入ってなくて指定出来ないし
0757おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:46:24.38
ヤマトは配達指定無くても午前中
佐川は指定がない場合LINE登録しておけばLINEきて日時指定選ばせてくれる
0759おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:53:35.90
アマゾンの配送業者なんてのはない。
アマゾンが委託した個人事業主がやってるだけ。
配達のプロとしての教育を受けている訳でもなんでもない。
0760おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:56:17.18
今までヤマトだったから手渡しだったけど
amazonだと置き配設定になってるんだな
受け取ってないのに配達されましたってメールで気が付いた
0761おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:58:15.66
去年BenQ MOBIUS EX2510Sが7月に3万程度までセールしてたらしいけど、keepaにはその頃35000としか無いんだがこれどう言う事…?
0765おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:27:38.34
優しく置くなら置き配もありかとは思うけど現状ほとんどの人が投げ配だから選びたくない
0766おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:52:06.79
まーた 一部のKindle本がログイン状態だとNot found的な【入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではないか、お客様の所在地からは表示されない可能性があります】になるの食らってる。 これログアウトした状態で購入にいって、そこでログインする感じにしないと買えなくて面倒くせえ
0768おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:56:22.72
3日前にKindleのサーバーが逝ってて再起動しただけで治ってすらいないからなバグは放置されている
0771 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:54:29.00
プライムじゃないのに
お急ぎ便て書いてある
これ別途料金かかるの?
0773おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:07:54.48
Amazon配送業者に誤配されまくった経験から、メール便に至るまで「手渡し配達のみ」にするようカスタマーサービスの上席と話をつけた
その後ポスト投函は発見し次第、カスタマーサービスにクレームを入れていたらかなり落ち着いた
配送業者をヤマト選択できるならお互い苦労しないのにな
0774おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:59.13
ワンクリック詐欺に気をつけろ一度でも利用してたらアウトだから
0776おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:07:17.06
Amazon遅延やばい 
発送連絡来てもうすぐ届くと思ったらなぜかリセットで1週間後届かなかったら返金できますて
こんなの初めてだわ 盗まれたとかかな
0777おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:58:39.88
札幌で今日注文した商品が今日届いたんだけどどういうことですかね?
0778おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:10:52.75
東雁来に物流倉庫があるんだけど最近一部の商品はそこに保管するようになった
0779おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:22:41.61
北海道にも出来たんですか ありがとございました
0780おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:59:22.12
>>761
keepaで見ると7/8-7/13までタイムセールで29800円になってるけどそれじゃないの?
あとはクーポン適用でそれくらいの値段になる場合とかさ(keepaだとクーポンの有無は分からないし)
そういう個別の商品に関する事はBenQスレで聞いたほうが当時の状況わかるんじゃね
0781おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:19:33.35
>>780
マジ?見落としてただけか…
サンクス
0782おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:09:01.42
今配達中になってた置き配の荷物が配達日5/22に変更になったんだけどどういうこと?
最寄りの配達店から家に向かってたはずが急にそれが5日後に変更になるって意味わからない
0783おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:40:38.85
>>782
ドライバーのタイムリミットが来ちゃったから配達諦めて帰ったんじゃないか?(物流の2024年問題)
それで現在の予定日:5月22日って書いてあるんだろう?
それって配達日が5/22になったんじゃなくて5/22までに配達しますって意味だと思う
たぶんアマゾンの書き方が悪くて誤解を与えてる(誤解というか普通に読み取れば5/22着としか読めないわけだけど)
俺も>>626で同じ目に遭ったけど当初の予定日の翌日(1日遅れ)で来た

おそらく明日届くよ
0784おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:58:03.54
Amazon置き配バズってて草

ドアの正面に2リットルペットボトル8本入りが4箱積まれていて出られない案件
0785おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:28:20.59
初配送アマゾンでやられたわ
軽い荷物だったから問題なかったが
0787おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 04:51:20.80
🇺🇸米カリフォルニアでファーストフード店員の最低賃金を時給3000円に引き上げ。
一方、日本は一番高い東京で1113円


アメリカ・カリフォルニア州でファーストフード店員の最低賃金が時給20ドル(約3000円)に引き上げられる。
引き上げは2024年4月1日から。最賃は、現在の15.5ドル(約2300円)から3割高い20ドルになる。

アメリカのファーストフード店員の平均時給は13.43ドル(2022年)。カリフォルニアは16.6ドルと平均よりはすでに高かった。引き上げ後の最賃を年収換算すると4万1600ドル(約621万円)になるという。

日本の最低賃金はどうなっているのか
日本は東京都の1113円が最も高い

10月1日以降に各都道府県で順次引き上げられていく。全国で最も高い東京都は、3.8%引き上げられて1072円が1113円になる。1000円台は8都府県にとどまり、全国最低の岩手県は893円だ。
0788おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:08:00.06
>>784
これ?
32リットル分って書いてあるから2箱じゃん
twitter.com/SUIGADOU/status/1791043100250628425
https://twitter.com/thejimwatkins
0789 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 05:50:25.55
ピンポン押せよピンポン押すな
エスパーじゃなければ正解は分からん
0791おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 06:43:46.30
箱壊してでもこじ開けれるようなタックルできるラグビー経験者しか置き配頼まなきゃいいだけ
通路の狭いマンションだとまじでやばいから押してどかせるとは思わないことだ中身ごとぶっ壊せなきゃ無理だと思っといた方がいい
0792おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:28:13.89
>>789
置き配するな vs 置き配しろ
過剰なダンボールうざい vs 梱包は厳重にしろ
0794おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:10:50.40
よく考えれば予測できるよなぁ
0797おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:20:21.05
めちゃ今更なんだけど、Amazonってキャリア決済しても手数料発生しないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています