X



●○業務スーパー(神戸物産限定)279店舗目○●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おかいものさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:48:55.44
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)278店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1711607284/

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/
0900おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:11:23.09
>>888
>やっぱりベーコンとかスライスしたガーリックのフライとか入ってないと物足りない

 食い意地張り過ぎだろ。3袋束になってるミートボールとケチャップとコショウで味付けしたナポリタンで充分だわ
0901おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:14:58.91
とりあえず徳用ウインナー買い足しておくか
あらびきハンバーグは買いすぎたわ
0902おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:17:43.59
>>884
自分はパスタ100gで十分だわ
プロシュートのサラダとクスクスのミネストローネ添えると丁度いいサイズになる
0904おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:10:40.95
最近暑くて立ちんぼ買いも週4から週2になった
減らした分は近場のピンサロで凌いでるよ
0906おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:16:31.95
キモいと言われる事に喜びを感じるどうあがいてもモテない爺だぞ
0907おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:56:04.83
ニチレイより美味いチャーハンとは興味が湧くな
普通の通販とかで買えるやつか?
0909おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:21:04.16
不足な分は足してアレンジすりゃ良いのに面倒くさいからとやらないのが業務スーパー信者なのか(笑)
0912おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:54:08.79
上のスレでインフレで暴動起こるかもみたいな話になってるけど、そういうのはユースバルジ=15〜25歳くらいの血気盛んな若者が多い国じゃないと起こり難いです。日本は老人が多い国なので統計学的には暴動は起こり難い、元気がない国なんです。
0914おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:01:36.22
久々ドールのバナナ安く売ってたわ
コロナ前の頃の破格級ではないけどありがたい
0916おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:04:38.44
>>912
まぁ、消滅可能性自治体も続出する様な少子高齢化な国家だもんなぁ
0918おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:19:12.44
どんだけ惨めな生活してたら暴動を望むような馬鹿になっちゃうの?
もう生きてる意味ないでしょ
0920おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:38:25.21
レタスはいくら?
キャベツの値段よりレタスのほうが知りたい
0922おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:48:30.72
>>911
何処?
気候回復で東京じゃ1玉100〜200円で売ってるけど
0923おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:50:38.69
>>920
レタスはそもそも値段安定してない?
100円くらいで買ってるけど
ブロッコリーが若干高めで
なかなか100円で売らなくなった
0925おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:55:40.29
大阪近辺には大生産地がないから
意外と価格の煽りを受けてそう
0929おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:21:06.14
>>923
そうなの?
1玉100円だったり200円だったり買うたびに結構値段違う気がするけど
0930おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:22:19.94
野菜の価格変動はすごいね
家の近くはレタスはやすいと98円、高いと298円だね
0931おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:31:34.23
キャベツなんか食い終わった後に芯の部分をプランターに刺しておけよ
0933おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:50:02.11
キャベツと玉ねぎ、それにハムソーやベーコンを混ぜて炒め合わせな朝食な自分には野菜高騰は困るわ
0934おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:58:06.82
>>933
食物繊維気にしないならモヤシで代用すればいいじゃん

つか天候悪くないのに何でこんなに野菜高騰してんの?
0935おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:00:00.86
円高で輸送費が高騰してるんだろ(テキトー
0936おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:00:46.78
いま庭にカラスノエンドウが繁茂してるけど、あれ摘んで食っても別に毒ではないよな。
0937おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:04:03.34
カラスノエンドウは食べることができます!
この植物は、日本のいたるところで見ることができるマメ科ソラマメ属の植物で、
繁殖力が強く、あちこちに自生しています。

カラスノエンドウはピンク色の花を咲かせるのが特徴で、春になると60センチから120センチほどに生長します1。
しかし、注意が必要です。カラスノエンドウにはレクチンと呼ばれる成分が含まれており、これには毒性があります。

ただし、適切に調理することで毒性を無害にすることができます。
加熱することで毒性が消えるため、天ぷらやパスタなどで食べることができます。

ただし、しっかりと加熱されていない場合は中毒を起こす可能性があるため、注意が必要です1。
カラスノエンドウは胃もたれ改善、咳止め、解熱、利尿作用、消化促進、糖尿病予防、整腸作用があるとされています1。

おいしい食べ方としては、天ぷらやパスタがおすすめです。
天ぷらはそのままカラスノエンドウの苗をつみ、根を切り落としててんぷら粉で揚げてください。

パスタはオリーブオイルであえるとよいですよ。また、カラスノエンドウの豆はあまり食べることはありませんが、
葉や茎の部分を利用して料理に取り入れることができます1。

カラスノエンドウの花は春に咲き、ピンク色の花を持ち、花言葉は「小さな恋人たち」、「未来の幸せ」、「喜びの季節」です123
0938おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:05:49.21
カラスノエンドウのレクチンを無毒化するためには、適切な調理が必要です。
レクチンは加熱によって無害化されます。

一般的には、80℃(176°F)以上で加熱することで毒性が消えるとされています。
したがって、カラスノエンドウを食べる際には、しっかりと加熱してから食べるようにしましょう。

天ぷらやパスタなどで調理する際には、十分に加熱されていることを確認してください。[1] [4]
0939おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:13:54.06
>>938
適切な調理とか面倒くさいのが嫌いな業務スーパー信者には難関だなw
0940おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:24:50.18
>>939
嫁にやらせりゃいいだけなのにね
何のための嫁なんだか
0942おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:27:25.24
摘み取ったのを水できれいに洗ってから、味噌汁にぶっこんどけよ。
0943おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:28:15.55
>>941
嫁くらい誰でもいるだろ
変な煽りだな
0944おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:28:18.42
栄養価よりも、食物繊維を大腸に送り込むことのが重要だからな。
0945おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:31:14.87
キャベツやケールをプランター栽培するときは、虫が来ないように網か不織布を被せてやることが重要。
0946おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:40:45.66
神戸クックの食べ放題に置いてあるアイスはギョムお馴染みのファミリアなんだよな
ウインナーは徳用だし、そりゃ儲かりますわ
0947おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:46:07.42
外食なんて、お店はテナント料から従業員の人件費まで必要なんだからさ
0948おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:56:19.35
>>946
飲食店の原価って食材費だけとか思ってんのか?
自前じゃ無きゃ物件費、人件費、光熱費、税金とか諸々掛かるのだよ
それらを差し引いてようやく儲けになる
0949おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:13:54.70
>>883
ペペロンチーノなら食べた
粉末なら、ブルドックソースの出している「まぜりゃんせ」は
結構好んで食べたが生産終了したみたい

この、まぜりゃんせの粉末ペペロンチーノと比べて
アリゾナラボのは正直言って自分には合わなかった

>>889
自分は味が薄く感じたら塩分を足している
パスタソースがトマト系とは限らないからね
0950おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:20:26.14
塩分は摂り過ぎないよう香辛料なんかで誤魔化した方がいい。おれは味噌汁も具を完食したら汁は全部捨ててる
0951おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:34:35.42
男性看護師の平均寿命は68歳、女性看護師の平均寿命は71歳。
日本の医師の平均寿命は、男性が81.49歳、女性が87.60歳です(2020年)。
0953おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:54:23.17
これもそうだな↓

警察官の平均寿命は62歳ほどと言われています12。
警察官の定年は60歳で、定年後まもなくして亡くなるという表現からすると、定年から5年前後くらいに亡くなると思われます3。
0954おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:59:09.22
>>934
モヤシはキャベツや玉ねぎなんかと違って足が早いから一度に大量調達が難しいのがなぁ、買物頻度が増える
0955おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:02:37.94
野菜の栄養はサプリでも補えるけど、食物繊維は毎日摂取しないとダメだろ。
だからカラスノエンドウやアブラナ、虎杖やタケノコなんかの旬の食材を調達してきたらええよ。
0956おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:04:07.44
おれの家の庭にはこれからの季節レモンバームが繁茂するから、バーム茶はよく飲んでるよ。
0957おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:19:31.47
今年は筍が大量発生してるから
例年5-800位するのに
この前業スー行った時198円で売ってたのには
びっくりしたな
近所の八百屋でも箱が高く積み上がって
セールしてた
0959おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:26:13.05
まあ賃貸住んでるやつでも、そのへんの竹藪に入って数本タケノコを穫ってくればええよ。
やわらかい所だけ薄くスライスして水に晒してアク抜きすればええよ。

調理するときに竹輪かちりめんじゃこを混ぜるか、牛乳と一緒に食すなりして
シュウ酸対策さえしておけばそれでOK
0960おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:58:16.93
そんなの無断でやったら普通に不法侵入と泥棒だから
地主に一言言っておこうな
0961おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:00:43.89
放置竹林なんて多少間引いたったほうがええんや
0962おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:02:43.43
>>959
その竹藪とやらは本人のモノじゃ無ければ他に所有者が居る私有地とか公有地なのでは?
他人の山林に勝手に入って松茸とかキノコ類を盗るのと同様に泥棒じゃねーか?
0963おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:05:14.18
>>961
放置状態と言えど所有者が居るなら許可を得ないとな
放置状態の空き家が有るからと勝手に中へ入り込んでダメなのと同じ
0966おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:21:49.95
>>943
韓国やフィリピンから嫁をもらうほど過疎の田舎村が日本にはいくつもあってな
0967おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:28:45.13
放置っても土地の所有者が管理等を怠ってるだけで所有権迄は手放しで居ないでしょう
そこに生えてる竹本体も竹の子も土地の所有者に所有権が有るモノなので、何らの断り無しに採ったりすると窃盗罪、ドロボーですよ
放置されては居るが所有者が居る空き家からモノを勝手に持ち出すのと同じ
各地で放置竹林が問題化して自治体等がボランティア活用したりして整備をしてるが、ちゃんと所有者から許可を得てやってる事なのだからね
0968おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 05:11:05.79
森林法197条て森林窃盗罪、3年以下の懲役もしくは30万以下の罰金になる
因みに放置竹林の様な手入れもされて無い所で採った筍は美味しくは無い
店に出荷されてる様なモノは土地の手入れ等をやって美味しい様に育ててるモノで全くの別モノ
0969おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:23:56.90
んな手入れもされて無い放置竹林の旨くも無い(不味い)筍を法律犯してまで採って食べたらなんて流石、業務スーパー信者は考える事が違うな
んな事する位なら店頭で数百円少々だかの美味しい筍を買って食べた方が断然良かろうに
0970おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 06:43:40.95
それにつけてもインドにカレーという料理はない、
0972おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:29:38.71
土筆は胞子部分を落として使うんやで
0974おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 08:38:25.03
なんだ?鏡に映った自分の顔のことか
0975おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:18:35.09
200円くらいで売ってるパウンドケーキが何気に美味い
0976おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:24:49.98
パウンドケーキもドラッグストアとか他のディスカウントストアと値段一緒になっちゃったな
あのボリュームと味であの値段ならまだまだお得ではあるけど
0977おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:59:52.03
円安が止まらないな
もう何度目の値上げか忘れちまったけどこれはまた来るわ
0978おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:14:08.18
甘いもの嫌いなんよ
そこんとこわかっとーとか?おぉん?
0982おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:47:28.52
アベノミクスで1ドル160円突破
ありがとう地獄の朝鮮カルト
0983おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:30:39.59
100円のミント茶なくなったんだけど(*´ω`*)
0984おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:47:07.38
近くの業務スーパー店でキャベツ仲間のグリーンボールってのが1玉定価280円(税抜)に半額シール貼られてたのでゲットして来たわ
0985おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:12:29.74
>>969
美味い筍は豊作とはいえ2000円とか普通に超えるから
筍は鮮度が命、採れたてならアク抜きも不要
生で食べられるからな
0987おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:31:19.02
これからひと月ぐらいかけて152円付近まで落ちるかもね
0988おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:42:41.97
すぐ消費するものや日持ちするものならともかく半額のキャベツ1玉とかには手を出したくないな
0998おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:26:07.71
>>988
冷凍できるよ
炒め物やお味噌汁に使ったりするのに最初から好きな大きさにカットして冷凍しておくと便利
0999おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:28:38.15
自分でカットして冷凍するくらいなら冷凍のカット野菜買うかな
自分で冷凍するとくっついたりして面倒
まねぎでやってみて懲りた
1000おかいものさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:29:41.52
冷凍白菜はあるけどキャベツだけの冷凍野菜はないんだよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況