X



MonotaRO(モノタロウ) 22
0001おかいものさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:03:06.17
2019/02/24から配送料無料の対象となる注文金額が3500円(税別)に変更

1度に7000円(税別)以上買うと同月送料無料

前スレ
MonotaRO(モノタロウ) 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1677537854/
0248おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:41:11.57
>>246
土下座して謝るというのに下に敷物を用意するとか
そんなんじゃ謝罪の意は伝わらんのと違うか?
0249おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:27:55.54
チラシ来た
全10%は5/23~らしい
0250おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:42:16.69
チラシのふいんき(←なぜか変換できない)変わったねー
0252おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 05:53:18.64
禿しくがいしゅつ←何故か変換出来ない
0254おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:16:59.45
野茂太郎はパーツクリーナーだけ安くてオトクだけど
総3500エソ以上ってのがネック過ぎで買えない
他いらんもん
あと配送何回も分けるのがウゼー
0255おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:57:48.45
50本ぐらい買えばOK
0256おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:12:51.94
値段合わせの時はラジエター液かパーツクリーナー
除草剤、梱包材辺りを入れてる。どうせ使うし
0257おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:46:10.30
2wayキャップを保存したので次からは大阪魂かえる
てかさ、2wayのパクリ少し乾きが遅めだよね
と思い見てみるとブレーキクリーナー&パクリ
なるほど今日初めてしった
パクリとでしか使用してない
0258おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 00:50:49.11
千円クーポンきてた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど何買うかな
0260おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:08:55.56
>>259
500円のものを買えばええやん
0261おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:35:10.07
商品価格499円+送料500円=999円全額1000円クーポン払いポチッとな
これやるとクーポン止まるから毎年恒例の暮れの無料カレンダーは諦めた
0263おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:50:31.93
無条件1000円クーポンまたきた
2月3月5月と今年に入ってなんと3回目
500円ちょっとの買い物しかずっとしてないのに
0265おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:37:20.82
最後の注文が無条件1000円クーポンでの買い物だった
あれが最後と思ったのにうれしい誤算
0266おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:59:48.83
クーポンでTシャツでも買おうと思ったら250円程値上げしとるやないか…
0267おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:19:05.94
>>266
たぶんそうとう余らかして、7月ころ400円くらいで放出するやろ
あまりの値上げっぷりにオレも一枚しか買わんかった。
0269おかいものさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:57:02.91
プリントスターのライトオンスは...
ビーフィー買え
10年着れる
0271おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:14:59.78
?ビーフィーTのこと言ってるなら水牛だよ?
0272おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:27:27.47
モノタロウTシャツ良い商品だけど、乾燥させると気持ち縮んだり、ゆったり着たいからワンサイズ大きいサイズ出してほしい。
毎年、売り残りがあるサイズを製造数減らして大きいサイズを出して、太った自分が悪いんだけど😆
0273おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:31:25.02
無条件1000来てた。前回買うものが無くてスルーしたけど
今回もそうなりそうだ。
0274おかいものさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:03.14
全10きた 嫁赤のみ
0278おかいものさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:57:34.54
新規垢 で5/18-5/20使える全10が特別にきたという話
いろんなのがあるのね
0279おかいものさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:23:14.04
昨日 無条件1000円クーポン使って買い物したとこなのに
今日また500円クーポンきたわ(条件税別3500円以上だけど)
どうなってんのモノタロウさん
0280おかいものさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:50:19.81
2wayパークリと大阪魂パークリはシールチェーンに使えないよね?
0281おかいものさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:40:00.75
千円クーポンあるけどイマイチ欲しいものが定まらない
今回はスルーするかな・・・また少し経ったら来るのかなぁ
0282おかいものさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:25.53
今メール見返したら千円クーポン毎月来てるな
来月も来るかな、その時まで買うもの考えとこ
0283おかいものさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:39.18
何かクーポソ来てたで
コピー用紙、布テープ、マスク、、、
全部いらんつーの
何のクーポソや
タダか
タダでもいらんわ
そんなことより、支払い方法を変えろ
モノタロウ銀行を作れや
あと、配送もモノタロウ物流でやれや
糞パー割引きや、客引きクーポソなんてイランっーの
物流を変えろ
0284おかいものさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:31:32.32
>>274だけど
・嫁垢
5/18-20 特別全10
本日 全10

・俺垢
何もなし
0285おかいものさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:31:14.85
無条件1000ポイントで買った商品が届いた
送料と消費税込みで1000円以下になる商品を0円で買った
これで満足感と罪悪感のどちらを感じるかでその人の人間性が決まる
0286おかいものさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:35:05.15
全10のメールを削除してたときなど
コードがわからなくなったとき確認する方はあるの?
モノタロウアプリホームに出ないんだけど
0287おかいものさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:44:35.71
>>286
アプリじゃなくブラウザでログインしたら出てくる
逆にブラウザでログインしてても出てこないなら対象日過ぎてる
0289おかいものさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:08:54.49
>>287
横からありがとう too 俺も知らなかった
0293おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:09:11.62
チラシ来たよー
期間は5月26日から6月8日まで、そのうち

5月30日 モノタロウブランド15%OFF
6月6日 モノタロウブランド15%OFF
0294おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:12:22.41
日付はモノタロウ会員登録時期で前後すると思うので
日付が近くなったら毎日(?)確認してください
0295おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:21:20.06
うむ
うちにきたチラシだとモノタロウブランド15%OFFは火曜日の5/28と6/4
0297おかいものさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:07:05.35
買わないことを決めたので一旦このスレを離脱します
めーるも通知も全オフにした
0299おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:36:07.61
新車買ったら何か買いたい病に陥る
0300おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:53:31.94
うまやらしい
0301おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:11:13.45
翌々日出荷の注文したら出荷遅延メール、納期分かったら知らせると言いながら一週間経過してもわからないらしく音沙汰なしw
なおその商品は未だ翌々日出荷になったまま
ほんと最近つかえねぇ
0302おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:46:42.73
かなーり久々にログインしたら12年前に購入したのが最後だったわw
住所も変わってるしアカウント消して初回クーポンもらえんかなw

>>293
広告ってどう見るの?
0303おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:55:08.45
あ、手紙で来るチラシがあるのか
登録昔過ぎてシステムいろいろ変わってんな
0304おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:12:19.07
新車時から今5000km
MonotaROオイル入れてるけれど
そもそも慣らし終わり通常走行のG1のフィーリング知らなかったので
G1入れてみたくなった1190円(1309円)
近くのスーパーで990円(1090円)だった
0305おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:14:20.38
尼 1098円(1199円)
モノタロウ1190円(1309円)
近くのスーパー990円(1090円)
0308おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:48:34.03
ボボ太郎もなんか値上げしまくりで旨味がないな…ヨドやホムセン回った方が得なんが多くなっちまってる
0309おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:23.73
ネットは値上げ早いよね。小売店の価格改定はこれからでしょう
0310おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:53:14.98
モノタロのPBのやつも従来の価格で調達できなくなるとソッコーで廃番。
世の中が軒並み揃って価格を上げて消費者が高くなったその価格でも仕方ないよね。って
思うまでは 代替品有 でNB任せ。
0311おかいものさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:18.03
俺のとこに無条件1000円クーポン来るのは
微妙に商品代金が500円超えてるからなのかな?

前回はパーツクリーナー2本をクーポン使って42円の請求
今回は車のワイパーブレード2本を本日限りの自動車補修部品10%OFF使って
さらにクーポン使って請求101円

でももっと昔はパーツクリーナー2本とアルカリ電池で
498円分買ってたような
0312おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:29:12.73
営業開始直後は顧客獲得のためか全てが爆安だった。
チョットしたらガンガン値上げしていったけど。
エンジンオイル20L3800円は繰り返し買ったわ。
0313おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:34:23.60
モノタロウPBって生産国書いてなかったりとヤバいよな
書いてないってことは工具とかも中国製だろ?
0314おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:46:36.83
モノタロウPBの工具を買う時点で生産国を気にすることがヤボだと思うんだけど。
0316おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:16:44.90
なるほど、どれもその程度の品質ってことか
アリエクで買うのと大差なさそうだな
0317おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:26:40.63
モノタロウが品質の保証しているってことじゃないの?
0318おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:35:04.59
このスレ見てるとそんな感想には至らないがw
最初だけチェックして定期的な品質管理はしてないんだろうね
0319おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:57:13.29
>>311
いく買ってもそんなもんこないから
純正パーツ買うのやめたw
0320おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:51:43.18
工具と言ってもPBソケットは藤原産業(sk11)
クランク開けてたりエンジンバラしたり十分すぎる
0323おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:04.24
>>320
ほぼほぼMonotaROブランドでエンジンOH
クラッチOHした
カブ110
祝10万㌔
基本的に手ルクレンチ
トルクレンチ持ってるけどw
ほぼほぼ感覚でわかる
0324おかいものさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:05:23.25
個人だから勝手にすればいいけどバイク屋とか車屋で手ルクレンチとか言ってる店はクソ
0325おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:13:38.99
そうなのよね夢ですら手ルクだもん
バイクの話な
0326おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:53:13.98
トルクレンチといえば、力をかける位置によって締め付けトルクが変わってくるって言ってる人がいたんだけど、そんなことある?
0327おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:23:18.31
理論上は変わらないけど 極端に短く持って締めた場合微妙な力加減が効かずに締めすぎになる可能性がある
0328おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:54:36.78
プリセットのトルクレンチには、荷重中心のマークがあるよー
ので、影響はあると思ってる。
0330おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:18:25.11
まぁデジタルのトルクレンチの方がずっと正確よ
0333おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:59:04.32
支点と力点との関係ないだね
トルクレンチは適正範囲内(力点)を持ち
負荷をかけた際に正しい数値になるよう設計
0334おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:02:14.19
力点が近いと低く、遠いと高く
支点と力点が正しいときの負荷を基準にレンチはカチッと鳴る
0335おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:08:06.17
どこ持っても設定したトルクでカチッとなるから同じだよ
0336おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 16:30:45.30
アナログ式の場合所謂首の部分が折れてポキっとなるんじゃなくて実際は筒部分でポキっとなってるんだなだから力かける位置でトルクが変わってくる
デジタルの場合はどうなんだろう?
0337おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:01.73
デジタルの場合はひずみゲージを使ってるから持つ場所が規定されてるけど
アナログのカチッとなるタイプはどこ持っても同じだよ
0338おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:03:29.50
トルクレンチを使わなきゃならんところと
使わんでもいいところの見極めも出来ねえのに
そこは規定の数値がなんてらいうヤツが現れると蹴飛ばしたくなる。

ドレンボルトごときで数値管理が居るとか。バカ。って叱りつけたいw
そう思っても大事なことだよね。って言って好きにさせてるけど。
0340おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:06:28.55
オイルフィルターとかのメンテでどのくらいOリングパッキンを潰すかとか、そういうのは結構大事
0341おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:48:36.34
>>340
そんなことを考えるのは初心者だからw
ドレンにしてもフィルターパッキンの潰れ具合とか単に中の流体のシーリングの問題であって
「螺子」という概念の基本である物体と物体の締結とはかけ離れたタダの蓋にすぎない。
さらには設計上求められる複数の均一な締結締込レベルの話からしたらまさに初歩の初歩。
家庭において食べかけのジャムの蓋や塩辛のビンの蓋を締めるのに数値管理が必要か。レベルのこと。
どんだけ締め込めばOKなのかぐらいはある程度の経験で十分身に付く話。
0343おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:38:30.01
>>333
これ
0344おかいものさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:42:51.06
オイルフィルターは2500km毎オイル交換2回に1度
オイルフィルターのゴムパッキンはオイルフィルター交換2回に1度
と、過保護にやってます
毎週末清掃ピカピカにするときに一応チェック
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況