X



TRIAL-トライアル- part45
0308おかいものさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:21:14.23
キャベツは千切りキャベツしか買わんなあ。あれ、ビックパックのが多少細かいのな。粗い方がいいから割高でもちっちゃいの買ってる
0309おかいものさん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:33:33.23
microSDも安い 買ってきた
それとやっとあったマルコメ 減塩味噌汁w 36食
0311おかいものさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:21:36.65
あきばお~とかそういうところで買ったことありますが
今すぐ要るでは近隣ではトライアル安いですw
0313おかいものさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:52:31.26
SDカードは昔ほど価格差がないせいぜい数百円
高速で大容量なSDカードはこんなところで買わんだろう
0315おかいものさん
垢版 |
2024/04/18(木) 23:31:17.08
>>313
とりあえずトライアルに売ってるのなら全部トライアルで買えよ
0317おかいものさん
垢版 |
2024/04/19(金) 07:23:40.87
ホームセンターで売ってるようなverbetimeとかhidiscとかgreenhouseとかのSDカードは全く信用してないし買う気起きないわ
0318おかいものさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:58:58.05
書くの忘れてたわ
数店舗のトライアルを利用してますが昨夜行った店舗で半額シールを見かけた
のり巻き、サラダなど
夕飯を選びに寄ったわけじゃないので買わなかったけど
20時30分頃
別店舗では以前から半額を見かけたことあるけど昨夜の店では初めて見たわw
半額システムは店問わずあるのか?
0320おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 10:29:58.28
ネガティブハタケヤマ
0321おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:09:57.13
こんなこと書いたらおまいらにバカにされそうだが洗濯は昔から粉洗剤が好きなんだけどトライアルPBはトップバリュPBより界面活性剤が多くて安いからトライアルのを買うことあるわ
去年途中まではビーズを買ってたけど価格のみでトップバリュPB買うようになった
そのあとトライアルにも安い粉洗剤を知って買うようになった
アタックとかビーズは界面活性剤がもっと多いけど汚れ少ないからPBでも良いや!
0322おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:25:06.11
活性剤少ないとパンツのウンモ染みは取れんで
0323おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 13:05:42.86
トライアルのカーコーナーで時々馬鹿みたいな安い商品でてくるよな
バックカメラとセットのドラレコが2980円とか
0324おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:14:16.25
新製品がでたから、バージョンがあがったから
そいうの安い
2017年にトライアルで買ったバックカメもないドラレコ、まだ動いているが
そろそろ買い替えるw
0325おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:51:21.34
>>321
勘違いして書いた部分あるわ
トライアルPBってわけじゃなくトライアルで安い洗濯粉洗剤だった
トップバリュのほうは箱からもPBだとわかったが
0326おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 16:53:14.04
>>322
俺は白いブリーフ派じゃないし漏らしたりもしないしウンコ染みは付かない自信あるし
0327おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 07:56:14.01
ウインナー好きやけど高いよな
他のスーパーでは見ない宮崎工房ウインナーて安いウインナーあるけどうまい?
0328おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:48:29.76
ウインナーはいろいろランクあるけどほぼ値段=味やな
高いやつはうまいし安いやつはそれなり
何種類か買って比べて値段と妥協できる味かを自分で決めるしかないで
0329おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:20:18.80
宮崎工房ウインナーは鶏肉系だからパリッと感やプリプリ感はないな
フライパンでこんがり焼けば多少はマシになるけど中身はフニャフニャ
そこを妥協できるかどうか
0330おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:21:29.69
ウィンナーは特級以外美味しくない
パリッとジューシーなのは肉100%を羊の腸に詰めた特級
0332おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 10:49:50.16
アレまじゅい
0334おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:06:45.72
値段のわりにはまあまあワイは好きやで
0336!omikugi!dama
垢版 |
2024/04/21(日) 11:33:06.15
トライアルの隣に地元スーパーあるんだけどそこがたまにセールやる
銀河の特選パリパリウインナーをいつも買ってる
東北地方にしか出回ってないかもしれないが90g×2の束で200円くらい
スモーク感と塩味は弱めで肉の食感が強いから
柔らかいのが好きな人には合わないかもしれないけど
0338おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 14:44:42.59
イトーヨーカドーで売ってるプリマ製500g入り
500円以下のウィンナー、普通サイズより短く
やや細いが皮はパリッと系で中はみっちり詰まってる。燻製の香りはやや強め
イトヨ撤退したらドンキ製でも買うかな
0339おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:55:10.26
うちのマッマは高いのと安いのを交互に買ってたな
高いのを食べたときはやっぱりより美味しいなと感じるし安いの買ったときは財布に優しいと思うから良いらしい
ある程度の変化が良いみたい
いつも同じだと飽きるしね
0340おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:52:54.01
いつもは香燻だけどたまにシャウエッセンにしたら味が落ちてるのに気づいて有難みがなくなった
0341おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 00:01:36.51
特級ウィンナーの中ではシャウエッセンは上位だよ
0342おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:06:42.24
なんか感覚がマヒしてきたのか値段高かったけど昨日キャベツ買ってもうた
久しぶりに食べたキャベツはうまかった
0343おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 10:26:36.75
昨日は偶然立ち寄った道の駅のランチバイキングが安くて激ウマだった
また行こう
0344おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:55:18.42
明星の「一平ちゃん」がワゴンセールで投げ売りされてた!!
0345おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:35:45.93
雨雨雨でうんざりするわ
こりゃキャベツはまだまだ安くならんやろうな
もやしとほうれん草の組み合わせ技が続く
0346おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 17:41:16.08
つttps://game.boom-app.com/files/58ddd0b8b9f447a26e000005?size=600
0348おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:13:26.55
もやしは味が薄くなるんよ
調味料多くしてもなんか違う
0350おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:09:44.43
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0351おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 23:00:28.38
キャベツ299円だったw
やめて、カットにしておきなさいと言われたw
カットなんちゃら多数買った
それとやっとスッパのレンチン容器、これええわ
ガスつかわなくていい
0354おかいものさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:27:43.09
最近トラのオリジナル商品増えてきてる
値段は他のメーカー品と比べて微妙に安い程度
0357おかいものさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:17:05.65
ほうれん草は良く茹でるとシュウ酸は溶け出す
クリームシチューに入れると牛乳のカルシウムと結合してシュウ酸カルシウムになり体内に吸収されなくなる
0360おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:58:39.40
スカスカのキャベツ値上がりして400円になってた
0363おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:18:38.00
青果市場の仲卸業者を傘下に収めるスーパーは特売でキャベツ投げ売る
0364おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:48:16.74
このスレどんだけキャベツ好きなんだよ。アオムシか
0367おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:02.14
ちょっと前までしつこくアイスアイス言ってたしそういうことなんだろ
0369おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:48:52.49
トライアルの天然水仕込みの炭酸水は採水地表記ないけど福岡朝倉で間違いない?どこかと混ぜたりしてるのかな?
0370おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:08:48.92
大砲ラーメンのチルドを半額で奪取したので、
黄金週間にはこいつにゆで卵をぶちこみ、間断なく焼きそば麺の替え玉投入で豪遊する
0371おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:12:21.32
2Lラクトアイスの値下げマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0373おかいものさん
垢版 |
2024/04/25(木) 02:24:37.93
来月にはキャベツの値段落ち着くだろうからうるさいのは今だけだろう

と思ったけど最近雨多いしGWも雨や曇り多そうだな
もしかしたら5月も高値が続くかもしれんな
0374おかいものさん
垢版 |
2024/04/25(木) 02:40:06.73
ゴールデンウィークチラシキターーー!
0376おかいものさん
垢版 |
2024/04/25(木) 13:15:09.99ID://t5fhjK
ジュースは安いと思うの
0378おかいものさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:28:19.37
昼にいってきた
キャベツワロタw
カット野菜だけ買った
0379おかいものさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:50:41.13
AIRITYインナー2着買いました どんな感じかな
0380おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:29:48.79
安いシャツは洗濯繰り返すと乳首スケスケになるよな
0381おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 02:45:06.72
>>380
だったらブラジャー買うといいよ
0382おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 03:22:20.42
なるほど(°▽°)
0383おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 03:40:50.83
それ乳首は透けなくなるがブラジャーが透けて丸見えになるやろ
0384おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 08:11:32.60
バックカメラ付きドラレコが4999円だよ・・・すごく値上げされてる!!
0385おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:46:48.16
書けんが
0386おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:25:02.80
キャベツが完全に上級野菜になってわれわれ下級購買者を見下して笑ってるのが悔しいな
0387おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:18:06.91
感謝祭でポイント5倍みたいでメッチャ混み混みだった!
おまけに横の国道でネズミ捕りまでやってるし
0390おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:20:13.65
トライアルで買ったピュアの森と言う天然水がカビでメーカーが自主回収してるので家にあるの調べたら  回収の番号が一致してたのでトライアルに持って行ったが 売場には回収の注意書きが無くて普通に販売してる 売りっぱなしで後は責任とらないのか?
返品はビクトリーに直接依頼することにした。
0392おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:12:16.61
もうかき氷用シロップや麦茶パックが売り場に並んでる・・・夏も近い
0393おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:18:11.74
俺は知らずに一箱飲んでしまい たまたまビクトリーのホームページで回収品だとわかり残りの一箱はビクトリーに返品出来るがトライアルが店頭に回収してる事書いてくれてたら一箱飲まなくてすんだのに酷い!
0394おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:27:32.21
もう1箱も飲めよ
1箱飲んで大丈夫なんだから問題ない
0395おかいものさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:18:31.08
ビール4箱カートのせ買う人いたじいさん
でも発泡酒とか安いのばかりw
本当のビールほしいくせに
私はスーパードライ3.5買った
ノリ40束とこれ塩分少ない
0399おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 02:50:14.64
ストロング系にガリガリ君突っ込んでグチャグチャにかき混ぜて飲むんだぞ
0402おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:35:42.11
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ゴールデンウィーク!!!
トライアルに24時間滞在!!!
0403おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 10:31:22.01
ガリガリ君とラクトアイスをよーーーく混ぜてみ
できたガリガリ君シェイクめちゃうま
0404おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:42:22.39
買い物する量が多くないのでレジカートだったかカートレジは利用したこたない
セルフレジか有人レジ
複数の店舗を利用してる人ならセルフレジも店舗によって違うよね
バーコード読み取り反応が鈍いと思うのは古くなったからなのかな?
別のトライアルはサクサク読み取ってくれるセルフレジもあるからさ
0405おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:23:42.57
>>404
量が少ないならなおさらレジカート使ったほうがあっという間よ
0406おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:59:00.43
>>405
アドバイスありがとう
3品程度の買い物も多いから今のところレジカートだかカートレジって名称のシステムは利用しないかな俺っちは!
0407おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:10:18.62
長崎産 ヒラマサ 刺身短冊 569円均一
帰宅して計測したら450グラムあって132円/100g程度。
広告載ってなかったから単発スポット商品かな?
ブリはよく見るけどヒラマサは馴染みがない
高級魚?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況