X



【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:25:17.37
ダイソーについて仲良く語りましょう
荒らしや煽りはスルーしてください
その他の100均の話題もOKです

ダイソー公式
https://www.daiso-sangyo.co.jp/

ダイソーネットストア
https://jp.daisonet.com/
(◯◯って廃番?等書き込む前の商品検索にどうぞ)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【DAISO】ダイソーはいかが? ID無し Part 116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1705938821/
0582おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:40:28.44
>>574
1年くらい前に買った300円の黒い長財布
組合の会計になったのでそれを使ってるけどまだ敗れてもいない
0584おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:14:29.35
10年くらい前に買った本革のコインケースがまだ現役
もうこういう商品は無くなっちゃったね
0585おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 15:29:36.81
財布は濡らさなきゃ耐久性は問題ないと思う
ケツポケットに入れてても蒸れて駄目になることも今のところない
0586おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:26:17.81
知能指数が低いから、少しでも自分の思い通りにいかないとガイジのように喚き散らす。

だからお前からはいつも人が離れていくんだよ糞ガイジ。

こっちを見るな糞ガイジ。

こっちを意識するな糞ガイジ。

気持ち悪いんだよ糞ガイジ。

寄ってくるな糞ガイジ。

ゴミ。

キチガイ。

下痢ガイジ。

馬鹿が。
0587おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:28:21.68
気持ち悪いんだよゴミ。

人間様に気配を悟られるな猿。

完全に気配を消して存在を悟られるな。

お前の存在自体が迷惑なんだよ糞猿。

臭いんだよ下痢猿。

これ以上人様に迷惑かけるな馬鹿猿。

馬鹿が。
0588おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:32:14.31
生まれてこなければよかったのに、この猿。

何で生まれてきたのお前。

何で生きてるの?まだ。

馬鹿なの?

糞猿が。

下痢が。
0589おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 16:43:21.98
ここの新社長は何もわかってない。理由は言わない。
とっとと市場から退場してほしいから。
0590おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:05:17.92
オンライン決済が進んだとは言え
たまに出来ない事が有るから小銭入れに
お札を畳んで入れている
ダイソーので充分だはだは
0592おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:44:00.50
ダイソーも自分がずっとリピートして買ってた商品どんどん販売中止になっていくな
瞬間接着剤もだし4個入りパックも無くなったみたいだ
商品の安定供給できないところがダイソーのネックだな
0593おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:35:55.94
>>584
大昔はガチでえっ、これが100円?!ってお得感が強い品が多かったね
今は、まぁ、価格相応かな?
0594おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:37:03.36
>>592
いきなり廃盤になって似てるけど違う仕様で出るのが地味に困る
とくに収納系のやつ
0595おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:43:37.64
>>592
15枚入りの3Dマスク、最近見ないな~なんて思ってたけど、
やっぱ廃番になったんかな…。
0596おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 19:52:53.51
3Dマスク何袋か買ったけど広げるの面倒じゃない?ダイソーのに限らず
めんどくさがりだから普通のプリーツに戻ったわ安いし
足指ソックスとか面倒くさがるタイプ
0597おかいものさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:49:00.27
イヤホンペアリング遅いな
前のはもっと早かったのに
0599おかいものさん
垢版 |
2024/03/20(水) 06:14:42.75
>>592
そもそもが一気に大量生産して売り切る商売だからなあ
その上年々コストが嵩むようになってきたら更に切り替え増えちゃうね
商品リニューアルする時は値上がりするか内容量や質が下がってる
0601おかいものさん
垢版 |
2024/03/20(水) 19:55:19.14
アプリで在庫確認とかできる
みたいなのを店内放送してるけど
アプリとか言ってないで
web上でできるようにしろや
0604おかいものさん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:25:51.08
アプリじゃないと個人情報を吸い取れないからな
0605おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 07:28:57.46
>>434
このスレでマジレスしたら笑われるが270ml温かい飲み物も対応紙コップ
海外製にしろダイソーデザインのほうが熱いままでも容器を持ちやすい
サンドラッグで買った日本製紙コップはツルツル素材なんだけど熱さが伝わりやすいデザインなのか温度次第では熱くて持ちにくい状態で使ってるw
さすがにメーカーへ使用感や改良のお願い電話はしないけどw
0606おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:58:12.53
アプリで確認して行ったけど無かった。ちゃんとデータ打ち込んでるのか人気で行くのが遅くて切れてるのか
0607おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 09:03:13.80
無かったその場でまたアプリで確認してみたらいいんじゃね
まだ在庫があるなら店員に聞いてみたらいい
もしかしたら○○で紹介されましたとか言って別の場所に置いてあるかもしれないし
0610おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:56:07.87
在庫データの更新が二日に一回とかなんだろうな
あとは万引きか
0612おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 15:06:32.97
>>610
棚卸しの一ヶ月単位だろう
アプリに有っても現物がずっと無い物もある
0614おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 16:41:49.34
普通にPOSで自動管理でしょ
それの反映が遅いだけだと思う
それにダイソーが手動で手間暇かけてまで情報提供すると思えないわ
0617おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:46:03.68
アプリの在庫は前日の閉店時だとの情報があった。
0618おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 21:18:31.28
>>614
「万引きする際は一度レジまでお越しください(在庫管理のため)」
0619おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:22:57.20
残りわずか表示の店舗を2軒まわったが、2軒とも「昨日の閉店時にはあったので今日売り切れました」と説明された。
そして数日経ってもずっと残りわずか表示のまま。
0621おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 22:51:43.14
https://i.imgur.com/cIAt4g6.jpg
pixel7aのケースが欲しいんだけど、ダイソーにはあるのかな?
「専用」じゃなくてもこれなら使いまわせるよ、みたいな
一応サイズ感の画像も載せとく
0623おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:02:02.61
>>621
Amazonでケースが全て機種ごとの個別オプションになってることからも分かるように基本的に使い回すことはできないだろう
無理に使い回すと破損すると思われる
0624おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:11:56.76
スマホケースなんて要るか?
保護シールだけで良いだろ
0625おかいものさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:13:17.86
人に調べさせようとするの草
Pixel7aのケースが買える100均を調べて報告や記事にするお仕事案件かな?
0626おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:28:18.91
>>624
スマホケースがあるからカバンに突っ込んでいても傷がつかないし、保護シールなんか要らない。
落としても傷1つ付かない、持っている指が画面の縁に触れて誤操作もない、ボタンやレンズがカバーより引っ込んでいるからカバンの中で電源が入ったりレンズに傷が付くこともない
0629おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:45:34.88
>>595
マジで?
今日寄った店舗は貴方の書いたであろう3D型のマスク15枚入り、色も数種類
たくさん販売されてたよ
あなたは嘘を書かないだろうし在庫のみなのかね?
たくさんあったわ
地域的には大きい店舗
0630おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:16:03.35
いわゆるダイヤモンド型の3Dマスクの15枚入りは
このところいつ行ってもあるな
安定供給に入った感じ
0631おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 18:53:10.23
>>630
ダイソー買ってみたけどキャンドゥのマスクのほうが良かったわ
キャンドゥは15枚220円だけど
0633おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 19:52:36.28
>>624
ケースは防護が目的じゃないからね。
一番は側面TPUによる握った時のフィット感と滑り止め。
そしてストラップホール。
これらで落とすことが無くなるから衝撃吸収はどうでもいい。
後はカメラユニットの出っ張りを無くしたりボタンを押し難くしたり。

後、画面フィルムは保護目的じゃなくアンチグレアにするため。
映り込んだ自分の顔につい見惚れてしまうからね。
0636おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:29:08.11
新宿アルタ2月閉店
スタンダードプロダクツどうなるのっと?
隣の悪徳ペットショップは!?
清水園みたいな人前にさらけ出して
普通の人なら西?新宿ののんびりしたコジマで飼うよな〜
0637おかいものさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:42:57.41
>>633
ポリカーボネートのケースにしてて落とした時画面があっさりビビ入ったわ
TPUにしてからも何回か落としたけど一応大丈夫
0638おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:09:33.84
体調を徹底的な実力で勝ち抜いてきたということか
今って試合に現れて頼まれてもいないので
0639おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:57:01.91
>>630
ダイソーのマスクだとコロナ禍以前から時々購入してたミントの香りつきマスクを今でも見かけるね
コロナ禍以前に購入した理由は個別包装って理由だったな
久しぶりに今年一個買ったけど使ってない
0640おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:31:26.99
「オータニを逮捕しろ」「イッペイはスケープゴートだ」大谷翔平の元通訳が引き起こしたニッポンでは報じられない“借金トラブルの闇”

事の成り行きを見る限り、どうもおかしい。そもそも、大谷選手のスポークスマンはFBIに調査されているような違法賭博運営者が絡んでいる非常にセンシティブな話であるにもかかわらず、なぜ、大谷選手が水原氏の借金を払ったと話し、水原氏をESPNに紹介してインタビューを受けさせたのか? また、なぜ、水原氏は後になって、大谷選手が借金を肩代わりしたという前言を撤回したのか?

米国のSNSでささやかれる大谷翔平に対する数々の疑念の声

当然のことながら、アメリカのSNSでは「怪しい」という疑念の声や「“Cover up”=隠蔽」という声が多々あがっている。

例えば、なぜ、水原氏は大谷選手の銀行口座から送金できたのかという疑問がみられる。

「通訳なのに、どうして、水原氏にオータニの銀行口座が与えられていたのか? 会計士は何をしていたんだ」

「オータニが、何ミリオンドルものお金が口座から消えたのを知らなかったとはとても信じられない」

「オータニを逮捕しろ」「通訳はスケープゴートだ」

「オータニが100%賭博していたんだろう。通訳は代わりに罪を被っているんだ」

「オータニが賭博をして、彼の友人であり通訳でもある一平をスケープゴートにしているんだろう。オータニが何も知らないわけがない」

「通訳はまさにスケープゴートだ」

「イッペイは、スキャンダルからオータニを救っているんだ」

「最大のスキャンダルは賭博をしていたことではなく、オータニが保身のためにイッペイを犠牲にしている可能性があるということよ」

大谷選手は沈黙を守ったままだ。そんな沈黙も、さらなる疑念や憶測の広がりに拍車をかけることが懸念される。
0644おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:56:15.39
おむつ用の消臭袋も販売終了なのか見かけなくなっちゃったな
結構厚手で重宝してただけに残念
0645おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:59:02.40
最近セルフレジに変わったが、清算中画面右上に「録画中」と表示されてる
他でも同じ?
0648おかいものさん
垢版 |
2024/03/23(土) 23:22:22.43
お前らダイソーの客は民度低いから、わざと表示してけん制してるんだなw
0651おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 06:32:34.45
このスレの最初の方をセルフレジで検索
だいたい把握できたらそのあとクソで検索
0653おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:52:39.59
しょっちゅうスマホ触ってるから落とすんだろ
しかも手の指がカッサカサの高齢者
アナログ時代から使ってるけど胸ポケットからは何度も落としてるが手から落としたのは数えるほどしか無いわ
壊したのも1回きり
車でバックするのに窓から身を乗り出して後ろを確認してたら胸ポケットから滑り落ちて運悪くフロントタイヤの下に・・・
0654おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:57:02.15
俺もアナログ時代から使ってるけど壊したこと一度もないな
0655おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 10:26:53.98
ベルトに横向きでつけられるスマホケース探したけど
100均ではどこにもおいてないな
ガラケー時代はセリアでちょうどいいのがあったのでよかったんだが
今は上着のポケットがあるからいいが
暖かくなる前になんとかしないといけない
スマホ糞でかくてめんどくさい
0656おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:02:39.99
手から落ちるのは加齢や画面タッチしすぎて指がカサカサになったせいもありそう
0657おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:16:50.73
高校生とか画面バキバキな奴が多いから関係ない
注意力の問題
0659おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:32:51.48
アナログ時代ってデジタルムーバ前かよ
画面が電卓みたいなやつで
落としたらバッテリーが外れるやつ
0660おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:27.63
外れる電池いいぞ
昔は交換用バッテリー必須だった
電池は安心のニッケル水素
サードパーティでも発火の心配なし
ただし容量が少ないから大型電池必須
折りたたみ使ってたときは分厚すぎてポケットに入らないから腰に専用ホルダー付けてたな
0662おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:45:18.86
今までセルフレジ使った後で空のカゴの位置を入れ替えてたけどカゴ抜けとか疑われるかもしれんから親切心出して入れ替えないほうがいいのかな
0663おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:18:34.42
ボーっと突っ立ってるだけのぼんくら店員のカゴの位置を直すという重要な仕事を奪ってはいけない
0665おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 14:51:35.90
>>657
iPhone8とかさらさら加工で注意していても手からすっぽ抜けることが多かった
ケース選びに時間をかけるつもりだったけど裸で使い続けるのは危険なのですぐ買った
0666おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:51:27.30
セルフレジになって万引増えて売上ガタ落ちなら何の意味もないよね。
客からすると恥ずかしいモノでも何でも気にせずに買えるから良いんだけど。
0667おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:03:29.67
>>666
レジ待ち行列を見て買わずに帰ることが無くなったよ。
客は以前より増えてるように感じる。
0668おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:36:53.36
蓋付きの収納ケースに濡れたスポンジ入れてると湿気るので珪藻土の湿気取り入れとくのどうだろう?
0669おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:42:35.74
年寄り多いと操作に時間かかって結局有人の方が早かったりするんだよなあ
あと子育て世代多い地域もアトラクションみたいに子供にやらせてるから時間かかる
0670おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:49:44.51
なるほど
そう言われてみると、自分は買い物平日午前中が多くてスーパーにはお年寄り多いけど
ダイソーではあまり見かけないからセルフレジ滞留に出会わないのかも
子どもも当然いないし
0672おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:11:04.11
二つ並べた珪藻土水切りマット計660円の上で夏はうちの猫よく寝てる
スースーひんやりするんだろうか
0673おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:12:29.84
一番よく利用する店舗はセルフレジ10台以上あるから
たまに時間かかるおかしな客がいても問題無く客が流れる。

機械が替わってスキャン精度は上がってスムーズになった気がする。

支払い方法選択は判り難くなった。
自分の使ってる支払い方法のロゴがあれば見つけやすいだろうという考えかもだけど
種類多過ぎてごちゃごちゃして探し出すのに時間が掛かる。
コード決済系ならバーコードの絵が大きく表示されていた方が判り易いのに。
はっきりと記憶してないけど複数回利用して毎回迷うからデザインが悪い。
0674おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:18:22.13
外国産の珪藻土はアスベストが混入されているから危険って以前話題になったよな
0675おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:27:26.09
ダイソーの商品には含まれてないってはっきり公式発表してる
0679おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:15:30.17
>>678
実際に見たことがある客としては、
バーコードを見つけるのが極端に遅い
画面の操作が理解できていない
支払い方法を選択しないから先に進めない
お札をどこに入れたらいいかわからない
お釣りを財布にしまうのにモタモタする
買った商品をその場でカバンに仕舞おうとする(店員に誘導されてやっと次の人へ)
0680おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:18:03.48
>>679
> 買った商品をその場でカバンに仕舞おうとする

これはありがち
0681おかいものさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:35:34.30
支払いを終えて商品をそのまま置いて、出ていく人もいた。
店員が追いかける羽目に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況