X



ヨドバシカメラ yodobashi.com (神)Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:08:46.05
ヨドバシ.comを称えるスレ
>ttps://www.yodobashi.com/

前スレ
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com Part60
>ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1696573603/
0002おかいものさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:12:59.16
※求めよさらば与えられん
神に祈り求めなさい。
そうすれば神は正しい信仰を与えてくださるだろうの意
0004おかいものさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:27:26.97
ヨドバシカミラ
0007おかいものさん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:31:43.83
ヨドバシってアマゾンみたいにメチャクチャ安いもの売ってる時ある?
00121
垢版 |
2023/12/26(火) 11:08:03.91
IDの付け方がよく分からなかった為この様にしました。
流石にここまで書いておけば
>>1-2 を読めで通るでしょう
では皆さん良いお年を!
0013おかいものさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:01:47.21
配達手続きが完了しました
2023年12月26日 火曜日 にお届け
まだ届いてませんが何時頃届くと思いますか?
0014おかいものさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:26:22.33
〜までにお届け信じて注文して届かないと困るよなあ
0016おかいものさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:29:04.77
届きました!
サンクス!
0017おかいものさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:14:07.59
>>7
ある時もあるけど…
時たまアマの値段設定バグったみたいな値段の時あるからな…
さっきもアマで飲み物買っちまったよ…
0020おかいものさん
垢版 |
2023/12/27(水) 10:15:26.10
通販・買い物板はIDなしが初期値なんだよな
嫌だったら自分でスレ立てるかIDの付け方教えろ
0023おかいものさん
垢版 |
2023/12/27(水) 18:34:13.32
尼はぼったくり
0024おかいものさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:00:32.03
くそっ!
昨日買った品、今日半額になってやがる
0026おかいものさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:29:14.55
おるついてるクロネコ嫌だからよど一択
謎の不審者デリプロも
宅配に入るものはクソ詐欺尼でもいいけど
0027おかいものさん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:32:57.71
オラついてるクロネコヤマト港区芝一丁目支店
乱暴に荷物投げてるし引き取りに来たとき見たわ
口コミ投稿したら受け取り現場では廃止したし
インターフォン越しにオラついてる態度丸出
撮影記録闇バイトで放流
0028おかいものさん
垢版 |
2023/12/28(木) 05:59:34.65
>>7
探せばあるよ
在庫処分的なやつやゲリラ的なやつ
でも最近はなかなか巡りあえない
気づいたら完売もある
0029おかいものさん
垢版 |
2023/12/28(木) 19:40:41.57
在庫処分品はたまーにあるね。自分の時はよそじゃ買えない廃番のそこそこ高い奴だったんで本当にいい買い物だった。
0030おかいものさん
垢版 |
2023/12/28(木) 22:00:56.62
>>28
10月にニチネンってメーカーのミニカセットコンロ
2000円で売りに出されてたから買ったわ
元は4600円くらいらしいし、すき焼きとか鍋に使うのに丁度良いサイズ

去年は電球色のLED人感センサーライト1個500円だったから、8個買ってコンセントに変換できるアダプター買って倉庫に設置
暗い時に自動で点くのは便利

昨日はアマゾンで綾鷹2l半額1本90円
コカコーラ350ml40%off1本52円だったから箱買い
もう少し買っておけばと後悔
0031おかいものさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:49:44.59
尼見てきたら、綾鷹安かったから注文してきた。サンクス
0034おかいものさん
垢版 |
2023/12/29(金) 12:51:11.08
リスキーだからやらないんじゃない?
家電率高いだろうし
0035おかいものさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:19:03.25
ポイント使って端数にして10%還元されるように購入してるからどんどんポイント貯まるんですが、商品の価格全額ポイントで支払うのは安い物に使うとよろしいですかね。
スマートキーの電池とか。
0037おかいものさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:17:53.91
アマゾンがプライムでも配達遅く成ってきたので
ヨドバシの方をよく使うように成ってきた
一番高いのはiPad買った時
0039おかいものさん
垢版 |
2023/12/30(土) 15:32:22.11
ヨドバシ注文すると指定なしでいつも日本郵便ですけど、ヤマト運輸の時もありますか?
0040おかいものさん
垢版 |
2023/12/30(土) 17:34:42.80
ある。
0041おかいものさん
垢版 |
2023/12/31(日) 15:08:29.71
セキュア通らなくてゲリラ福箱買えなかったわ
コンビニ払いも支払い方法に残しとけ
0042おかいものさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:05:19.80
深夜放送来てた
0043おかいものさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:36:08.65
ひと月ぶりに注文したら今までのパスでログインできなかったり、クレカ情報消されてたりしてた
ここひと月でなんか仕様変更されたんだろうか?
0044おかいものさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:12:15.53
かたやSLIP
かたや変なスレタイで
すっかり過疎ってるヨドスレ
0045おかいものさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:17.95
過疎こそが我々の平和だ!
0046おかいものさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:55.12
エクストリーム
今頼むと明日だったり明後日だったり
物によって半々か明日のがやや多い程度か
0047おかいものさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:14:51.97
ほんとこのスレタイ次やったら使わないで別の建てるからな?>>1
0048おかいものさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:31:47.34
立てればいい
ていうかワッチョイ使えよ
0049おかいものさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:28:11.70
>>2
神!私は仰せの通りに!
0051おかいものさん
垢版 |
2024/01/04(木) 18:03:57.85
年明けの発送スピードどう?
暮れは年明け到着覚悟で注文したけど深夜注文で当日届いた
地方なのに急ぎだったからまじ助かったわ
ちな配達日指定なし
0053おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:13:20.10
>>51
札幌だと通常配達
在庫があれば午後注文して翌日朝に届く(年末年始そういう感じ)
0054おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:40:53.60
最近またヨドバシの配送早くなってきたね
アマゾンなんてプライム会員なのに届くのに2、3日かかるようになってきたし
0055おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:16:01.41
ずっとヨド派だけどほしい商品が新製品でも完売することあるから
そういう場合は他の家電量販店のネット販売も利用することになった
0056おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:16:57.51
配送手続きが完了しました。から1日
未だ、ただいま商品の出荷作業をしています。で変わらない
どっちが正しいのかわからない
0057おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 14:57:59.05
>>54
今アマセール中だけどそんなに遅くない
プライムで翌日配送
0058おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:55:35.58
長期保存水軒並み売り切れワロタ
ジャップさあ…
0060おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:03:27.82
書籍を尼で買うとボロボロになって届くからなあ。
出版社はそれを承知で尼へ優先して配本してるんかね?
0061おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:50:14.96
淀でも表紙が命の本が磨れてたのがあったぜ?
機械から排出される時についたような線が何本も入ってた
0062おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:57:15.27
家電買って配送が佐川だったときの絶望感@東京
0063おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:41:04.19
本が一番きれいなのは楽天ブックスだね
アマ&ヨドは本体も梱包もきれいでないことが多い
0065おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:39:26.84
>>63
ああ確かに
だいぶ前に使ってから存在を忘れてた
俺も今度そっちで買おう
0066おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:49.81
楽天市場、Yahoo!ショッピング、ノジマだと佐川多いんだよね。
だから日本郵便、ヤマト運輸が多いヨドバシ選んでしまう。
0067おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:24:21.51
>>66
最近は、佐川よりヤマトのほうが酷いよ。 
特に、大物をヤマトで運ばせると、まともに着かない。
0068おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:25:52.87
>>61
あんまり本を買わない人?
本ってよその本屋に並んでたものが返本されて、違う本屋に配本されるのは当たり前なのよ。
0069おかいものさん
垢版 |
2024/01/05(金) 23:04:17.55
>>67
そうなんですね。
ヨドバシはボールペンのインクとかボタン電池とかの小物はメール便にしちゃうから楽なんですけど。
佐川はいつも若い女性の方が持ってくるのですが、香水の匂いがきつくて…。午前中指定にしないと19時過ぎとかにいきなり来るので指定は必須です。
私の地域はヤマト運輸と日本郵便ならまだマシですね。
0070おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:17:02.53
うちは、佐川はおじいさん、郵便は声のデカいヲタク、ヤマトはチー牛がだいたい持ってくるみたい。
基本、宅配ボックスに入れてもらうから、配達員のキャラはよくわからん。
つかそんなのはみんな違うだろ。
0071おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 00:27:29.62
>>63
ゲームソフトと本は元々店舗に置いてあったものが配送されてるパターンが多いから、ちょっと汚れてるものが多い。
稀に値札がつきっぱなしのやつとかあるし
0073おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:17:36.98
>>72
ヨドバシは遅いよ
発送メールが来てからかなりかかる
心配いらない
0074おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:12:33.29
なぜかおしえてあげよう
ご注文商品出荷のお知らせメールが来た時点ではまだヨドバシの倉庫内にあるからだよ
郵便局やヤマトの拠点に引き渡されてはじめて追跡できるようになってる
0075おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:11.42
>>64
お取り寄せは当然の如く傷んでない本が送られてきてありがたい
在庫ありでも変な状態なの送られてきたことはないな
0076おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:34:20.51
なぜに
県内の店舗に在庫あるのに遠方の他県からの発送になる…
0079おかいものさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:44:26.33
在庫情報が最新に反映されていないんじゃね?
決済まで終わってから商品ないです、終売で取り寄せもできないですっていうのもあったからね
0080おかいものさん
垢版 |
2024/01/07(日) 03:02:43.74
1日に注文して6日経っても在庫確認中になってるから、変更して明日にしたら、急に発送メールがきたわw
まとめて発送、日時無指定すると、いつまでも経ってもこれだからな
0081おかいものさん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:51:16.41
本日この時点で注文すると全て明後日到着
早くも力尽きてきたなエクストリーム
0082おかいものさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:15:25.09
>>81
うちのとこは明日だね
まぁ最寄り店舗にある場合なんだろうけど
0083おかいものさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:25:17.40
>>82
うちは都内だけど弱いなあ
旗艦店AKIBAのある千代田区の隣の区だけど発送してるところは離れてるのか数が多いから捌けなくなるのか
0086おかいものさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:53:17.27
他に梱包しようがなかったんだろ。
0087おかいものさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:09.08
>>85
俺はE13っていう普通のA3サイズのやつを買ったけど袋で届いたよ
E11は普通のA3と違うみたいだし買った事無くてよく分からんが
0088おかいものさん
垢版 |
2024/01/08(月) 10:28:16.68
Amazonが包装の簡素化、置き配、翌日配達と次々手を打ってるのにヨドはコロナ辺りから停滞してるね
0089おかいものさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:51:57.14
前に取り寄せのゴミ袋買ったら封筒に入ってきたたけどね
>>85
折れなくていいじゃん
0090おかいものさん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:27:34.08
>>85
まぁ同じような感じで大きな段ボールに小さい中身固定されて送られてくることあるね

>>88
大きなもの買うとその箱に伝票貼ってるだけだね
他の通販利用したら2回とも梱包材巻かれてた
0091おかいものさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:20:54.06
ヨドバシってマジ糞だな。

大阪から名古屋の配達郵便局に1日で着いてるのに指定配達日が翌日になっているので
郵便局に今日配達して欲しいと言ってもヨドバシの許可が無いと出来ないと言われるんだよな。

この件で以前ヨドバシに苦情入れたんだけど全く改善して無い。
そもそも本来1日で届くと郵便局のHPにも書いて有るのに
注文時にその最短の日にちを指定出来ないんだよ。
0092おかいものさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:36:59.57
到着日を指定しなけりゃいいんだよ。
尼ではできない優れもの。
ちなみに、以前は到着日を指定してても、郵便局に届いた時点で持ってきちゃってた。
0093おかいものさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:42:53.60
>>92
いや、指定しなくても最短で2日なんだよ。
0095おかいものさん
垢版 |
2024/01/09(火) 09:58:15.10
指定で長めになってるときは、無指定にすると早く届くことが多い。
ただし、無指定の方が遅くなることもある。
これ、何回もスレに書き込んでる。
009691
垢版 |
2024/01/09(火) 10:02:22.16
>>95
だからよ、
ヨドバシは予めヨドバシが配達指定日を配達業者に強制してるので
指定日より早く届く事なんて無いんだよ。
009791
垢版 |
2024/01/09(火) 10:04:56.05
>>96
ヨドバシは無指定でも本来なら最短1日なのを2日と指定してるから遅いって事。
0098おかいものさん
垢版 |
2024/01/09(火) 10:21:17.11
自分の身に起こったことが全てに当てはまると思い込んでるイタい子が居るね
009991
垢版 |
2024/01/09(火) 10:30:17.51
>>98
は?

ヨドバシ
0120−202−422
に確認したから全てに当て嵌まる事実なんだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況