X



オーケーストア(OKストア)★82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん (ワッチョイ 1724-npmG)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:34:21.67ID:qcn1TpO10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時に↑これを本文1行目にコピペしてください

高品質・Everyday Low Price
首都圏1都3県を中心に130店舗以上を展開するディスカウントスーパーマーケットのスレです

オーケー株式会社 | ディスカウントスーパーマーケット
https://ok-corporation.jp/

今週のチラシ
https://ok-corporation.jp/flyer/

■前スレ
オーケーストア(OKストア)★81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1695989454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213おかいものさん (スッップ Sd62-SRdv)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:52:37.88ID:kc3q+eLOd
年明けはどん兵衛いくらですか?
0215おかいものさん (スッップ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:51:17.54ID:ZWka4wfHd
>>210
おるで!
伊達巻400円切ったら買うで!
別切らないまま失くなったら卵焼きかうからええけどな!?
俺の子を孕め!な渡部トイレで生活保護不正受給お前に食わせるタンメンはねぇ!
0218おかいものさん (ワッチョイ 426d-055o)
垢版 |
2024/01/05(金) 02:02:26.53ID:Zi6eV1B50
今までは日常の行動範囲にOKストアはなかったのでほとんど入ったことがないんだが、
地元の神奈川県の鶴間というとこで今度駅のそばにOKが開店するそうで、ちょっと楽しみにしてるんだがいろいろ安く買えるといいな。
マルエツやヨーカドー、イオンもあるけど(ヨーカドーとイオンは関東最大規模らしい)、
とにかく何でも値上がりがきつい上に食品の時間や悪天候での値引きも渋くて、揚げ物などの惣菜や弁当はろくに買えなくなってて困ってるから。
0222おかいものさん (ワッチョイ 4901-W9zM)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:54:38.95ID:rOqJyug80
最近外注弁当が増えてるみたいだけど
どこの店舗もそうなのかな
値段は安いけどなんかおいしくない
0224おかいものさん (オイコラミネオ MM49-NTbc)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:10:14.16ID:HJQmWJ8AM
今日、OKに行ったら、ひき肉がみんなスチロールのトレイ入りになってた。
以前は透明袋入りで、ヘラで4分割してそのまま冷凍庫で保存→使用時に必要な分だけ取り出してそのまま調理...と便利に使えてたのに。
トレイ入りは不便だし、エコじゃない。原価も上がるだろうに何考えてるんだか。
もとの袋入りに戻してほしい。
0228おかいものさん (オイコラミネオ MM49-NTbc)
垢版 |
2024/01/06(土) 00:04:42.80ID:wZDXIDzyM
>>227
OK全店舗で袋詰廃止だってよ
お店の人には、もとに戻してって伝えたけど...

豚肉コマ切れなんかは透明袋入りのままだけど、これはトレイのほうが使いやすい。
冷凍して使うことが多いひき肉は透明袋入りの方が便利だよね。
0229おかいものさん (ワッチョイ c271-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:21:58.84ID:EvcfAJiy0
鶏肉汁が滲み出るからパウチがいい
0231おかいものさん (ワッチョイ ae8a-pFp4)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:17:52.49ID:VSFhc0va0
最寄はひき肉は皆トレーだな
買うやつ決まってるから他の見ないんだけど鶏も前は全部トレーだった
鶏肉の一部が袋なくらいで豚で袋入りなんてあったかな?
うちもラップ小分け冷凍だからトレーがいい
0232おかいものさん (ワッチョイ c6ea-ceys)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:21:33.92ID:u+UAf8WR0
みんなラップ使ってんだ
俺はサッカー袋だな
1回分ずつ小サッカー袋に入れてさらに大サッカー袋で1つにまとめてる
0233おかいものさん (スップ Sdc2-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:10.07ID:0WZxUsfZd
>>216
一人暮らしの男ものぐさには無理
だて巻き300円なら2個買うよ
伊達巻は伊達じゃない!
食うものたくさんあるから火曜日まで寝てよう
ンゴwww
0234おかいものさん (スップ Sdc2-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:16:52.68ID:0WZxUsfZd
>>226
シタウケイ独占禁止法違犯に景品表示法違犯に不正取引してるからやで!?
田町照り焼きピンとまえ、土日限定で老いてたオーケーデラックスピザ無いで!
これも4重価格やな!?
会員価格、非会員価格
0235おかいものさん (ワッチョイ c626-ceys)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:26.54ID:u+UAf8WR0
いくら正月でも伊達巻は絶対買わない
あと常時買わないのはちくわぶだな
OKの冷凍イクラ醤油漬け80g998円はおいしかった
来週まだ売ってたら買おうかな
0237おかいものさん (スップ Sdc2-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:52:58.16ID:0WZxUsfZd
田町のユウキン
フルセルフばばあさんにんしゅ
奥でくっちゃべってんじゃねーよ!?
フルセル機能が以下に人件費減らせるかと無能のサボり給料泥棒45歳テイネンだな!

冷凍唐揚げと北海道ポテト700c揚げてますってあるけと寮室なオリーブオイルで上げたほうが早いけど2回目上げると黒くなる
ダースマター()
からあげ7個?はオーブンで温めると正に!
LAWSONからあげクンさんの味
0239おかいものさん (ワッチョイ c120-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:06:24.74ID:JrTXRKRw0
おるか?
正月食材残ってなかったのお
他のスーパーではみかけたで
今更カマボコや黒豆20%引きでだれが買うのや?
アホかと
某スーパーで年越しそば投げ売りしとったから
大量買いしたで
0240おかいものさん (オイコラミネオ MM49-NTbc)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:48:33.66ID:7oIGCQEVM
ひき肉をラップに小分けすると、ヘラなんか使うだろうから、洗う手間がかかるね。
透明袋入りなら、袋の上からそのままヘラ当てて小分けができるから洗い物が出ないよ。
ドリップの心配もないし。
0241おかいものさん (スップ Sd1f-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 02:42:27.58ID:eHJ1FhA2d
>>239
おるで
冷凍ホイップクリームとチルドならカフェモカをフラペチーノを自作するならどっちがええんや!?
冷凍ホイップファミリーマートのフレトーオーブンで温めてホイップクリーム載せてチョコソースにハーゲンダッツグリーンティ乗せればパセラ並みのハニトーフレンチできるんやで!
価格は1/5以下でやな!
マキスリーもぐもぐら訂冥しとるでー
0242おかいものさん (ワッチョイ 7fd1-VYEz)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:17:42.60ID:8xOcRTN50
>>240
そりゃそうだが…
俺は手で小分けしてる、その後手洗い
まあ一人暮らしでそんなにやる事もないからね
確かにトレイとパックのひき肉両方あって何で?とは思ってた
0244おかいものさん (ワッチョイ ff8a-S6ov)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:48:20.72ID:dh/LexiD0
>>240
使う時キッチンバサミか何かで袋を切るんじゃないの?
自分ならその時ハサミは絶対洗うのでラップに分けるのを選ぶ
トレーでもドリップしてないの買えば問題ない
家近いから長く放置する訳じゃないし
0246おかいものさん (スップ Sd1f-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:59:09.16ID:eHJ1FhA2d
>>243
つ、煙草吸ってる馬鹿なクソ底辺ヤニカスの会話成立しない暴論アタオカ!
0248おかいものさん (オイコラミネオ MMd3-stEI)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:15:24.71ID:2D3QBivCM
>>244
買って帰ったらすぐに袋の中のひき肉を平らに伸ばしてヘラで分けるんだけど、袋の端っこに肉が来ないようにするのがコツ。その後に冷凍する。
使うときにキッチンバサミで袋の端を切るけど、肉は付かないよ。
あるいは、冷凍したやつを真ん中から板チョコみたいに筋のところをパキッと割る時に一緒に袋も割る方法だとハサミは要らない。
0250おかいものさん (ワッチョイ df24-wasA)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:46:22.59ID:/kivU/640
てか、戦地にいって配給飯くってたら叩かれて当然だろ、あほなのかあいつは
0251おかいものさん (ワッチョイ df24-L5Ra)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:57:16.85ID:uPsF8qRr0
最近かつ丼見かけなくなったが
今日はソースかつ重が残ってたので買ってみた
が、肉が不味すぎる
かまぼこでも食わされてるのかと思ったくらい
0253おかいものさん (スッップ Sd9f-wnVy)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:49:59.75ID:8y/kuBC9d
一昨日はどん兵衛110円だった。
もっと靖国神社するべきだ。
0254おかいものさん (ワッチョイ dfa0-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:52.59ID:I2jQl8Gy0
おるか?
きのうはサミットの半額寿司食いまくったで
それにくらべてオーケーの寿司は
値下げせんしネタがぜんぜん良うないのお
バッテラはそこそこいけるんやから
がんばってほしいで
ほなよいいちにちお
0255おかいものさん (ワッチョイ df24-wasA)
垢版 |
2024/01/08(月) 09:43:41.86ID:y/VjfN9p0
人生で一度は300円弁当の半額を買って食べたい…それが夢なんだ…
0256おかいものさん (ワッチョイ 5fd4-KNxN)
垢版 |
2024/01/08(月) 10:50:35.47ID:ks89JTFm0
299円で満足しろよ
すでに競合の半額だから
0257おかいものさん (ワッチョイ df24-L5Ra)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:00:18.13ID:fUgEtNa40
錦糸町のジャパンミートは閉店が20時と早いので、値引きシールも他店と比べて早く貼られるので助かる
さすがに300円の弁当はないが
0258おかいものさん (スフッ Sd9f-mEg1)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:42.04ID:qk65HNlyd
埼玉のロヂャースの弁当はもっと安いそ。
中身は価格相応だが。
0259おかいものさん (ワッチョイ ff71-TQnC)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:59.17ID:KJXQ0U8g0
>>255
過去に近くのスーパーで税別298円の海苔弁を半額で良く買ってたけど
海苔弁より先に売り切れる税別398円の半額のとんかつ弁当の方が食いたかった
0260おかいものさん (ワッチョイ 7fcc-wasA)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:24:21.01ID:rgXEascr0
300ですら売れ残り、150にしてもなおかつ主が来るのを待つ弁当を見つけた時、俺は昇天するだろう
0262おかいものさん (アウアウウー Saa3-L5Ra)
垢版 |
2024/01/08(月) 15:42:43.15ID:24Z/OEkfa
店内なのに、ティッシュに乗せてるピザ食べてる姉ちゃんとかいるし
なにやってるのかと思ったら、試食やってた
もちろんそこにはホールでピザを売ってるわけだが
0263おかいものさん (スフッ Sd9f-mEg1)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:57:52.35ID:qk65HNlyd
貧乏人は弁当なんて贅沢品買うんじゃない。
普通に食事つくって食え。
0265おかいものさん (ワッチョイ 7fda-xxpi)
垢版 |
2024/01/08(月) 22:10:59.84ID:2ECqMtTs0
スーパーの添加物入ってる糖質脂質満載弁当食ってばかりだと生活習慣病予備軍で早死。その前に医療費かかる。自分は自炊メイン
0266おかいものさん (ワッチョイ 5f41-KNxN)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:00:39.96ID:Hg0SqCVz0
そりゃ時間がたっぷりある無職とかならそうするだろうさ
0269おかいものさん (エムゾネ FF9f-/a8V)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:04:20.54ID:Vr1MhNudF
昨日辺りから
生鮮食品の値段が大幅に下がったな
12月はクリスマス、正月料金でどんだけぼったくってたんだって位に値段が安くなってた。
0274おかいものさん (ワッチョイ 5f44-ipwt)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:21:11.76ID:BharIUeS0
牛乳安くなったら教えて 行くから(´・ω・`)
0278おかいものさん (ワッチョイ 5f3b-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 22:43:58.10ID:MtBNXRCA0
東大阪にできる話はどうなったの?
北欧館ロイヤルが閉店して解体されるような
大阪なんて衰退地域に出店するのがそもそも阿呆だが。
0280おかいものさん (ワッチョイ 5f3b-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:30:25.16ID:MtBNXRCA0
OKの寿司系は悪くはないが良くはない。普通ぐらいのレベルだと思う。
0281おかいものさん (ワッチョイ 7f49-uk3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 02:02:45.41ID:byBrct6r0
オーケーであんまり野菜買わないからここで書くことじゃないかもしれないけど
昨年末から玉ねぎがほんのり高いまま。安いとき(大玉3個100円)に買いだめした分をぎりぎりまで使おうと思ってるけど
残りあと3個になってしまった。去年高騰したときに比べれば今の中玉3個198円はまあまあ許容範囲なのだけど
0284おかいものさん (ワッチョイ dfbf-KNxN)
垢版 |
2024/01/10(水) 11:08:29.08ID:Dm9PXJoy0
今年初OK
珍しくカットキャベツが前日のだったわ
あと厚切りとんかつも買った
0290おかいものさん (ワッチョイ dfe0-uk3A)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:27:37.29ID:dhb5wXHc0
おるて
0292おかいものさん (ワッチョイ 7f99-kWNz)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:21:27.57ID:AQHweAPk0
生牡蠣のお勧めあったから数回相生の買ってたけど味は良いけど評判よりは小粒のが多かったな@大粒はほぼ無くて中粒のが2-3個位で後は小物が多かった
今日また買おうと思って見てみたら宮城のが出てたんで迷わず選んでみたけど個数は少いけど大粒と中粒メインの満足度の高い大きさのが結構入ってて
相生のとは異なりサイズ感が全然違ってて満足度高かったよ
次もリピするけどこの値段で普通に食べてたら外食での生牡蠣はよっぽどじゃないと食べなくなると思うわ
0294おかいものさん (ワッチョイ 7fb2-KNxN)
垢版 |
2024/01/12(金) 05:11:06.88ID:z8xLAjrP0
炭酸水は値上げしたし
0296おかいものさん (ワッチョイ 7fb2-KNxN)
垢版 |
2024/01/12(金) 06:59:33.20ID:z8xLAjrP0
>>292
前回行ったときは鉢鮪g298円に気を取られてノーチェックだった
宮城産買いに行くかな
0300おかいものさん (ワッチョイ 7fc5-djep)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:57:24.55ID:hpaArqK50
朝の国分寺店
ベーカリーのレジみたいなところ(レジではない)の横に、大量のメロンパンとワッフルが入ったゴミ袋が3つくらいあったけど、全部失敗作なの?!
ていうか売ってくれよ、朝の30パーオフパン1個もないじゃん
0302おかいものさん (ワッチョイ df24-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:39:48.81ID:3s1UmJWu0
おるで〜〜〜
セブンイレブンで豚まん食うたで〜
暖まるのお
オーケーも蒸かした豚まん売ってほしいで
焼き芋など廃止して蒸し器をおいてや
0303おかいものさん (スッップ Sd22-5Gij)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:28:13.86ID:8ZCdesFFd
どん兵衛139円くらいに値上がりしていた。高すぎだろ。
0304おかいものさん (ワッチョイ 21f9-e8Eg)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:23:09.19ID:UlWdiVGS0
おはようやで
バーキンいってきたで
チーズバーガー2個600円は破格や
オーケーも店内に飲食店入れて
フードコートつくってや
たのむで
0305おかいものさん (ワッチョイ 798c-24j1)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:21:25.24ID:JxjjQCjk0
1個300円って普通に要らんわ
OKのフィッシュサンドとメンチカツサンドで十分
0307おかいものさん (ワッチョイ 4d7f-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:26:33.98ID:vjTJEOIY0
葱が高いんだが。一本60円が100円に値上げしとる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況